お拾(ひろい)と見性院(千代)また見つけた!一豊・慶隆(千代の兄)親戚軍団埴生護国八幡宮
長浜大地震で一豊夫妻の愛娘死す!子どもを亡くした「一豊さんと千代さん」もニッコリ 
  千代の兄・遠藤慶隆(左馬助小牧長久手戦(家康・信雄VS秀吉)妹婿・伊右衛門と同組
郡上の系図 千代の兄・遠藤慶隆 千代と一豊の馬 千代の母・友順尼 News管理者日記へ
  
News千代の父・遠藤盛数の手紙(信長に大敗)千代の甥・三十郎御由緒で土佐藩へ

千代の姪・茶の金森宗和の母NHK大河ドラマ「功名が辻」紀行で、郡上八幡を放映
News竹中半兵衛の妻は、千代の兄(遠藤慶隆)の妻と姉妹(「安東系図」) News必見の秀吉陣立朱印状
News千代の従兄・遠藤大隈守NHK高知放送局が郡上を放送古今和歌集の謎に迫る!

山内一豊の妻)山内一豊夫人顕彰会ホームページへ(郡上八幡 川上朝史作 
     近江「宇賀野長野家の由緒書」は偽書≠ニ「一豊公紀」(山内家史)
Newsギフネット寄稿・山内一豊の妻は郡上の人
国定教科書の「山内一豊の妻」(大正3年=1914)

故山内家18代山内豊秋さん・作「豊秋、先祖・山内一豊に突撃インタビュー山内一豊の妻の兄嫁♀ナ板
講演「見性院(一豊夫人)の謎を求めて」話:佐藤とき子News必見!秀吉小牧長久手の陣立も
News山内一豊夫人画像
/ING放映番組「お千代物語」/絵本「見性院ものがたり(山内一豊の妻)
画期的丸山論文─見性院の出自」山内家「古今和歌集」に千代先祖の直筆が母「古今伝授の東家娘」
千代の甥が土佐藩へ縁故採用「御侍中先祖系図帳」
慈恩禅寺系図(藩士・遠藤三十郎は見性院の甥)
18代山内豊秋氏の分析(関ヶ原・千代と一豊)メールはこちらへ(郡上八幡城)   

   管理者日記ダイジェスト↓下線部は写真や記事にリンク 
12月の朝史の日記(全文) 五年連用06年12月05年12月04年12月03年12月

2007年12月31日(月)天気(大雪) 郵便局の日雇い配達(大雪と悪戦苦闘) 
◎外は白銀の世界。◎長靴・足に小買物袋・薄い夏ズボン・靴下予備でG郵便局へ。私なりの雪対策。◎車は昨日の車が無く新車に。国道156号は−2度、大雪警報発令中の電光掲示板。◎M地区での最初の郵便物、いきなり長靴を越える雪の中を「ズブッツ、ズブッツ」と。次も、積雪50cm超をブルドーザーのように20mくらい押して家の前へ。車のドアを開けるにも外の雪を押しのけて。奥の家は50メートルほどの坂を歩いて。郵便数量は少なそうだが、これは大変!◎今日は一軒一軒の配達が記憶に残る。やっと目途が付いたころ大きな屋敷が50メートルほどの坂の上に、「よし、登れ」と雪道に突っ込むも無理。ここで車をバック、窓に樹木が邪魔を、次の瞬間「ガクン」と後輪が落ち込む音、もう後にも前にも車は動かず。すぐ隣のE自動車へ駆け込み助けを求める。御主人が除雪車で石垣を乗り越えた車を引っ張り無事に引き下す。感謝、代金もいいと言われなお感謝。◎12時半、G食品店で昼食を買い車内で食べる。次が気になり直ぐ出発。◎K地区もすごい雪。いつも通る小道は雪で覆われ轍も無く路肩も判らず。スコップの老人が「川上さんやね、ブログを毎日見てます。」と話し掛けられたのにはびっくり。道をあけて下さる。小道から大道へ出ようとすると除雪した固い雪ブロックで出られず、車を降りて塊を必死にどかす。◎次は、もうどこの家か道か確認できぬほど、車を降りて地図を見ながら郵便物を歩いて配達。息が切れそうになり車に戻る。携帯電話が鳴りY課長の声、「もう配れんでしょう、そのまま戻って下さい」。次は考えるだけでも無理な地形のところの家。助かった!それにしても悪戦苦闘ぶりを天から見ていたが如し。◎帰りの国道は数台が衝突事故をして立ち往生とノロノロ運転。G局へ戻り書留配達処理後、給油所で満タンにし正月に備える。新車を凹ましたことも報告し帰宅。◎◎夕食は、川上家伝統の茶碗蒸し・鰤の照焼が付く。◎店の精算とタバコ自販機月末集計。コタツで紅白歌合戦を母と途中まで。疲れてウトウト。日記。ついに年賀状は表裏真っ白のまま年越し。◎年末アクセス数213603。

2007年12月30日(日)天気(小雨) 郵便局の日雇い配達(雪になる前に) 
◎G郵便局へ。家を出る前に電話で配達先のGさんに雪具合を、「今は雨、これから降るで」と。書留と一般物を持ちすぐに出発。途中通過のK地区入り口は全く雪もなくホッ。◎M地区は小雨、郵便物を濡らさないよう注意。知り合いT子ちゃんの家の下で、車のバックであわや溝に落ちかける。昨日、立ち去る僕を見つめ続けてたのはそのせいだったのかと得心。◎日曜日は配達数が少ないのかM地区は11時に完了。G食品店でパンと茶。古今伝授の里で早弁を。◎途中、急に雪が降り出し慌ててK地区へ。奥の雪を心配しつつ順番どおり配達。書留の最後にバーコードリーダーが電池不足でコードを読み取らす一瞬ヒヤリ。一番奥は雪が降りしきるも持参した長靴は使わずじまい。1時半過ぎ、無事にG局へ戻る。

2007年12月29日(土)天気(曇) 郵便局の日雇い配達(少し慣れた) 
◎「新郡上」原稿をやっと仕上げ送信。◎G郵便局へ。見習い後、三日目。雨が止み雨用ズボン不要。書留・小包の受取りと住所確認。運転日報を持込み出発。◎M地区は少し慣れた感、でも地図と睨みっこは続く。書留・小包配達作業手順もほぼ体得。12時丁度にM地区完了。◎昼食はG食品店で熱茶缶と葱鮪寿司、トイレも借りて。◎早めに次のK地区へ。ここも少し飲み込めた感。能座の入り口と一番奥で工事中。3時半戻る。「早かったね」と担当職員さんに褒められる。給油カードで給油に。出勤簿に印鑑と記入を。4時過ぎ帰宅。◎一豊&千代サミットに参加された掛川市のUさんから冬の郡上八幡城の付いた美しいカレンダーと静岡茶が届く。市長宛ての分も一緒に。

2007年12月28日(金)天気(雨) 郵便局の日雇い配達(雨の日の配達)
◎G郵便局へ。外は雨、更衣室前で雨用ズボンと小物郵便物用透明ケースもらう。書留郵便と小包郵便には違いが。雪の降ってないことを願いつつ出発。◎Y町M地区、雨で郵便物が濡れないよう透明ケースに入れ「郵便受け」まで。3日目で少し慣れ早く終わる予感。◎冷凍物小包の家が不在。不在はがきを書置き、バーコードリーダーにも不在入力。◎昨日より30分早くM地区終わる。昼食に自宅へ戻る。◎1時、K地区へ。雨がより強く降り、車内窓ガラスが曇り外が見にくい。昨日同様、定形外を配り忘れて戻ったりが数件。◎なかなか郵便物が減らない。段々、空が暗くなる。時計を見ると4時過ぎる。午前の早く終わるとの予感はまったく外れる。郵便は‘かさ’ばかりが目安でない事が分かる。5時、G郵便局へやっと戻る。◎不在小包を戻し、書留・配達証明書を所定の場所へ。雨の中を帰宅。

2007年12月27日(木)天気(晴) 郵便局の日雇い配達(一人で無事)
◎9時半、G郵便局へ日雇い配達員に。配達仕分け室で郵便物受取る。昨日よりずっと多い感じ。透明の地図入れを変えてくださり読みやすくなる。書留物をバーコードリーダーで入力し送信。車のキー預かり駐車場まで案内され郵便物を積んでいよいよ一人で発車。◎Y町のM地区の1件目、宛名と番地を地図で確認し家の表札確認しポストへ。「郵便です!」。配達順に輪ゴムでとめられて定形外郵便物があれば指示表が付く。指示票を見落としたのか、定形外を戻って配ること5件ほど。時計は12時半、G食品店でパンと飲み物。(※宛名不明で戻された年賀はがきは捨てずに50円切手を貼れば使える。お年玉番号は有効。)◎次はK地区へ。表札の無い家に困窮、近所の人に聞き確認。坂の上に家があるのが殆んど、時間が経つので走って配る。汗ばむのを感じる。無事完了しG郵便局へ戻る。6時間を要し昨日の倍、ジャンバー内側が汗でべたべた。預り年賀状・車のキー・受取り印証・運転日報・出勤日報に印。4時半帰宅。◎入浴し着換える。体重が先日より2kgも減にワーッ。

2007年12月26日(水)天気(晴) 郵便局の日雇い配達員に(見習い日)
◎9時、G郵便局へ。年末年始の特別日雇い職員(郵メイト)の初日。私と二人の高校生が説明を30分聞く。◎9時半、職場へ。Y町の2地区の配達業務。担当S氏が初めに書留物などのバーコード入力と送信。受取書捺印・署名の説明。◎10時、いよいよ赤い郵便局の軽ワゴン車で出発。M地区から運転のS氏が説明をしながら配達開始。助手席の私は地図を必死に憶える。家・番地・道筋・駐車など丁寧に教示。青空のうららかな日和で田園が美しい。次はK地区へ。書留郵便のときは車から降りてSさんの仕事を見る。S氏は全ての家を番地まで暗記されており驚嘆。無事、すべての郵便物が配達完了しG局へ戻ると午後1時に。今日はこれで帰宅する。◎「新郡上」原稿。夜2時。

2007年12月25日(火)天気(晴) 勇気を出し、郵便局の配達員を申込む!
◎郵便局の年末年始配達員を申し込む。◎日本たばこのU部長が年末挨拶に来宅。◎上神路の西念寺近くに雑賀中野城・本願寺軍師・鈴木源右衛門幸行の墓碑。

2007年12月24日(月)天気(晴) 連休/大西くに(94)さん葬儀高田牧香さんら「書作展」
◎「30人学級」陳情の討論をまとめる作業。◎大西くに(94)さん葬儀に小野へ。◎文化センターへ高田牧香先生たちの「書作展」(23日・24日)を見に。かな文字の美しさに引かれる。◎城下町プラザへの来客数も記録更新の模様。嬉しい。

2007年12月23日(日)天気(晴→曇) 不採択の「30人以下少人数学級」陳情の討論
◎城山銅像銘版の追加と修正を確認。

2007年12月22日(土)天気(小雨) 11年前の「一豊まつり」(愛知県木曽川町:当時) 
◎T新聞に郡上八幡城入場者が11月で11万人と昨年(10万9千)より多いと。驚き。◎議会最終日の審議内容(河合議員の意見書不採択の反対討論)を載せる。

2007年12月21日(金)天気(曇) 硲郡上市長、不出馬表明/定例郡上市議会、終る/河合潔議員の一般質問(一問一答式)
◎市議会最終日の傍聴に。600名を超える署名の後期高齢者医療制度の中止を求める意見書採択は否決される。◎最後に硲孝司郡上市長が挨拶。ここで来年の市長選への出馬表明をするものと思っていると、なんと3月の選挙には出ないと言う。市となり国からの財政措置が思うようにされず悩みぬいて、職員給与カット・退職勧奨・支所縮小・補助金カット、これらが地域疲弊・商売衰退・文化衰退・住民サービス悪化・新市建設計画大幅縮小と暗い側面ばかりを生む。

2007年12月20日(木)天気(晴) A商店が今月で閉店
◎一般質問、一問一答式に。◎母が隣の床屋で髪を染め短くカットしてもらってくる。またまた別嬪に。◎今月で閉店する本町のA商店で最高最低寒暖計・鋏・簡易重量計・木製弁当(曲げ物)買う。店主と語る。

2007年12月19日(水)天気(曇) 村瀬吾一さん葬儀/土佐の菓匠・西川屋さんから写真/劇団ともしび反省会
◎葬儀場受付。11時、村瀬吾一さん(89)葬儀の読経流れる。導師は安養寺住職が。◎高知市の西川屋さんから御菓子と一豊&千代サミットでの私の写真が届く。感謝。◎劇団ともしび会議に松葉屋へ。先のアトリエ公演の決算報告。来年の50周年記念公演の話。候補作2本ほど。

2007年12月18日(火)天気(雨) 町内親戚・村瀬吾一さん(89)通夜 
◎上ヶ洞へ「知らせ」全戸配布。途中、Sおばさんが助けてくれる。◎村瀬宅前で香典受付。◎7時、町内親戚・村瀬吾一さん(89)の通夜始まる。雨の日も風の日も自転車の荷台に日用品化粧品を積み生れ在所の市島へ行商に行かれた姿が目に焼付く。我家の裏へ子息Y君(喪主)と私の幼稚園でのお遊戯会で使う大大根を作りに来られた姿も目に浮かぶ。三兄弟の末弟N君が立派に挨拶。

2007年12月17日(月)天気(曇) 自治会長宅へ「知らせ配り」/郡上の嵐・忘年会。(総集編)新構成舞台「郡上の嵐」語り役でデビューホテルGで「郡上の嵐」披露城山宝暦義民祭に「郡上の嵐」奉納舞義民250回忌海外若手労働者へ「郡上の嵐」披露
◎町内M家の葬儀知らせが印刷され届く。北町自治会長宅18軒へ配布以来に回る。◎「郡上の嵐」忘年会を東町k料理屋で。今年は5回ほど出演。◎夜、町内M宅で七日会員5名が通夜葬儀の打合せ。

2007年12月16日(日)天気(曇) 雪景色/服部弘(93)葬儀(応召の写真)/もんやのおじさん死去/岡本妙子(85)さん通夜

◎積雪約10cm。◎向山・服部弘さん(93)葬儀に。私の町内で生まれ育ち応召。◎妻は中濃民商婦人部会議を八幡で。◎向いで親戚のおじさん死去。店を閉め病院へ。帰り部屋の片付け掃除をし布団を敷く。寺の枕勤め。枕元の腰の曲がったおばさんがいたわしい。◎本町の(前・岡本家具の)おばさんの通夜に。以前に私に南方で戦病死した実家(お寺)の兄の話を。◎「風林火山」最終回。

2007年12月15日(土)天気(曇のち雪) 新市建設計画縮小案/一昨年中日新聞チュータ「見性院」取材(前回分)
◎中日新聞chu-ta1月5日号の年賀状を創りメールで送る。一昨年お世話になった。◎議会傍聴記に昨日の新市建設計画縮小案を追加。◎「川上朝史の郡上市議会傍聴記」を製本。A4判184枚に。

2007年12月14日(金)天気(曇) 市議会総務委員会を傍聴・建設計画縮小案河合潔議員の一般質問(全文)
◎建設産業はなく総務委員会(山口洋児委員長)へ傍聴に。新市建設計画を3割縮小したものを旧七町村ごとに八幡町・大和町・白鳥町・高鷲町・美並町と事業費3000万円以上のものを各振興事務所長が発表。質疑する。◎午後、明宝・和良町のあと市全域(20%)分は市長公室長が説明。共産党の河合潔議員がこの計画は誰が立案するのかと質問。各町村の地域審議会が決めるものでもないよう。中には3億円越すものでも詳しい説明もないまま通るのが不思議。

2007年12月13日(木)天気(小雨) 市議会傍聴・建設産業常任委員会/陳情不採択!「後期高齢者医療制度」中止意見書を 
◎建設産業常任委員会(川端長司委員長)を傍聴に。農業委員会の定数半減(南北各30名→各15名に)可決。和良町の「大月の森キャンプ場」小コテージ(大人5人程・利用料15000円)2棟の建設費・2200万円、可決。隠れた自然満喫スポットと思う。◎午後、妻が文教民生常任委員会へ。600余名の署名を集め議会の意見書を求めた陳情がわずか5分ほどで不採択と。別の意見書提出と。◎自宅で会議。◎夜は自宅で編集会議。◎一般質問のテープ起し2時終了。

2007年12月12日(水)天気(晴→曇) 市議会一般質問(最終日)傍聴/「史跡 八幡城大手門跡」看板/詩のサロン忘年会
◎議会傍聴に。一般質問最終日で山口洋児議員が新市建設計画進捗率の格差を不公平と批判。◎兼山悌孝(やすたか)議員は災害訓練・和良簡易水道異臭騒動・市政総括を。◎休憩時間に大正町へ香典届ける。◎上田謙市議員は町域再生モデル調査・学校耐震整備を。◎一般質問終了後、議員の東京陳情派遣費用の議決(5名×39270円)。帰宅。◎Yさんから私の住む侍町四辻に立つ「史跡 八幡城大手門跡」の木製看板撤去の話。足が腐ってぐらぐら。殿町の舗装工事で分かる。私の父が私財で立てたもの。早速、業者に電話し足だけを新規にする話に。◎一般質問テープ起し。目が赤くなる。◎夜、たちばなで詩のサロン忘年会。先週の連句「星あふれの巻き」最終決定句の披露。

2007年12月11日(火)天気(小雨) 東海ラジオで亀尾島「昔の家名」表札紹介/市議会一般質問(二日日)傍聴 
◎東海ラジオに教え子・本田教治君が登場。「昔の家名」を表札にした話を放送。◎市議会一般質問を傍聴に。美谷添生議員が市道維持・ゴミ焼却コストを。藤代繁男議員は経済偏差値・新臨床研修制度と医師不足を。◎渡辺友三議員が(仮称)空き家税導入・安久田地区バス・東町道路など。◎午後、清水敏夫議員が市民行政協労・農林業振興策(米作・利用間伐)を。清水正照議員は行政改革行動プラン・職員育成を。◎畑佐孝幸議員は地震防災・地域診療を。川嶋稔議員は新市計画(予算規模・土地建物賃借料)・環境保全を。◎金子智孝議員が病院改革・新市計画再調整・学童医療費助成・市長の政治責任を。必死の市長答弁を聞きつつ町村合併悲劇を見る思いが。◎ブラジルU君から今日無事サンパウロ着のメール。彼の地は38℃と。

2007年12月10日(月)天気(曇) 市議会一般質問(初日)傍聴 
◎市議会一般質問傍聴に。◎一番目は尾村忠雄議員が図書館と教育を。共産党の河合潔議員は市長の公約点検・老人医療保険・少子化対策・学校図書館・常備消防など多分野に。◎休憩後、池田喜八郎議員は公債比率18%問題と学校木造化建設を。◎午後、田中和幸議員が松食い虫対策と除雪対策を。山下明議員はスポーツ指導者待遇・産婦人科合併・未完成事業状況開示・職員採用問題などを。◎村瀬弥治郎議員は市財政・放棄耕作地・土砂災害情報・低い集団検診率を。◎武藤忠樹議員は各種行政計画・スノーボード大会の経済効果・市の歌・ひるがの高原SAスマートインターを。市長選出馬表明直後で地元数名が傍聴に。◎最後の古川文雄議員は美並23号台風禍その後・老人温泉入浴料・美並通学用バスを。

2007年12月9日(日)天気(晴)  ポスター貼る坪庭の紅葉
◎共産党の「憲法守る」「消費税増税反対」ポスターを街の数ヶ所に貼る。◎妻は父の遺作展の後片付けに。◎妻は九条の会へ。◎8時「風林火山」川中島決戦・武田信繁と諸角虎定(加藤武)討死。純中国企業の生残りルポ。

2007年12月8日(土)天気(霧雨) 劇団ともしびアトリエ公演「木に咲く花」公演高垣良平ホトケ展彼の作品
◎午後、会場の文化センター後部観客席を台を積んで高くする。最後の通し稽古。◎ギャラリーNAOIで高垣良平ホトケ展。慶隆21会を知る。◎夜、客88名の入場。妹一家が母を連れ。1時間35分の芝居。私も約30秒間の出演。◎打上げを松葉屋で。2000円。満足感。

2007年12月7日(金)天気(霧雨) 郡上市議会初日傍聴宮ヶ瀬橋の下で橋台補強工事劇団ともしび舞台仕込(明日公演)
◎郡上市議会定例会初日を傍聴。市長が挨拶で最近の活動で、地方疲弊の第一原因が三位一体改革の交付税5兆円カットと認識して地方交付税復元・増額を求め政府交渉の先頭に立ったと報告。◎午後、一般会計と特別会計の補正予算審議。国保会計補正のみ金子智孝議員が和良病院の医師数3と薬剤師数1と患者数を挙げ反対討論。すべての議案が可決。◎宮ヶ瀬橋の下で橋台補強工事のブルトーザー。足場となる陸地を造成中。◎夜、劇団ともしび舞台仕込に多目的ホールへ。照明音響はステージクリエイション4名が。通し稽古を13名で。

2007年12月6日(木)天気(曇) 八幡城の古松、虫枯れで伐採(木っ端の写真)アトリエ公演稽古場へ  
◎S君が郡上八幡城の老松(虫枯れで危険)の木っ端を持参し来宅。本日伐採さる。◎劇団ともしび稽古場へ(小野青少年センター)。通し稽古。「木に花咲く」、不条理劇と銘打ってあるため見るには最初から我慢が必要な劇。

2007年12月5日(水)天気(曇)  
◎博覧館で見性院の墓の質問。妙心寺大通院を教える。◎妻は木曽川・岐阜の姉妹と森山二郎遺作展に。◎自宅で会議。◎義父遺作展のホームページ化が終りカラープリントし5姉妹用に5冊製本する。

2007年12月4日(火)天気(曇) 宝暦義民・寒水村由蔵墓の案内板/「郡上一揆の会」世話役懇親会 
◎明方の宝暦義民・寒水村由蔵の墓の案内板を見に寒水へ。県道から良く見える畑の中に大きな看板が目に入る。増田巌さんの顔が浮ぶ。◎寒水から山道の峠を越えて小駄良の戒佛へと抜ける。山中で粉雪。意外と近い!250年前に由蔵が戒佛村彦助や坪谷村庄七らと山越えで連絡を取り合い南宮神社や上之保(白鳥町)へと飛び回った姿が彷彿と湧いてくる。点が線で繋がる。◎夜、今年最後の「郡上一揆の会」会議を“きく本”で。今年は250回忌法要・3周年総会・加賀一揆の旅など多行事をこなす。◎席上、サミット成功や街の賑わいを挙げ私を誉める。

2007年12月3日(月)天気(雨) 義父・森山二郎一周忌祥月命日/連句「子の破る障子の穴に星あふる」の巻
◎連句をまとめる。宗祇水観光駐車場の11月分を入金。昨年より増。◎昼食。◎役場F君に顕彰会会員名コピーとビデオ「しあわせ色写真館」(仲間由紀恵)渡す。◎当主へ送るサミット写真を貼る。◎今日は義父の祥月命日。昨年、突然に無常の嵐が吹いた。遺作展は9日まで

2007年12月2日(日)天気(晴→曇) 町内で餅つき会昔の餅つき案内状「詩のサロン」連句会へ義父遺作展 
◎真向かいの空き地(以前「郡上一揆の店」があった)で大手町町内の餅つき会が始まる。自治会長Y君が皆と協力。先日、樂芸館で見つけた「餅つき案内状」の古文書例文を読み下したものを手渡す。ぜんざいと黄な粉餅。漬物の差入れ。◎午後、菊美屋で連句会。10人が水野隆先生の捌きで開始。私は1句を。6時前、会場を「たちばな」へ移動し食事しつつ最後の4句。

2007年12月1日(土)天気(晴→雨) 「郡上一揆の会だより」30号(1頁)浅沼稲次郎の葬儀に出た先生(2頁)私と映画「郡上一揆」
◎ブラジルの同級生Uが父親の納骨を済まし郡上八幡を去るのでバス乗り場まで送る。帰り際、森山二郎遺作展へ。◎「郡上一揆の会だより」を配布。◎「郡上一揆の会だより」をホームページに。◎尼崎Mさん電話。寒水村由蔵の顕彰看板をニュースにと。


  五年連用06年11月05年11月04年11月03年11月

2007年11月30日(金)天気(晴) 名皿部、古谷ちよさん(90)葬儀に/劇団ともしび・アトリエ公演「木に花咲く」直井悟演出:12月8日
◎親戚・古谷ちよさん(90)の葬儀に。葬儀の自宅は私の母方祖父(大工)・山田甚左衛門が最後に作った家と叔父が話す。◎劇団ともしびMさんから電話。8日の出演依頼、承諾。

2007年11月29日(木)天気(曇)  岐阜低肺機能者グループ機関紙「KNG」裏表紙
◎ぎふ低肺機能者グループ機関紙「KNG」11月号届く。巻頭の絵手紙が良い。

2007年11月28日(水)天気(晴)  郡上九条の会ニュース(会報)
◎母とブラジル珈琲にパン。◎娘、京都へ帰る。母は孫に小遣い。◎街頭宣伝用スピーカーをNさん宅へ。◎たばこ組合でヘルスプランぎふ21へ意見文書を。◎観光バス満車で街賑わし。◎腹痛。すぐ直る。◎九条の会ニュース配布手配に妻たちが4人で作業。

2007年11月27日(火)天気(曇) 城下町夜ばなし「お稲荷さま」と懇親会(講義メモ)/京都伏見稲荷大社(昨年、娘の下宿付近) 
◎妻と娘は祖父の遺作展へ。◎城下町プラザはバス満車で街は観光客で賑わし。東京山内さんよりサミット御礼の手紙。◎流響の里で城下町夜話の会。「お稲荷さまの話」。娘が京都伏見稲荷大社の門前に下宿中なので興味を持って聞く。農業神から商売神、開運出世から芸能上達など様々な御利益(やく)。江戸時代、田沼意次時代に爆発的に広まったと。◎懇親会で京都から来たA子さん、「八幡は楽しく素敵な町」と結び。

2007年11月26日(月)天気(晴) 殿町伯母宅へ娘と/ミニ「山内一豊と妻の像」 
◎一豊生誕地・木曽川町の墨利春さんから美しい写真とサミット礼状。感謝。◎久々に娘と殿町の義伯母宅へ。サミットの報告。石黒孫七作「千代像」写真撮る。◎高知市の尾藤直美さんからの写真(ファイル付)が届く。

2007年11月25日(日)天気(晴) 関で会議/東京Yさんからマフラー/郡上市民吹奏楽団第1回定期演奏会
◎妻は岐阜へ私は関へ会議に。◎京都から娘が帰り、郡上市民吹奏楽団第1回定期演奏会に祖母を連れて。◎妹が韓国製柚子茶を。◎東京のYさんから暖かいマフラーが届く。御礼の電話を奥さんへ。◎サミット参加の高知のO君から御礼の手紙と高知の本。

2007年11月24日(土)天気(晴) 尼崎に郡上一揆の会/夜、街頭演説/郡上八幡城に満月新橋にかかる満月と旧庁舎記念館
◎尼崎民商のMさんが突然来店し郡上一揆の会入会31名分の会費と小豆をどっさり届けられる。◎書留でTASPOカードが届く。たばこ自販機用で来年6月から。◎観光客多し。◎野田前議員と夜の街頭演説に。お城に満月、旧庁舎に電飾、共に美し。

2007年11月23日(金)天気(曇) 民商共済会・小浜旅行でカニ料理熊川宿で「(義父)森山二郎遺作展」を伝える新聞記事
◎中濃民主商工会の共済会バス旅行で北陸の小浜へ。◎熊川宿の町並み、熊川番所。◎小浜で昼食はカニ料理。古い町並み。狭い路地に郷愁。◎遊覧船は睡魔が。◎若狭塗りの箸を土産に。◎夜、同級生23年会。非会員M君(私と同じ野球部員)が飛入り。彼から、中学時代の私の肋膜炎が陸上400b選抜選手だった彼と私との苦しい練習が原因だったのではと胸を痛め続けた話を聞く。私の根性に感心したとも。初めて聞く話、ありがとう。◎中日新聞に義父・森山二郎の遺作展のニュースが写真入で。

2007年11月22日(木)天気(晴)  しんぶん赤旗カレンダー2008年樂芸館で義父「森山二郎遺作展」を見る
◎赤旗日曜版の配達に可愛い子犬の子猫のついた来年のカレンダーも一緒に。◎母と樂芸館での「森山二郎遺作展」を見に行く。去年12月に死去した妻の実父。仏画や俳句を自筆で書いたもの。◎大手会は休む。◎詩のサロンで釈超空の詩。詩集「古代感愛集」は凄い迫力。

2007年11月21日(水)天気(小雨) 一豊&千代サミット特集版(山内神社崇敬会報)
◎W先生が山内一豊夫人顕彰会がカンパ運営と知り5千円ものカンパ。有難う。◎高知の山内神社崇敬会の東川さんから会報が届く。一豊&千代サミット特集を写真中心のB4カラー印刷。ネットに載せる。◎ブラジル珈琲飲んで日記を。

2007年11月20日(火)天気(晴) ブラジル友人、郡上八幡を懐かしむ/亡父同級生の通夜(森晴二さん)へ 
◎ブラジル一時帰国のU君と珈琲店へ。◎市役所商工観光部で一豊千代サミットの御礼。◎U君と市長公室課長のT君と歓談。来年はブラジル移民100周年で交流行事。国際交流担当のNさんとも青少年サッカーや移民体験を聞く催し。◎赤垣Y君と3人で喫茶カンナ。◎U君の遠い記憶の郡上八幡を辿ろうと街中をゆっくり郡上八幡駅まで車を走らす。◎亡父の同級生・森晴二さん(89)通夜に。◎サミットの写真掲載を追加。

2007年11月19日(月)天気(晴) 直井多喜雄さん(89)葬儀お手伝い/ブラジルの友人に「一豊の蹴鞠」話す 
◎同級生Nの父親の葬儀手伝いに。受付で香典会計に。◎葬儀後、着替えて枡形弘法堂で香典集計。同級生ら手伝う。◎Sさん来宅、サミットの反省。◎夜、ブラジルのY君から電話。父・梅村良一さん(88)の骨納に来幡。スナックAで午前1時までサッカーの話や同級生の話。帰り際に「山内一豊は蹴鞠の飛鳥井流免許者」の話と上達者には免許が15段階ほどあるよとの話にすごい興味を示す。蹴鞠は平安後期より今に続くもの。

2007年11月18日(日)天気(小雨) 19代山内豊功御夫妻と終日市内めぐり(郡上八幡城銅像前・慈恩禅寺・博覧館古今伝授の里) 
◎早朝、近江町飯(現米原市)の“いむらを創る会”御一行宿泊の民宿Fで挨拶。◎拡声器を持ち佐藤先生と市役所の車でホテル郡上八幡へ。◎9時、御当主夫妻と郡上八幡城へ。高知市岡林さんも一緒。“郡上八幡城もみじまつり”最終日で紅葉が最高に美しい。小雨が晴れ大垣鉄砲隊の演技を八幡城天守閣内から見る。凄い轟音。抹茶を楽しみ銅像前へ。◎高知・掛川の方々に拡声器を使い銅像建立のエピソードなど話す。◎11時、紅葉が最高の慈恩禅寺へ。奥さんが丁寧な案内。本堂で住職が東家遠藤家系図など説明。遠藤慶隆と稲葉貞通との妙心寺での出会いなど興味深い。◎郡上八幡博覧館へ。郡上紬の展示など。◎大和の古今伝授の里へ1時着。雨で東氏居館跡庭園へは行かず。東氏記念館で説明。昼食はももちどりで美しい池の紅葉を眺めながら。再び金子徳彦所長から古今伝授や古今和歌集の話をたっぷり聞く。◎4時半、バスで京都へ行く岡林君を送り、御当主夫妻はタクシー会社で見送る。

2007年11月17日(土)天気(晴) 第14回一豊&千代サミットが千代出生の里・郡上八幡で有終の美
◎8時、タクシーで新幹線羽島駅へ山内家19代当主・山内豊功(とよこと)さん夫妻を出迎えに。9時着。ホームでミニ暖簾「一豊の妻出生の里」を目印に。夫妻をすぐに発見。一路、郡上八幡へ。◎11時、首長会議中は佐藤先生と夫人でお話。俳優・近藤正臣さんとNHK・大加彰雅さんと一緒に昼食。◎1時半、第14回一豊&千代サミットが開会。郡上市長が歓迎挨拶。19代豊功さん挨拶。高知・掛川・一宮・岩倉・犬山・郡上・米原・虎姫・安八(長浜は欠席)各代表が挨拶。功労者表彰で木曽川町商工会の仙石さん・佐藤とき子先生・高知の岩崎義郎さん・掛川の宇野ヒサ江さんらが壇上へ。◎休憩後、郡上踊り保存会さんの郡上踊り。美しい。大加さん講演は「功名が辻」こぼれ話。近藤正臣さんは郡上大好き人間になった経緯など軽妙に講演。◎閉会式典で吉村会長が「サミット宣言決議」、そして最後に私が閉会挨拶。思いを語る。◎会場をホテル郡上八幡の懇親会場へ移動。参加者は約150名。掛川から届いた掛川城バックの山内豊秋さん写真と掛川城使用材「青森ひば」、それに高知の和田さんから送られた菓子「土佐和(なごみ)」を宇野さんとで壇上で紹介。強烈な「和良陣屋太鼓」披露。和やかに歓談。8時半、帰宅。◎仏壇の父へ最後のサミット成功を報告。母と頂いた掛川の葛湯。日記。

2007年11月16日(金)天気(晴) サミット準備新調サミット旗/文化財保護協会広報部会(会報32号刷り上り、手配
◎会場準備は市役所職員が舞台・受付など設定。◎教育委員会で陣備表と「一豊と妻の像」を超拡大してもらう。パソコンデータを持ち込む。説明文を展示。◎野田光花店へ生花注文に。◎流響の郷で「一豊の妻」お土産、桜間見屋で「常縁」を。◎近江の飯のNさんから電話。明日10数名宿泊。

2007年11月15日(木)天気(晴) 「孕(はらみ)石元政聞書」(故丸山和雄高知女子大学名誉教授はがき)最後の1本の旗
◎八幡城へ行き「山内一豊の妻出生の里」の赤い旗を1本取り付け。最後の1本。◎高知の故丸山和雄先生のはがき「孕石元政聞書」(高知市民図書館)に「一豊公に与力三人、佐藤六左衛門(美濃市)・遠藤大隈(郡上)・遠藤但馬(郡上)、この但馬(慶隆)は遠藤安衛門伯父にて・・」の記事。孕石は土佐藩士。◎平成6年に死んだ直前の父の日記など読む。◎T新聞記者のKさんがサミット取材で来宅。店先で流れ説明。

2007年11月14日(水)天気(晴) 妻、「後期高齢者医療制度の中止撤回」署名を市議会へ街角で(赤ちゃん)
◎本田俊明さん切り絵展HPを打ち出しAちゃん宅へ。赤ちゃん写真。◎Sさんへ高知のみかんを。サミット会場展示の相談。写真大型プリンターのこと。◎妻は、市議会へ高齢者医療制度撤回を求める請願書の提出に市役所へ。◎御当主の古今伝授の里を予約。◎名刺整理帳でサミット参加者点検。

2007年11月13日(火)天気(晴) 郡上高校90周年実行委員会/郡上踊り管理者会議/サミットに走る豆バス「一豊号」「千代号」
◎高知の和田満子さんから電話。番号が分らず迷惑かける。懇親会出席者に記念菓子を贈ってくださる。◎高知の岩崎氏からみかん。◎母校・郡上高校創立90周年記念事業実行委員会へ。募金状況の報告。◎郡上踊り会場管理者会議に。去年は36万人超と連続増加、嬉しい。来年も33夜。◎サミット期間、まめバスが「一豊号」「千代号」で走ると聞き安堵。

2007年11月12日(月)天気(雨) 
◎Hさんが樂芸館での義父・森山二郎の遺作展の準備。◎「一豊公紀」、豊秋氏序文を読む。ご苦労がわかる。

2007年11月11日(日)天気(曇) 東海たばこ組合会議で岐阜へ美しい岐阜の夜景
◎バスで岐阜へ。東海三県たばこ組合の会議がホテルで。国会議員が入れ替り4名。組合は昨今の販売低下・組合員減少・補助金カット・喫煙環境圧迫・成人識別自販機導入など厳しい現状と取組みを説明。懇親会で情報交換。◎先月駅前完成のシティタワー43の最上階(152m)に。

2007年11月10日(土)天気(曇) 郡上八幡はすごい観光客 /広報無線で一豊&千代サミット(17日)一般市民参加の呼びかけ

◎すごい観光客が町に溢れる。城下町プラザだけで14台の観光バス。◎郡上八幡樂芸館へ年間券1000円を払う。◎サミットでの閉会の挨拶を考え原稿作る。14回の重み。◎広報で一豊&千代サミット(17日)一般市民参加の呼びかけを放送。

2007年11月9日(金)天気(晴) 母と郡上八幡城へ本田俊明さん切り絵作品展(郡上八幡樂芸館)
◎郡上八幡城へ母を乗せ登る。城は乙姫谷の上の山を向いて建つ。◎樂芸館へ「本田俊明・切り絵展」を見に。切り絵に色とりどりの彩色があり綺麗で落ち着きのある作品。◎H病院でインフルエンザの予防接種。1回目。◎妻は9条の会で文化センターへ。

2007年11月8日(木)天気(晴) お花を戴く長敬寺「報恩講」へ母を連れて歴史史料保存協会中濃研修会(古今伝授の里)へ
◎日曜版配達中に仏壇のお花を戴く。◎母の手を引き職人町の長敬寺「報恩講」へ。読経後、名畑崇先生の法話「仏道」を聞く。12時、楽しみな「おこう」を母と戴く。つい御膳3杯。◎大和町の古今伝授の里での岐阜県歴史史料保存協会中濃支部研修会へ。金子徳彦館長が古今和歌集や古今伝授を詳しく説明。佐藤光一先生が歴史資料館を説明。充実した内容。記念撮影後は紅葉映える「ももちどり」でケーキと珈琲。

2007年11月7日(水)天気(晴) 散髪/たばこ組合でタスポ(成人識別カード)説明会
◎午前中たばこ組合の映像資料作成。◎散髪3ヶ月ぶり。◎午後、40名で来年6月実施の未青年喫煙防止自販機準備の組合主催の説明会。途中パソコンの調子が悪し。喫茶店で反省会。欠席者へ資料袋を届ける。◎義父・森山二郎の俳句・絵が集まる。13日から楽芸館で遺作展。

2007年11月6日(火)天気(晴) 
◎市役所商工観光部へ行きサミットパンフ校正済ます。◎向山の丹羽覚治さん(96)香典をもつ。屋根のチャン塗り、岸剣大神楽の東西呼ばり、と瞼に浮ぶ。◎年金組合Tさんに頼まれ長大型プラカード文字をパソコンで作り打出す。◎ブラジルU君近々訪日のメール。

2007年11月5日(月)天気(晴) 郡上八幡もみじまつり・お城ライトアップ!
◎母はディサービスで清見へ紅葉狩り。◎市民病院脳神経外科で先日のMRI結果の医師診断。全く異常なし。◎民謡大会記事に名簿追加。

2007年11月4日(日)天気(晴) 消防訓練日講演会「京都五山文化」有馬頼底京都仏教会理事長が憲法守る訴え剣詩舞追加
◎消防の訓練日で放送とサイレン。◎中濃法人会と八幡信用金庫の講演会。京都の臨済宗相国寺派管長・有馬頼底氏の「京都五山文化」。足利幕府時代の文化が京都の代表文化として残る。金森宗和の名。憲法9条を守ること、核兵器廃絶を述べられたことに驚く。会社社長のS君「さすが(京都の代表人は)スケールがちがう」と感心顔。◎先日の剣詩舞の内容を増やす。

2007年11月3日(土)天気(晴) 叔母・義叔父が民謡大会(郡上八幡)で熱唄管理者日記更新拓心印社篆刻展

◎管理者日記10月分載せる。◎羽島の叔母夫婦が郡上八幡文化センターで「民謡に親しむ文化のつどい」に出る。母と聞く。三味線弾く。一人での唄は、ものすごい迫力に驚く。◎拓心印社の先月の篆刻展の会員作品を載せる。


2007年11月2日(金)天気(曇) 「一豊&千代サミットin郡上八幡」ポスター

◎「町史・資料編」、1963年(昭和38)郡上八幡テレビGHK創立と終焉記事を読む。◎大型ポスター残りを町に貼る。サミット懇親会参加者依頼に。◎INGで先日の「戦争体験を聞く会」中継録画を放送。今月は4〜5回放送。

2007年11月1日(木)天気(曇) 中学校で未成年喫煙防止活動初めて頭部MRI撮影・異常なし
◎早朝に白鳥中学校(生徒数は471名)でたばこ組合の未成年喫煙防止活動。「たばこは大人になってから」とテッシュを配布。◎市民病院レントゲン室で初めて頭部MRI撮影に。異常なし。◎テレビは中日が完全試合で日本一に。◎「郡上八幡町史・資料編7(補遺)」可児義雄を読む。


管理者日記=(2007年10月全文)五年連用06年10月05年10月04年10月03年10月

2007年10月31日(水)天気(晴) 郡上で最も早く建てられた愛宕公園の「宝暦義民碑」看板設置
◎郡上一揆の会で愛宕公園にある宝暦義民碑の看板を上り口に設置。看板屋さんとWさんと一緒。◎妻は殿町の浄因寺報恩講前夜祭の音楽会に九条の会ニュースを持って会長さんと一緒に行く。

2007年10月30日(火)天気(晴) JT名古屋で講習説明会(たばこ自販機成人識別機能義務化)
◎JT名古屋ビルでたばこ組合会議。街にはドラゴンズ優勝セール準備の宣伝物が。来年6月稼動。2月からカード申込み開始。◎既存たばこ自販機改作費用負担軽減要望が出る。改作不可能の自販機が大量スクラップ化。◎成人識別カード申込み済ます。顔写真と免許証コピーを添付。

2007年10月29日(月)天気(晴) 一豊&千代サミット実行委員会/城山「山内一豊と妻の像」綺麗に

◎市役所商工観光部会議室で来月17日に迫った一豊&千代サミット最終実行委員会。市外からは180名の出席者。あとは地元で埋める。最終会決議文案了承。役割分担、私は一番最後のサミット閉会挨拶を。◎川合小学校へ一昨日のテントの返却に。◎Sさんと九条の会ニュースを口明方方面へ。Z寺で畑仕事中の住職と話し鐘楼の鐘が黒船来襲時も供出依頼があったこと知る。◎喫茶Tで千代ブレンド。独特の味わい。◎城山の銅像と石垣が磨かれている。野田白都先生揮毫の金文字が逆に汚れて残念。◎新町などにポスター張り。◎大リーグ松阪レッドソックス優勝。

2007年10月28日(日)天気(晴) 剣詩舞積翠流結成15周年記念大会へ来賓
◎妻は民商の小旅行で近江八幡へ。◎昨日の雨と打って変わった青空。濡れたテントを物干し場と向いM宅前に干す。◎文化センターでの剣詩舞積翠流結成15周年記念大会に来賓として出席。構成演舞「山内一豊夫人の顕彰」の作成に協力したため。◎午前中は会員詩舞。知った方々には自然に注目が。◎一昨日の岩崎英男さん夫妻とバッタリ。奥さんの叔父が宗家・竹村奎翠山氏と知りびっくり。◎式典で壇上で紹介受ける。◎クライマックスは構成演舞「古今伝授の里」「山内一豊夫人の顕彰」「郡上藩凌霜隊」三題。特に一豊夫人では映写画面に亡き父や山内豊秋さんが映り感激◎大和町の料亭H屋での懇親会に招待される。元県議や市長や文化協会長と同席。50人超の盛会。最後の締めを指名され祝辞とお礼、来月の「一豊千代サミット」参加を依頼して手締。

2007年10月27日(土)天気(雨) 郡上八幡ふるさとまつり雨の中たばこ組合美化活動(携帯灰皿配布)
◎ふるさとまつり会場の城下町プラザは雨、◎「山内一豊夫人顕彰会」コーナーは雨でテレビビデオが持込めず展示も遅れる。来月の一豊千代サミット展示に絞り去年の高知市サミットなどの様子を展示。◎妻は親子リズムで店は閉め。◎たばこ組合で美化運動の携帯灰皿を配る。テント前で23名が記念写真。依然雨が。◎文化センターへ明日の剣詩舞大会の御祝と一豊千代サミットのチラシ300枚を預ける。◎◎町内の大手会へ。

2007年10月26日(金)天気(雨) 戦争体験を語る岩谷さん・堀さんとふるさとまつり準備を雨の中で
◎4時起床。白山平泉寺遺跡探訪旅行記の原稿を書上げメール送信。◎銘酒「一豊の妻」明後日の御祝用に準備。雨で濡れてるとE子さんから白ジャンパーをもらう。軽くて快適。◎戦争体験を話された堀亀二さん・岩谷英男さん・私の3人で殿町「美濃錦」へ。岩谷さんの熱意に感謝。◎一豊千代コーナーで使うテント椅子パネルを町の倉庫へ貰いに。トラックは上田仏壇店で。ものすごい雨。◎テント組立。小酒井陶苑一家の手伝いに感謝。◎詩のサロンでおもだか家へ。詩人佐藤一英(一宮市萩原町出身)。隆先生71歳誕生会。

2007年10月25日(木)天気(晴) 三輪春男君を悼む
(彼の病気で更新が途絶えた「長良川水系・水を守る会」ホームページ)
◎JTたばこ自動販売機を業者が代えていく。来年実施のタスポ対応型。◎長良川水系・水を守る会の事務局長として頑張ってくれた三輪春男さん(49)の葬儀に。彼が教育委員会IT教室講師慰労会でホームページ成功の「鍵」を私に伝授。最後の顔に“君の遺志”を継ごう、と誓う。

2007年10月24日(水)天気(晴) 郡上九条の会ニュース(戦争体験を聞く会の報告
◎白鳥中学校(木島清校長)へ未青年喫煙防止運動協力依頼に。八幡小PTA役員時代にお世話に。◎帰宅するとTさん来宅中。偶然Sさんも来宅し3人で居間で古今伝授の話。御所伝授・堺伝授・奈良伝授。細川幽斎など。◎妻たちは自宅でがやがや。九条の会ニュース折り作業。

2007年10月23日(火)天気(晴) 奈良井宿(信州塩尻)へ文化財研修旅行松本市旧開智学校へ
◎八幡町文化財保護協会の研修旅行で長野塩尻市の中仙道・木曽路の奈良井宿に37名が◎古い町並みを歩き昼食の越後屋へ。蕎麦100%・山菜など本物茶碗で満腹。◎街並み散策。好天で清々しく電柱もない通りと家並は風情たっぷり。特産漆器並ぶ。◎松本市の旧開智学校着。木造の校舎が戦前の世界へタイムスリップさせる。◎水引の町飯田市のリンゴ園へ。◎一豊&千代サミットのポスターチラシ届く。◎23年会で古婦美。

2007年10月22日(月)天気(晴) たばこ組合理事長/秀歌「犬死で なかった証拠にゃ 新憲法の どこかに あの子の血がかよう」

◎Nたばこ組合前理事長宅へ。参考文書をファイルより探す。◎自宅で組合専従事務員のMさん呼び計画案作る。主は来年度全自販機の成人識別装置義務化に備えた説明事業。◎土曜日ふるさとまつりに組合で携帯灰皿配布の美化活動も計画。◎Nさんと市役所教育委員会へ行き中学校校門で未成年喫煙防止キャンペーン実施の申込みに。◎「戦争体験を聞く」会で堀亀二さんが紹介した「犬死で なかった証拠にゃ 新憲法の どこかに あの子の血がかよう」を検索で見つける。中日新聞・5月3日(当時、憲法普及協会が募集の入選作都都逸)。◎嬉しい!貴重な復刻「郡上郷土史料」(喜多七五郎・画)を古本屋で見つけたS君が私にと。

2007年10月21日(日)天気(晴) 案内状を代議員宅へ配布・点在会員へも/玄関に懐かしい「あいさつ運動」標語がズラリ!
◎昨夜の山内豊秋氏の分析を日記に。◎妻たちは大手町婦人会旅行で焼津へ。妻が当番。◎一豊&千代サミット案内状を代議員宅へ届ける。300名会員。◎白鳥のたばこ組合のSさんがクリーン作戦の写真を。◎点在会員宅へ案内状を配布。◎サミットちらし10通ほど郵送。

2007年10月20日(土)天気(晴のち曇) 会員へ一豊&千代サミット案内状配布準備/18代山内豊秋氏の分析(関ヶ原・千代と一豊) 

◎原水禁カンパを遅れて届ける。◎妻は親子リズムへ。◎一豊&千代(郡上八幡)サミット案内状の作成。◎案内状の配布準備。町内ごとにいる代議員さんの名簿の大型茶封筒を30枚ほどに。糊で拡大した名簿を貼る。◎中日が巨人に連勝し日本シリーズ進出。◎18代・山内豊秋氏の「掛川から土佐へ」の中に重要な一説を見つける。郡上の遠藤氏が豊臣方から左遷させられたことを千代の家康加担への心情と見ておられる。

2007年10月19日(金)天気(雨) 母を市民病院でレントゲン
◎母と(麦茶+珈琲+牛乳+コーセン+砂糖)にパン。◎母が一昨日の散歩中の転倒で足の膝を痛がるので市民病院へ。外科のレントゲンで異常なし。◎山内一豊夫人顕彰会の過去3年分の決算書を作る。会費を貰わずカンパで運営。◎「戦争体験」テープ起し。
・・・もう何でも食えるものは採ってきて食うっていうやつですよ。草でもね、木の葉でもね、虫が食ったやつはみんなとって食うんですよ。虫が食うくらいやで人間が食って悪うないと、こういう考えやな。そして、あそこにはね、「タカの爪」という南蛮が、このくらいの大きさで??があるんですよ。南蛮が。その葉っぱを、そんでね、こうやって揉(も)んでね、食うんですよ。葉っぱを水で揉んで、そのまま食うんですよ。郡上にもありますけどね、「しでき草」という草があるんですよ。よう伸びて行くやつですよ、それも食べましたしね。ワラビの芯も食ったね、ワラビがこう太くなるでしょ、それの皮をはぐと中はスポンジみたいになっておって、うまいも味無いもないですよ、ただ歯が動くだけ、そういうものでも食べましたしね。そしてトカゲとかカエルとか、そういうものも採って食べて、魚のあるとこは、川へ爆弾を飛行機が落としたと、敵が、なんていうと川へ行くんや。拾ってくるんや。そして、これをね、魚のはら(はらわた)だけ取って川原の石で叩いて叩いて叩きからかす、魚を、クシャクシャに、そうして、そのまま食べるんですよ。持ってきても、焼くことも煮ることもできんでしょうが。それで叩いて生で食うんですよ。・・・「ガダルカナル島にて」(堀亀二さんの話)

2007年10月18日(木)天気(晴) 「食」の講演:奈良薬師寺副住職Y氏
◎「新郡上」を河鹿の一部へ配布。◎郡上市役所大和支所二階で奈良の薬師寺副住職の講演に。主催は大和町観光協会(木島泉会長)。主に米の有難さを話さる。ただ、中国へ高い米が売れることは出ても日本での安い生産米価のことは触れず。◎一豊&千代サミット案内状原稿作り。◎23年会旅行の相談で喫茶吉野屋へ。富山の埴生護国八幡宮をコースに。

2007年10月17日(水)天気(晴) 健康呼吸器教室で(口腔ケアー・嚥下障害)/アクセス数21万
◎母、やっと歩いてディーサービスへ。◎向山Sさんを乗せ郡上総合庁舎で健康呼吸器教室へ。結核後遺症等での機能低下を補う教室。岐阜から大谷事務局長ら二人。参加者が9名の予定が体調不良などで4名。岐阜県中濃保健所郡上センター主催。芥見診療所の白木硬先生が口腔ケアー・嚥下障害などを。酸素飽和度は97%と良好。音楽療法士の清水智子さんとトーンチャイムなどを。◎アクセス数210000。

2007年10月16日(火)天気(晴) 母、靴底が剥れて転倒/戦争体験(幽霊兵隊)
◎国会中継で共産党の小池晃議員がアフガン空爆米軍機艦載船に自衛隊が給油活動をしたことで追及中。◎一人で散歩に行った母(85)が、歩道で転倒、車で送られてくる。靴底がペロリと剥がれ、それに引っかかったよう。◎堀亀二さんの「戦争体験」テープ起し。:(ガダルカナル島で)藪の中から二人三人の兵隊がよろよろになって、鉄砲も持っとらんが剣も持っとらん(衣服も)破れてしまった幽霊みたいな兵隊が出てくるんですよ。それは、一番最初に上陸した兵隊でね、隊長も死ぬが上官が死んでしまった兵隊なんですよ。そういう兵隊のところはね、米の配給もないんですよ。そういうのが幽霊になっておるわけですよ。それがね、「何かくれんか」「食わしてくれるもんはないか」ってって、手を出すんや。捕まえられたら離さんのや。そら真剣やわ、そら腹が減っておるで。それで、仕方ないで濡れた乾パンでもええが、ちいたつ(少しづづ)分けてやってね・・・

2007年10月15日(月)天気(晴) ぶなの木学園支援国際絵画展へ
◎古今伝授の里のK君に京都五山文化講演会(来月)の話に。◎白鳥のふれあい創造館で、ぶなの木学園支援の絵画展。フランス人画家エトヴァール・カプリリアン氏の田園風景画などスラリと。来月「京都五山文化」講演をされる相国寺派管長・有馬頼底師の書に見入る。◎白石博男先生宅へ。「郡上郷土史考」買う。◎妻と母も絵画展へ。

2007年10月14日(日)天気(晴) 郡上八幡文化祭は力作ぞろいすごい葬儀の生花の数
◎娘が京都へ帰る。妻と母が高速バス停まで見送り。◎「新郡上」を小駄良原と初音住宅へ配布。◎高垣石雄さん(79)葬儀の安養寺へ香典を。300以上はある生花が広い境内一杯に。◎妻は、女性の会で八幡小学校講堂へフリーマーケット手伝いに。◎帰ると丁度、米原市近江町の一豊・千代サミット先遣隊の二人が来宅。◎昼食は母と昨夜貰った「鮎飯」で。◎「新郡上」を市街地に徒歩で配布。大手・職人・鍛冶屋・本・肴・殿町。観光客バスが町に溢れる。配布完了。◎「郡上八幡文化祭」。盆栽・写真・手芸・篆刻・活花・絵画・書道・短歌・川柳・他の力作揃い。母が文化センター外で派手に転倒。右目上にタンコブが。◎「戦争体験」テープ起し。

2007年10月13日(土)天気(晴) 「新郡上」配布/郡上の医療を考えるフォーラム美並で鮎尽くし

◎バイクで「新郡上」を上ヶ洞・中坪・是本・中桐へ配布。◎妻は親子リズムに。◎西洞・印雀へも配布。◎防災研修センターへ「郡上の地域医療を考える市民フォーラム」を聞きに。栃木の自治医科大学内の(財)地域社会振興財団の現地研修会として。30分の短時間講演の後、「郡上の地域医療の現状と課題」住民・医師・消防・行政の代表によるパネルデスカッション。医師から医者不足の厳しい現状、住民側の不安、救急出動の推移等が。市長は高額医療設備の病院間融通など探る。◎妻は巨大折り紙作りで小学校講堂へ。◎夕刻、美並M団地のAさん宅の庭で鮎料理食事会。

2007年10月12日(金)天気(晴) 市島村孫兵衛遺跡の案内板を3ヶ所に設置/「新郡上」14号刷上る(1面)(2面)
◎戦争体験を聞く会での録音テープの再生。小さいガダルカナル島で2万1978人が死に、うち2万800人が陸軍。「戦争の弾に当たって死んだ者は5300人、あとの残りの1万5500人、これはね食べるものがなしで、痩せてまって体力が落ちる、マラリヤとか赤痢とかの病気に罹って戦病死してしまったんですよ。」(堀亀二さんの話)◎市役所建設部でK部長に会い地熱融雪研究家のM君(名工大卒で私の同級生)のこと話す。◎生協の車が向いのY宅のテントを破損。修繕を頼む。早速に来宅し現場検分、1時間半後には既に修繕済み。その速さに驚く。◎市島村孫兵衛の看板3ヶ所の設置に。O看板店二人と地元Kさん、新聞社2社も取材に。地面を掘りセメント固め。◎娘と妻はガン検診に。◎「新郡上」14号が印刷所より届く。配布手配、郵送も。

2007年10月11日(木)天気(晴) 郡上八幡で「京都・五山文化」講演会(11月)
◎柳町危険箇所に反射テープ貼る。◎中日新聞と岐阜新聞に一昨日の可児義雄忌の写真入り記事。◎新郡上の最終校正を印刷所へ。◎市役所商工観光部長と来年の縁日郡上おどりの話に。城山公園で土曜日開催。◎Sさんから講演会(京都仏教会理事長:相国寺管長の有馬頼底師、11月4日)チケット。演題は「五山文化」、郡上の東氏とのつながりに興味が。◎先日の戦争体験談のテープ起し始める。

2007年10月10日(水)天気(晴) 新構成舞台「郡上の嵐」語り役でデビュー/ふるさとまつり(27日)出展者会議へ 

◎母、赤い花なら曼珠沙華♪をまだ歌う。◎殿町公民館で各務原市退職者公務員連盟の皆さんに「郡上の嵐」を上演。本日が私の語り役初デビュー。◎防災センターでの「ふるさとまつり」出展者会議に出席。注意事項など聞く。困るのはテントの運搬、運べる車がない。

2007年10月9日(火)天気(曇) 「可児義雄顕彰碑」建立2周年の集い・同(総会と昼食)
◎「新郡上」校正を印刷所へ。◎可児義雄顕彰碑建立2周年の集いが那比の福常寺で。僧侶の読経。約30名が参加。◎寺の会館で総会と昼食。用意した映像資料を写す道具のプロジェクターのコードがなく仕方なく実物などを手で掲げて示す。慣れが用意周到を忘れさす

2007年10月8日(月)天気(曇) 戦争体験を聞く会(堀亀二さんの話)当日展示された当時の遺品
◎文化センターで「戦争体験を聞く会」(「郡上九条の会」主催)へ。80名の参加者で補助椅子を出す大入り。今町の堀亀二さんがソロモン諸島(首都:ガダルカナル島ホニアラ)での自らの戦跡をたどり、驚くべき多数が餓死する様、戦争の惨さ、無意味さを余すところなく話される。最後に憲法9条の尊さを説かれる。一同感銘。◎明日の「可児義雄顕彰会」スライドの写真など整理。秋田県での新聞記事の紹介など。

2007年10月7日(日)天気(晴) 中津川映画祭「北辰斜めにさすところ」(神山征二郎監督)感激!映画評論家・山田和夫さん合評会
◎名古屋・栄のKホテルを7時発。◎名古屋駅から中央線特急で9時前に中津川駅着。中津川映画村までスタッフの親切な年金組合のオジサンが自家用車で。◎会場で郡上からの一行と落合う。9時半、三国連太郎さんと神山征二郎監督のトークショー。日本映画に重要なお話聞く。続いて「北辰斜めにさすところ」(神山征二郎監督)鑑賞。鹿児島七高生の野球青春人生を現代とダブらせ平和を問いかける最高傑作。◎後席にいた古田肇岐阜県知事と初めて会い名刺交換と短い会話。◎別会場で映画評論家・山田和夫氏と神山監督とで映画感想発表会。皆、感激の思いで監督と語り合う。◎昼食は「びんづる」で監督も一緒に郡上12名が蕎麦定食。◎川上屋の栗きんとん屋は大繁盛を見て中津川を去る。郡上八幡に6時前に着。◎七日会へ。8月末に倒れたW君が奇跡的に治り退院と聞き一同安堵。

2007年10月6日(土)天気(快晴) 仏教会創立30周年記念大会(表彰式と磨墨太鼓)/第26回篆刻展名工大同窓会が名古屋で
◎拓心社篆刻展開催中。26回目で記念冊子並ぶ。叔父が篆刻実演中。◎上ヶ洞の神谷直則さん(71)方を弔問。八坂神社世話人・川合お囃子クラブにと活躍。名古屋から帰郷し10数年、温厚実直な方で残念至極。◎八幡仏教会創立30周年大会に文化センターへ。追弔会で戦争犠牲者と一般物故者供養後、功労者表彰6名。磨墨太鼓、桂小春団次の仏教落語、お楽しみ抽選会で終る。◎中途で名古屋へ。Kホテルで名工大自治会運動家の同窓会。遅れて部屋へ入ったときは場所を間違えたかなと思うほど年代も顔もバラバラ。「俺は工大だよ」「国際学連の歌」を歌う頃にやっと団結。◎テレビで昭和43年(1968)、日大闘争の映像と討論会。翌年、東大闘争の3月に私は大学受験した。名工大も学園紛争の真最中だった。

2007年10月5日(金)天気(快晴) 宣伝カーを母と二人で/赤い花なら曼珠沙華♪「長崎物語」中津屋の宮で
◎母が赤い花マンジュシャゲをあちこちで見つけ「長崎物語」を盛んに歌う。◎「八幡仏教会」宣伝カーを回しに。◎急死の千虎・谷口勝さん(62)葬儀場へ。商工観光課・収入室長時代には御世話に。「早すぎる」と声掛け。◎母の在所の中津屋の八幡神社へ寄る。昔、宮に咲いてたという百日紅(サクジッコと母は呼ぶ)と、田んぼのボタの曼珠奢沙華とを確認に。いずれも昔と変らず咲いていた。◎五町・大坪義男さん(80)宅へ弔問と香典。◎宣伝カーに乗り市内を最後に回る。8時ぎりぎりまで。

2007年10月4日(木)天気(快晴) 最終日の市議会傍聴・決算可決/宣伝カー「八幡仏教会30周年」廻す
◎新人物往来社相談役の大出俊幸氏が宿で聞いたと店へ立寄られる。◎9時半、市議会最終日の傍聴に本会議場へ。付託案件の委員長報告と質疑と採決。全件可決。◎決算認定特別委員長の山口洋児委員長の報告。質疑は金子・河合両議員が主に和良アガリクスによる郡上市の2億2600万円の損失返済の件と市長の認識を質す。合併時は議題にもならなかったと市長。◎休憩。◎河合潔議員が反対討論、美谷添生議員が賛成討論、賛成多数で可決。◎パソコンで仏教会宣伝カーの看板文字作る。母を横に乗せ市内を回る。夜も夜の町へ。音量絞り。雨がパラパラ降り出し8時前まで。

2007年10月3日(水)天気(快晴) 郡上市文化財保護旅行2日目(金剣宮・白山比盗_社・白山ろく民族資料館)

◎7時起床。温泉で至福の瞬間。朝食は2杯半。◎9時出発、金釼宮(きんけんぐう)へ。郡上大和剣の金釼j神社の御本家。本殿で宮司さんからその説明。歩いて鶴来博物館へ。学芸員より展示の説明。たばこ「ヒーロー」「天狗」等の村井たばこ兄弟の地と知る。◎白山市の白山比刀iしらやまひめ)神社へ。本殿前で福井藩主現当主・松平宗紀さんにバッタリ会う。昨年浜松で結城秀康忌でお会いして以来。白山比盗_社へは初参拝と。宝物館で説明。◎昼食は歩いて移動。腹いっぱい。◎最後は白山ろく民族資料館へ。奥山の古民家を移築し内部をわかりやすく展示。説明を受けて参加者一同昔を懐かしがる。◎帰りは勝山大野九頭竜を通り郡上へ。最後を隣席のS先生が二日間を思い出させる好挨拶で。7時前八幡着。◎夕食は家族3人で。◎店番、日記。

2007年10月2日(火)天気(晴) 文化財保護研修旅行(白山信仰平泉寺遺跡発掘現場)(吉崎御坊)/那谷(なた)寺で
◎郡上市文化財保護協議会研修旅行で1泊2日のバス旅行。油坂から九頭竜抜け目的地の勝山市平泉寺へ。◎マイクロバスで遺跡発掘現場近くまで移動。白山3馬場(美濃・越前・加賀)の馬場。6000の宿坊が栄えた栄華の跡を平成元年より発掘中。学芸員・宝珍伸一郎氏の説明で広大な遺跡跡に一同感嘆。◎午後は蓮如上人の吉崎御坊。◎那谷寺へ。譜門閣の宝物が時間をかけて見たし。◎粟津温泉で火曜日に入る温泉に感激。

2007年10月1日(月)天気(曇) 新しい月に郡上八幡文化祭・芸能祭ポスター高雄歌舞伎案内状/同級生・畑中優 展10月
◎ビデオで市議会一般質問の医療関係を見る。◎尾崎の野邑芳子さん(81)葬儀で自宅へ香典。◎傍聴記メモにビデオでメモを加えていく。◎夜「新郡上」原稿作り送る。字数オーバーに気付き半分に。送ろうとしたら消失し再度作って送る。朝の4時やっと就寝。


管理者日記=(2007年9月全文)  五年連用 06年9月05年9月04年9月03年9月

2007年9月30日(日)天気(雨) 雨の日曜日/録音
◎妻は母親大会で岐阜へ。◎雨の日曜日、城下町プラザはバス専用で満車看板。◎仏教会の宣伝カーの録音にSちゃん(私と同じ劇団ともしび団員)来店。◎大河「風林火山・川中島」。老将・諸角役の加藤武の演技が光る。◎体重が2キロ増。食欲の秋、要注意。

2007年9月29日(土)天気(曇) 「郡上一揆」案内板現場へ/「御蔵会所跡」新看板出来る手造り職人の店(郡上八幡)開店
◎殿町の伯母宅へ伯父(川上傳吉)の名が出る海軍航空隊戦史(インターネット)一部を届ける。南方トラックで機銃の故障で引き帰ったのが運命の分れ目。◎午後、郡上一揆の会4名で愛宕公園下に「宝暦義民碑」(郡上一揆)案内板位置と文言を決める。次に城山登り道の御蔵会所跡(現在、善光寺敷地内)の立派な看板を確認。次いで市島村孫兵衛墓へ。本道から判りやすいよう看板3箇所の位置と文言決める。地区自治会長さんも立会い。◎帰りに小野の矢場清水、元弘桜を見る。◎本町旧O家具店跡に彫金展示の店オープン。薄銅板の折鶴など。◎可児義雄・田所輝明の件で北海道のSさんへメール。◎アクセス数209000。

2007年9月28日(金)天気(晴) 18年度郡上市一般会計決算認定可決/浅沼稲次郎宛の領収書(可児義雄と田所輝明の墓石代)
◎市議会傍聴。18年度決算認定。最初に総務分科会・産業建設分科会・文教民生分科会の報告。終って質疑で金子智孝・河合潔両議員が森弘彦副市長(前和良村村長)答弁を不服とし紛糾し休憩に。◎午後、質疑再開。総務関係は短めに終わる。産業建設では油坂事業契約時点のモラル表現に質疑。学校給食では全部郡上米の答弁。◎文教民生では細かなサービス削減と住民負担増を河合潔議員がつく。最後に採択になり河合潔議員が福祉後退などの理由で反対表明。金子智孝議員が問題あると指摘して賛成討論。一般会計は賛成多数で決算認定す。

2007年9月27日(木)天気(晴) 浅沼稲次郎所が所蔵した可児義雄埋葬許可書浅沼稲次郎たちが可児・田所輝明の墓の前で
◎農民運動家・可児義雄の育った那比のF寺で浅沼稲次郎が所蔵していた可児義雄の東京多磨霊園使用許可書の写真を撮る。許可書以外に墓の見積書や図面や領収書なども。同志・田所輝明と二つ並んで立ち昭和11年6月3日埋葬。◎F寺の古文書も。◎来月23日に歴史関係旅行が3つも重なる。@八幡町文化財保護協会は長野奈良井宿・国宝松本城、A城下町夜話の会は飛騨高山大原騒動の旅、B商工観光部から白山信仰美濃馬場。@、次がA、Bと予定が入り@を優先す。

2007年9月26日(水)天気(晴) 市議会建設産業委を傍聴「都市再生モデル事業」「大正町公園」報告、油坂事業は非公開
◎市議会傍聴に。建設産業委で建設部の「都市再生モデル事業」報告。白鳥駅前開発と長良川鉄道との関連、民間住宅に対する公共住宅の使命、4つの形の農山村での居住促進等。金子智孝議員が「大正町公園」への議会チェック機能の重視と管理費用資料を要求。◎白鳥油坂入札関連審議は非公開。退席。◎公園予定地を撮影。◎夜、自宅で妻たち「戦争体験を聞く会」(来月8日)打合せ。

2007年9月25日(火)天気(晴) 市議会傍聴・水道会計(尾崎消火栓)/我家の水道料宝暦騒動(郡上一揆)前の年貢量(古文書)
◎市役所へ市議会傍聴に。建設産業で貸付実績ゼロの市小口融資条例の改正。市道の巻き付け看板代減免や郵便ポスト課税検討。承認。小口融資利率0.75%に保証料が0.5%つき実質は1.25%の利率と部長訂正。◎簡易水道会計の審議。承認。◎昼食。◎午後は、下水道会計審議。起債ピークは2年後で16億円と。承認。◎水道事業会計の説明。複式簿記式で損益・貸借を明らかに。◎新規水源探求、現在の水需要を横ばいか下り気味と答弁。水道事業会計承認。◎有害鳥獣駆除で議員発議意見書採択に。和良のアガリクスファームへ市施設(R荘)を無契約貸出したことを金子智孝議員が批判。◎白鳥油坂の新山村振興事業の業者を金子議員が問題視。5時帰宅。◎尾崎の消火栓の写真撮る。◎城下町夜ばなしの会に殿町公民館へ。高橋教雄先生の飛騨の農民一揆鎮圧に郡上藩が鉄砲を発砲の話。

2007年9月24日(月)天気(晴) 振替休日/碁盤を商った今町の嘉助(古文書)
◎母の部屋で寝た長野の叔母も一緒に紅茶とパンで朝食。◎長野の叔母夫婦が帰る。連休に故郷の白鳥神社の祭りを何十年ぶりかで見て感慨深かったと義叔父。◎昨日の囲碁大会のポスターを剥がしに町へ。◎「栗きんとん」パウチ仕上げ。◎妻は集金や九条の会の封書配り。◎自宅で勉強会。AさんがA首相の自宅図から入る型破り講義。◎観光客。若い人目立つ。城下の駐車場は満車。◎江戸時代中期の郡上の村の年貢の書付を見る。金森頼とき治世では長い間、定まった年貢量だったことがわかる。

2007年9月23日(日)天気(晴・夜雨) 墓参り(秋分の日)第39回赤旗囲碁郡上地区大会熱戦!/23年会(赤垣) 
◎朝、母と墓参り。◎9時、文化センターへ第39回赤旗囲碁郡上地区大会準備に。いす机・碁石・碁盤を並べ宣伝用日曜版。◎10時開会。今年は参加人数の少ないC級(初段以下)をやめ、A級(三段以上)14名,B級(二段・初段)16名が熱戦を展開。参加費は2500円。◎昼食はチラシ寿司。「これが、きょう来た一番のお目当てや」と負けたNさん。◎午後も熱戦。終って参加者全員に記念タオル。6位までの入賞者は記念品と日本棋院(高尾紳路本因坊サイン入り)扇子。優勝者にはトロフィー。長野県の義叔父も叔母を我が家に置いて観戦に。◎夜は23年会でレストラン赤垣へ。

2007年9月22日(土)天気(晴) 観光バスが駐車場を占拠大垣の皆さんを郡上八幡市内案内叔父が篆刻展ポスターを
◎同級生の父・篠田幸典さん(83)葬儀に。15歳で西和良役場へ勤務と喪主挨拶。◎午後、城山公園の「山内一豊と妻の像」前で大垣の袋物問屋さん一行に「一豊の妻は郡上生まれ」「郡上一揆」の話をする。「郡上八幡博覧館」で郡上おどりも見る。大乗寺で、その涼しさに一同感嘆の声。「慈恩禅寺」の庭もゆっくり。4時過ぎ城下町プラザでバスに。写真贈呈。◎残暑厳しい一日。夕方、強い雨。◎篆刻展ポスター。

2007年9月21日(金)天気(晴) フジヤ パッチワーク教室「はっぴい たいむ」展 樂藝館/篠田幸典さん(83)通夜へ
◎今日から議会は休み。明日は郡上おどり北京行き。INGテレビの市議会一般質問を録画。◎岐阜のIさん来宅、借りていた戦争記録ビデオを返す。◎6時、篠田幸典さん通夜へ。郡高テニスクラブ後輩の父。役場OBの方々が多く会葬。◎夜の詩のサロン、うっかり欠席。

2007年9月20日(木)天気(晴) 市議会決算委(歳出・建設部)傍聴/小野八幡神社大神楽展/「郡上の嵐」語り特訓/商業部会へ
◎9時半、市役所へ市議会傍聴に。建設部の18年度決算を審議。道路・河川と橋・住宅・公園・街並み等。郡上市での河川道路併せた年間予算が30億円(八幡土木事務所)しかないと嘆息顔。11時過ぎ終了。◎郡上八幡樂藝館で小野八幡神社大神楽展を見る。先の岸剣神社大神楽展・日吉神社大神楽展に続く郡上八幡三大神楽展の最後。旗・衣装・持ち物など多数を展示。ビデオ映像が流れて理解しやすい工夫が。11月10日まで。必見。◎同時開催の「パッチワーク教室」(新町のフジヤさん先生)も楽しい展示。◎昼食。◎店番。◎夕食。◎郡上高の後輩・同級生だった小野のS君の父訃報をINGで知り弔問。明日通夜。八幡町議会事務局長など歴任。◎7時半、構成詩舞「郡上の嵐」(郡上一揆)練習に。私は語りの特訓を受ける。来月披露。◎遅れて商工会館での商業部会へ。県市の業者支援策・ふるさとまつり出店・大型店出店など。スノーボード大会協力金問題も。

2007年9月19日(水)天気(晴) 市議会建設産業決算委(歳出・産業振興部)傍聴/一豊&千代・郡上サミット実行委員会へ
◎野菜を記念写真。◎INGで先日の市議会一般質問を放送。録画。◎9時半、市議会傍聴に。一般会計決算特別委員会の建設産業(座長は尾村忠雄議員)を傍聴。「郡上市主要施策の成果及び予算執行実績報告者(主な事業報告)」、苦労してコピーしたのを持ち込んだので付いて行ける。資料無しでの傍聴は苦痛。◎午前中は農林水産業費32億3814万円のうちの農林・畜産をそれぞれの課長が説明。金子智孝議員が高い落札率を追求。斉藤代表監査委員も同様の感想述べる。◎昼食。◎午後は、林務課長が説明。自分の山を知らない地主が増えたと。商工課長の説明後に退席。◎3時、商工観光部で「一豊&千代郡上サミット実行委員会」(吉村安房会長)に。最後のサミットで宣言文案へ意見。黒と金が基調の大胆構図ポスターに意見。11月17日・18日開催。◎夜は会議に。蒸し暑い。

2007年9月18日(火)天気(晴) 市議会決算委(歳入)を傍聴/郡上市たばこ税/八幡仏教会会議へ創立30周年大会チラシ
八幡小学校では雨で延びた運動会が青空のもと。◎9時半、郡上市議会傍聴に本会議場へ。18年度決算認定特別委員会(山口洋児委員長)で一般会計歳入について審議。一般会計歳入は実質297億3350万円。市税(構成比16.3%)含め自主財源は27.2%。地方交付税40.9%、市債15,4%など依存財源は72.8%。痛い数字。◎健康に問題ありのたばこ税は9575万本(マイルドセブン換算478万7千箱)で2億8751万円。健康な入湯税(5272万円)の5倍超、会社が払う法人市民税(4億535万円)の4割強に匹敵。健康を思うとこれまた痛い数字。◎昼食。◎午後も引き続き歳入審議。9名の議員が質問、中でも河合潔(共産)・金子智孝両議員は積極質問。3時前終了。◎フランスのN子さんから手紙。◎八幡仏教会会議に願蓮寺へ。創立30周年記念行事(10月6日)ポスターチラシ受取と当日の役割分担や予算承認。

2007年9月17日(月)「敬老の日」休日 天気(晴・雨) 狐の嫁入り・変な天気赤旗囲碁(第39回)郡上地区大会9月23日に迫る
◎妻は、九条の会の岐阜県下交流会で恵那市へ。◎町内の廃品回収で紙類をいっぱい出す。蒸し暑いこと、動くと汗がポタポタ。◎雨降るも郡上八幡の街は観光客多し。◎「敬老の日」の母は午後から喫茶店へデーサービスから連れて行ってもらう。新趣向。◎郡上市の昨年度の予算執行報告書を読む。大河ドラマ事業は139万円執行。額は少ないが昨今の郡上八幡の観光客数増加への貢献度は大。

2007年9月16日(日)天気(雨) 雨の日曜日の郡上八幡 観光客は傘さして戦争体験を聞く会、堀亀二さんのお話は10月8日
◎妻は郡上九条の会で、戦争体験を語る会(10月8日)の語り部Hさん宅へ打合せに。Hさんは漫画家・水木しげると同部隊で日本が占領した南方の島で九死に一生を得た人。◎妻の姪が東京から。婚約者母子も一緒というので髭を剃り店を閉めて行って会う。姪、元気そうで安心。寿司を食べ帰宅。◎土砂降りの雨の中、観光客は通る。◎弟夫婦が食事に母を連れに来る。85歳の母、元気に出かける。◎夜、詩のサロンでレストラン赤垣へ。昼間の連句会の後拭きでA大学のB君も初参加。

2007年9月15日(土)天気(曇) 「郡上一揆の会だより」(29号)1面2面と5面3面4面6面
◎「郡上一揆の会だより」29号をWさんが持って来たので配る。◎母を妹一家が外へ連れ出し食事に。「17日の敬老の日」で。◎M工大の同窓会の電話。来月6日、行きたいが。来月3・4日は郡上市文化財保護協議会研修旅行。妻の許可を無理やり取れるか。

2007年9月14日(金)天気(曇) 市議会傍聴、一般質問最終日/安養寺境内で「昔をどりの夕べ」
◎郡上市議会の傍聴に。一般質問最終日で金子智孝議員が市財政・スノーボード大会資金集めなど。市は企業会計の下水道整備事業分も入り実質公債比率が18%に上ったと説明。また寄付は強制でないとの答弁、当初予算外の放映権など3500万円増が重荷。◎藤代繁男議員、田中和幸議員が質問。予定より30分早く終る。市職員の研修生ら約7名傍聴、他に5名。◎夜、近くの安養寺で郡上おどり「昔をどりの夕べ」。拡声器や楽器を一切使わぬ古来のやり方で寺の境内で踊る。明りも篝火と切り子灯籠のみ。黙祷の後、大鐘の合図で「古調川崎」で始まる。喉自慢の歌と掛け声と下駄の音が響く。9時半了。

2007年9月13日(木)天気(晴) 郡上市議会傍聴、一般質問二日目「予防医療・老人医療・山村地方に大きなしわ寄せ」が
◎郡上市役所へ市議会傍聴に。一般質問の二日目。武藤忠樹議員が市の予防医療費削減を批判。予防は治療に勝るは私も同感。清水正照議員は合併非情、本庁支所方式は金も心も無くなる事の危惧。上田謙市議員のとき退席。◎午後は、河合潔議員が後期高齢者医療制度の非人間性を告発。市長に行動を迫るも市長は逃げる。(こう書いたが、市長は逃げるのではないと答弁している。)◎末武治議員は野球場使用の柔軟対応を。山下明議員は市の老人温泉入浴サービス後退を厳しく批判。温泉の保健効果・生きがい効果を金に換算出来ぬものか。傍聴席は80代・70代の女性を数人を含む10数人。何を感じられただろうか。最後の畑佐孝幸議員は鹿肉加工・トンネル湧水発電の奇想提案。

2007年9月12日(水)天気(曇) 安倍首相突然辞任表明/郡上市議会一般質問初日
◎郡上市議会傍聴。一般質問初日。尾村忠雄議員が市立病院の医師不足・障害者施設援助を。傍聴者10人。◎渡辺友三議員は災害時弱者対策など。杉本博一議員。◎長尾肇議員。清水敏夫議員が飛騨トンネル開通後、老朽橋など。蓑島誠一議員は市民病院院内助産所など。美谷添生議員はスノーボードWC映像宣伝と東海北陸道白鳥バス停要望。山口洋児議員が職員勧奨退職、IP電話普及、滞納整理。◎決算資料を両面コピー。◎「新郡上」会議。◎阿倍晋三首相が突然辞任表明。◎アクセス数208000。

2007年9月11日(火)天気(曇) 郡上市議会は休み/耳鼻科でCT異常なし
◎耳鼻科診察。嗅覚不良。カビの臭いが時々。鼻腔にカビが広まってないかと担当医に。鼻のCTを撮る。医師の診断はカビではなしと。CTは脳腫瘍でもなかったよう。◎自宅で勉強会。◎ハイビジョン「功名が辻」S家電で見る。◎CD「大坪家文書」の中の「在々法令之条目」を読み進む。庶民の暮らしのことを細かに規制。曲事・停止・法度などの語が溢れる。

2007年9月10日(月)天気(小雨) 郡上市議会初日、傍聴/朗報、肝臓の検診数値が下がる
◎市議会初日で傍聴。市長が郡上おどりは期間中に36万人と報告。◎今議会は18年度決算審議。斉藤仁司代表監査委員が審査結果を説明。水道・病院事業会計。各会計は決算特別委員会に付託。◎補正予算の即決審議。河合潔議員(共産)の積極的質問のあと一般会計・特別会計ともに全て可決。◎H病院で診察。先週の血液検査結果は、肝機能数値GOP・GPTとも去年の7月時点に戻り安堵。◎鮎料理の郡上の簗(やな)が最盛期に。

2007年9月9日(日)天気(晴) たばこ組合で城山清掃公民館の川遊び行事
◎城山公園で清掃活動。たばこ組合の主催。終って記念写真。◎近くの小駄良川で川遊び行事。公民館行事部主催。自然の川での魚釣り。大勢の親子連れで賑わう。部員は焼きそば作り。私は記録写真。ムツバエ。◎古文書「大坪家文書」CD。少し難解な文字も前後を考えつつ解読。馬の「飼い葉」が「粥葉」と書かれている。

2007年9月8日(土)天気(晴) 郡上おどり、踊り納めの夕べ大盛況郡上一揆の看板予定地郡上八幡の人形劇団「すみれ」
◎午後、Wさんと郡上一揆の看板予定地視察。愛宕公園の宝暦義民碑、明治38年建立で最も古い。市島村孫兵衛の墓や顕彰碑は3枚予定。◎郡上一揆の江戸での裁判記録を書いたCD版「濃州郡上郡一件御詮議御用掛留」を原書で読み始める。慣れると少し速度が増す。◎夜、妻は浄因寺での人形劇団「すみれ」を見に行く。カメラ持参させる。◎郡上おどりの踊り納めの日。昼から観光客や浴衣姿が目立つ。会場の旧庁舎記念館前、新橋の上でも踊りが一杯。今年は天気にも恵まれ特に多かったと思う。最後の提灯行列による流しが始まる。名残惜しく今年の幕を閉じる。

2007年9月7日(金)天気(曇) 台風は関東へ、再び懸垂幕を/七日会へ久々、S君の病状快方に
◎台風は関東地方を北へ直進。こちらは風も吹かず。◎大垣共立銀行前の大懸垂幕「山内一豊の妻出生の里」を再び取付けに。大屋根に上り慎重に紐を結ぶ。◎外国たばこ自販機改造に。来年6月からの成人識別装置。

2007年9月6日(木)天気(曇) 台風接近に緊張/小さい花
◎古文書,,、幕末の郡上藩の家老の借金証文など読む。家老には無利息で保証人なしの貸付に注目。一般には利息が必ずあり保証人も必要。

2007年9月5日(水)天気(晴) 衛星ハイビジョン 郡上八幡を「功名が辻紀行」で再放送長良川の鮎の一夜干し竹中半兵衛

◎高知のO君から11月17・18日一豊・千代サミット出席の電話。高知は知事選と市長選の真っ最中。◎台風接近予報で大垣共立銀行前の「山内一豊の妻」の大垂れ幕をはずす。◎5時、NHK衛星ハイビジョン放送で「功名が辻」第3話の再放送。S家電へ行き見る。軍師・竹中半兵衛の活躍。最後に郡上八幡を「功名が辻紀行」で紹介。美しい画像は別物語を見る気分。慈恩禅寺の庭が美しく映る。◎夕食に隣で鮎の一夜干しをもらい賞味。◎連句フェスタで来幡の梅村光明氏(徳島)より写真と連句ミニ冊子が届く。◎一豊出生の愛知県木曽川町(一宮市)資料館の川井達朗氏から「一豊まつり」案内が届く。

2007年9月4日(火)天気(快晴) 200本安打/明日、衛星ハイビジョンで郡上八幡を「功名が辻紀行」で
◎寝苦しい夜、板間へ来てイチローの7年連続200本安打をテレビで見る。

2007年9月3日(月)天気(晴) 農水相辞任/NHK衛星ハイビジョンで大河ドラマ「功名が辻」再放送開始(午後5時、50日間)
◎新聞は組閣一週間で遠藤農水相辞任の見出し。◎NHK衛星ハイビジョンテレビで昨年の大河ドラマ「功名が辻」(山内一豊と千代物語)の再放送開始。月〜金、午後5時から45分間、50日間の放送。

2007年9月2日(日)天気(曇) 防災避難訓練
◎8時、防災避難訓練のサイレン鳴る。母の手を引き城下町プラザへ避難。◎Sさん来宅。楽芸館で観光客に説明し喜ばれたと。◎郡上おどりは新町で女性の夕べ(地区対抗)。見に行けず。あと土曜日の踊り納めが今年の最終。

2007年9月1日(土)天気(晴) 前進座高槻ファンクラブの「郡上一揆」案内変装郡上おどり 

◎午後、旅館N女将から前進座高槻ファンクラブ御一行到着の電話。バスに乗り案内のマイク取る。城山銅像前で説明。ホテル積翠園前の傘連判状碑前で記念写真。終って南宮神社。◎バスに戻り白鳥白山文化博物館へ。郡上一揆の連判状の本物がものを言う。◎八幡の町の中を案内。稲荷町・左京など狭い通りを歩いて案内。最後は宗祇水で古今伝授と連句の話を。◎夜、最老舗の旅館Nで皆さんと鮎尽くしの贅沢料理。白飯が美味。◎変装郡上おどりが始まる。途中の小雨をものともせず個人団体とも熱舞。◎一豊出生の町・一宮市木曽川資料館のKさん来宅されるも会えず。


=管理者日記=(2007年8月全文)  五年連用 06年8月05年8月04年8月03年8月

2007年8月31日(金)天気(雨〜曇) 山間の小さな町に超大型店バロー、地元説明会
◎さつきカード発行機のポイントカードを購入に。◎図書館で借りた「武功夜話」を一部コピーし返本。◎博覧館と店のたばこ自販機の月末集計。◎夕食は初秋刀魚。◎夜、穀見公民館で大型店バローの出店地元説明会。スーパー・家具・薬・食事店と、小さい山間の町には超大型ショッピング施設。国道に面し渋滞などと交通安全が地元での焦点に。地元商店・既存大型店・中型店はモロの影響。店舗面積は7000平方メートル超、駐車場は650台と駐輪180、夜は10時までも営業。8時前に説明会は早々終る。郡上八幡の街づくりも危うい。場所はちょうど昔の穀見刑場跡付近。◎私はA宅へ会議に。選挙、議会、民報、会計。

2007年8月30日(木)天気(小雨) 「川並衆」末裔/「郡上一揆の会」義民250回忌反省会/大手会
◎外は雨。稲荷町の大谷祐次郎先生(77)宅へ香典。八幡中学校野球部時代の顧問、先生のダブダブのユニフォーム姿が懐かしい。◎郡上一揆の義民・栃洞村清兵衛の末裔Oさん来宅。墓の写真や古文書写真見る。◎「郡上一揆の会」世話人会へ。義民250回忌の決算報告など。盃の日本酒を鼻で嗅ぐ。嗅覚が少し戻つた感。◎町内の旅館Aで大手会。修学旅行で旅館へお米を持っていった最後の世代と知る。◎木曽川「川並衆」の末裔・松原清史氏から頂いた「江南郷土史研究会会報」(5冊)を読む。若き日の山内一豊の空白部が少しづつ埋まる。

2007年8月29日(水)天気(雨) 公民館事業の川遊び計画(3年前の写真)/友人が大動脈解離で集中治療室
◎携帯でX君に配達当番を依頼。「ぎっくり腰」が助かる。◎大和町の友人・W君が倒れてヘリコプターで大学病院へ運ばれたとS君から電話。後に大動脈解離(胸部か)と知らされ驚く。◎殿町の公民館で事業部会の川遊び(9月9日に小駄良川で)計画の会議。魚釣りと焼きそばがメイン。

2007年8月28日(火)天気(曇) 嗅覚治療/城下町夜はなし「御鍬(おくわ)様」
◎貸し出し期限が来た本を1冊図書館の無人箱へ投入に。帰り橋本町でバイクがガス欠。引きずって自宅まで。◎市民病院の耳鼻科へ。嗅覚障害の薬をまた2週間分。◎名古屋市のSさんから冊本「歴史研究」2冊届く。メールで御礼。◎殿町の公民館で城下町夜話の会。伊勢神宮から60年毎に郡上へ来た江戸時代の「御くわ祭」のこと。五穀豊穣を願う民衆の気持ちが「祭」を熱狂させた。「掛け踊り」「奴踊り」「神楽」等へ継承。高橋教雄先生。◎皆既月食は雨雲で見えず。◎寝付けず「武功夜話」冊子読む。

2007年8月27日(月)天気(晴) ギブス代わり帯/安倍内閣、改憲派を閣内へ/郡上八幡街角(折口信夫歌碑)
◎城下町プラザから郡上おどり。昨夜に続き全国バスツアー。雲から満月がくっきり。◎アクセス数207000。

2007年8月26日(日)天気(晴) 「ぎっくり腰」ソロリそろり/城下町プラザから「涼風の郡上 宵おどり」(バスツアー企画)
◎「ぎっくり腰」が最高潮!◎城下町プラザで郡上おどりの囃子の音。下駄を履きソロリ出歩くと観光バスでの踊り客の「涼風の郡上 宵おどり」。今年は大型提灯も2基登場。1000人程。◎世界陸上。

2007年8月25日(土)天気(晴) ホテルGで「郡上の嵐」披露/じわじわ腰痛「ぎっくり腰」
◎妻はTちゃんと岐阜大学同級クラブ会の集まりに。◎ホテルGへA県共産党後援会御一行に「郡上の嵐」披露。Sさんから九条マグカップ頂く。◎舞台の板間で腰が痛くなり起き上がりにくくなる。帰宅するとますます激痛。◎夜中は大変、寝返りも出来ず。

2007年8月24日(金)天気(晴) 河合東平さん(63)通夜
◎殿町の義伯母宅へ。城山銅像本体は4千万。◎上ヶ洞の河合東平さん(63)通夜に紫苑へ。

2007年8月23日(木)天気(晴) 江戸時代の高度通信手段の伝書鳩(赤旗連載小説「くじら組」)/市役所へポスター掲示依頼に
◎日曜版の連載小説「くじら組」を真っ先に読む。伝書鳩が土佐藩の情報伝達手段、前号で土佐から江戸まで(240里=約960km)に三つの中継基地を作り8羽の鳩が活躍したことを知り驚く。◎日本たばこ岐阜営業所長と市役所へ。秘書課長T氏に成人識別自販機の来年6月スタートの広報ポスターの掲示依頼。◎7時、23年会で肴町の串焼きT店。◎川合ふれあい会館で「郡上一揆の嵐」練習に。

2007年8月22日(水)天気(晴) 朝の城下町プラザ前名古屋で新理事長研修(たばこ)/谷崎潤一郎と水野柳人(詩のサロン)
◎なごやあばこ会館で1時、新理事長研修。東海地区の5人が対象。コンビニ増加・会員減少・未成年者喫煙防止自販機などや決算心得など。◎夜、詩のサロンへ。小説家・谷崎潤一郎と水野柳人・画家の水谷清(柳人の弟)・詩人の佐藤春夫など郡上八幡へ来たときの話など。

2007年8月21日(火)天気(晴〜曇) バスガイドさんへの説明文「山内一豊の妻は郡上の生まれ」
◎昼食。お隣さんから天然鮎、塩焼きと鮎茶漬けに。◎カメラ屋Sさんが「山内一豊の妻は郡上の人」の簡易説明文をと来店。明日からバス30台が来るのでガイドさんに渡したいとのこと。私のHPから打ち出し渡す。◎T男から江戸時代の棟上式次第を書いた巻物預かる。

2007年8月20日(月)天気(晴) 江南市旧家へ踏査宗祇水神祭で連句奉納奉納連句/反省会
◎J寺住職とSさんとで江南市Y宅へ。旧家で中にY氏以外に5名の郷土史研究者。川並衆の話や信長秀吉山内家との繋がりなど聞く。郡上の遠藤氏の話や安東家の話する。Y氏が千代の結婚時期を元亀元年頃というと得心顔。◎宗祇水神祭へ。連句を奉納。◎連句フェスタ反省会。

2007年8月19日(日)天気(晴〜雷雨〜曇) 久々雷雨、一挙涼風/日吉神社祖霊祭の郡上おどり 
◎八幡小学校の廃品回収日。ダンボール・新聞紙など。◎顕彰会会計整理。◎日吉神社祖霊祭の郡上おどりに。神楽は奉納済み。巫女4人による浦安の舞奉納。初めて見る。◎家で妻ら9条の会の会報折り。

2007年8月18日(土)天気(晴) 連日猛暑(一昨日40℃を記録した我が家の寒暖計
◎昨夜の灯籠流しの後片付けに宮ヶ瀬橋。◎今日も猛暑。店の前は3時過ぎでも36℃。

2007年8月17日(金)天気(晴) 昨日は史上最高気温/八幡仏教会の灯籠流し好天で街の風景
◎昨日の暑さが郡上八幡は全国6位の39.8℃と知り驚く。◎今晩の仏教会の灯籠流しの準備に宮ヶ瀬橋の下へ。灯籠を流す川原への仮橋を作る。鉄パイプや渡し板の長いのを橋の下から現場まで手作業で運ぶ。本会場の安養寺でも仏教会世話役が大勢で灯籠作成など準備中。◎夜、安養寺で法要後、灯籠を流す。昨年、妻の父母が相次いでなくなったので二つの灯籠が仲良く流れいくのを妻と義姉とで見守る。

2007年8月16日(木)天気(晴) 郡上八幡で気温39.8度C!(多治見では40.9度)/加古川年金組合御一行に郡上一揆案内
◎加古川年金者組合御一行が到着。昼食後、城山の御蔵会所跡・積翠園前の傘連判状前。郡中の惣百姓が集まった南宮神社へ。ここでロケ時の思い出を話す。◎白鳥の白山文化博物館目指すも車内で説明をしてると口の中がパサパサに乾きしゃべりにくい。博物館前の自販機で飲料水を中ビン2本を飲んで水分を補給。◎白山博物館は約1時間を掛けゆっくり回る。一揆の展示室では説明を丁寧に。◎夜になっても暑く冷蔵庫のお茶ばかり飲む。インターネットで多治見で42℃、美濃で40℃、郡上八幡は38度(翌日新聞では何と39.8度)と知り驚く。ニュースでは多治見市で40.9℃で日本の史上最高気温記録を74年ぶりに破ったと。◎最後の徹夜踊りの音が本町から。

2007年8月15日(水)天気(晴) 終戦記念日に黙祷(治安維持法犠牲者・・同盟のチラシ
◎正午に終戦記念日で市のサイレンがなり黙祷。◎母と長敬寺へ墓参り。◎郡上踊りは新町で徹夜で。

2007年8月14日(火)天気(晴) 徹夜郡上踊り二日目(下駄屋さんは大忙し)/重く深い戦争体験
◎隣の下駄屋さんが超忙しそう。街を歩く観光客も多い。◎今年も老僧が懇ろに読経。帰りに自らの戦争体験を話され驚きつつ聞く。汗だくのまま次の檀家へ。◎夜、妻や娘は大和町での花火大会へ。

2007年8月13日(月)天気(晴) 義父・森山次郎の初盆供養/紅茶・赤飯を/ミニ落款「朝」、受贈/徹夜郡上踊り始まる
◎義父・森山二郎の初盆。桜町二階の仏間で妻の姉妹5人が全員揃って最勝寺住職の読経。◎叔父が篆刻で私の名前の「朝」を刻み呉れる。◎今晩より郡上踊りは徹夜。隣の下駄屋さんは踊り客でいっぱい。

2007年8月12日(日)天気(晴) 城下町プラザにボーカル故福手章君を偲ぶ会
◎城下町プラザから男性ボーカルでジャズっぽい音楽が聞こえる。郡上踊り客がボーカルに合わせ踊る。◎6月に58歳で病没した福手章君を偲ぶ会に。美並の自宅でアルバムを開き思い出話をしあう。ギターに合わせて昔歌った懐かしい歌声を皆で。

2007年8月11日(土)天気(晴) 夜、楽しく兄妹弟家族団欒会
◎夜に兄弟家族の食事会。義兄の定年退職・義母の快気祝いを兼ね。禁断の生ビールを一杯。結婚前の馴れ初めなど。母も元気で。

2007年8月10日(金)天気(晴) 剣詩舞大会パンフレット/耳鼻科再受診/八幡仏教会灯籠流し会合(昨年は)/郡上おどり新栄町
◎病院の耳鼻科へ。嗅覚未だ回復せず。◎剣詩舞積翠流宗家の竹村奎翠山さんが来宅。10月に結成15周年大会。◎願蓮寺で八幡仏教会の灯籠流しの会合。◎郡上おどりは新栄町の個人コンクール。◎アクセス数206000。

2007年8月9日(木)天気(晴) たばこ組合長会議で岐阜/東海テレビ・隣の下駄屋さん放映
◎岐阜でたばこ組合会議。共済組合改定点、成人識別自動販売機の設置実施スケジュール。来年6月開始。◎九条の会ポスターに検印。

2007年8月8日(水)天気(晴) 理髪/たばこ自販機の日覆/城南町アトリエ公演?
◎たばこ自販機の日覆を掛ける丸ネジを取り付け。◎隣の理髪店で散髪。3ヶ月ぶり。◎劇団ともしびの会議に。その作品選び。来年創立50年公演。◎大リーグでボンズ選手が756号ホームラン新記録。

2007年8月7日(火)天気(曇) 大懸垂幕「山内一豊の妻 出生の里」を再設置郡上八幡城下町花火大会 
◎先週、台風のため取り外した大垣共立銀行前の大懸垂幕を取り付け。◎夜、花火大会を見る。夜空に浮ぶ郡上八幡城と花火が美しい。カメラのシャッターを闇雲に押す、傑作は至難。

2007年8月6日(月)天気(晴) あわや腹痛で・・・/便所で広島原爆記念日のサイレン黙祷/映画「日本の青空」関市は8月19日
◎夜中突然、腹痛。大きく息を吸う、落ち着け。夜が明けたら病院へ行け。腹痛は治まらぬ。いよいよ、もう、これまでか。意外と短い人生だったか、などと思いがめぐる。大事な史資料が整理してない・・、妻は捨ててしまうのでは・・・。などとも。◎8時過ぎ、苦い珈琲を一杯。すると、なんとなく体がしっかり。◎便所の中で広島原爆記念日サイレンが聞こえる。黙祷。

2007年8月5日(日)天気(晴) 民商共済会総会で養老へ町内の流しソーメン慰労会城山宝暦義民祭に「郡上の嵐」奉納舞
◎民商て養老へ。零細業者の助け合い扶助の共済会を一般保険会社からは攻撃。午後の記念講演でケアーマネージャーから見た介護保険制度。具体的で分かり易い。後期高齢者医療制度など、ますます高齢者からの搾り取りが企てられていく。◎私の家の真向かいの空き地で町内の流しソーメン大会。長い青竹の中を冷麦が流れて行き麺汁につけて食べる。子どもたちが歓声。◎城山のホテル積翠園広場で宝暦義民祭。義民250回忌に因み郡上一揆の会で構成舞踊「郡上の嵐」を奉納する。音響担当。

2007年8月4日(土)天気(曇) 「城山地蔵祭」大手町は納涼行灯通り映画「日本の青空」上映!感動のドキュメンタリー
◎私の町内で郡上おどりの日。町内総出で城山地蔵祭会場の元服部畳店に祭壇設営。夜7時、秋葉三尺坊さんの読経で賽の河原地蔵祭。◎7時半、文化センターへ30分遅れて映画「日本の青空」鑑賞に。現代の若手雑誌記者と日本国憲法成立当時の鈴木安蔵らの噛みあわせがいい。旧体制学者は憲法の天皇の処遇条項のみに拘泥。9条の平和条項は全国民の心底の願と合致。昼夜上映。

2007年8月3日(金)天気(小雨) 後片付け/八幡中サマーコンサート/およし祭りは雨の中/大手町縁日おどりは明日
◎「郡上おどり号」の鍵袋を今日の当番の中殿町へ。昨夜の幟を外していく。◎踊り屋形の解体に業者3名とクレーン車。作業員に組立て時の話を聞くと、数名から順次増やして組立て、屋形は一部は傷んでいるという。電気工事業者も昨日の3人が電線など外していく。私は下柳町自治会で借りた仏具などを倉庫へ返却。◎叔父が引上げた幟を棹から外し綺麗に折り畳んでくれる。◎大垣共立銀行前の「山内一豊の妻は郡上の生まれ」大懸垂幕が台風の不安で一時外す。◎夜、母と文化センターへ八幡中吹奏楽部の「八中サマーコンサート」へ。

2007年8月2日(木)天気(曇) 第12回「山内一豊夫人の夕べ」賑わうオリジナル浴衣「郡上八幡・千代と馬」
◎9時、城山の踊り会場準備に。◎A教育大助教授のA君が刈谷から手伝いに来てくれる。Sさんと3人で幟立て他の諸準備。昼食はS亭で唐揚定食。◎午後は叔父も手伝いに。冷たいお茶とクーラーを妻が用意。テント内に踊り提灯、銅像前に供え物や仏具。雨風を心配し屋形の座布団は車内へ。◎7時、慈恩禅寺さんによる供養祭始まる。一豊さん・千代さん・千代のお母さん、3人の卒塔婆を立て読経。最後は私が御礼の挨拶。今の郡上八幡の町の賑わいを作った顕彰会の先人外や千代さんに感謝。「春駒」では下駄が砂埃を上げる。10時半、無事終了。後片付けあり午前3時就寝。

2007年8月1日(水)天気(晴) 「山内一豊夫人の夕べ」幟立て/台風5号接近
◎午前中、城山公園へ行くと明日の踊り屋形が組立て済。◎夕方、幟7本を城下町プラザから城山上り口近辺に紐で縛って取付け。


2007年7月の日記(全文)↓下線部はクリック 06年7月05年7月04年7月03年7月

2007年7月31日(火)天気(晴) 映画「日本の青空」宣伝カー明宝まで
◎妻が母を乗せ映画「日本の青空」宣伝カーを市内で回す。昼食後、妻とバトンタッチし宣伝カーを小野から口明方・明宝へと回る。物凄い日ざしで体が厳しい。3時間回る。くたくた。◎INGが町内縁日踊りでの大行灯の写真を撮りに。(夕方のテレビで流される。)

2007年7月30日(月)天気(晴) 共産党、比例で3名/尼崎従兄を町内案内慈恩禅寺弁天祭 寺宝拝観
◎参院選、自公大敗の活字が躍る。◎新橋の上で従兄から学童疎開し郡上八幡で八幡小学校時代の思い出などたくさん聞く。関西弁のいじめられっ子が新橋上から水の中へ飛び込んだあとは英雄視された話なども。殿町の伯母の結婚祝いに熨斗付きの濡れた新聞紙に活きた鯉が包んであった話も新鮮。◎夜、郡上おどりは慈恩禅寺の弁天祭なので秘宝開帳の宝物館へ。図録で見た、京都妙心寺の円明国師の半山(慈恩寺へ開いた人)への書などを食い入るように見る。◎慈恩寺19世の故古田紹欽氏が出光美術館理事旅行で出光昭介会長らと来られ、古田氏の進行で「山内一豊の妻」の話を佐藤とき子先生とした日が懐かしく思い出される。◎住職と新しく出たという「一豊と千代の手紙」研究の件で話す。盆すぎに調査予定

2007年7月29日(日)天気(晴) 参議院選挙投票日/娘、一日帰省/尼崎従兄来幡開票立会人/自民公明大敗
◎母と投票に。◎昨日の大乗寺へ会場後片付けに。◎京都からの娘たちと尼崎従兄が来宅。昼食を一緒に魚安で鰻丼。町は凄い人出。◎従兄を郡上八幡城へ案内。一豊・千代展は続行中。銅像前で写真。◎夕食は娘らと一緒に近所の焼肉店で妻と義姉も一緒に。◎母は弟夫婦と食事に。◎夜、市役所へ開票立会人で行く。開票は防災センター。岐阜選挙区での八幡町は藤井6000票・平田2929票・加藤740票と自公推薦の藤井が圧倒的な得票。◎テレビで自公大敗・民主大勝ニュース。共産苦戦。

2007年7月28日(土)天気(晴) 第21回宗祇水連句フェスタに/凌霜隊慰霊祭/仲間由紀恵さん、宗祇水石畳を自転車で
◎凌霜隊顕彰会のチラシ10数件へ配布。◎大乗寺で宗祇水連句フェスタ。昨日に会場整備済。前半司会を担当。◎9時半、宗祇水で発句「夏ゆくや古今伝授の跡訪はな 光明」献納の後、大乗寺へ。なごみ会の抹茶を飲み10時過ぎ開会、徳島・東京・名古屋からお客さん十数名。挨拶を頂いた後、水野隆さん捌きで連歌開始。前半はかなりの秀句が捌きへと届く。◎昼食は鮨。冷茶。自己紹介。◎午後の部は司会をT子さん。庫裏は涼し。◎途中、城山での凌霜隊慰霊祭へ。◎連句フェスタに来た東京の谷崎信治さんから「幸せ色写真館」{仲間由紀恵NHK初主演:舞台は郡上八幡)ビデオをもらう。17歳の初々しい仲間由紀恵さんが宗祇水の石畳の坂道を自転車で走る場面にはことさら万感迫る。山内一豊の妻・千代役で昨年一年間見続けた顔の原型!東常縁(宗祇に古今伝授した郡上の領主)との縁など仲間さんは知るはずもないから。◎5時前に終了し記念撮影。すぐ、宗祇水で奉納。長谷川継介本町自治会長が冷えたビールで歓迎。◎夜は小料理Hで御苦労さん会。思わぬ学生運動歌など出る。21年前から郡上へほぼ毎年位来られている伊藤哲子さん。◎城下町プラザでの郡上おどりは凌霜隊慰霊祭と岸剣神社川祭が縁日。◎夜中にビデオ「幸せ色写真館」(全4編・各20分)を全部見る。10年前の1997年(平成9)の郡上八幡ロケを見て、街中の10年間の様変わりに驚く。

2007年7月27日(金)天気(晴) 屋形と電線の高さ測定(運搬可能か)/郡上高校同窓会総会
◎現在の踊り屋形をトレーラーに乗せ城下町プラザから城山公園へ運ぶことを考え、午前中は電話線高さや屋形高さを測定。計算では電線高さ4.9m、屋形高さ3.26m+車台約1.2メートルで何とか行けそう。◎母校の郡上高校同窓会総会(会長:広瀬泰三さん)へ。90周年の体育館新築備品募金が主な議題。◎妻の一言で壁を叩き右手が痛い。

2007年7月26日(木)天気(小雨) 選挙法定ビラ2号配布/故父親の同級生の葬式踊り屋形/創立14年さつきカード総会
◎選挙法定ビラ2号を初音2区へ配布、菅傘を被って配る。◎故父親の同級生の杉下十平さん(91)葬儀に。40数年前、私の町内で洋服店を営業。◎初音3区と原・河鹿へビラ配布に。ノウゼンカズラの朱色の大きな花が家々の庭に咲いていた。◎夜は商工会館で「さつきカード」総会へ。

2007年7月25日(水)天気(曇) 本町駐車場で鮎の塩焼き/十六銀行八幡支店シャッターに切り絵
◎選挙チラシ2号を初音住宅へ配布。◎夕方、本町駐車場で年に一度の鮎の塩焼き会の準備に。専用コンロなどに黒墨を起こす。◎鮎は平楠さんが届け串に刺す。外も暗くなりかけに皆が集まり焼けた鮎をほお張る。◎アクセス数205000。

2007年7月24日(火)天気(快晴) 炎天下「新郡上」配布・小駄良川のせせらぎの音印雀の白山神社
◎初音2区へ「新郡上」配布に。雲一つない炎天下。車で50数枚配るのに約1時間半。母が助手席で。。◎午後も初音3区へ配達に。最後の印雀の白山神社で写真。配布完了。◎夜はG君母親(91)の通夜に。◎城下町夜ばなし「郡上節・川崎の歴史」は行けず。◎日中に無理をしたかで嗅覚が全く失われた感じ。茶の香り味わえず。

2007年7月23日(月)天気(晴) 千代の系図のある慈恩禅寺「新郡上」13号(1面)・(2面へ)あれっ!舞の海さん
◎「新郡上」配布に。上ヶ洞と中坪・H住宅。◎隣の下駄屋さんへテレビ取材。◎店へ色紙を買いに飛び込む近所の人が殺到。町内に舞の海さんがそこにと。気安くサインに応ずる。◎快晴で午後の八幡城が綺麗。写真。◎23年会でmoonへ。Kの愛犬が突如大犬に咬まれ大怪我の話。

2007年7月22日(日)天気(晴) 電気地蔵祭に「きりこ灯籠」真新しく新聞「農民」号外
◎商工新聞配達。◎チラシを初音2区へ配布。新聞「農民」号外を農家へ配布。五町一部も。◎Hちゃん9条のチラシ封書手配。◎大相撲千秋楽、琴光喜が健闘。◎常盤町の電気地蔵祭へ。今年作った「切子灯篭」が美しく空中に。◎夜、妻は知合いに電話かけ。

2007年7月21日(土)天気(小雨〜曇) 「神農薬師」縁日郡上おどり賑わう/劇団ともしび・来年は創団50年/「去年の日記見出し」
◎チラシを坪佐・大瀬子・小瀬子へチラシ配布に。朝の土曜日で交通激しく歩いて。◎妻は、電話。親子リズムは少し遅れて。◎「去年の日記見出し」を独立。◎城下町プラザはバスが何と10台も。◎チラシ2号届き配布手配。◎新橋亭前の神農薬師前で下柳町の人たちが縁日踊り前のお参り中。◎夜は劇団ともしび反省会を小料理「ふくべ」で。「レンタル家族」決算を見ても2年後には文化センター大ホールでの公演が不可能の公算。市町村合併による補助金ゼロ化が原因。他団体も同じと思うが文化不毛の始まりここに。◎10時、旧庁舎前での郡上おどりに行く。2周踊り軽く汗。

2007年7月20日(金)天気(小雨) 傘を被りチラシ配りにめぐりあいパート8は明日

◎中桐・西洞・印雀へチラシ配布。母同乗。原・河鹿・戒佛。義民・彦助の末裔のSさんと墓の話。◎昼食、高知の大根干し煮しめ。◎夜、妻は郡上9条の会へ。映画「日本の青空」近づく。

2007年7月19日(木)天気(曇) 新聞配達/映画「日本の青空」チラシ/さつきカード理事会
◎6時、電話で急きょ赤旗日刊紙の配達に。母同乗。赤旗日曜版も続いて配達。◎映画「日本の青空」の新聞折込チラシをYさん宅へ取りに行く。日本国憲法成立の過程を追った秀作。憲法学者・鈴木安蔵が主人公、見たい。◎夜、さつきカード理事会へ。総会議案を精読検討。年末までのイベント了承。長引く景気低迷は売上減と参加店減に反映。◎「郡上の嵐」総練習日なるも欠席。

2007年7月18日(水)天気(晴) 飛騨一位一刀彫・森本靖夫展連句フェスタ宗祇水「2007」
◎上ヶ洞へバイクで選挙チラシ配布。◎左目充血に気付く。◎自宅で会議。ポスターサイズ、配達ミス、外。◎宮本顕治さんが98歳で死去。卓越した理性の人、の感。ソ連崩壊を「もろ手を上げて歓迎」も、その一つだった。◎明方のI君来店。およし・宗和・森本靖夫展のこと。

2007年7月17日(火)天気(晴) 候補者が郡上八幡で/郡上藩凌霜隊顕彰会
◎朝から地震被災地情報を続報。被害進む。。◎9時半、「郡上藩凌霜隊」慰霊祭の会合を喫茶Pで。会費集金手配。◎たばこインターネット発注。◎3時前、参議院岐阜選挙区候補者の加藤孝雄(共産)さんが城下町プラザ前で気迫の訴え。◎参議院比例代表小型ポスター貼り。他党の大型ポスター目立ち始める。妻が桜町へ貼りに行く。◎夕食。◎店番。◎「長滝寺再建寄進牒」少し。

2007年7月16日(月)天気(晴) 新潟でM6.8大地震/大型ポスター貼る/詩のサロン「水野柳人のこと
◎「海の日」(旧海軍記念日)で祭日。◎大型政党ポスター殿町へ貼る。◎10時過ぎ、新潟でマグニチュード8.6の大地震発生。柏崎原子力発電所などで火災。一般の被害も甚大。◎「郡上八幡町史・史料編(1)」遠藤慶隆八幡城整備部分探す。◎夜、おもだか家で詩のサロン。岐阜「水野柳人展」を控え子息・隆氏の話。弟の水谷清(小杉放庵女婿・洋画家)・水谷浩(映画美術監督)と、幻の「鮎の天才画家」の日常を聞く。クイズは私編。
   
2007年7月15日(日)天気(晴) 候補者チラシに証紙/尼崎の従兄墓参り町内縁日踊り行灯作り今年も郡上おどり
◎台風が太平洋側にカーブし一気に夏空に転換し猛烈な暑さ。◎妻は選挙チラシの配布に外へ出る。◎店番し候補者顔付チラシに一枚一枚証紙を貼り付ける。◎昨日の雨で映画「日本の青空」ポスター張替え要請電話。◎県委員会Y君来宅。選挙頑張っている。◎町内会で朝から行灯枠作り。縁日郡上おどり(城山地蔵祭り)の盛りあげに。太い青竹を切り。◎閉店後、旧庁舎記念館前へ郡上おどりに。私の初踊り。

2007年7月14日(土)天気(雨) 雨でも郡上おどり開幕/叔父の作った野菜/台風4号/「長滝寺大講堂再建寄進牒」
◎妻は親子リズムへ。◎叔父が長靴に泥をつけ「平さやいんげん」を。◎午後も雨強まる。ポスター貼りやチラシ配りは延ばす。◎隣の下駄屋さんは踊り客がいっぱい。◎美並へ候補者チラシと貼る証紙を取りに。母も同乗、台風4号が九州へ。強い雨。◎夕食。◎郡上踊りの開幕日。大雨警報で踊り屋形引き流しは中止に。雨の中、踊りは9時半まで。◎文化13年(1816)「長滝寺大講堂再建寄進牒」の解読はじめ。

2007年7月13日(金)天気(雨) 選挙ポスターに証紙茶匙
◎選挙用ポスターにいちいち証紙を貼りもらってくる。自由闊達さは今は昔の話。枚数を勘定し協力者宅へ配る。◎たばこ組合理事長研修会など返事。昨日か、岐阜所長が来宅し「たばこ屋さん繁盛記」(飯田鋭三著)と「愛煙家にもいわせて」(藤田美紀著)を。前著は江戸情緒のわかる本。◎妻は民商で料理屋・Mへ。久々の集まり。◎「白木屋・茶匙」の写真。

2007年7月12日(木)天気(雨) 参議院選挙告示、雨の中のポスター貼り
◎参議院選挙告示日。9時前、「1番」の電話で町へ飛び出す。小駄良筋の候補者掲示板に糊で貼る。他の候補者は糊付きシートポスター。五町辺りで雨が強まる。1時間ちょっとで終る。妻は市街地を。◎筆記具メーカー・ゼブラの新人社員・中嶋諒(22)君が来店。初々しい。

2007年7月11日(水)天気(雨) イチロー球宴MVP/小駄良の義民・彦助と庄七の裁判記録/宗祇水観光駐車場決算
◎赤旗日曜版が1日早く届く。一人で配達に。◎政党ポスター2ヶ所に貼る。明日の候補者ポスター手配に。◎大リーグオールスター戦でイチロー選手がMVP。◎戒佛村の彦助、坪谷村の庄七の裁判記録探し出し打出す。郡上高校での恩師・佐藤光一先生製作のCD「濃州郡上郡一件御詮議御用掛留」より。◎映画「日本の青空」A3ケント紙にフルカラーコピー。◎宗祇水観光駐車場の決算書作る。6月〆。

2007年7月10日(火)天気(雨) 劇団ともしび「レンタル家族」総集編
◎妻は郡上九条の会例会へ。

2007年7月9日(月)天気(晴) 同級生子息の結婚式での感動場面

◎商工新聞配達。今日は同級生N君の長男の結婚式、白ネクタイの礼服に着替え。◎8時半、旧庁舎前で貸切バスに乗り結婚式場のヒルトン名古屋へ。◎超豪華なホテルで喫茶して時間待つ。最上階28階から市街地を見下ろす。洋式結婚で祝福され夫婦に。◎披露宴は新郎新婦とも料理業とあって華麗な食事。スピーチにも料理人恩師ら。親族の祝福の歌唱。私達は郡上おどりを歌い踊る。◎圧巻は新婦の両親への謝辞。思わず新郎までが泣く。祝福の句、「益子ごと 産めよ増やせよ 千代の里 (朝史)」。◎帰りのバス、新婦の父親作の益子焼の引き出物を見入る。6時半郡上八幡着。◎町内会の大手会へ。8月4日の縁日踊り盛上げのため燈籠数十基を作ることに。

2007年7月8日(日)天気(晴) 劇団ともしび定期公演「レンタル家族」400名超える観客!
◎「郡上一揆の会」でサイクリングターミナル泊。とはいえロービーで一夜を語り明かし睡眠1時間弱。◎5時、赤旗日刊紙の配達に。助手席に母なし。◎帰宅し日記。◎7時、再び車で10分ほどの宿へ戻り皆で朝食。会員手作りの豪華朝食。◎8時半、文化センターへ。劇団ともしび定期公演の準備に。小道具用に串とゴミ袋・ゴミ箱など持ちに家へ戻る。◎9時より最終稽古。私は雑用係のスタッフで待機。◎昼食はロビーで弁当を。受付では映画「日本の青空」手渡す。◎2時、昼の部開演。200名もが来場。客の高感度反応に励まされ、これまでで最高の出来、最短の時間で無事終了。記念写真撮影。◎夕食弁当をロビーで。大相撲名古屋場所初日をテレビが。◎7時、夜の部開演。200名超来場。役者へ花束・祝儀などたくさん届く。途中から入場し観劇。後半、少し間伸びを感ず。9時過ぎ終了。◎早速、舞台取り壊し作業。40分ほどで終了し松葉屋で打ち上げ会。11時帰宅。

2007年7月7日(土)天気(晴) 郡上一揆義民250回忌法要250回忌記念トーク郡上一揆の会総会と懇親会 
◎チラシを初音2区へ配布。一部中桐へ。◎妻は親子リズムへ。私は郡上一揆250回忌準備に文化センターへ。店は閉めて。◎多目的ホール会場準備に15名ほど。私は音響係でマイクやカセットテープなどテスト。展示、会場椅子、舞台など。◎昼食は皆で弁当。◎1時半、義民の末裔の方々含め100名で読経始まる。僧侶3名。焼香。◎「郡上の嵐」上演。テープなど無事に。◎神山征二郎監督と郷土史家3名によるトークショー。貴重な話が聞ける。◎4時前終了。1階で沙洲書展。流麗なかな文字の墨書。◎5時半、「郡上一揆の会」総会会場のサイクリングターミナル高雄へ。6時総会、終って懇親会へ。日吉神社太神楽で賑々しく。強烈な「郡上宝暦義民太鼓」が腹の底から響き渡る。古調川崎の調べ・若い演者の演技抜群。最後は川合お囃子クラブが郡上おどり。皆で輪になり踊る。◎終ってロビーや和室で12時過ぎまで語り明かす。入浴気持ちよし。

2007年7月6日(金)天気(晴) 郡上一揆義民の坪谷村・庄七戒佛村・彦助の墓/住民検診受診/「レンタル家族」通し稽古 
◎朝6時半、Sさんの案内で小駄良の郡上一揆義民の墓へ。坪谷村・庄七は坪井繁智さんが守る。戒佛村・彦助は酒井彦右衛門さんが守る。共に罪名は所払い。死罪ではない多くの義民の発掘続く。◎住民検診受ける。殿町の保健センターで大腸がん検診の検便・尿検査・血液検査・眼底写真・心電図・胃がん検診のレントゲン撮影と血圧・体重身長測定。妻も。◎母はH医院へ健康診断へ。◎夜、劇団ともしび「レンタル家族」通し稽古見る。1幕57分、休憩7分、2幕63分。「家族を貸します」なんて、ここに現代の縮図が。◎アクセス数204000。

2007年7月5日(木)天気(晴) 義民250回忌宣伝カー・劇団ともしび「レンタル家族」宣伝カー各々運転/「郡上の嵐」「ともしび」追込み 
◎店番し昨日の300年前の古文書解読文をパソコン入力。◎明日の健康診断の検便@採る。◎昼、Sさんと義民250回忌宣伝カーを大和・八幡市街地を主に回る。剣村藤次郎や東俣村太郎左衛門ほかにも多数の義民がいるが調べ尽くしてない。最後は穀見の刑場跡も回る。草葉の陰で義民たちが「オッ」と気付いてくれる事を想像しながら。◎夕方「レンタル家族」(劇団ともしび公演)宣伝カーを回す。◎夜は新構成舞台「郡上の嵐」(郡上一揆の会)練習に。今回は音響に専念。R子さんが助手。語りはSさんにもう一度頼む。◎9時前、文化センター大ホールでの劇団ともしび稽古場へ。最後の追込み練習。◎岐阜新聞1面「編集余記」に白石博男先生の「郡上郷土史考」絶賛記事。

2007年7月4日(水)天気(雨) 郡上おどり会場管理者会議(郡上おどり日程表)
◎「原爆投下やもうえん」発言の久馬防衛相が辞任◎バイクで上ヶ洞へチラシ(2枚セット)配布。110枚。◎妻、街頭宣伝予定するも雨がポツポツと。◎はがきの宛名書きを油性ペンで。◎歴史好きの同級生A君が「郡上郷土史考」(白石博男著)買ってくれる。◎夜、防災センターで郡上おどり会場管理者会議に。「山内一豊夫人の夕べ」は今年も城山公園の銅像前で8月2日の夜。◎今朝,Sさんから預かった古文書。農村文書で最古は300年前(宝永4年4月・1707年)の「年貢皆済覚」。中に郡上一揆の金森頼錦の生まれた年(正徳4年=1714年)の古文書があり歴史がグッと身近なものに。気持ち体が痒くなる。

2007年7月3日(火)天気(雨) 「水上(みぞれ)ケ池由来」/たばこインターネット初注文/満州開拓義民・故村瀬金太郎碑(市島)
◎明宝「水上(みぞれ)ケ池由来」(古文書複製)寝床で読む。◎タバコをインターネット回線で初注文。使い易く銘柄順番を変更。◎各務原のOさんより29日安養寺案内への礼状。自身の中国紀行記も同封。◎市島の満州開拓義民・村瀬金太郎碑を打出し。国策の犠牲者。◎自宅で会議。チラシを折る。はがき分配。◎古写真のSさん宅で昔の宮瀬橋付近の話と写真。◎夜、会議。蒸し蒸し日。

2007年7月2日(月)天気(曇) 直前会議「郡上一揆250回忌法要・会の3周年」/寒水村・由蔵の碑(旧墓)
◎S店のレジスター故障。分解して除去するも紙が通らずサービスセンターへ電話。◎午後、「郡上一揆250回忌法要と会の3周年」の直前会議に会場のサイクリングターミナルへ。◎終了後、寒水の旧由蔵墓へ。顕彰に熱心な増田巌さんが作られた顕彰碑や歌碑が旧墓石と並ぶ。◎250回忌展示パネルの写真打出す。今日の由蔵・那比の彦吉墓など綺麗に。

2007年7月1日(日)天気(曇) 混声「郡上」第7回演奏会に劇団ともしび舞台仕込み宗祇水連句フェスタ実行委員会

◎赤旗、久間防衛相の「原爆投下やもう得ず」罷免相当発言記事。◎「一般質問」テープ起こし完了。◎劇団ともしびの公演チラシを混声「郡上」演奏会入場者に受付で300枚ほど配布。◎母と混声「郡上」演奏を聞く。◎劇団ともしび舞台仕込。床貼り・大道具取付け。Sさんの舞台美術がすごい、二次元を三次元化。◎夜、連句フェスタ宗祇水の実行委員会に料理屋Tへ。会議後、連句「青梅雨の巻」。


2007年6月の日記(全文)  五年連用 06年6月05年6月04年6月03年6月

2007年6月30日(土)天気(晴) 同級生は花嫁の親有坂観音堂縄文遺跡現地説明会へ/劇団ともしび「レンタル家族」1週間後!
◎同級生M君の娘の結婚式、酒を23年会で届ける。◎有坂観音堂縄文遺跡の現地説明会へ。いつも通っていた喫茶店前の道路付近一帯が細長く発掘されて穴まるけでビックリ。県文化財保護センターの吉田靖氏(郡上出身)が縄文時代後期の石棒や石刀の配石遺構を発見した時の様子など話す。出土物も展示。Sさんが縄文後期の石器は当時一時的に気候が冷却した時期で郡上地方では珍しいと聞く。◎劇団ともしびでY寿司屋へ。

2007年6月29日(金)天気(小雨) 安養寺宝物館で鵜沼歴史研究会ご案内
◎鵜沼歴史研究会御一行が安養寺宝物館来館。資料各4枚コピー25部ホチキス止め。午後、宝物館内で佐藤とき子先生のお話。24名が約1時間。ここには教如・織田信長・武田信玄・朝倉義景と400数十年前の遺筆が目の前にあり感慨深い。

2007年6月28日(木)天気(曇) 山内一豊夫人顕彰会・会計記帳/寺が役所の戸籍係
◎市民病院の耳鼻咽喉科へ。嗅覚が3週間近く再診。薬を半年ほど飲んで効果なきは絶望とも。名古屋薬局調薬。◎顧客Xさんが30年続けた宅地建物取引業を廃業。耐震構造はじめ目まぐるしく変わる法令などで昔の不動産屋との違いを感じてと。良心の輝き失わず。◎Sさんと昨年11月以降の山内一豊夫人顕彰会の会計を整理記帳。◎和良の寺戸籍古文書解読完了。覚証寺・念興寺・本福寺など、8枚のみで残念。

2007年6月27日(水)天気(晴) 同志・福手章君(58)葬儀(日本共産党美並村村議会議員6期21年)
◎福手章君葬儀に。かんかん照り読経の声が流れる。弔辞は同志・河合潔市議会議員と農協本部長の古川昭二氏が共に涙を詰まらせ読む。霊柩車までは歌声好きの故人へ「花をおくろう」を皆で歌って送る。多くの同級生たちに出会う。

2007年6月26日(火)天気(曇) 福手章君通夜
◎同級生・同志の福手章君の通夜に。故人を偲びすごいお参り客。高校の女同級生にも会う。喪主は長女T子ちゃん。病気といえ無念至極。

2007年6月25日(月)天気(雨) 同級生福手章君(58)が死去/名工大同級生I君が突如来宅
◎妻、京都泊。◎Nさんより電話で福手章君死去の報。郡上高校1年1組でクラスメート。農協に勤めつつ日本共産党の旧美並村村議会議員として頑張る。胃がん手術後回復していたと思っていた。◎父・川上與三吉の命日でお寺さん読経に来宅。14年目。和良・覚証寺の名のある昔の戸籍の古文書見せる。◎大学の同級生の井上君が仕事で八幡へ来たと突如来宅。4年前の同窓会以来で歓談。小会社経営に頑張ってる様子。

2007年6月24日(日)天気(雨) 上田晋市君・山田光子さん結婚式に朝、一斉の川掃除に(大手町作業風景)
◎妻は京都の娘のところへバス・新幹線で。◎8時、町内一斉の側溝掃除。消火栓ポンプ水で流し、溜った石や泥をスコップ等で路上へ。◎友人の子息・上田晋市君と山田光子さんの結婚式。お手伝い。新婦お仏壇参りの間、道路整理。◎城山の積翠園式場、披露宴。

2007年6月23日(土)天気(曇) リーフレット配布/ユニ・ゴールド鉛筆/ピペファート・ミニコンサート/義甥の交通事故
◎6時半、リーフレット「日本共産党はこんな政党です」を配布。◎23年会。◎途中、妻から甥が交通事故に会い、これから名古屋へ向うと電話。早速帰り、ネットで搬送先の病院など調べて知らす。義兄・義姉出発、妻も立つ。・・・。怪我で済む。

2007年6月22日(金)天気(雨) 梅雨/詩集「夏の名残りの薔薇」
◎伝票受注に行き、中津屋I酒店で92歳の元女老主人と85歳の母の昔話が実現。果物お土産戴く。◎その間、白山文化博物館で「郡上郷土史考」を2冊買う。郡上一揆義民末裔のO君に来月7日法要の話。◎詩のサロン水野隆詩集「夏の名残りの薔薇」(1967)聞く。40年前の力強い詩風。

2007年6月21日(木)天気(曇) 市議会最終日を傍聴に/一豊の妻・千代の親戚軍団 
◎市議会傍聴に。最終日の本会議。会議前に議員歴10年以上の永年表彰。議事は3つの常任委員会への付託(審議を委ねられる事)案件の報告と議決。金子智孝議員がアガリクス茸を質疑追及。陳情不採択では河合潔議員が。◎夜、構成舞踊「郡上の嵐」練習に。最初の語りを練習。台詞を史実にあわせ一部修正。

2007年6月20日(水)天気(晴) 親戚Hさん(75)葬儀/JT岐阜所長来宅
◎畑佐稔一さん(75)葬儀に中野JAの葬儀場へ。城山・岸剣神社境内の狛犬寄進者(名古屋・故川上昇市氏)母親の生家と、故人から聞く。◎日本たばこ岐阜所長のU氏が来宅。当面する自動販売機成人識別や電子マネー、インターネット注文の話を聞く。◎義民・剣村藤兵衛の末裔のこと。

2007年6月19日(火)天気(晴) 妻、「女性の会」旅行で信州から南アルプスへ/古文書「やぶれずきん」写
◎ケアーマネージャーTさん来宅。母と3人で歓談、母ご機嫌。◎白木屋古文書のうち「屋婦連寿義ん」を解読。人生観処世訓を面白おかしく表現。◎自宅で九条の会、封書詰め作業。妻は旅行より帰り合流。

2007年6月18日(月)天気(曇) 和良アガリクス茸で建設産業特別委員会傍聴/嗅覚なく耳鼻咽喉科受診
◎建設産業常任委員会の傍聴に。◎第三セクター郡上市和良アガリクス茸生産施設の名称変更。農林産物に置き換え。◎交流施設「油坂さくらパーク」(2億7千万)承認。合併特例債を使う。◎予算を住民密着型事業にとの意見書を不採択。金子議員が「情けない」とあまりの権威のなさを嘆く。◎国からの簡易水道の統合要請の説明。利用者数5000人以上の企業会計とし助成金削減が狙いのよう。明日は市内各地を視察。◎風邪で嗅覚がほとんど無くなり約2週間、回復しないのでS病院の耳鼻咽喉科へ。レントゲン撮り診察。投薬。

2007年6月17日(日)天気(晴) 中学生野外学習で「千代の生誕地」講義「蹴鞠道免許状」・古文書の整理
◎10時、愛知県の江南市のH中学校生徒が男女6名来宅。居間でビデオを見た後、山内一豊の妻・千代の出自は遠藤氏の講義。結婚が政略の道具、親戚軍団発見の話など真剣に聞いてくれる。11時、城山の銅像まで登り記念写真撮り解散。◎父の日、京都の娘から電話。「おめでとう・・。パソコン壊れたんやけど・・」。◎午前中の中学生質問回答の補充書を作る。◎伊東助次郎「鞠道」免許状の整理。年代順に並べ写真撮る。表に付箋に名を書き木箱に戻す。◎アクセス数203000。

2007年6月16日(土)天気(晴) 加藤孝雄参院岐阜選挙区予定候補と街頭演説/郡上一揆の会で250回忌記念行事を相談
◎日本共産党岐阜選挙区予定候補の加藤孝雄さんと街頭演説に。年金問題などホットな内容でお話を。炎天下でも日差し強く傘を被らず、健康に気をつける大切さを候補者と話す。◎午後、郡上一揆の会役員会。義民250回忌記念行事議題。◎インターネットで「蹴鞠道」のこと勉強。書道のように8級から10段まで細かく段位があり上衣・袴・沓など免許している。

2007年6月15日(金)天気(晴) 一般質問傍聴/大垣共立銀行前の「山内一豊の妻出生の里」大垂れ幕、更新/劇団ともしび久々に 
◎市議会傍聴に。一般質問最終日。川嶋稔議員は写真等で野生生物保護など。◎午後、大垣共立銀行前に「山内一豊の妻 出生の里」の大垂れ幕を懸垂に。炎天下で編傘が役立つ。◎久々に劇団ともしび練習場へ。長いご無沙汰で敷居が高く感じたが暖かく迎えられる。「レンタル家族」、なかなか心にしんみり来る内容。◎白木屋さんから古文書がどっさり届き夜に読む。証文が多いが、御先祖の難波家「蹴鞠道」の免許証が一杯。文化3年(1816年)長滝寺大講堂再建寄進帳が目を引く。

2007年6月14日(木)天気(雨) 一般質問二日目/愛知の一豊ファンから蒐集品
◎市議会一般質問傍聴に。金子智孝議員ら。高鷲の新人山下明議員が初質問。白鳥の山田亨議員は職員削減計画の配分根拠を合併後の白鳥庁舎の実態を訴え。◎中濃民商H会長と事務局員君とHさんとで大衆食堂Uで会食。高齢化。◎一豊の郵便絵はがきなど蒐集物を沢山愛知県のGさんから届く。木曽川町での会合に私が配布した資料を見て。

2007年6月13日(水)天気(晴) 年金記録方式に欠陥/市議会一般質問初日/たばこ組合長を/金子ゆきさん(92)通夜
◎赤旗日刊紙で5000万件の不明データができた原因を知る。◎郡上市議会一般質問初日を傍聴に。◎「流響の里」でたばこ組合役員会に。止む得ず理事長に。◎市議会傍聴に。河合潔議員(共産)や兼山悌孝議員が質問。◎Rさん来宅し森鴎外「うた日記」を戴く。◎殿町の金子ゆきさん(92)の通夜。

2007年6月12日(火)天気(快晴) 炎天下、原水爆禁止国民平和大行進に参加
◎原水爆禁止国民大行進の日。本町・肴町・桜町へチラシを各戸配布。通り道。◎G高校へ配達に。「郡上史談」室で歓談。◎2時、文化センター前で平和行進前の集会。通し行進者のXさんは父親を戦争で失なわれたとお話される。炎天下、数十人で郡上八幡の街中を元気に行進する。郡上八幡駅で解散。◎店を開ける。◎さすが疲れて横に。風邪気味の妻も着替え。◎夕食後、母と昔の童謡「紅屋の娘」を歌う。◎S先生の本に懐かしい「フォイエルバッハ論」の文字が出てくる。

2007年6月11日(月)天気(快晴) 6月定例市議会初日
◎市議会初日の本会議傍聴に。硲郡上市長が挨拶を20分間。◎一般会計の補正予算説明を松井隆総務部長が。質疑。可決。◎工事請負契約の締結で紛糾。99.75%の高い落札率と4指名業者の入札辞退という郡上市防災行政無線設備第3期工事入札に河合潔議員(共産)が疑義呈す。

2007年6月10日(日)天気(曇) 妻、憲法九条の漫才と講演会に(山寺にも九条ポスター
◎店番。観光客が歩くのが店の中から見える。◎妻は貸切バスで岐阜の九条を守る会の漫才と講演会に。今日の講演、漫才が特によかったと。◎夜中に目覚め「迷宮美術館」(美術品の修復)見る。

2007年6月9日(土)天気(雨) 長良川・吉田川の鮎漁解禁/私の去年の大発見!千代兄&一豊親戚軍団の陣備表(富山県小矢部市)
◎妻は郡上九条の会へ。◎「郡上郷土史考」(白石博男著)で、森鴎外の大発見(ヨーロッパ人でも鼻くそをほじくる記述を発見)を読み思わず苦笑。白石先生の大発見は金森頼錦が徳川吉宗時代に天文観測を八幡でしていたことを裏付ける箇所を「徳川実記」から見出したこと。さて、私の大発見は昨年の千代兄&一豊親戚軍団の陣備表(富山県)。その先は、長浜での必見の秀吉陣立て(長浜城)。どちらも先人が見てはいるものの、私が捜し求めていたもので私自身には大発見!。遠藤・山内のただならぬ関係を如実に示す埋もれた事実を一気に公開できた。

2007年6月8日(金)天気(雷雨) バス7台の中学生、雨の郡上八幡
◎城下町プラザにバス7台で中学生散策。◎ケーブルテレビで先月の郡上九条の会2周年行事を詳しく放送。◎妻は電話で10日の憲法集会連絡。

2007年6月7日(木)天気(晴) 一豊&千代サミット運営委員会/七日会
◎10時、市役所商工観光課で一豊&千代サミット実行委員会。講演のメインに細川幽斉の子孫のH氏の名。古今伝授の里と千代を強調したい。銅像リニューアルの件も聞く。◎夜、郡上の嵐練習は踊り子が風邪や都合で集まらず中止。Sさんの取立て野菜戴く。◎七日会。年金問題がいよいよ深刻化。団塊世代の低い年金額に皆が不安がる。◎「郡上郷土史考」読む。山川弘至と未亡人・山川京子の歌、冴える。

2007年6月6日(水)天気(晴) 郡上八幡ケーブルテレビ「はちまん見聞録」が好評!“郡上八幡城で結婚式の二人”
◎白石博男先生の「郡上郷土史考」の白鳥二日町青年団日誌(昭和17年から終戦まで)読む。出征を見送った団員・日置万三の屍が英霊凱旋したとの記録、胸痛む。◎ケーブルテレビ「郡上八幡・見聞録」は地元の新鮮ニュースが好評。先月郡上八幡城で結婚式を挙げたカップルを映す。

2007年6月5日(火)天気(晴) 
◎日曜の岐阜演説会ポスターはがす。◎職人町と鍛冶屋町へ9条の会ニュース配る。

2007年6月4日(月)天気(晴) 風邪、ぐずつく/埼玉県蕨市で共産党員市長誕生
◎赤旗日刊紙1面トップに埼玉県蕨市(人口約7万人)で共産党員市長(頼高英雄さん43才)誕生の記事

2007年6月3日(日)天気(晴) 長良川の釣り人(郡上八幡)/妻ら岐阜で志位委員長演説会
◎Mちゃんかぼちゃアイスクリーム食べ妻らと岐阜の演説会へ出発。◎演説会より妻帰り満員の聴衆と聞く(※翌日新聞で1600人も)。

2007年6月2日(土)天気(晴) 治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟岐阜県本部大会に 

◎たばこ組合、城山公園(千代銅像前)清掃活動は欠席。◎妻は午前は親子リズム。◎関での治安維持法(大正14〜昭和20)犠牲者の国家賠償を要求する会の岐阜県本部(代表は神戸照さん(82))総会へ。高齢で尚もキチンとした大会で、命懸けで闘ったの変革者の伝統と気概を感ずる。郡上一揆の義民たちと相通づるものあり。署名集めの大切さを知る。◎インターネット順位がガタ落ち。「山内一豊の妻」と入れても顕彰会トップページは出ず。日記の更新だけだったこと響く。対策を考えたい。

2007年6月1日(金)天気(晴) 妻に風邪うつる/近所の赤ちゃん、何かをしゃべる


=5月の朝史の日記(全文)= 五年連用 06年5月05年5月04年5月03年5月

2007年5月31日(木)天気(晴) 風邪/近所でもらったほうれん草桶屋のメモ書き東殿山の満月
◎S君が自宅の襖の下張りの書付持って来店。よく読むと、桶屋職人の仕事受注表と分かる。手桶・櫃桶・漬物桶・なべふた・柄杓・升・たらい・掛け手桶などの名前が出てきて興味深い。今では金属・プラスチックに押されほとんど使われていない民具ばかり。

2007年5月30日(水)天気(雨) 本町・天野兎喜子さん(93)葬儀八幡町文化財保護協会(佐藤とき子会長)総会/風邪でダウン
◎本町・天野兎喜子さん(93)葬儀へ。喪主挨拶に大往生への感慨。◎八幡町文化財保護協会総会で文化センターへ。記念講演は高橋教雄副会長が「白山文化」を。プロジェクター操作は私。地へ向かう信仰・地面を踏むしぐさが郡上踊りの源流と。◎風邪がたまらずH病院へ駆け込む。喉は真っ赤、熱は微熱。肝機能は大異常値。強ミノの注射、風邪薬4種。熱は37.2度。

2007年5月29日(火)天気(晴) 天野兎喜子さん(93)通夜/土佐の大根干し
◎郡上八幡城で結婚式を挙げた郡上八幡博覧館のK君にお祝いのアルバム届ける。新婦Mちゃん。◎昨日もらった土佐の大根干しとグリーンピース煮しめ。千代も食べたんだろうな、きっと。◎夜、本町の天野兎喜子さん(93)通夜に紫苑へ。◎喉が痛く鼻が詰まった状態。

2007年5月28日(月)天気(晴) 商工新聞1面(要介護の障害者控除認定)岐阜市一向一揆ナメコ味噌汁(ぬるぬる)初夏の宗祇水
◎一昨日の加賀一向一揆土産のナメコの味噌汁。ヌルヌルと、うまい。◎商工新聞1面に、岐阜市が要介護の障害者控除認定の大見出し記事。弱者に光。◎建設業教会前の銅像(水口俊一翁)を綺麗にされたこと聞く。◎10日ぶりH病院で肝臓の注射。検査の採血も。「御自分の体ですから」と看護婦。◎咳が出て喉がおかしい。数日前より口内炎。◎この頃、パソコンのユーザー辞書(固有名詞)が消失。原因不明。◎アクセス数202000。

2007年5月27日(日)天気(晴) 「ぎふ低肺機能者のつどい」へ郡上八幡美術展出品目録/妻、町内物故者供養会(戦死者遺筆
◎各務原での「ぎふ低肺機能者のつどい」に。◎大須賀志津香県議(共産)実母の故宮川さんはリューマチ友の会岐阜県支部長(現会員400名)だったと知る。◎記念講演は美濃加茂市の佐口幸利先生(さぐち内科院長)が「COPD(慢性気管支炎・肺気腫)薬の上手な使い方」。◎午後、フルートアンサンブル・ラルゴ12名による美しい演奏にうっとり。◎大関・白鵬、連続優勝。◎夜、妻は町内物故者供養会で浅野旅館へ。掛け軸に新たに2名が。

2007年5月26日(土)天気(晴) 郡上一揆の会で「加賀・一向一揆」の旅へ
◎「郡上一揆の会」26名が「加賀・一向一揆の旅」で鳥越へ。貸切バス。空、黄砂。◎八幡・白鳥油坂峠・越前大野。車中、佐藤とき子先生が一向宗の説明。佐藤一也さんは一向一揆ミニ説明。◎昼食は鳥越バードハミングで岩魚定食。◎加賀「鳥越村 一向一揆歴史館」へ。映画、館長説明。展示。前田又左衛門(利家)による千人とらまえ、はりつけ・かまゆでなど所業を瓦に刻んだすざましい記録を見て嘆息。冊子「加賀の一向一揆」(200円)、「紀伊雑賀一揆」(500円)など買う。◎帰路に越前大仏(勝山市)無料拝観する。20周年記念で。◎夜、妻達は自宅で九条の会の事務局会。

2007年5月25日(金)天気(雨) 亡伯父同級生・山下與一さん(92)通夜に/詩のサロン「熊谷陣屋」
◎高知市のO君から電話。今年の一豊&千代サミット(11月17日・18日に郡上八幡)は、高知市長選・高知県知事選挙が重なるかもとの情報。◎雨で客少なし。外は傘をさした観光客ら。◎亡伯父川上伝吉の同級生の山下与一さん(92)通夜に。◎詩のサロンへ。歌舞伎と浄瑠璃「熊谷陣屋」の解説。水野隆氏の話が臨場感あり面白い。終って連句・俳句合評。料理と斎藤クイズ。

2007年5月24日(木)天気(晴) 目立つ中学生・高校生のミニ郡上八幡散策旅行

◎今日も城下町プラザはバスで満車。◎赤旗の小説「くじら組」読む。1683年(延宝5年)、現太地町から土佐津呂に鯨の網取法を伝授と「くじらの博物館」捕鯨年表に。津呂から太地へ儀礼で行ったことが小説にも出ていた。楽しみ。

2007年5月23日(水)天気(晴) 土佐の歌詠み「飲酒運転撲滅の歌」谷口正男さん葬儀7月8日劇団ともしび「レンタル家族」公演
◎谷口正男さん(71)葬儀に小野の紫苑へ。サングラスをもらった思い出。◎店番。妻は民商の支部集会を昼食付で。◎城下町プラザはバス12台で満車。愛知県五条高校3年生が8台で。◎高知のO君「飲酒運転撲滅の歌」へ御礼写真はがき送る。◎夜、23年会で泉屋へ。中途退席。◎さつきカード役員会へ。満点カード1枚でゴミ袋2枚と交換(年間イベント)企画。過剰包装防止と経費節減の一石二鳥のエコポイント推進。若い経営者の意見が楽しい。◎劇団ともしび休む。7月8日「レンタル家族」公演。

2007年5月22日(火)天気(晴) 恩師が新著「郡上郷土史考」届けらる憲法九条を守るポスター
◎旅行の写真が消失。◎高校の歴史科目恩師白石博男先生来宅。新著「郡上郷土史考」頂く。700頁超の分厚い本、これまでの発表論文などをまとめられたもの。先の「郡上藩宝暦騒動史」に続く大部著作。大腸手術退院後一週間も経っておらずお体が心配。近所の4部を預かり配布する。◎Sさんと「憲法九条を守る会」ポスター検印を打ちに中坪庁舎建設部へ。100枚。◎自宅で勉強会。

2007年5月21日(月)天気(快晴) 町内旅行2日目、南紀のクジラの町・太地町へ
◎朝、狼煙の湯。まぶしい朝日の中、硫黄・ナトリウム・塩化物泉に入る。朝食バイキング料理。昨夜は1000人超える宿泊かも。◎捕鯨発祥の町・太地(たいじ)町の「くじらの博物館」へ。赤旗連載の「くじら組」を楽しみに読んでおり、展示の古文書にくじら組の文字を見つけ胸ワクワク。巨大な展示と深い内容に驚く。捕鯨史の勉強に「鯨に挑む町」(平凡社)買う。愛嬌あるシャチショー。◎橋杭岩を過ぎ、三段壁洞窟で熊野水軍偲ぶ。◎昼食は海のお魚茶家Tで豪華に。◎帰路は名神で道路工事で大渋滞。9時、予約の和風料理・琴川(川島町松倉)で食事。ここは若き日の山内一豊ゆかりの地。

2007年5月20日(日)天気(快晴) 町内の大手会旅行初日・熊野那智大社と南紀勝浦温泉
◎大手会(町内たのもし会)10名が南紀勝浦へ。◎大紀町の瀧原宮へ。皇大神宮別宮。◎昼食は鬼ヶ城、奇石の続く鬼ヶ城を一人で歩く。◎世界遺産登録の熊野速玉神社へ。一見、無造作に感じる国宝展示の資料館に驚く。◎最後は熊野那智大社へ。◎船でホテル浦島へ。名物風呂へ。白色の気持ちよい匂いの温泉。宴会。「風林火山」途中から。就寝。Tちゃん鼾。

2007年5月19日(土)天気(晴) 古田毅典さん(102)葬儀、行けず/日本共産党演説会ポスター(6月3日・岐阜市へ志位委員長)
◎店番一人。美並のH君(詩のサロン仲間)の父君・古田毅典さん(102)葬儀に行けず。申し訳ない。◎夜、妻は先日の郡上九条の会市民集会反省会に芳花園へ。

2007年5月18日(金)天気(晴) 安福康次さん葬儀・会計担当
◎殿町の義伯母宅で千代彫刻像見る。石黒孫七作の石像。後姿と横顔が特に好き。◎安福康次さん葬儀。香典集計係。式は紫苑で。弔辞は親父さんと慕うWさん。◎1時前、喫茶店の一角での会計計算無事終る。昼食後、遺族へ会計結果を報告。◎6月3日演説会(岐阜で志位日本共産党委員長)ポスターを4ヶ所に貼る。◎6時、稲荷町の小料理Kで葬儀の慰労会。テレビニュースは長久手の鉄砲警官射殺事件続報。夜、会議。

2007年5月17日(木)天気(雨) 安福康次さん通夜秋田魁新報の一面に「死後70年後も続く可児義雄慰霊祭」記事可児義雄集
◎安福康次さん通夜。駐車場係り。大勢の参拝客。故人の円空彫りに懸ける気持は三度の召集による戦争体験からと親族代表挨拶で初めて知る。釣名人の写真も展示(朝日新聞掲載のものとある人から聞く)。◎帰宅後、東町での郡上演劇友の会OB会に。会の解散(2年前)後、年に1回ぐらいのお楽しみ旅行など企画。善哉餅。◎14日付「秋田魁新報」夕刊一面に、可児義雄記事がでっかく。没後70年過ぎてなお、鉱山の煙害のあった地元で供養祭が続けられていることを特集。可児の同志・浅沼稲次郎の女婿も初参加と。◎可児義雄のサイト内の写真記事リンク集を作る。

2007年5月16日(水)天気(晴) 郡上たばこ組合総会/安福康次さん(90)死去
◎たばこ組合総会に商工会館へ。来年導入の成人識別自動販売機のデモ。喫煙者は識別カードなしでは自販機が使えぬ。◎葬儀相談。町内・釣の会・同級生など。「知らせ」を各地区長宅へ配る。

2007年5月15日(火)天気(快晴) 祖母・33回忌命日の花/メールが送受信不能に
◎国会で憲法の国民投票法案が昨日通る。◎6月3日演説会ポスター配る。◎メールが送受信できず半日以上に。◎店締め、仏壇の前で「阿弥陀経」読む。亡祖母・川上はる(90)に習ったもの、今日は祖母の33回忌命日。もらったジャーマンアイリスの花(菖蒲みたい)を妻が飾る。

2007年5月14日(月)天気(快晴) NHK昼「ふるさと一番」生中継で郡上八幡職人町/地方行財政再建計画のテレビ番組
◎NHK「ふるさと一番」生中継は郡上八幡職人町から。町並水路中心に。

2007年5月13日(日)天気(快晴) 八幡仏教会30周年記念花まつり/妻、東京へ/母の日
◎職人町の蓮生寺で八幡仏教会創立30周年記念の13ヶ寺ウォークのスタンプ係。◎毛利眞人著「貴志康一・永遠の青年音楽家」買う。◎花まつりパレードに。初めて釈迦役が像の上に乗る。象引き役。◎妻は東京泊。

2007年5月12日(土)天気(快晴) 郡上藩宝暦騒動原書CD版「濃州郡上郡一件御詮議御用掛留」
◎尼崎の郡上一揆研究者のMさんより電話。郡上一揆の会へ入会。◎恩師S先生編著の郡上藩宝暦騒動原書CD版「濃州郡上郡一件御詮議御用掛留」を改めて見る。990ページもの超大作。役人の部下までが責任を取らされている。私の近所の本町の瀬戸物屋彦吉は「構い無し」(P.797)となってるがどの辺りの家か気になる。◎食卓に母の日の花。

2007年5月11日(金)天気(快晴) 大懸垂幕「山内一豊の妻 出生の里」昨日の風雨で破れる(市庁舎は無事)/郡上おどり日程表
◎大垣共立銀行前の「山内一豊の妻出生の里」の大垂れ幕が、昨日の暴風雨で破れ飛ぶ。新しいのを2枚注文。市庁舎は無事。

2007年5月10日(木)天気(曇〜雷雨〜晴) 臨時議会傍聴休む/午後すごい雷雨、是本で雹/細川周山さんミニ能面展(大垣共立)
◎市議会臨時会開催なるも、傍聴休む。主に補正予算審議。

2007年5月9日(水)天気(晴) 各務原「古文書の会」を銅像前案内城山公園の見事な藤棚
◎資料千代の父・遠藤盛数手紙用意。◎午後、各務原「古文書の会」一行のバスを待受け城山銅像前へ案内。佐藤とき子先生と私で「山内一豊の妻は郡上生まれ」の話。終って、慈恩禅寺へ案内。千代の兄・遠藤慶隆の創建の寺で古文書もここから。◎S病院で手術を受けた歴史の恩師S先生を見舞いに。◎水曜ミステリー9、高橋英樹主演「郡上八幡・土鈴雛殺人事件」ドラマ見る。雪解け時の町が美しく映る。

2007年5月8日(火)天気(快晴) 郡上一揆の会役員会をF寺で/「お千代物語」(全32話)体裁を繕う
◎郡上一揆の会役員会をF寺庫裏で。一向一揆遺跡めぐり旅行・義民250回忌と総会のこと。◎メーデーの5月1日、秋田県小坂町の可児義雄供養祭が今年も40名程で行われ、同志・浅沼稲次郎の女婿が初参加と。◎「お千代物語」(全32話)を画面の体裁を良くする。

2007年5月7日(月)天気(快晴) 久々、七日会へ/ミニ同級会
◎携帯電話説明書読み、データー保存法など憶える。◎8時、4ヶ月ぶり七日会へ。◎川崎のM君夫妻とスナックAで会う。老母の世話に帰省。

2007年5月6日(日)天気(雨) 郡上憲法守る市民集会大盛況!ロビー展示に「九条守って!」願いあふれるアピール全文
◎郡上9条の会が出来て満二周年記念集会に。私は舞台横で照明と音響担当。ロビーには短歌・狂俳・ポスター・九条グッズ・募金箱などずらりと。舞台設定・会場準備も大勢のスタッフで万全。◎1時、佐藤会長が心からの挨拶。構成詩朗読は劇団ともしび団員も応援。手話サークル「タンポポ」が必死に通訳。◎ピペファートの平和コンサートも心打つ。「あの日の授業」ではK先生の文部省の副読本「新しい憲法のはなし」朗読に拍手が。8月4日の憲法誕生映画「日本の青空」アピール。◎後半、白鳥の正法寺住職で平和運動家の西澤英達さんの講演。寺内に九条の碑を建つ。最後にアピール文採択。◎10時、NHK教育で「憲法草案を作った7人の日本人」見る。鈴木安蔵活躍。録画。◎名優・北村和夫死去。昨年「功名が辻」で一豊に馬を売る馬喰役を好演。

2007年5月5日(土)天気(晴) 「こどもの日」/明日の市民集会宣伝カー廻す/憲法九条を守る市民集会(5月6日)案内
◎午前中、宣伝カー。八幡南部や相生方面へ。◎「管理者日記」が半月たまり付ける。検索順位大幅後退。◎「郡上藩宝暦騒動史」から金森頼とき・可寛・頼錦三代の年表作る。

2007年5月4日(金)天気(快晴) 「市民集会(6日)」宣伝カー白鳥町へ千代はインテリ一族(藤原定家につながる和歌の東家)
◎「新郡上」配布完了。◎午前中、「郡上九条の会市民集会(6日)」の宣伝カーまわす。白鳥町市街地は「でででん祭」初日◎郡上八幡市街地は物凄い人出。城下町プラザ前は交通渋滞、城山公園銅像前臨時駐車場・本町駐車場も早くに満車。マイカーが目立つ。◎Sさん来宅。千代の知恵ルーツを東家インテリ一族によるとした「るるぶ」記事を紹介。◎宗祇に古今伝授したのが東氏11代・東常縁。その伯父には京都五山の南禅寺・建仁寺の住持となった江西龍派、幼少の一休禅師の先生だった慕哲龍攀(はん)がいる。さらに東常縁の弟に同じく建仁寺住持となった正宗(しょうじゅう)龍統がいる。京都五山とは全国の秀才が集まる寺で住持とは今の国立大の学長クラス。そして歴代の東家の城主が勅撰和歌集に入歌している。まさにインテリ一族が東氏だったと言える。山内一豊の妻「千代」の母が東氏13代東常慶の娘(友順尼)だから千代の知恵のルーツはここにありは今ならDNAが証明するかも。

2007年5月3日(木)天気(快晴) 「憲法記念日」を祝った‘赤飯’/岐阜・不破哲三講演「憲法9条を守る」に坪庭の女王・シャガ
◎貸切バスで岐阜市民会館へ「不破哲三・憲法講演」に。行楽の車の列。Kさんが‘「憲法記念日」を祝って炊いた赤飯‘を食べる。◎澄んだ歌声のあと不破氏の講演をレジメ見て。靖国派の憲法改悪の動きを批判。1400人超の聴衆。会場外は右翼の宣伝カーが大音声。

2007年5月2日(水)天気(小雨〜晴) 携帯電話更新/60年安保「その時、歴史は動いた」、池田総理「改憲は考えず」
◎新しい携帯電話。NTT DoCoMo P506iCU。◎安倍総理が米国で大統領と会談。◎NHK「その時、歴史は動いた」は60年安保反対運動で岸内閣の改憲の野望が崩れ次の池田総理が「改憲は考えず」までを描く。

2007年5月1日(火)天気(小雨) 妻、姉妹で桂昌寺ぼたん園へ
お隣さんから山菜「こごみ」を
◎下駄屋さんから山菜もらう。◎自宅で勉強会。◎夕食。名物・桂昌寺のたけのこ飯。◎くつろぎ茶家の蕎麦夜食に。しこしこ美味しい。


=4月の朝史の日記(全文)= 五年連用06年4月05年4月04年4月03年4月

2007年4月30日(月)天気(快晴) 千代の知恵のルーツ・千代はインテリ一族出身(るるぶ.com)!千代の一族はインテリ一族
◎10時、剣舞家元のTさん来宅。「一豊の妻」題材の詩舞に功労者の父を紹介するスライドを作ると言われるので、顔写真を渡す。◎気に入ったフレーズ見つける。「一豊の妻・千代の出身の東家は代々高名な歌人を輩出した教養高いインテリ一族で千代の知恵のルーツは実はコレ!」というもの。◎アクセス数200386。

2007年4月29日(日)天気(快晴) 近所の結婚式・振る舞い樽酒郡上八幡は大勢の観光客新緑の郡上八幡城

◎バイクで町の中を。ゴールデンウィークで郡上八幡は物凄い人。城下町プラザを黒だかりの人が出て行くのを見て熱いものが胸に。城山公園の「千代は郡上の生まれ」旗をしゃんとさせる。◎NHKスペシャル「日本国憲法誕生」で九条は押付けでなく日本人の議論の中からできたことを詳細に資料に基づき解明。◎恩師・白石博男著「郡上藩宝暦騒動史」(2006年刊)読む。年貢中心に。

2007年4月28日(土)天気(晴) 連休開始!(郡上八幡)海外若手労働者へ「郡上の嵐」披露/京都からお客さん
◎「郡上一揆」、金森様の調べものを3時まで。◎連休開始で城下町プラザはすごい人だかり。◎京都の大学教授Mさん夫妻が来宅。初対面。郡上高校出身。住環境学専攻で郷土愛あふれる方。

2007年4月27日(金)天気(晴) 水野政雄展開催中!/散髪/たばこ組合決算役員会/文化財保護協会役員会
◎午後、郡上市八幡町文化財保護協会(会長:佐藤とき子先生)の役員会へ。決算・予算・行事計画。私は会報部で原稿集めを。郡上八幡の観光地化に保護協会の役割大きい。◎新町のギャラリNAOIで水野政雄展開催中(5月15日まで)。小動物を描いた温もりのある作品がズラリ。

2007年4月26日(木)天気(曇) 赤旗日曜版連載小説「くじら組」(作・山本一力、絵・西のぼる)楽しみ
◎赤旗日曜版連載小説「くじら組」(作・山本一力、絵・西のぼる)の文章と挿絵が楽しみ。幕末の土佐が舞台。山内一豊の子孫・山内豊信(とよしげ)治世。◎夜中、テレビで中国の「文化大革命」記録映像。紅衛兵が毛沢東語録をかざして破壊の限りを尽す。

2007年4月25日(水)天気(曇) 渡辺八重さん(81)葬儀
◎ビデオで「鶴瓶・ひょっこり郡上八幡」を前・後半とも見る。郡上の良さを大いに宣伝。◎渡辺八重さんの葬儀に駐車場誘導係り。最後の喪主挨拶で弟の渡辺庄吉さんが郡上本染の伝統を裏から支えてくれた姉に心からの感謝の気持ちを述べられ私も泣けた。

2007年4月24日(火)天気(曇) アクセス数200,000!/立町・渡辺八重さん(81)通夜に/城下町夜ばなし会(神楽の話)
◎夜、立町の渡辺八重さん(81)通夜に。八幡の祭り(日吉神社大神楽)を見た夜の急逝。◎8時半、「城下町夜ばなし会」(お話:高橋教雄に。今期初で大神楽の話。宗教と踊り・神楽との結合。傘鉾・山車の花。おくわ様。鉦撞き坊主。◎アクセス数20万に。ホームページ開設4年と4ヶ月目。

2007年4月23日(月)天気(曇) 統一地方選挙(後半)結果/名刺の裏・内容追加。
◎新聞で統一地方選挙結果。僅差での落選者の気持を思う。私は3年前、75票差で落選。◎観光協会へ郡上八幡フォトコンテストの賞金1万円と賞状に押す印鑑届ける。◎頼まれた名刺追加注文を印刷。裏の内容追加。

2007年4月22日(日)天気(小雨) まつりの朝一豊出生地・木曽川町の新婚さん郡上八幡で披露宴さつきカード公開抽選会
/一斉地方選挙◎赤谷流しの獅子舞が店へ飛び込む

◎郡上八幡旧庁舎記念館前でさつきカード公開抽選会。大型液晶TVや最新ゲーム機や自転車やガス炊飯器や日用品1年分外など豪華景品並べる。11時、欲しい景品ごとに受付番号を入れ公開抽選。雨も降らず無事終了。◎8時、大河ドラマ。諏訪頼重自刃。◎大神楽は城山岸釼神社で打上。雨の中、まつり終る。◎統一地方選後半投票日。気になっていた美濃市のN君当選!おめでとう。

2007年4月21日(土)天気(曇) 春まつり初日岸釼神社大神楽順路表)/みこし一覧表大手町前の昼みこし)(大手町前の夜みこし
日吉神社大神楽の映像(子どもを肩車して華麗に、獅子も豪壮に舞う。)
◎殿町通りは露天商の屋台で一杯。◎妻は親子リズム体操に。◎祝儀の用意は昨日妻が商工会で商品券購入し祝儀袋へ。私は大手文具店のゴム印押し。40神輿分。◎11時前、店の前を岸釼神社の大神楽が通過。◎午後、3時すぎ大手町子ども神輿出発。◎4時過ぎから、沢山の神輿が店の前で「わっしょい!」。◎夜も、神輿が店の前で賑やか。日吉神社の大神楽も子どもを肩車して華麗に舞う。獅子も豪壮に。神輿の祝儀渡しを妻と懸命に。◎近くの殿町の露店は雨も僅かで賑わう。

2007年4月20日(金)天気(晴のち曇) 詩のサロン・吉田一穂と佐藤一英/連句「さくら瞼」の巻
◎Sさんと昨日のビデオもう一度。奈良田は関西弁に似たアクセント。諸役免除の地。◎7時半、詩のサロンへ。詩人の吉田一穂(1898〜1973)と佐藤一英(一宮市)。一英の詩が棟方志功の版画となり有名に。前の土曜日の連句会「さくら瞼の巻」。

2007年4月19日(木)天気(晴) 山梨放送局「秘境・奈良田」、「郡上おどり」との繋がりは武田信玄時代から!
◎Sさんと山梨放送局の「秘境・奈良田」のビデオ見る。郡上おどり「川崎」と同じ歌詞が伝わる。甲斐(山梨)武田との取次ぎ所地点が郡上。安養寺の武田信玄書状、美並・北辰寺初代に信玄の甥が根拠。◎7時半、自宅で九条の会。6日の記念集会の詰め。

2007年4月18日(水)天気(曇) 病友・本町の小林一郎さん(83)葬儀に/昔の手習い古文書
◎元職人町のYさんが長敬寺の桜の写真に海外からお礼のメール。嬉しい。◎11時、肝臓病友達の小林一郎さん葬儀に蓮生寺へ。脳出血が原因と聞く。とてもいい人で悲しい。◎坪谷村古文書の最後の手習い綴り「萬の宝書集」解読。夜までに完了。

2007年4月17日(火)天気(晴) 長敬寺の枝垂桜古今伝授の里(篠脇城跡・東氏居館跡庭園)花盛り長崎市長、右翼に撃たれ死亡
◎もらった清酒持ち大和のS先生宅へ。解読御礼。◎古今伝授の里で一服。東氏居館跡庭園を散歩。白鳥の老人介護施設の人たちが花見に。風が強いが好天でタンポポはじめ皆美しい。◎3時半、自宅で勉強会。権力・軍隊・民主主義。◎夜8時、選挙中の伊藤一長・長崎市長が右翼に撃たれたニュース。夜、2時過ぎ死亡。嗚呼。

2007年4月16日(月)天気(曇) ガダルカナル島生き残り兵H氏、体験談を聞きたい/関・美濃は市議選中
◎12時半、岐阜市在住のIさんが戦争ガダルカナル島戦生き残りのHさんと会食をと来店。吉田屋でお話。当時を語る遺留品などもあると聞き9条の会などでお話を聞きたい。◎1時、関へチラシ配りに。

2007年4月15日(日)天気(晴) 町内独自廃品回収日/花見は最後の日曜/三重県亀山で震度5強
◎町内の廃品回収日でダンボール出す。◎遊戯「古文書」でSさんにメール。◎三重県亀山で震度5強の地震。◎観光客多く、花見は最後の日曜。

2007年4月14日(土)天気(晴) 広島の老筆屋さん
◎広島の老筆屋「ますらお筆」さん来店。昨夜は大垣泊と。太目の白毛筆仕入れ。◎愛知の春日丘高校生らで街いっぱい。

2007年4月13日(金)天気(晴のち曇) 遊戯「古文書」
◎娘の大学授業料振込。あと半期。◎深夜11時、目覚めて古文書。焼酎元年・酒井樽太郎・酒造寺・酒近寺・朝酒好などふざけた手習い綴りが出てきて驚く。◎深夜、床のテレビで演劇「女の一生」(昭和43年文学座・杉村春子主演)見る。加藤嘉・北村和夫共演。劇団ともしびで小学校講堂で上演した日を懐かしく思い出す(1983年=昭和58・ともしび25周年記念)。私は福手弘文さんの照明助手。

2007年4月12日(木)天気(快晴) さつきカード役員会&帰ってきた職員S君歓迎会/古文書解読中
◎J寺住職に古文書解読、1枚依頼受ける。享保8(1718)年のもの。◎夜、小料理店Sでさつきカード役員会。まつりの時の公開抽選会の最終打合せ。商工会が合併で組織縮小化・助成金カットの中、事務委託など運営多難。終って、帰ってきた職員S君の歓迎会。ケイチャン舌鼓。◎百姓一揆訴訟書解読、最後までで20枚。

2007年4月11日(水)天気(晴) 八幡仏教会世話人会、今年は創立30年行事を(花まつりポスター)
◎万国英霊寺の桜が満開。◎古いいわさきちひろカレンダーを利用して紙袋作る。◎妻は相変わらず寝汗。◎6時、備前屋で八幡仏教会世話人会と懇親会へ。今年は創立30年で、釈迦役募集の「花まつり」と「寺めぐり(13ヶ寺)」・「追弔会」のとき記念行事に仏教落語会など企画。◎T村古文書は、宝暦5年(1755)の郡上一揆百姓訴訟書(十六か条・17か条)をパソコンに。

2007年4月10日(火)天気(晴) 

◎咳がひどくH病院で胸部レントゲン。異常なし。肝臓への薬の副作用を恐れ薬はもらわず。◎家で勉強会。ヨーロッパの革新政党の歴史。◎夜、郡上九条の会の会合で妻は風邪を押して行く。来月6日が二周年記念イベントで講演や音楽演奏。

2007年4月9日(月)天気(晴) 「郡上一揆の会」会議・可児義雄ゆかりの寺で
◎昼、可児義雄ゆかりの寺・福常寺で「郡上一揆の会」会議。7月7日(土)の義民250回忌の打合せ。◎夜は会議。

2007年4月8日(日)天気(晴) 23年会お花見「千代の像」前で激しかった県議選、当選は野島征夫氏に
◎母を連れ県議選の投票早めに済ます。◎11時、花見に城山千代の銅像前に集合。杉錠のお花見弁当に皆驚く。17名の会員と4名のお客さん。天気の絶好、桜も八分咲きぐらいか。大型紙芝居「お千代物語」を始める。和田正信君が大声で読んでくれ感激。◎京都へ帰る娘を母と高い階段を上り高速バス乗り場まで見送る。◎夜、テレビで選挙報道。保守系3陣営。投票数は33097人(投票率84.61%)。23時現在、開票率93.66%で、野島征夫10761・山川直保10360・山田忠平9879と大接戦。

2007年4月7日(土)天気(曇) 県議選、最後の運動日
◎徳永のYさん葬儀に香典。◎県議選最後の運動日。夕方は地元Y候補が桃太郎行列。夜は若手Y候補が小雨の中を桃太郎行列。必死さがわかる。◎夜、京都の娘が就職のことで名古屋まで来たからと八幡へ帰る。皆、喜ぶ。

2007年4月6日(金)天気(晴) 古文書解読(税の完済の覚え)
◎妻は床。寝汗。◎長らく預かった古文書を解読。小駄良の坪谷村のもの。宝永元年(1704)の頃、約64俵の米を収める。

2007年4月5日(木)天気(晴) 郡上八幡城 桜満開、近し!山下敏男先生金泥墨筆「仏説摩訶般若波羅蜜多心経」
◎中殿町の旧検察庁官舎を解体中。向い建設業協会の駐車場にと聞く。その道向かいの旧室屋宅を取り壊しにかかる様子に驚く。空家だったが間口の造りなど懐かしいもので残念。◎尾崎のY先生に金泥墨。その墨で前に藍色台紙の色紙に般若経を写経したものを頂いた。◎好天で午後は城下町プラザはバスが満車。◎アクセス数199000。

2007年4月4日(水)天気(晴) 風邪、症状和らぐ/春めく郡上八幡の郊外/「新郡上」12号(一面)(二面
◎寒さがぶり返し小駄良の奥で夕方に雪が降っていたとJ寺住職の話。

2007年4月3日(火)天気(晴) 城下町おひなめぐり終る/風邪(ひどい咳と痰と鼻水)うつる/選抜野球、日大大垣が準優勝!
◎黄砂は消え去り好天に。◎野良仕事着の叔父が味噌汁にと野菜持ち来宅。◎風邪で診察。薬を幾種類も処方。◎高校野球、日大大垣が決勝戦まで進出し準優勝!◎滞っていた管理者日記(朝史の日記ダイジェスト版)書く。

2007年4月2日(月)天気(曇) 黄砂来襲/消費税申告/名皿部の古谷勘三(56)君通夜に/咳が止まぬ 
◎消費税・地方消費税計算。関の税務署へ申告書提出。◎どんより山も曇る。「黄砂や」と皆が言う。◎夜、大和町名皿部の古谷勘三君の通夜に。母方の親戚。風がものすごく強く寒い。絵が好きで看板屋に。父親の嘆きが計り知れず。

2007年4月1日(日)天気(晴) うららか日曜日/奇縁(一豊出生地のインテリア野田さん) 

◎食堂の窓の和紙ブラインド修理の業者が夫妻で来宅。一宮市ナンバーから山内一豊出生地の木曽川町出身、しかも一豊顕彰会の事務局長だった国枝法音先生が受持ちと知り奇縁に驚く。◎街は朝から映画ロケ。夜も霧と照明。


3月の朝史の日記(全文)へ  06年3月05年3月04年3月03年3月

2007年3月31日(土)天気(小雨)  伯母のカレーライス/月末集計
◎親子リズムはMちゃんが妻の代わりに車でふれあい会館へ。◎たばこ自販機が10円玉釣銭切れで一部販売不能。◎殿町の88歳の伯母が豆の煮付けやバナナを持って大手町へ。妻の風邪を心配しカレーライスも作ってくれる。夕食はカレーライス。◎たばこ月末在庫調べと売上集計。

2007年3月30日(金)天気(晴) 岐阜県議会選挙告示/お城山の自然の芸術品/名刺パソコン作成
◎岐阜県議会議員選挙が告示。郡上は定数1に保守系3人が立候補。高鷲出身Y候補は本町、白鳥N候補は小野、地元八幡Y候補は新町が事務所。共産党は今回は見送り。◎地元の小さな印刷店が廃業。名刺を自分でパソコンで作る。写真取り込みカラー化。カメラ店・印刷店が町から消える。◎テレビで「ノッポさん」見る。

2007年3月29日(木)天気(晴) 大河ドラマ誘致実行委員会解散・一豊&千代サミット実行委員会(今年は11月17日・18日に郡上市)
◎午後、市役所で「大河ドラマ誘致実行委員会」解散と「一豊&千代サミット実行委員会」発足に。今年のサミットは11月17日(土)に。18日(日)は市内めぐり。郡上踊り最終日との希望は夢に。◎県職員の異動が新聞発表。妹と電話。◎妻、また風邪気味に。寝汗。

2007年3月28日(水)天気(晴) 出火の元凶・街路灯の鏡に城形カットシート貼る「郡上一揆の会だより」さつきカード豪華景品
◎外は、数日前から花粉か黄砂か薄曇。◎「郡上一揆の会」だよりを配布。◎さつきカード4月の豪華景品ポスターを近所の加盟店へ配布。◎午前中、20日の大手町火災の原因となった街路灯城形鏡をはずしてグレーのシートを貼る。8基×2枚=16枚。町内三役に私の4人とパケット車の業者一人。2年ぶりの街路灯清掃、蜘蛛の巣や虫の塊など取り除きすっきり。

2007年3月27日(火)天気(晴) 店番一人
◎店番を一人で。◎「新郡上」原稿書き。

2007年3月26日(月)天気(晴) 妻、羽島泊
◎X寺住職から寺の古文書解読依頼される。江戸時代中期のもの。筆で解読文を書く。◎妻がバスで羽島へ。娘と大学時代の友人宅へ泊る。

2007年3月25日(日)天気(曇のち晴) 能登で震度6強の地震・原発不安/初出場の高知室戸が報徳に勝利/横綱相撲?はたけッ!
◎9時42分、かなりの揺れの地震。(八幡震度3)。石川能登半島沖M6.9。死者・怪我人も。先月23年会で七尾和倉・氷見へ旅行に行ったばかり。◎原子力発電所のある志賀町の報道が全くない。道路に深い亀裂が入った写真を見るとなお心配。(幸い1・2号炉とも停止中と判る。想定外規模の地震。危険だ!)◎高校野球、初出場の室戸が強豪報徳破る殊勲。外野守備良い。海のクジラ見が遠因と勝手に思い込む。◎大相撲千秋楽。優勝決定戦、白鵬に「はたけッ!」と叫んだら本当にはたいて優勝。彼と私は気持ちが同じ。

2007年3月24日(土)天気(雨) 火災の元凶となった街路灯の鏡太陽熱で黒く焼け焦げた大屋根の「雪止め」の木片
◎午前、妻は児童館での親子リズムに。私は店番。◎先日の「火災の元凶の街路灯の凹面状に曲がった鏡」が消防署での試験を終えて戻る。◎現場の道路際に黒く焼け焦げた大屋根の‘雪止め板’の木片が見つかり保存。長さ19cmに幅2cm。木質は乾燥しきった古材。端が太陽熱で黒く焼け焦げている。◎「郡上八幡町史・資料編7(補遺)」の最勝寺関係を読む。

2007年3月23日(金)天気(晴) 八幡小学校新体育館で卒業式押し花・勝水八重子展に/23年会を芳花園
◎母校・八幡小学校の卒業式が新しく完成した講堂(屋内体育館)で。外観は壁の白・板壁は黒で大きな土蔵をイメージ。城下町の小学校らしく。◎夜、小野の芳花園での同級生23年会へ。16名。今年は私が会長。火災の話、心配し駆けつけた者も。

2007年3月22日(木)天気(曇〜小雨) 出火御見舞御礼の新聞折込
◎大和町のS先生・K先生宅へより九条の会の封書届け配布を依頼。◎夜、Tさん来店。経理パソコン持参し補助科目削除を。◎秋田県のWさんと電話。メーデーの日に可児義雄慰霊祭へ行かれた人。

2007年3月21日(水)天気(晴) うららか春分の日/近所へ火災の挨拶(原因:漏電と勘違い)
◎午前中、下殿町・本町の各戸へ火災出火の挨拶に回る。近所でも火災原因を約2割の人は‘漏電’と勘違いしてることが分かる。太陽光線と街路灯の鏡による「大屋根雪止め板」自然発火と説明。

2007年3月20日(火)天気(晴) 我が家が火事!?店の向いの大屋根「雪止め」板が燃える 原因は歪んだ鏡と太陽
◎午後2時過ぎ、郡上八幡大手町を通りかかったバスガイドと観光客の一行が私の店の斜め前の家(旧名が田中茶店なので「田中」と呼び、我家の所有で店の倉庫にしている)の大屋根の雪止めから煙と青い火が出ているのを発見。驚いて向いの理容店や食品店へ駆け込み通報。私の妻や近所の人たちが近くの消火栓から放水。すぐ鎮火。燃えあとは約15センチの長さと1センチ程の焦げ面に。◎当時、私は文化センター会議室で文化財保護協会の理事会中。「うーっ、うーっ」「下殿町付近で火災発生」とアナウンス。部屋を飛び出しバイクで家へ戻る。◎「うちだッ!」大手町の田中の前に消防車が止まり周りは騒然。しかし、消火後で煙も火も見えず。郡上市消防隊員が田中の二階に上り必死に火災原因を探す。私が二階の天井裏も案内して見てもらうも漏電箇所などなし。大屋根に上った消防署員らが雨水排水用トヨの上の「雪止め」の長板が焦げているのを見て不思議がる。近所に電線も無くなぜ燃えたか原因不明。そして、ついに原因は、傍の街路灯の飾りである郡上八幡城の形に切った鏡が太陽の西日を受けてその反射光の焦点が雪止め板の上で発火と断定。隊員が取り外した鏡(ガラスでなく硬質樹脂製・カーブミラーと同じ材質)を太陽に照らすと物凄い光線と熱さにビックリ。◎周囲は人でごった返す。親戚・知人が心配して駆けつける。議会中の助役・消防長も来る。失火ではなくとも大勢の方々にご心配を掛けさせ心苦しい。◎それでも、観光客の偶然の発見、町内の素早い初期消火などで街を大火災から守れたことが嬉しい。

通常日記: 市議会閉会、19年度全予算案が可決/夜、商工会経営講座でホームページ作成の体験談を話す
◎9時半、市議会本会議場へ。最終日。19年度予算案が次々可決。一般会計と国民健康保険会計にのみ河合潔議員は反対。◎2時、八幡町文化財保護協会の理事会に。事業報告と決算。・・・(火災記事)・・・。◎夜、商工会で経営勉強会。庄村米穀店さん話。飛騨ソバと石徹白穀物を使ったケーキがうまい。◎私は、昨年の一豊の妻の話。ホームページ作成談。

2007年3月19日(月)天気(晴) 新葬儀場で大矢巳義さん(79)通夜に
◎午前中、関の団地へチラシ配布に。◎同級生O君が来店。奥さんは平甚でアマゴ蕎麦・焼きそば。去年40年ぶりに出会った。◎母、習字入選のミニ額縁と作品持ち帰る。仏壇の父へ供える。◎夜、近所の大矢食堂・大矢巳義さん(79)の通夜に。新しく出来た中野の葬儀場・恵昇苑。共産党が大嫌い、でも私にはどこか優しかった。◎「新郡上」編集会議に遅れて。◎妻らは家で9条の会。◎歴史作家NさんからNHK「鶴瓶・郡上八幡」見て郡上と私を思い出したと電話。

2007年3月18日(日)天気(晴) ソーシャルワーカー渡辺哲雄君の講演「地域で老いるために」/土佐24万石博の経済効果は107億
◎午後、文化センターへ高校でクラスメートだった渡辺哲雄君の女性の会総会での講演に。老人福祉分野で活躍中。◎インターネットで、土佐24万石博の経済効果を107億円と計算。(昨年のよさこい祭り:79億円)。内訳は、直接効果(同博開催経費・観光客飲食購買)64億9900万円、間接一次効果(原材料調達経費)23億9000万円、間接二次効果(前の二つにより生まれた雇用者の消費)18億9600万円。入場者数は、同博約61万人、高知城懐徳館32万1801人、大河ドラマ館26万903人、県立文学館3万1451人。◎八幡城入場者は高知城の1/3で10万3千人(昨年12月22日時点)と健闘。

2007年3月17日(土)天気(晴) 町家千軒、町並み実地観察
◎井上ひさし脚本「貧乏物語」。河上肇京大教授の家族登場。◎午後、旧庁舎記念館で「町家千軒」勉強会へ。先回の復習後、3班に分かれ市街地町並み実地観察に外へ出る。私は柳町・職人町・鍛冶屋町・尾崎町(旧越前街道)・宗祇水・本町を観察。空家が気になる。よくぞ伝統的な家造りを守ったものだと先祖に感謝。その心を見る人達が観光客なのだ、と思ってみる。日中で参加者は20数名。

2007年3月16日(金)天気(晴) 故・伯父宅の紅梅/十和田操(詩のサロン)
◎中日新聞に母達の書作品展(八信ロビー)記事。母、得意顔。◎久々殿町の義伯母宅へ。ビデオ「鶴瓶ひょっこり郡上八幡編」一緒に見る。◎図書館で井上ひさし作「紙屋町さくらホテル」借りる。◎夜、おもだか家で詩のサロン。郡上八幡生まれ岐阜育ちの文学者「十和田操」の話。第1回芥川賞最終候補、賞は石川達三の「蒼氓」に。擬音(オノマトペ)が得意。うちの近所の鍛冶屋町の人と恋愛結婚。話好き。◎珈琲飲み連句鑑賞。六本木「忘れし恋の巻」は秀句揃い。終ってトーポロ料理とおでん。11名。

2007年3月15日(木)天気(曇) テープ起し/桃山晴衣さんが日曜版に
◎終日店番。◎シャチハタの武保友明さんが今月で転勤。昨年3月郡上へ。1年間お世話に。◎愛宕町の石田喜造さんから今週月曜のNHK「鶴瓶の家族に乾杯ー郡上八幡編」ビデオを借りて来る。一豊の妻は郡上を大いにPRしてくれ感激。

2007年3月14日(水)天気(曇) 市議会(一般質問終了)傍聴
◎市議会傍聴に。二日目、本会議場の傍聴席はいつも私と野田元町議の二人。北濃小学校児童25名が傍聴に。◎北濃近くの尾村忠雄議員が霊峰白山世界遺産候補への取り組み・善意の寄付金の2点を。◎畑佐孝幸議員は防災対策・財政見通しの2点。◎休憩後、上田謙市議員は行政点検システム導入・教育再生会議提言を。◎森藤雅毅議員が内ヶ谷市有林有効利用及び環境保全など。33分の熱弁で答弁時間が僅か7分に。◎金子智孝議員は合併協議時のルール遵守・ヒ素とトンネル工事・郡上八幡の文化遺産化を。◎休憩後、長尾肇議員が病院事業・下水事業汚泥搬出道・八幡大橋と堀越下の交差点改良を。◎山口洋児議員は市長の施政方針全般を原稿を見ずの質問。部長ら8人が答弁。◎最後は美谷添生議員が水力発電エネルギー利用を。質問者が30名中16名(一人わずか40分間)のため3日間の予定が2日で終了。質問放棄は、もったいない気が。◎アクセス数198000。

2007年3月13日(火)天気(曇) 郡上市重税反対の集団申告/市議会(一般質問初日)、河合潔議員の質問八代哲雄さん書作展

◎10時、市役所ロビーで集団申告。◎健康保険税減免(7割・5割・2割)の仕組みを担当者から聞く。◎市議会一般質問初日傍聴。田中和幸議員の「森林行政」の質問中。渡辺友三議員は県道東町地内状況・小学校に森林学科・郡上地鶏を。◎博覧館で昨夜のNHK「鶴瓶の家族に乾杯」で山内一豊の妻は郡上を沢山取り上げスゴイとK君。◎午後、議会傍聴に。清水敏夫議員は入札制度・本庁支所方式移行問題・新規工業団地造成。◎藤代繁男議員は住宅政策・AED(心臓簡易蘇生機具)を。休憩後、古川文雄議員は観光協会と振興策・企業誘致住宅対策・放課後児童育成を。◎河合潔議員(共産)は盛り沢山の質問。予算編成・公債費削減・総合支所方式堅持・経費削減外をきめ細かく8点質問。外にも和良農産・有害鳥獣防護施設・障害者控除など。時間が40分しかないのが惜しい。最後は池田喜八郎議員がクリーンセンター・間伐を短く。◎新町の「ギャラリーなおい」で「八代哲雄書作展」見る。独特の書体が美しい。

2007年3月12日(月)天気(小雪) 市議会(総務建設産業合同)傍聴に/坪庭のヒイラギの花/NHK「鶴瓶が郡上八幡で一豊の妻」
◎市議会傍聴に市役所へ。建設産業と総務が合同(委員17名・委員長は山口洋児議員)で第三セクター「たかすファーマーズ」へ市の資本金(2020万円・資本率51%)譲渡民営化の条例審議。河合潔議員(共産)が無償譲渡に疑問を呈す。他から継続審議案も出る。民営化しても破綻時の市の補助金返還義務はそのまま、一切の口出しは市も議会も出来ぬ事となる。結局、(経営状況から家賃は5年の猶予前でも払うなどの付帯決議付き)賛成多数で可決。◎家で憲法調査特別委員の国会議員6名へ憲法守れのファックス送る。

2007年3月11日(日)天気(晴) 実録文集「ペンの散歩」(堀亀二著)読む/尼崎従兄から「こうなご」佃煮/町内総会
◎実録文集「ペンの散歩」(堀亀二著・2005年8月発行)を読む。特に氏の南方戦線での極限状態の体験を記された「御守袋」「ズンゲン戦の悲劇」が心に深く残る。氏は八幡町出身だがこの本は岐阜市のIさんからWさんを経て手元に。◎尼崎の従兄から毎年の“こうなご”釘煮届く。母と炊き立て御飯で。◎町内の総会に。役員改選は留任で(来年改選)。大手会を合同で。


2007年3月10日(土)天気(晴) 郡上踊り名人・岩崎秀雄さん(90)葬儀 
◎午前、上ヶ洞の岩崎秀雄さん(90)の葬儀に。郡上踊りが大好きで大きな印籠と煙管を腰につけ浴衣の裾を捲くり上げて頭に手拭を巻き下駄を高く上げて踊る独特のスタイルが印象深い。◎外は好天、城下町プラザはバスと自家用行楽客で賑わう。日が翳ると肌寒い。

2007年3月9日(金)天気(晴) 郡上の草餅/郡上一揆250回忌にむけ/樂芸館で可愛い「こざかい みか」作品展
◎午後、可児義雄の碑のある福常寺へ。郡上一揆の会で250回忌の構想練り。7月7日(土)安養寺で法要と神山監督とトーク・構成詩舞「郡上の嵐」。夜はサイクリングターミナルで総会、郡上一揆宝暦太鼓・日吉神社神楽など演芸。◎楽芸館で「小酒井ミカ」展、かわいい表情の女の子の絵。

2007年3月8日(木)天気(曇) 雪の花/郡上市議会(建設産業・農林水産関係)傍聴に/老母の世話と同級生
◎市議会の小会議室で産業建設常任委員会を傍聴。20年開業予定の白鳥油坂のリゾート施設ほか林業・商工・観光振興施策の予算審議。◎午後は、一豊&千代サミット関連予算など含まれ傍聴遠慮し店の仕事。◎夜、「郡上の嵐」練習に。語り役のSさんから冒頭の語りを伝授してもらう。◎9時、川崎の同級生Mに会いにスナックAへ。年老いた母のことで帰幡。

2007年3月7日(水)天気(小雪) 郡上市議会(建設産業・予算審議)傍聴/こまつ座「紙屋町さくらホテル」感激!
◎市議会傍聴に。産業建設常任委員会の一般会計予算審議。傍聴者は私一人。基盤整備関係の審議。◎昼食。◎1時、産業振興へ移る。農林畜産関係前、3時となり退室。◎夜、井上ひさし作「紙屋町さくらホテル」観劇に美濃市文化会館で。原爆投下直前の広島を舞台に丸山定夫さくら隊演劇ものがたり。喜劇タッチだが感激。母は美並の妹の家に預け。

2007年3月6日(火)天気(曇) 粉雪ふぶく、郡上市議会(建設産業常任委員会)傍聴/たのもしN会引継ぎ
◎市議会傍聴。建設産業常任委員会で、簡易水道特別会計審議。休憩。11時再開、下水道特別会計。森助役が最後に基本料金統一の協議に触れる。昼食休憩。◎川崎の同級生Mが週刊司馬遼太郎を買ったら功名が辻に私の名が出ていたとメール。◎1時、建設産業常任委員会で第三セクター解消の先陣の「たかすファーマーズ」と「和良農産」を審議。活発な質疑。休憩。再開直後、傍聴人退席を求められる。理由不明。帰宅。

2007年3月5日(月)天気(雨) 郡上市議会(予算特別委員会・建設産業常任委員会)傍聴
◎市議会の傍聴に。本会議場で一般会計の予算特別会計審議。松井隆総務部長が歳入の予算説明。野田前町議の予算資料を仲間で◎2時過ぎ、建設産業常任委員会を傍聴。条例など付託案件。◎八幡町旧庁舎記念館裏の駐車場が議題にのったとき、ふと委員会室を見渡すと傍聴人の私以外には旧八幡町出身者は皆無なのに気付く。淡い寂寥感。◎「風林火山」テレビガイド読む。

2007年3月4日(日)天気(晴) 葬儀・別れ店頭の雛様/妹宅の食堂で・姑見舞い
◎郡上八幡城パンフの原稿届け。千代の母が東常慶娘を追加。◎「風林火山」、武田信虎(信玄父)の信州攻略の緒。晴信(信玄)父へ謀反の心。

2007年3月3日(土)天気(晴) 美濃市へ童門冬二氏講演へ(金森長近の町つくり)坪庭へヒヨドリ夫婦
◎童門冬二氏講演へ美濃市文化会館へ。古い町並みは観光客いっぱい。さすが美濃市。美濃市の基を築いた金森長近に触れて街づくり人動かしをお話。終わって美濃町を見て帰る。◎八幡城のパンフレット増刷で一部文面直し。山内一豊の妻に触れる。

2007年3月2日(金)天気(晴) 郡上市議会(定例会初日)を終日傍聴(議事日程)市長施政方針(全文・公式ページ)
◎9時半、市役所へ議会定例会初日の本会議傍聴に。19年度予算審議が中心の議会。◎硲(はざま)市長が施政方針を1時間を越えて話す。合併して一層厳しい財政状況となり行財政緊縮・住民サービス低下が避けられない内容。全文を掲げる。

2007年3月1日(木)天気(快晴) 郡上一揆250年忌と遺跡看板設置予定地へ(市島村孫兵衛屋敷跡)(那比村・藤吉=武藤藤吉の墓
◎午後、城山の積翠園へ。今年は郡上一揆(宝暦騒動)義民250回忌にあたるので、8月5日の郡上踊り「宝暦義民祭」(会場・城山)の晩に「郡上の嵐」を奉納する申し入れに。◎町興し支援事業申請のための遺跡調査に。◎善光寺前の御蔵会所前。◎南宮神社のロケ記念碑前。近くの番所跡の史跡碑を始めてみる。◎市島の孫兵衛墓と下の碑。ここが孫兵衛の屋敷跡と知る。和田孫兵衛。隣に満蒙開拓犠牲者の和田金太郎碑。◎左京稲荷飛ばして、那比の義民・藤吉の墓へ。二つに折れた墓を横から見ると下半分に「 名 武藤藤吉」と刻んである。姓もある。


2月の朝史の日記(全文)へ 五年連用06年2月05年2月04年2月03年2月

2007年2月28日(水)天気(晴) 信用金庫ロビーに母たちの作品展示

2007年2月27日(火)天気(曇から小雨) 内臓の超音波(エコー)診断で異常なし!
◎腹部の超音波(エコー)検診。前回と同じ異常なしと。前立腺がん検診のPSA(前立腺がん特異抗原検査)値も0.745とガンの恐れのある2ナノグラム以下で異常なしと。ただ、肝機能数値は80ほどで高いので注射は継続。

2007年2月26日(月)天気(晴) 集客・購買アップの講習会(POP・陳列・カラー効果)
◎高知のWさんから電話。風邪声と咳。頑張り屋さん。「土佐のお客」をネットで見る。多士済済。

2007年2月25日(日)天気(晴) 和倉温泉の朝/越中富山の氷見で海鮮料理(旅行2日目)/波高い富山湾から立山連峰が
◎朝、温泉へ入り、日の出の写真を。◎氷見へ出発。富山湾の荒波に立山連峰が美しい。昼食は美しい海と白い立山連邦の見える絶景の間で贅沢な鯛やヒラメの活魚造りや贅沢な鮟鱇鍋を腹一杯。土産は氷見では安くて美味いイワシに絞る。輪島塗など工芸品には手が出ず。高山を経て帰る。

2007年2月24日(土)天気(晴) 23年会旅行・能登の和倉温泉(初日)/千里ヶ浜

2007年2月23日(金)天気(雨) 豪放な写真家・金神徹三、シェークスピア(詩のサロンで)/街角で(郡上八幡の大手町)

2007年2月22日(木)天気(晴) 城山「一豊千代像」台座を測定/入札/さつきカード/八信・地域活性化基金

2007年2月21日(水)天気(快晴) 城山の銅像の台座サイズは?!
LLLサイズの一豊の足・千代の手(去年8月)

2007年2月20日(火)天気(晴) ING番組審議会・郡上八幡テレビ(GHK)として40数年前にケーブルテレビの歴史を持つ町
◎10時、文化センターでケーブルテレビINGの番組審議会へ。一年間の足跡と今後の課題など6名の委員で審議。制作側は4名が対応。郡上八幡テレビ(GHK)として40数年前からの歴史を持つ町。

2007年2月19日(月)天気(快晴) 幻のウグイ漁法と「奥美濃・寒ウグイの甘露煮」(16年前のNHK「今日の料理」で)
◎自宅で勉強会。戦前の軍隊のことなど。◎「奥美濃・寒ウグイ甘露煮」、16年昔のNHK「今日の料理」ビデオで見る。川底に石を積み、やがてそこで生息するウグイを獲る漁法、初めて知る。冬ウグイは美味い事も。◎妻は九条の会チラシ折り。

2007年2月18日(日)天気(曇) 幻の味・葉なんばん煮
◎魚釣り名人Sさん宅の書画を見に行く。先代・先々代の貴重な釣り道具の品々も見せてもらう。◎近所の「葉なんばん煮」屋のおばさんが洗濯機が使えないと家へ。ホース詰まり。お礼にと名物・幻の味の葉なんばんを貰う。早速、夕食に。中辛でも額に汗が。◎頼山陽・円山応挙をネットで調べる。

2007年2月17日(土)天気(晴) 「郡上市議会傍聴記」に議決内容(公式サイト)付加

◎「議会傍聴記」に、定例会ごとの議決結果(公式サイト)をリンクする。

2007年2月16日(金)天気(晴) 管理者日記更新
◎不破哲三「日本の戦争」(領土拡張主義の歴史)読む。満州事変・日中全面戦争・日独伊三国同盟と世界再分割の野望。戦国の武田信玄など比とならぬ。南京大虐殺も。◎管理者日記、1月と2月追加。

2007年2月15日(木)天気(雪) 千代の祖父の城・雪の東殿山城/元岐阜県議の片桐義之さんの話「日本の戦争」を聞く 
◎Wさんと10時、治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟岐阜支部女性部の催しに。元県議会議員だった片桐義之さんが太平洋戦争に至った日本の戦争のお話を。◎去年見た靖国神社・遊就館の誤った開戦説明文の訂正、日本で育った若き米国女性と憲法草案起草のこと、無茶な日本軍の兵站と海外侵略、こぼれ話、どれもが確かな力を得る。◎夜は「郡上の嵐」練習。カセットテープ出てきてホッ。30分で。

2007年2月14日(水)天気(雨) 終日雨/街なみ環境整備会議・吉田川通路夜間照明工事
◎夜、中坪の基盤整備課会議室で街なみ環境整備町民会議代表者会議へ。去年は吉田川通路夜間照明実験と工事着工。3月末完成予定。今年は宗祇水前の清水橋上の整備。

2007年2月13日(火)天気(晴) 連休明け/年収150万円と3000万円で税率が同じ国(社会保険料を税金とみなせば)の記事
◎銅像前の大看板構想。史料全面のもの必要(系図・陣立て他)。◎日本の税金の仕組みについての記事。目を引く。

2007年2月12日(月)天気(晴) 振替休日/去年の文化財総会お宝披露に「明方村・名所村づくし松さか節」追加
◎「越前朝倉一乗谷」図録を探す。行方不明。机上の整理。

2007年2月11日(日)天気(晴) 今日も凄い観光客樂芸館「郡上美術展」あとわずか(2月18日まで)/同(出展者名簿
◎郡上八幡博覧館で「郡上美術展」。力作を鑑賞。◎城下町プラザは観光バスがびっしり。土日は季節を選ばず。◎「信濃戦雲録」最後の6冊目。

2007年2月10日(土)天気(晴) 長敬寺檀徒総会・寺は千代の兄・遠藤慶隆が勧請兄・慶隆と夫・山内一豊兄・左馬助=慶隆
◎妻、人形など車に積んで親子リズムでふれあい会館へ。◎川上家の菩提寺の長敬寺(職人町)の檀徒総会。蓮如上人直筆の「南無阿弥陀仏」が掛かった大広間で議事。◎寺の墓地の千代の兄・遠藤慶隆公の墓碑の写真撮る。この寺は慶隆の建てた寺。◎町の中は観光客の渦。観光バスが博覧館・城下町プラザに十数台も。

2007年2月9日(金)天気(晴) 担任・蒲礼市先生葬儀に/郡上一揆の会役員会/「郡上一揆の会だより」25号(裏)田んぼ造り
◎和良へ中学2・3年担任の蒲礼市先生の葬儀に。当時、当たり前に思ったが7クラスもあった。目の行き届かぬこがあっても致し方ない。毎日、堀越峠を通った先生を大変だったろうと思う。◎午後、那比・福常寺の可児義雄の碑へ参る。郡上一揆の会運営会議。一揆研修旅行と3周年行事とを詰める。◎妻は九条の会へ。

2007年2月8日(木)天気(快晴) 中学担任・蒲礼市先生(85)通夜郡上八幡・町家千軒調査中間発表会前回の様子
◎中学担任の蒲礼市先生通夜式、最後の挨拶で12月に脳梗塞で倒れ2ヶ月入院と知る。◎郡上八幡旧庁舎記念館で「郡上八幡・町家千軒」調査中間報告会へ。「50メートル歩くと文化財に当たる町」との言葉が印象的。

2007年2月7日(水)天気(晴) 母、風邪でデーサービス休む

2007年2月6日(火)天気(曇) 母、風邪。私も予兆。/美濃市で演劇「紙屋町さくらホテル」のパンフ
◎美並村(現美並町)北辰寺に武田信玄弟信繁の子・信豊が来村して伝えた法衣(村指定文化財)のこと。

2007年2月5日(月)天気(晴) 講演「見性院の謎を求めて」(佐藤とき子さん)史料リンク追加
◎仏壇の過去帳に妻の父・母、それに一昨年亡くなった千葉の義伯母の名を記入する。◎アクセス数196000。

2007年2月4日(日)天気(晴) 妻の父母法事(義父49日忌・義母一周忌)義父の絶唱俳句郡上本染め「鯉の寒ざらし」風景
◎新橋から郡上本染め「鯉のぼり寒ざらし」風景見る。◎11時、桜町の妻の実家で義父四十九日忌・義母一周忌法要。妻・私・娘が。親孝行したい時には親は無し。終って最勝寺住職隣席で気軽に話し。本堂は建築後300年、庫裏は200年の歴史持つと。

2007年2月3日(土)天気(晴) 治安維持法国賠同盟岐阜婦人部「農民の父・可児義雄」講演我が家に初孫?!
◎赤旗日曜版「くじら組」(新連載小説)読み始める。幕末土佐が舞台。興味深い。◎Wさんと治安維持法犠牲者国賠同盟岐阜本部婦人部の集りで「農民の父・可児義雄」の講演。私は画像担当。

2007年2月2日(金)天気(晴) 大手町雪化粧/「可児義雄」パワーポイントつくり/「郡上一揆の会だより」25号(裏)田んぼ造り
◎デジカメ1万円で買う。確か5代目。◎可児義雄資料を作成。那比村藤吉墓など追加。

2007年2月1日(木)天気(曇〜雪) 「郡上一揆の会」だより25号雪の備前屋・さつきカード新年会郡上八幡博覧館入館10万突破
◎城山公園の「千代は郡上の生まれ」の旗が破れ建替える。◎「郡上一揆の会だより」を配布。◎郡上八幡博覧館入館者数が1月で10万人突破。4年ぶりで最速。記念に屋久島杉に陣立て貼りプレゼント。◎図書館で「信濃戦雲録」3冊借りる。◎「農民の父・可児義雄」資料をパワーポイントで作製。◎6時、雪の中を備前屋へ。さつきカード新年会。高橋浩会長が挨拶でイベント・エコポイントの話。しし鍋に舌鼓。ビンゴゲーム担当。


2007年1月の日記(全文) 五年連用06年1月05年1月04年1月03年1月

2007年1月31日(水)天気(晴) 「九条の会」通信を配る/肴町は工事中

2007年1月30日(火)天気(快晴) 町内・井口正男さん葬儀八幡城と夕方の月
◎町内で喫茶店をしていた井口正男さん(69)葬儀。会場は故人が生前情熱を燃やされたダンスの音楽が流れ、まるで喫茶店の気分。

2007年1月29日(月)天気(晴) 町内・井口正男さん(69)通夜/楽しかった2年前の沖縄旅行(大手会)沖縄の海で

2007年1月28日(日)天気(晴) 町内・吉田準一さん(81)葬儀/吉田準一さん遺筆/また町内に葬儀
◎向かいの吉田準一さん葬儀。郵便局OBから弔辞。達筆が残る。

2007年1月27日(土)天気(晴) 郡上一揆の会で今年の行事計画練る/町内・吉田準一さん(81)通夜に妻と
◎デジカメソフト調子悪くS店から出張。消えたファイル出てくる。カメラは中古1万円の品を検討。◎午後、郡上一揆の会・役員会を文化センターで。恒例研修旅行は加賀一向一揆の鳥越に。5月26日土曜日に。◎3周年記念行事は7月7日土曜日に。

2007年1月26日(金)天気(晴) 金子やゑ子さん葬儀・同級生で駐車場係/八幡町議時代の一般質問「肺炎球菌ワクチン」
◎パソコンの写真ソフト故障。ファイルが消える。◎H病院で肺炎球菌ワクチンのパンフレット見る。八幡町議時代の一般質問思い出す。

2007年1月25日(木)天気(晴) 「知らせ」配り/郊外へ「新郡上」配布/金子やゑ子さん(85)通夜

20007年1月24日(水)天気(曇) 市街地「新郡上」配布(一面)(二面)/近所の同級生の母親死去、手伝いに
◎「新郡上」旧城下町へ配布。新城下町を自転車で配布。

2007年1月23日(火)天気(晴) 母の介護認定調査/散髪/同級生たのもし新年会
◎妻は母をH医院へ診察に。介護認定更新のため。◎介護サービスセンターから母の日頃の状況を聞き取る調査に男性調査員が来宅。明るい母の部屋で朗らかに話し合う。次に居間で私と妻が母の状況を説明。分厚い質問項目を次々埋めていかれる。◎床屋で散髪。日記では船で土佐へ行く前の9月末以来。3ヶ月超、やっとスッキリ。◎同級生たのもし会へY市議とK元町長が挨拶に。

2007年1月22日(月)天気(晴) 最後の八幡町商工会互礼会に(4月に合併・郡上市商工会)
◎市・県たばこ税未納分を納税。国税と同じ金額で錯覚。◎100ページほどの画面にリンク貼る。顕彰会と日記を。◎茶話会。世界の軍事費。アメリカ断トツ。防衛庁が防衛省に格上げの日本。米軍の下請け。海軍のない中国、パレードに空軍が来ない北朝鮮。これでは侵略意思があるといえるのか。◎夜、城山積翠園で八幡町商工会としては最後の互礼会。4月1日から郡上市商工会に。羽田野優男(まさお)商工会長は、景気はすべてにマイナス、商工会への補助金削減、後継者不足、商工会員減少、大型店出店と逆境に触れる。東海北陸自動車道二車線化も地元からの流出を懸念。それでも活性化を願い7商工会の合併に向かう。願いが裏目に出ている郡上市の合併をまの当たりに見ての商工会合併はつらい。会場は100人。

20007年1月21日(日)天気(晴) NHK特集「Google革命」検索順位が会社を左右
◎井沢元彦「信濃戦雲録」。2冊目〜3冊目。◎大河ドラマ「風林火山」。若き武田晴信、女たちと和歌に興じるシーン。◎NHK特集「Goole革命」、検索順位が企業を左右する実態紹介。◎50ページほどにリンク貼り。◎アクセス数195000。

2007年1月20日(土)天気(晴) 吉田川で鯉の寒ざらし
◎デーサービスへ行く母、「祖母の時代は1日じゅう家の中にいた。面倒も十分見てやれず可哀相だった。申し訳ない。」と。◎妻は親子リズム支援で川合ふれあい会館へ。◎吉田川で郡上藍染めの寒ざらし。◎博覧館へ「山内一豊夫人・見性院の出自の謎」5冊届ける。

2007年1月19日(金)天気(晴) 詩のサロン・妻は郡上九条の会
◎夜、妻は「郡上九条の会」で文化センターへ。◎「詩のサロン」でおもだか家へ。講話・連句評・俳句評のあとお酒と料理美味しく。

2007年1月18日(木)天気(晴) 本山宗祖親鸞750回忌・瓦葺志納金集金
◎昼の年金者組合の恒例新年しし鍋会はSさん宅だが欠席。◎妻が寺の本山宗祖親鸞上人750回忌・瓦葺き工事志納金を集金。

2007年1月17日(水)天気(雨〜曇) 劇団ともしび新年会/消えたHPページ修復「牛尾田文書」など
◎夜、うどんの泉屋へ劇団ともしび新年会に。3月に公演予定の「レンタル家族」が7月8日に延期。スタッフN君が“「激浪」が出切る劇団ともしびだから何でもできるはず”と激励。皆、少しやる気をもらう。◎ホームページの「山内一豊夫人顕彰会」「牛尾田文書」(若宮家マツは五藤家へ嫁入り)の二つが消えているのに気付く。早速、修復する。原因不明。近江マツ説が崩れた最も重要なページ。

2007年1月16日(火)天気(曇) カビを削って餅を焼く
◎カビを削った焼餅。◎夜、妻は家で九条の会寄り合い会。◎「信濃戦雲録」、武田信玄の軍師・山本勘助の知略。戦国の世は隙あらば平然と罠をかけ殺す。人の首が宝。◎時代は変り大量殺戮時代。政治家の戦国時代と変らぬ精神構造は危険。憲法9条(この国が戦力の放棄をしていること)の輝きを曇らす事なかれと。

2007年1月15日(月)天気(晴) 恒例大手町新年会
◎鮎釣り名人・恩田俊雄さん(91)葬儀。◎恒例大手町町内会の新年会。

2007年1月14日(日)天気(晴) 「信濃戦雲録」(一・二・三)借りる、主人公は山本勘助!昭和63年の中日新聞連載切抜
◎朝、城山へ徒歩の観光客が大勢登城。◎大河ドラマ「風林火山」録画。◎図書館で借りた「信濃戦雲録」(軍師・山本勘助)読みつつ眠り込む。

2007年1月13日(土)天気(曇) 
◎夜、戦争ビデオ「ビルマ・インパール無謀作戦」見る。無責任な戦争責任者たちと3万人の兵卒の白骨よ。

2007年1月12日(金)天気(曇) 豆腐屋横町(私の大手町に昔7軒の豆腐屋が)/同人誌「幹」(創刊号)のこと/「幹」2号投稿文
◎図書館で同人誌「幹」創刊号電話で頼み借りに行く。◎「幹」の創刊号の表紙と「豆腐屋横町」、2号の「父と山内一豊夫人顕彰会」載せる。

2007年1月11日(木)天気(晴) 妻のマイコプラズマ肺炎/“司馬遼太郎さんからの「はがき」”更新
◎テレビ撮影の俳優・高橋英樹を町で見かける。サスペンスドラマ。◎妻の罹ったマイコプラズマ肺炎は潜伏期間2週間と。12月の父親の死・娘のいる京都行き・従兄の通夜・暮れの慌しさ、弱った体に細菌がたやすく侵入。インフルエンザ予防接種は母と私のみ。妻は受けず、叱り飛ばしても受けさすべきだった。症状緩和効果に。

2007年1月10日(水)天気(晴) 下痢!ノロウイルス?
◎昼食中、急にお腹が痛くなる。何度か厠通い。頭もドンとして「あわやノロウイルス?」と恐怖に落ちる。下痢が治まるとスッキリ。板間ではスリッパ、背中に懐炉で体が楽に。◎姪が「郡上八幡・城と人」で電話。◎「さつきカード」役員会欠席。新年会準備。◎中濃民商会議欠席。

2007年1月9日(火)天気(晴) 伯母がカレーライス作って・・
◎妻、病院へ診察に。長引くマイコプラズマ肺炎。◎妹が高知へ家族旅行(4日5日6日)した御土産持参。家族4人思い出旅。

2007年1月8日(月)天気(晴) 祭日(成人の日)休み
◎「見性院と金森宗和と母」仕上げる。初めて議員になり初質問をしたときのHPを懐かしく見返す。◎アクセス数194000。

2007年1月7日(日)天気(雪) 積雪20センチ越す/大河ドラマ「風林火山」開始(昨年「功名が辻」岐阜日日新聞
◎20年前の亡父新聞切抜きの小説「信濃戦雲録」読み始める。今年の大河ドラマ「風林火山」主人公の山本勘助。◎10時、衛星放送で「風林火山」(初回)を見て録画。去年と同じ戦国物。ふと昨年は妻・千代の出自を作者の旧説にこだわり失敗(※私の思い。古今和歌集を読む教養ある千代の姿の脚色など。)したこと思い起す。

2007年1月6日(土)天気(雨) 20年昔の商品30円券、父を思い出す 
◎20年近く昔に出した『商品30円券』をお客さんが持参し「これ、使えますか」と聞かれる。「使えます」というと喜び買い物に使われる。券の下に『土佐藩主山内一豊の妻 出生の里」と印刷してあり、父が努力の跡と分かる。◎戦争記録ビデオ「インパール作戦」見る。食料補給(兵站)なき無謀な作戦を平気で敢行した軍部首脳の狂気。今の時代にもないか。

2007年1月5日(金)天気(快晴) 濃飛の文化財45号「見性院と金森宗和と母室町殿」(郡上東氏・古今伝授の絆)佐藤とき子論文 
◎戦争記録ビデオ「ガダルカナル戦」見る。日清・日露戦争時と変らぬ銃の装備でアメリカ軍と闘わされた日本陸軍兵卒哀れ。大本営幹部の時代錯誤が悲劇の根幹に。私の町内の若者も何人かがむざむざ命落す。遺影悲し。◎「濃飛の文化財」(2005・45号の『金森宗和と母室町殿と見性院』佐藤とき子論文)の掲載始める。◎ブラジル同級生からメール。向こうは真夏、だが今年は雨ばかりと。

2007年1月4日(木)天気(晴) 『中学生模擬議会』再放送
◎19代から賀状。◎戦争記録ビデオ「ノモンハン事件」を見る。無謀な軍部。多大な悲劇。

2007年1月3日(水)天気(晴) 従妹K子ちゃん宿泊
◎南天畑の南天が真っ赤。

2007年1月2日(火)天気(晴) 死んだはずの岩倉城主・織田伊勢守信賢山内盛豊(一豊の父)も実は生きていた!?
◎昨年の高知市での一豊&千代サミットで、山内家墓所で写した岩倉城主・織田信賢の墓を掲載する。信賢の父・信安の家老だった山内盛豊(一豊の父)も、織田信長による岩倉落城(永禄2年・1559年)の時に主君・信安とともに死んだことになっている。ところが、二人は美濃(現在の関市)へ逃げた(「武功夜話」)。織田伊勢守(信賢)が土佐に来て一豊に献上した刀(よろいけさ 山内対馬守所持重代)も10月の高知県立文学館で特別展示されていた。一豊は信賢を土佐に招き200石を給したと説明もあった。ここでも定説が覆る。

2007年1月1日(月)天気(晴) 正月好天、郡上八幡城と石垣

◎好天の郡上八幡城へ。「一豊と千代と名馬の銅像」前でボーイスカウト隊が新年行事を。城は休日だが登城客多し。歴史を語る古い石垣を撮影。◎テレビで奈良の唐招提寺金堂の屋根修復工事の様子を見る。両端の装飾瓦で靴型をした鴟尾(しび)の取り外しから。小説「天平の甍」思い出す。


12月管理者日記(全文) 四年連用2005年12月04年12月03年12月

2006年12月31日(日)天気(晴) 大晦日/大河ドラマ「功名が辻」の一年終る 
◎午後「功名が辻」総集編ビデオ録り。◎紅白歌合戦、仲間さん司会。◎NHK大河ドラマ「功名が辻」一本にかけた年。年間の総アクセス数は127000。1日平均約350。頑張った。◎年末アクセス数193260。

2006年12月30日(土)天気(晴) 「郡上八幡旧庁舎記念館」の夜景
◎母を車に乗せ「郡上八幡旧庁舎記念館」ほか町のイルミネーション観覧に。寒空でなお綺麗。

2006年12月29日(金)天気(雪) 郡上八幡、雪化粧
◎アクセス数193000。

2006年12月28日(木)天気(曇) 「のうさい」表紙に高鷲雪まつり「山内一豊と妻千代」像
◎店は年末でとても忙しい。だが、さすが観光客は個人の客のみまばら。雨が霙に、明日は雪化粧か。

2006年12月27日(水)天気(曇) 河合潔議員の12月議会一般質問(全文)

2006年12月26日(火)天気(雨) 妻、風邪こじらす(実はマイコプラズマ肺炎)/ボロボロの椅子よ
◎病院待合室テレビで「その時歴史・・」ひらがな普及と古今和歌集。◎妻を病院へ。幸い肺炎には至らず。点滴受けて帰る。(実はマイコプラズマ肺炎だった)

2006年12月25日(月)天気(晴) 稲葉貞通と千代の兄・遠藤慶隆の「八幡城の合戦」(1600年)
◎稲葉貞通と遠藤慶隆の「八幡城の合戦」「合戦絵図」絡ませる。

2006年12月24日(日)天気(快晴) お正月近し!千代の里・竹炭/「功名が辻」総集編/京都妙心寺・稲葉貞通公の墓 
◎大河ドラマ「功名が辻」総集編を見つつ録画。千代が真実の郡上説で生まれ変わる日を待ちたい。◎17日の京都妙心寺内智勝院の宝匡印塔が郡上八幡3代城主稲葉貞通のものとわかる。写真で確認。嬉しい。

2006年12月23日(土)天気(晴) 郡上八幡「侍町四辻」四百年昔の地図)/郡上八幡城入場者、初の10万人突破!(中日)
◎中日新聞記事で郡上市の十大ニュースの一つに「NHK大河ドラマ「功名が辻」で観光客大幅増」が。◎郡上八幡城入場者数が12月で10万人を越え、記録の残る1996(昭和41)年以来の最高記録と。いずれも「山内一豊の妻」の影響と。◎高知の岩崎義郎さんから「高知みかん」届く。甘し。

2006年12月22日(金)天気(曇) 郡上市議会、7選挙区定数21名決定(08年4月)閉会/視聴率「功名が辻」最終回はトップ
◎市議会傍聴に。請願書審議中。「再び戦争と暗黒政治を許さないための請願書」は上田謙市議員が反対討論し否決。理由は地方議会になじまないと。「教育基本法改正反対」慎重審議を求める意見書も和良の藤代繁男議員が反対討論し否決。賛成は河合潔議員。「トンネルじん肺根絶を求める陳情」は継続審議に。40年前昔、肺結核の私は同棟の筋骨隆々の方をどこが病気なのか不思議に思ったことがある。ケイ肺患者だった。何年か後に亡くなられたように聞いた。「全国森林環境税」創設要望のみは採択。昼食休憩。◎午後1時過ぎ、再開。市議会定数条例は定数21名(八幡7、大和3、白鳥5、高鷲2、美並2、明宝1、和良1)。和良の兼山悌孝議員が反対討論。合併時の約束が無残にも悉くひっくり返される無念さを吐く。河合潔議員は定数26維持大選挙区を説く。議員の減少は市民への痛手と、正論。これを単純な議員経費削減論に負ける議員連が情けない。金子智孝議員の賛成討論は空虚に感ず。賛成多数で可決。◎アクセス数192000。

2006年12月21日(木)天気(晴) 「渡り鳥・サシバ」の無念(18日分)

2006年12月20日(水)天気(晴) 郡上市議選は定数9名も減らし21で、7選挙区(旧町村)で/おばから季節の贈り物
◎夕方、三菱鉛筆の上月隆之営業部長と野村勝法課長が来店。三菱マークが土佐山内家の「三つ葉柏」紋に由来すること話す。三菱創始者・岩崎弥太郎が安芸市出身(家老・五藤家)のため。◎高知のWさんから電話。高層ビル反対署名25日県に。

2006年12月19日(火)天気(曇) 郡上市議会一般質問2日目(最終)終日傍聴
◎9時半、市議会一般質問傍聴に。傍聴者は私とNさん二人。INGが録画。◎今日の質問者は、池田喜八郎・山口洋児・蓑島誠一・金子智孝・河合潔(共産)・川嶋稔・上田謙市・渡辺友三の8名。昨日は8名で計16名。議長を除く13名(村瀬弥治郎・古川文雄・清水正照・藤代繁男・兼山悌孝・金子春彦・尾村忠雄・山田亨・森藤雅毅・末武治・川端長司・美谷添生・大暮了)の各議員は質問せず。年に4回しかない質問の機会は勉強して是非使ってほしい。発言通告は大変だけれども。◎池田議員は和良の消防分庁拡充を、山口議員は建設計画三割カットの杜撰さを、蓑島議員は食育推進を。午後の金子議員は実質公債比率などを、河合潔議員は森助役の書類送検・前回答弁真意などを、川嶋議員は本庁支所方式に変更への不安を、上田議員は土砂災害防止などを、渡辺議員は福祉教育充実を。全般の感想は議員の食いつきが鈍い感が。山口議員は気を吐く。4時半帰宅。

2006年12月18日(月)天気(晴) (京都稲荷大社門前町)京都で泊る/郡上市議会一般質問初日傍聴行けず
◎娘のアパートで泊る。娘は6時に帰る。打上げを夜明けまでするのが“部の伝統”のよう。ちっとも寝たような気のしない一夜だったが心は満足。◎8時アパートを出て街を見る。稲荷大社の真ん前の門前町。狭い道路大きな社、古都の歴史があふれる町。◎9時半、名神高速バス乗り場「深草」でバスに乗る。伏見稲荷前で買った芋切干が美味い。12時過ぎ郡上八幡着。◎夜は昨日の日記。今日の日記。◎昨日は大河ドラマも終わりアクセス数減る。

2006年12月17日(日)天気(晴) 京都「千代と一豊の墓」(妙心寺大通院)墓参龍谷大学混声合唱団ラポール演奏会へ初めて
◎6時半、妻と出発。◎妻の妹二人と姪乗せ義弟が羽島新幹線駅まで。私と4人が新幹線で京都へ。◎駅前ホテルをチェックイン。私は妙心寺行きバスに、妻たちは太秦映画村へ。◎大伽藍・妙心寺。山内家の塔頭・大通院。夫妻の墓の並ぶ霊屋「見性閣」前で大勢の観光客に係員が説明中。そっと聞くと「千代さんは若宮氏の出身とされてきましたが近年郡上八幡の遠藤氏の出身といわれる史料が沢山出てきてます」と説明。心の中で大喝采。持参した銘酒「一豊に妻」を献納。手を合せ郡上の賑わいを報告。◎天気も良く院内をじっくり巡る。湘南和尚・南化国師の直筆額、見性院の湘南宛手紙は初めて。湘南の木像拝む。墓地には湘南和尚・山内家家臣団・密書の田中孫作(空輪・風輪・火輪が新しい作り物に。2月と違うと。)の墓が。◎昼1時、妙心寺北門前の「萬長」で食事。「つれづれ弁当」が美味しく店長・石谷彰男さんに御礼。◎再び、妙心寺で郡上八幡城主・稲葉貞通の塔頭・智勝院へ。院内に保育園。由緒ありそうな大きな五輪・宝匡印塔があるが判然としない。◎大通院との間に「春日局」の麟祥院。稲葉一族で家紋が一緒。最後に見納めに大通院へ再び。4時半発のバスで烏丸6条へ。◎龍谷大学混声合唱団「ラポール」定期演奏会に。6時開場、娘が受付で出迎え。男女80数名のすばらしい歌声が大谷ホールいっぱいに響き渡る。アンコールの後は、寒い会場外でも熱唱。記念写真フラッシュの花。

2006年12月16日(土)天気(曇) 「喪中はがき」印刷済む

◎明日、京都の娘の合唱発表会に行くこと決める。車と新幹線で。◎明日の妙心寺大通院へのお供え酒用意。早めの就寝。

2006年12月15日(金)天気(曇) 教育基本法改悪参院成立/一豊・千代「12年間の空白」(年齢入り年表)「一豊公紀」空白部 
◎昨日の日記。「一豊公紀」の6ページに郡上八幡城主・遠藤慶隆(千代の兄)が安東家(一豊姉の通姫の嫁ぎ先)から嫁を貰った記事。無難な若宮氏女説が揺さぶられる事実が内部から。◎なぜ遠藤家女が若宮家女に変えられたか。謎の一豊・千代の「12年間の空白」の実際を掲載。原因は右欄の状況を眺めると少しずつ浮かんでくる思い。◎参議院本会議で教育基本法改悪が成立。◎アクセス数191000。

2006年12月14日(木)天気(曇) 「一豊公紀」6ページに千代の兄・遠藤慶隆の名
◎「一豊公紀」の太い本の始まり部分に、千代の兄・遠藤慶隆(2代郡上八幡城主)が一豊の姉・通の嫁いだ北方・安東家から娘を娶った記事が。父・与三吉が大きな二重丸と慶隆の大文字を鉛筆で記す。

2006年12月13日(水)天気(曇〜雨) 教育基本法改悪反対街頭演説に
◎インターネット中に妙心寺大通院廟所の山内一豊と夫人の紋が。「藤巴に小さく三つ葉柏」紋が夫人の方で、これで千代は若宮友興の娘と単純に結論したブログ見つける。早速反論投稿。欠落の多い「一豊公紀」と軌を一。安東家藤紋は課題。

2006年12月12日(火)天気(曇) 一豊出生地・木曽川町商工会HP5万アクセス達成(掛川5万石!)
◎コタツで大河ドラマビデオ2倍速で過去3回分辿る。11時半、床で「一豊公紀」読みつつ。

2006年12月11日(月)天気(曇) 高知の歌詠みO君からサミット写真と短歌・「短歌」/前会長の木越保晴さん高知の押し花
◎9時半から市議会常任委員会開催も傍聴は行けず。◎高知の岡林一彦君から一豊千代サミット番外の写真と短歌集が届く。◎「功名が辻」昨夜の最終回で一豊が中気になり左半身不自由なのを嘆く時に、千代が明るく腋から左手を入れて励ますシーンがあった。前・山内一豊夫人顕彰会長・木越保晴さんのお姿を思い出す。今から10年前の2000年(平成8)9月20日山内一豊の命日に、高知城前での私と二人が行った除幕式での写真です。今年のサミットでガイドの岩崎義郎さんから頂いたもの。木越さん・山内豊秋さん・山内豊功さん・私が写る。◎アクセス数190000。

2006年12月10日(日)天気(晴) 木曽川町・国枝法音さん偲ぶ会
◎8時半、車で愛知県一宮市木曽川町へ出発。自動車道で45分で会場の法蓮寺着。9時半、国枝法音先生(一豊顕彰会事務局長・かわら版編集長・木曽川町資料館長・元木曽川中学校長)を偲ぶ会始まる。9月29日死去。◎献茶・読経焼香・感謝状贈呈・講演のあと邦楽演奏・剣詩舞。六段・黒髪・春の海はことにすばらしかった。挨拶は一豊顕彰会長・元木曽川町長・教育長少し遅れて市長が、それぞれ国枝法音先生との出会いなどを。最後は子息・国枝昌広さんが御礼の挨拶。◎昼食は故人の好きだったという鍋焼きうどんの店へ。昌広さん・市橋正三さん・人形劇団ぽてとん平林幸子さん(代表)・同川井眞理子さんと楽しく会話。隣りは渡辺蚕山(尺八)さん・木曽川小学校長・同教頭。4時半着。◎大河ドラマ「功名が辻」は最終回の50回目。近江の北近江一豊千代博覧会入場者最終合計は66万人(327日)、1日約2000人。郡上説は原作発表(1963年)後9年後に初めて新聞発表され研究が始まったもの。NHK・脚本家は新事実を取上げれなかった。千代の出自は「小説と事実とは違う」という宣伝は必要。

2006年12月9日(土)天気(雨) さようならT子ちゃん
◎大和へT子ちゃんの葬儀に妻と。冷たい雨が降る中、読経始まる。喪主の涙の挨拶。出棺は雨に打たれ。私たち夫婦も味わった子に先立たれた悲しさ。私たちの子は4歳、一豊と千代の與禰(よね)姫6歳、T子ちゃん22歳。◎午後、先週義父の突然死で見なかった「功名が辻」を録画。

2006年12月8日(金)天気(曇) 郡上市議会開会、傍聴行けず/T子ちゃん(22)病死
◎今日から郡上市議会定例会が始まる。傍聴は行けず。岐阜テレビで大西啓勝県議(共産)の一般質問ビデオ録り。裏金問題他。◎午後、店を閉め妻・母と3人で大和の取引先B家弔問。愛娘T子ちゃん(22)病死、小さい頃の愛らしい顔が焼き付く。今その顔一層美し。両親号泣。外で隣人が通夜の準備。◎INGの街角見聞録で「高知の一豊&千代サミット」。

2006年12月7日(木)天気(曇) 寺院へ御礼回り/郡上一揆の会・運営委員会へ
◎9時半、妻の実家へ。今回の葬儀の各寺院への御布施を包む。葬儀屋さんが来宅し費用の支払い。◎KさんとZ寺とG寺へお布施を持ち回る。T寺へは喪主が直接。◎12時過ぎ、最勝寺へ喪主一家と私らが御礼に。本堂で読経。◎昼食。葬儀屋から来た名簿の空白欄を電話帳見て埋める。3時半帰宅。◎6時、郡上一揆の会・運営委員会へ。9名で今年最後の会、事業報告・会計報告、会員会費納入報告。終って食事会。

2006年12月6日(水)天気(快晴) 妻の父・森山二郎(86)葬儀
◎7時、通夜会場からバイクで自宅へ。バイクは霜で真っ白。◎9時、葬儀場へ。◎11時、森山二郎(86)葬儀告別式始まる。御導師・御法中は昨夜と同じ。弔辞は八幡仏教会・最勝寺門徒代表、弔句は故人の友人。焼香後、親戚代表挨拶をKさん。最後は棺にお花を。出棺。霊柩車は故人の家前で「バーッ」とクラクション音たて火葬場へ。私達は後ろをバスで。◎火葬場で読経後、最後の別れ。点火。◎メモリアルへ戻り、すぐに初七日法要。導師はここまで。控室で昼食、助六寿し。生花・果物盛籠の代金を集金。土曜会が香典計算。◎3時、骨上げに火葬場へ。◎4時、精進料理を喪主の御礼挨拶後に。5時帰宅。◎居間のコタツに潜り込む。どっと疲れが出て起き上がれず。◎来年の郡上おどり管理者会議は代理頼む。◎アクセス数188000。

2006年12月5日(火)天気(曇) 岳父・森山二郎(86)の通夜、代表挨拶
◎9時過ぎ、妻の実家へ単車で。◎昼食。姉妹家族集まる。私の娘も京都から帰り祖父と涙の対面。◎4時半、納棺。式場のメモリアール紫苑へ。生花並び順を確認。夕食弁当。事前説明。◎7時、通夜始まる。導師・御法中の読経。親族代表挨拶を私。参列者数は100名越す。◎式終了後、参列者が別れの焼香。多くの知合いに御礼。親族挨拶交換。◎控室和室で通夜。◎親族のみ朝まで通夜。夜食に助六寿し・盛合せ。私は朝まで。

2006年12月4日(月)天気(曇) 日テレみのもんた「おもいっきりテレビ・きょうは何の日」出演(郡上が全国放送)
◎8時過ぎ、妻の実家へ。昨夜突然亡くなった義父・森山二郎(86)の葬儀段取り。町内は喪主が班長挨拶済み。電話で親戚など知らす。今日は故人の娘のうち姉妹3人と婿3人が家で。妻の従兄のKさん・私の叔父も来て相談。◎明日〜明後日予定の大腸内視鏡検査の延期申し入れ。◎12時、お鮨で昼食。◎日テレみのもんた「おもいっきりテレビ」の“きょうは何の日”で山内一豊の妻・千代の命日放送。私も15分のうちの3分近くを放送。ビデオ録画。◎午後は、一時帰宅。たばこの注文と客の年賀状印刷。「テレビ見たよ」のメール続々。親族代表挨拶作成。◎H病院で強ミノ注射。◎夜は助六など。姪たちが集まる。◎喪主の友人グループ・土曜会10数人が集まり二階へ。知らせ配布に街へ散らばる。小野も。◎親族集まる。11時帰宅。

2006年12月3日(日)天気(小雨) 義父・森山二郎(満86才)、死去す/中日スポーツ「おもいっきりテレビ・きょうは何の日」紹介
◎中日スポーツ新聞を買う。「おもいっきりテレビ・きょうは何の日」の紹介記事。◎夕食後、INGに「おもいっきり・」周知のテロップを頼む。◎夕6時半、子供劇場主催のミュージカルへと思った矢先、妻から「父ちゃんが死んだ!」の電話。◎妻の実家へバイクで。救急車の赤い回転灯。義父、ベットの下に横たわって意識もなく呼吸も鼓動もなし。心臓マッサージ甲斐なく医師が6時55分死去を告げる。◎警察の検死で心不全であって窒息ではなしと。そのままベットから滑り落ちた模様。第一発見者は妻。◎部屋を片付けた頃、最勝寺さんの枕勤めのお経。法名・院号を仏壇から捜し出す。◎葬儀屋と日取りその他を相談。12月5日午後7時通夜、6日11時葬儀で小野の「紫苑」葬儀場。◎妻の妹夫婦たちや私の弟妹夫婦ら駆けつける。Y君妹が湯かんをし旅装束済ます。◎おにぎりとお茶。2時帰宅。◎日記。メール返事。入浴。4時就寝。◎アクセス数187000。

2006年12月2日(土)天気(曇) 反響!郡上八幡は全国区に?!
◎昨日に続き「おもいっきりテレビ」(全国放送・きょうは何の日)出演をメールで知らせる。昨日から85通ほど。◎母の部屋から親戚へ3軒電話。「おもいっきり」予告。母の声を聞かす。◎メールの反応20数通届く。皆、これまでに何らか御世話になった人が多いが、皆、放送を喜んでくれる返事。郡上八幡はいよいよ全国区に、とも。

2006年12月1日(金)天気(曇) 大きな白菜!/12月4日「おもいっきりテレビ」(全国放送)出演を各地へ知らす
◎高知O君の詩のページを補正。◎知人・友人に日テレ「おもいっきりテレビ・きょうは何の日」12月4日は山内一豊の妻・千代の命日・郡上八幡生まれを放送(全国放送)、とメールや電話で知らせる。反応あちこちから。◎妻らは自宅で「郡上九条の会」のニュース配布準備作業。


11月管理者日記(全文)=  四年連用2005年11月04年11月03年11月

2006年11月30日(木)天気(曇) 郡上八幡自然園の紅葉「郡上の嵐」忘年会・高畑温泉
◎高知Iさんと日テレへ電話。康豊継室のこと。◎自然園の見事な紅葉を母と。◎高知のO君から私のHPに彼の短歌掲載の御礼電話。ヤフーに登場。◎夕方、那比の高畑温泉へ「郡上の嵐」グループのご苦労さん会へ。◎高知から城下の高層ビル建設反対署名用紙。

2006年11月29日(水)天気(曇) 「郡上一揆の会だより」投稿今日は何の日?「よね姫」命日弟・康豊継室(名は千代)
◎「郡上一揆の会だより」配布。1面に投稿。飛騨の大原騒動遺跡めぐり紀行文。◎夜、山内一豊の弟・康豊の妻を「忠義公紀」で調べる。継室は水野氏女で名前は千代。2代藩主・忠義の生母。◎今日は一豊と千代の一粒種「よね姫」命日。長浜大地震で圧死。◎アクセス数186000。

2006年11月28日(火)天気(晴) 街頭演説「教育基本法」改悪強行批判/城下町夜話懇親会
◎教育基本法改悪強行批判の街頭演説に。市内11ヶ所。◎6時、城下町夜ばなしの会懇親会に流響の里へ。20数名が高橋教雄先生の「郷土の文学者・山川弘至」の話を聞き歓談。自己紹介で、私は会の生みの親・谷沢幸男さんの思い出話す。

2006年11月27日(月)天気(曇〜雨) 桂浜相撲大会と種崎の磔刑の実際の記録「一豊公紀」一豊&千代サミットCD(ING制作)
◎昨夜の「功名が辻」、山内一豊が相撲大会を装い一領具足を虐殺した事件を「一豊公紀」にて検証。小説・ドラマとの違い確認。◎高知で久闊を叙したO課長から坂本竜馬土台石など御土産資料ドッサリS君届ける。◎某カード会社が「千代の里」絵柄をカードにと勧誘に来宅。◎高知の土産をE・T・M・Kさんらに届ける。◎蟹NGの高知サミット収録のCDをS君持参。来年郡上部分満載。◎日テレへ資料写真メールで。◎アクセス数185000。

2006年11月26日(日)天気(雨) 高知市から帰幡(3日目)/大鳴門渦
◎8時ホテル出発。外は小雨。桂浜の坂本竜馬像はあきらめ高知脱出。◎淡路島では鳴門渦巻き会館へ。眼鏡をかけて立体映像を楽しむ。◎昼食は皆と離れ軽いポタージュスープと餅菓子と。亡父の土産に皮製カエルのキーフルダー。雨は少しずつ本格的に。車内で御礼の挨拶し5時前、郡上八幡着。◎8時「功名が辻」。一領具足を相撲大会で惨殺。六平太の強行策。◎Mさんより電話。御礼。

2006年11月25日(土)天気(曇) 高知市で一豊&千代サミット初日(2日目)、次期開催地は「千代の出生地・郡上市」で楽しい交流会
◎6時過ぎ起床。昨夜は眠れず部屋で「遠藤家御先祖書」など読む。◎8時、ホテルに案内を頼んだ岩崎義郎さん。早速山内神社へ。そこへ近江の御一行を連れて和田満子さんと合流。一緒に参拝する。◎郡上一行は山内宝物資料館へ。私のみ近江のバスで真如寺(曹洞宗)へ。幕末までの山内家菩提寺。天正13年(1585)長浜大地震で亡くなった與禰(よね)姫を供養したいとの先代のご遺志をM子さんが私に立ち会って執行したかったことを初めて知る。M子さん感涙。◎山内家墓所の筆山で再び郡上と合流。最上地の一豊の墓に参る。日本テレビY記者に再会。◎すぐ下の要法寺へ。紅葉が綺麗な庭山に一豊の弟・康豊の墓に参る。一豊亡き後、忠義実父の康豊が実質的に山内家を守る。見性院没後の遠藤三十郎(千代の甥)土佐仕官の労もこの康豊ではないのか。本堂で茶の接待受ける。◎一行は高知城へ。私と佐藤先生は県立文学館の土佐山内家の特別展へ。先月の五藤家宝物・宿毛の北方殿(一豊姉)遺品や墓写真などが展示換えでなくてガッカリ。◎吉村安房(郡上市観光連盟会長)と合流、ひろめ市場で軽い昼食。余りの安さに驚く。◎1時前、サミット会場の高知市文化プラザかるぽーとへ。最初に土佐藩家老子孫の森康一氏に会う。10年ぶり。岡崎高知市長・19代山内豊功夫妻・元虎姫町長の上田昌之(現県議)さんはじめ多くの知人と再会。嬉しい。◎1時半開会。会場は12市町400名が参加。高知市長・19代御当主の挨拶後、特別表彰で私と吉村氏が郡上からと聞き驚く。壇上で他の市町の3名とで表彰状を高知市長より貰う。◎地元芸能は中世風の可愛い子供たちの踊りが好感。◎休憩後、記念講演を土佐山内家館長の渡部淳氏が。「一豊公紀」などと所蔵品に基づき土佐入国当時の一豊の様子を解説。年なのに結構、一豊は帽子など先端品も試みた様子。ドラマと実際の違いも的確に。いい話だった。◎最後に次期開催地は私ども「郡上市」と発表され吉村会長が旗を受取り受諾挨拶。◎三翠園へバスで移動し懇親会へ。◎200名を越す立錐の余地がない参加者、土佐一弦琴演奏で始まり挨拶・酒樽鏡割り。出る料理は皆が群がりあっという間に無くなる。高知のMさん木曽川町の皆さんとも歓談。よさこい踊りでは大汗を。最後は次期開催地の郡上市吉村さんが1本締め。バスでホテルへ。ラーメン食べ疲れて昨夜より早く眠りに落る。

2006年11月24日(金)天気(晴) 高知市へ出発(1日目)/夜の高知で詩「あれから三十年」
◎6時起床。珈琲とパン。洗面・着替え・資料を鞄に、最後はお金。◎8時、市役所発。民宿くごさんのマイクロバスで11名が乗り込む。少数精鋭と挨拶。◎車中、昨日作った7枚の資料を基に説明始める。短く区切って休憩を取りながら。時々佐藤とき子先生が補足説明。高橋義一さんも。◎昼食は殿様丼なる大型カツ丼に挑戦。◎岡山から四国へ入る。5時、土佐御苑へ到着。◎入浴後、食事。隣が賑やか。最後はよさこい踊り。◎夜NHKで「その時歴史が動いた」土佐版を放映。松平・大石両氏に資料館長・渡部淳氏が。千代出生地に郡上八幡の文字。ここまでの感慨。◎高知市役所のO課長がロビーに。数年前に郡上八幡で一夜を飲み明かした人。郡上のS君・H君も一緒に夜の高知へ。金曜の夜で賑やかで3軒目の料理屋が空いてた。O君の短歌初めて見る。土佐で私の知る二人目の歌人。新鮮肴で楽しく過す。◎部屋は4人、疲れてなかなか寝付かれず。◎アクセス数184000。

2006年11月23日(木)天気(晴) 準備(サミット資料集)/紅葉の郡上八幡は観光バスいっぱい
◎今日は勤労感謝の祝日、観光客で城下町プラザはバス満車、城山も乗用車は満車。紅葉は見事。◎午前中S君、午後Sさん来宅。サミットの費用の話。◎バスの中で配布する資料集(フルカラーコピーA3判7枚とファイル付き)15部作成。実費1冊500円。◎明日の高知サミットへの参加者に確認電話。◎諸準備。10時半就寝。

2006年11月22日(水)天気(晴) 日本テレビ取材「一豊の妻の命日」・慈恩禅寺や郡上八幡城は紅葉真っ盛り!
◎9時半、Sさんと今日の資料用意。◎城下町プラザで11時22分着のバスに日本テレビのY記者と助手1名。早速、我が家で取材開始。◎元和3年(1617年、私はシェイクスピアの没年1616年の翌年と憶える)12月3日、61歳で京都で波乱の生涯を閉じた見性院(山内一豊夫人)が初代郡上八幡城主の遠藤盛数の末娘、また2代目遠藤慶隆の妹であることを史料に基づいて説明。◎1時過ぎ、妻がうどんを作っておもてなし。◎2時過ぎ、車で慈恩禅寺へ。山門の紅葉、名勝庭園てつ草園を撮影。今が最高の美しさ。「遠藤家御先祖書」を開いて説明するところを撮影。◎急いで城山公園「山内一豊と妻の像」前で撮影。◎郡上八幡城へ登る。城をバックに私が話す所を撮影。ここも紅葉最高。眼下の市街地を最後に4時5分発名古屋行きを見送る。◎明後日の高知への御土産買う。◎高知サミットの旅費の件で市役所から電話。

2006年11月21日(火)天気(晴) 拾(ひろい)と見性院(千代)(千代の最後の恩返し)/高知サミットへEさん寸志
◎高知市の知己K課長から久々電話。◎土佐ボランティアガイド協会へ案内申込み。岩崎義郎さんからはがき届く。◎日本テレビ記者から明日取材の電話。12月4日、きょうは何の日「千代の命日」で。◎千代の最期の、義子・忠義への古今和歌集(東家遠藤家お宝)の形見・甥の遠藤三十郎の土佐藩仕官の遺言。この二つは「千代の最後の山内家・遠藤家への恩返し」。◎高知サミットへとEさん“寸志”。感謝。◎夕食後、慈恩禅寺へメール。

2006年11月20日(月)天気(曇雨) 「週刊朝日・司馬遼太郎」(朝日新聞社刊)
◎日テレ「おもいっきり・・きょうは何の日」で見性院取材の電話。12月4日が命日。◎「週刊朝日・司馬遼太郎」(朝日新聞社刊)で私の名前を見た37年昔の名古屋学生会館同寮生Y君からメール。“韓国へ行き秀吉の朝鮮侵略「壬辰倭乱」の暴虐非道ぶりを見て胸を痛めた。山内一豊がたまたま手を染めなかったのが救い”と。ドラマの世界の裏を知る事も大切。◎アクセス数183000。

2006年11月19日(日)天気(雨) 一豊、1月2日土佐甲浦へ上陸郡上八幡城もみじまつり、雨でも
◎午後の講演の展示文字作り。600号ふみゴジックで打出し幅広透明テープで補強し垂れ幕状に。内容は陣立て武将名など。◎12時、ハンドマイクを肩に掛け袋一杯の展示用垂れ幕持ち「一豊と妻の像」前へ。小雨が降り続き、講演は中止。千代姫記念撮影なども中止。忍者ショーはやったと。◎3時過ぎ、無料タクシーでお城へ。運転手さんは昼食をとる暇なくフル稼働。昨日は2000名の入城者と聞く。今日も雨でもすごい客。嬉しい。◎城内で展示見て、歩いて帰宅。◎「功名が辻」は土佐入国。甲浦(かんのうら)へ1月2日。地侍・一領具足の反抗。◎高知Wさん電話。◎アクセス数182000。

2006年11月18日(土)天気(晴) もみじまつり賑う/「山内一豊室千代のこと」高橋教雄さん・八幡町文化財保護協議会報31号
◎城山公園の千代の旗、紐の綻び直し。強風と風化で破損も。今日はもみじまつりで郡上八幡城へはタクシーが無料送迎。(但し城の入場金は300円)すごい賑わい。◎城下町プラザでは馬の試乗、物産展のテント。銘酒「一豊の妻」も。夕方、コロッケと鳥照り焼き買う。◎夜は明日のもみじ祭りでの「新・秀吉陣立て説明会」資料作り。◎八幡町文化財保護協会会報に高橋教雄先生が「一豊室・千代」の論文。安東家への人質説と二人の結婚は元亀2年頃と。

2006年11月17日(金)天気(晴) 高知市シルバー人材センター「千代の像」「郡上八幡城」へ
◎9時半、Sさんと今日の高知市シルバー人材センター御一行案内準備。パンフレット・拡声器。時間確認と案内順序。◎10時半、バス2台を先導し八幡城本丸跡地の「山内一豊と妻の像」前へ。すぐ青空の八幡城と銅像をバックに記念写真。挨拶後70名と八幡城へ登る。足の不自由な3名を私の車で。途中、車と登城客がいっぱい。◎八幡城入り口で佐藤とき子郡上市文化財保護協議会長が詳しい説明。皆さん感激の面持ち。12時銅像まで下山。別れを惜しむ。◎8月に取材を受けた「週刊朝日」の記者から「司馬遼太郎」(朝日新聞社刊)届く。雑誌を本にしたもの。

2006年11月16日(木)天気(曇) 名古屋神楽家左助で「千代の出生」講演2時間余
◎4時半起床。プリンター、印刷途中で止まったまま。パソコンの動きが急に重くなり印刷も出来ず。止む得ず途中までの資料のみ用意し洗面着替え。◎6時25分発名古屋直行バスに。◎事務所で接待役・Aさんが待ち受け。資料のカラー印刷を一人7枚245枚を事務のMさんが心安く引受けホチキス止め。大助かり。◎10時半、会場の栄テレビ塔下の料亭・神楽家左助へ。映写器具をセット、パソコンは動きが重いが何とか完了。開始を待つ。◎11時半過ぎ、お客さんは岐阜県多治見市の女性ばかり35名。途中、お客さんがコードを引っ掛け映像が止まるハプニングも。余計に話術が大事としゃべり続け食事中の2時間ほどをタップリ。お陰で反応も今までで一番良し。終って全員に遠藤家系図の付いた名刺渡す。皆、満足顔。◎名鉄、岐阜バスで5時過ぎ帰宅。

2006年11月15日(水)天気(曇) 深夜まで講演準備
◎明日の講演の準備でパソコンに向かう。◎プロジェクター借りる。◎夜も明日の講演の準備。パワーポイント「一豊と千代」を修正・説明追加。◎疲れて11時半、資料のカラー印刷A3約210枚を機械に指示して布団にもぐる。◎アクセス数181000。

2006年11月14日(火)天気(小雨) 妻ら、京都へ小旅行/一豊&千代サミット10人乗り2台で再募集貰ったお花を我が家の庭へ
◎一豊&千代サミット申込者に電話。市役所の10人乗りでも体力的に行けるか、すべてに参加意思を確認とる。

2006年11月13日(月)天気(晴) アクセス数18万/井伊直政役・篠井英介
◎昼食。「功名が辻」で井伊直政役で好演中の篠井英介さんがNHKスタジオパークに。女形が専門とは意外。◎郷土史の古文書読み。◎サミットの交通手段で相談。市役所の車で行く案、検討。◎昨日は1100、今日は500とアクセス増。アクセス数180000。

2006年11月12日(日)天気(曇) ふるさとまつり2日目、強風の千代コーナーで/国枝法音さん(一豊顕彰会)9月29日死去
◎朝、城下町プラザのふるさとまつり会場へ。強風が吹きぬけ展示物の紙など飛んでいく。◎家へ看板用の大文字「秀吉陣立て」などの印刷に戻り、テント内外へ貼る。◎「千代コーナー」は時たま史料をお客さんに説明する。書籍は持っていったが売れず。午後、Sさんも応援に。3時半、最後の餅投げで終了。◎夕食は鍋料理を姪や姪の友達と一緒に。安東一族の話、聞いてくれる。◎「功名が辻」は石田三成処刑と一豊の土佐一国20万2600石拝領シーン。◎昨夜、木曽川町の一豊顕彰会に半生を捧げられた事務局長・国枝法音先生が9月29日死去された事をデカブログ(山口昭雄前木曽川町長)で知る。毎月発行の会報に驚嘆した。ただただ合掌。◎アクセス数179000。

2006年11月11日(土)天気(雨) 郡上八幡ふるさとまつり山内一豊の妻ミニ講演たばこ組合クリーン作戦隊千代コーナー
◎8時半、雨の中城下町プラザのふるさとまつり会場へ。山内一豊夫人顕彰会のコーナーへテレビ・ビデオ・展示系図など持込。電気配線セット。今日のミニ講演用に「山内伊右衛門」「一豊」「遠藤左馬助」「慶隆」「秀吉陣立て」など500ポイントほどの大型文字を作成。セロテープで貼る。◎12時20分、ミニ講演「千代は郡上の生まれー秀吉の陣立ての新発見と山内・遠藤親戚軍団」20分をする。後で講演を聞いた叔父が「もっと陣立てに絞るべき」と忠告。来週のもみじ祭り(銅像前で講演)に生かしたい。◎終って千代コーナーへ。たばこ組合のクリーン作戦隊が千代コーナーで記念写真。4時半、ほぼ終了。天気は1日中ダメだった。

2006年11月10日(金)天気(晴) ふるさとまつりは明日
◎城下町プラザでは明日の「ふるさとまつり」準備のテントなど組立中。◎7時半、長敬寺へ報恩講で名畑崇先生の話を聞きに母を連れて。「正信謁」の構成について初めて聞く。すごい勉強になる。雨が降り出す。(先生は大谷大学名誉教授で教如郡上隠遁説を展開された人。)◎結局、高知サミットのバス会社企画は定員割れで中止。別の交通手段を考えると市役所担当者から電話。5月の高知旅行で結果的に割れてしまった感じ。◎夜は「東家遠藤家記録」読む。

2006年11月9日(木)天気(快晴) 高知サミット出陣、ピンチ!(参加人員が大幅不足)
◎夜中「東家遠藤家記録」(慈恩禅寺)読む。◎サミット呼掛けチラシを大和白鳥会員宅へ配布。◎午後、那比の福常寺へ「郡上一揆の会」世話人会へ。可児義雄の碑に手を合わせた後、喫茶店で会議。ぼた餅が特別サービスに。◎帰宅後、Sさんとふるさとまつり一豊千代コーナーでの展示絵作り。大型紙芝居の三場面改造。◎坂出市のYさんから讃岐うどんがドッサリ届く。構成詩吟「山内一豊の妻」に郡上の千代を知らせた御礼にと。市芸能祭で30分も。最後は南国土佐を後にしてで締め。◎前木曽川町町長の山口昭雄さんの「デカブログ」が一昨日の中日新聞に載りコメントした返事が届く。尾張弁で御活躍中。◎サミット旅行計画旅行社から電話。一般参加者が10名程しかなく旅行そのものが困難に。

2006年11月8日(水)天気(晴) 陣備えリンク追加(文化財会報)樂芸館「日置章雄洋画展」
◎昨日のサミット案内一部郵送。点在などバイクで配達。

2006年11月7日(火)天気(雨) 「高知・一豊&千代サミット」参加呼びかけ配布/さつきカード、イベント決定(1〜4月)
◎サミット参加者の一次名簿発送。6名。◎Sさんと「一豊&千代サミット」参加呼びかけ文を作成し印刷。◎代議員ごとにチラシを数え受持会員名簿を貼る。◎車でSさんと代議員宅へ配布に。6時過ぎ完了。◎夜、商工会館で「さつきカード」役員会。イベント決定。潟oロー出店は12月大店立地法届出予定。9月20日届けの各務原那加イオン・ショッピングセンターは売り場面積58000uの超大型店、東海北陸自動車道の出口で郡上八幡からは30分。効率化は一面で地域文化崩壊を促す。

2006年11月6日(月)天気(晴) 動かず/「大原騒動遺跡巡り」原稿書き
◎「八幡町文化財保護協会報」用の写真をS印刷へメール。朝倉一乗谷遺跡。◎「郡上一揆の会」会報原稿書き。内容は飛騨大原騒動遺跡めぐり紀行。◎サミットの御誘いチラシ勘案中。◎平成元年大河ドラマ「春日の局」読む。稲葉一鉄の娘にしてある。粗い展開。◎アクセス数178000。

2006年11月5日(日)天気(晴) 義叔父の三回忌法要県博物館「アンサンブル さくら」生演奏
◎M叔父と各務原の故義叔父の三回忌に。◎従妹たち演奏グループの百年公園の岐阜博物館で演奏へ行く。演奏終了時に着く。従妹が仲間達と特別に3曲を皆で演奏してくれる。「アンサンブル さくら」がグループ名。さわやかな演奏。◎「功名が辻」は関が原。ビデオ撮り。

2006年11月4日(土)天気(晴) 動かず/空き家利用「実験店舗」郡上八幡
◎外は好天で行楽客多し。基盤整備課の「されど郡上 まさに郡上」空き家実験店舗が市街地に7店舗ほど。

2006年11月3日(金)天気(晴) 憲法公布60周年「平和コンサートinしろとり」で元気を
◎午後、母とSさん乗せ白鳥での平和コンサートに。薬王山・正法寺境内。「ジンカラ」3人の歌で始まる。西沢英達住職の歌とお話、戦争未亡人の手記に涙ぐむ。「ピペファート」が平和を訴え歌声高らかに。アンコールは絵本「長良川」。授産所交流バザーも。◎Sさんと顕彰会会計。

2006年11月2日(木)天気(晴) 「ほのぼの会」リトルワールド(民族博物館)楽しむ水野政雄さん絵画展inNAOI
◎10時、ホテルのバスで犬山リトルワールドへ。本館は人類の発達と衣食住の歴史を展示。アフリカ・東南アジア・南米などが目立つ。私は昼食を惜しみ本館の展示に見入る。◎帰宅しギャラリーNAOIでの水野政雄絵画展。◎アクセス数177000。

2006年11月1日(水)天気(晴) 土岐市歴史研究会を終日案内ぎふ低肺「ほのぼの会」旅行に初参加(犬山ホテル)
◎午前、「土岐市歴史研究会」一行を案内す。安養寺で宝物館。城山銅像前史料4枚で「山内一豊の妻」。八幡城へ。昼食は新橋亭。◎午後、大和の古今伝授の里へ。Sさんバス内で説明。◎金子徳彦資料館長が東氏居館跡発掘現場で説明。斉藤妙椿と東常縁の十首の和歌で城を返還した話も碑の前で。◎佐藤とき子郡上市文化財保護協議会長が資料館で石器の流入経路など説明。東氏記念館で「古今伝授とは何か」と東常縁など。文学館も。◎夜、犬山城前のホテルで岐阜低肺機能者親睦旅行「ほのぼの会」へ初参加。

10月の管理者日記(全文)= 四年連用2005年10月04年10月03年10月

2006年10月31日(火)天気(快晴) 妻、浄因寺コンサートへ/「濃飛史艸」第90号(山内一豊の妻は郡上の生まれ・原稿
◎明日の資料に歴代郡上領主の一覧表を加える。◎土岐市のOさん電話。本屋での「一豊の妻」本は郡上説本が主流と。「濃飛史艸」見たとも。

2006年10月30日(月)天気(快晴) 岐阜県歴史資料保存協会で美濃市へ会報「濃飛史艸」に拙文「山内一豊の妻」
◎午後、美濃市の美濃和紙会館で岐阜県歴史資料保存協議会の中濃支部会議。年に1回、昨年は郡上市で。和紙の町・美濃の伝統と歴史を継ぐ取組を村瀬伸市文化課長が講演。◎一昨日、私が書いた「山内一豊の妻」が掲載された会報「濃飛史艸」第90号が5部郵送で届く。◎自宅で勉強会。森鴎外と夏目漱石。◎夜は宗祇水観光駐車場の文書ワープロ打ち。◎高知Wさんから電話。サミット。

2006年10月29日(日)天気(晴) 郡上八幡は「千代効果!」行楽客いっぱい町内の妻たち神戸へ日帰旅行
◎大手町の妻たちは10名で神戸日帰り旅行に。◎Sさんと1日の案内の資料袋詰め。◎郡上八幡の町はものすごい行楽客。郡上踊り・町づくり・大河ドラマ「功名が辻」と千代研究、これらがすべて結実した結果と思う。一翼を担え嬉しい。H君が来年以降を心配してる。頑張りたい。◎8時、「功名が辻」千代の手紙に家康感激。◎アクセス数176000。

2006年10月28日(土)天気(晴) 川合地区へ「新郡上」配布印雀ー原間の二つの橋が完成し初通行
◎午後、好天でバイクで印雀・原へ配布に。印雀ー原間の二つの橋が通れて初通行。◎鳩畑の浄勝寺跡の話しを聞く。雨が近づき畑に干してあった「え」を家へ移動するおじさんに会う。えんじ色の穀物は「荏」と知る。おいしい「えめし(え飯)」がチラつく。

2006年10月27日(金)天気(快晴) 城山公園「山内一豊と妻の像」水飲み場に円空彫り像
◎城山公園「山内一豊と妻の像」の水飲み場に円空彫り毘沙門天が設置。美並の高橋芳男さん寄贈。感謝。

2006年10月26日(木)天気(快晴) 飛騨の大原騒動と本郷村善九郎水野隆・詩のサロンで古稀祝
◎7時半、郡上一揆の会で飛騨の大原騒動の史跡めぐりに。小型マイクロで17名が参加。◎せせらぎ街道山中は紅葉綺麗。◎飛騨一之宮の水無神社へ。立派な社地の前に高さ5メートル程の大きな記念碑。和田昌三さんが説明。安永2年(1773)ここに集まった農民を応援の郡上青山藩が鉄砲を放ち一揆弾圧をしたことを。◎バスは旧上宝村本郷の本覚寺へ。18歳の若き指導者善九郎の墓へ。妻・子の三つが並ぶ。若き住職が善九郎・吉野村喜重郎の法名を刻んだ寒念仏供養塔前(安永7年)で説明。寺は京都臨済宗妙心寺派で山内一豊菩提寺。◎近くの「ふるさと歴史館」で映画「莟みし花ー本郷村善九郎ー」50分を見る。小割堤集会地跡碑も。◎帰りは神岡鉱山跡の町から卯の花街道・荘川から東海北陸道で5時半着。土産はりんご。◎夜、水野隆・詩のサロンへ。水野隆氏の古稀祝で花束。子供時代病弱だった氏の今日までの歩みを聞く。10時帰宅。

2006年10月25日(水)天気(快晴) 「可児義雄」の福常寺前坊守の通夜/同級生H君の父通夜/高知・一豊&千代サミット募集
◎夜、「可児義雄」の福常寺の前坊守通夜。本堂は坊さんで境内は参拝客で一杯。「可児義雄氏顕彰会」他の生花も一杯。空には満天の星。読経の声、故人を偲び粛々と響き渡る。帰りにWさんと可児義雄ふるさとの話を。9時帰宅。◎11月のふるさとまつり出展者の打合せ会は連絡し休む。

2006年10月24日(火)天気(曇) 中日新聞、「山内一豊夫人顕彰会」ホームページ紹介
◎中日新聞の文化面(14面)トップ“発信中”で「山内一豊夫人顕彰会」ホームページを紹介。中日新聞(愛知・岐阜・三重・滋賀・長野・福井・静岡・石川・富山)・中日新聞in静岡(静岡)・北陸中日新聞(石川・富山)・日刊県民福井(福井)の各紙に載る。「岐阜版」「中濃版」をはるかに超え広範的にネット。大河ドラマ「功名が辻」発表以来を記事に。「郡上を活気づかせい」との思いが載っており嬉しい。◎アクセス数175000。

2006年10月23(月)天気(曇〜雨) 越前朝倉・一乗谷遺跡へ文化財研修旅行たけふ菊人形「一豊と千代」きれい!! 
◎朝、城下町プラザで八幡町文化財保護協会(佐藤とき子会長)研修旅行に。目指すは朝倉景勝居住の越前一乗谷遺構。33名参加。◎金森長近の大野城を過ぎると、山間の地に430年前の広い朝倉氏居館跡が目前に。家臣団や小者達の住居を復元展示。往時を偲ばせる。幸い天気も良く自然も美しい。1300円で図録買い11時発。◎そば道場でそば試食。みやげ物買う人多し。◎昼食で満腹。越前市(武生市)の菊人形博へ。「山内一豊と千代」をテーマに。菊の色香が艶やかに。広い会場は平日で大規模遊具は閑散。ボランティア語り部の方と名刺交換。◎23年会、たい助へ。携帯に中日記者から明日文化欄に私の記事を掲載と電話。

2006年10月22(日)天気(晴) 身障者大会で「郡上の嵐」音係/千代の「笠の緒の密書」
◎午前中、城山のホテル積翠園へ。八幡町身障者大会で構成舞踊「郡上の嵐」上演。音係だったが専任担当者がする。やはりタイミングがずれる。終ってココア。◎来月1日の「一豊の妻」講演資料をSさんと打出す。袋は観光協会で。カウンターに無料インターネット。このサイトも出る。◎白鳥の白山文化博物館へ「郡上一揆パンフ」を20冊買いに行く。冊子「白山信仰の遺宝」も。◎「功名が辻」はガラシャ夫人(細川忠興妻)悲劇。千代の「笠の緒の密書」。

2006年10月21(土)天気(晴) 映画「アンゼラスの鐘・NAGASAKI 1945」感激
◎2時、文化センターでアニメ映画「アンゼラスの鐘」鑑賞。Mちゃんも一緒。長崎被爆の実際を鮮明に。核兵器開発は人類存亡への道と教えてくれる。◎Sさん来店中。武田信玄勢力と郡上の論文。◎プロ野球の日本シリーズ「中日対日本ハム」始まる。◎アクセス数174000。

2006年10月20(金)天気(曇) 信長跡目争いが遠因・郡上遠藤は左遷。山内一豊・遠藤慶隆親戚関係は冷却化
◎白鳥の人が来店。「八幡の町は賑しいなあ」と。今日も博覧館・城下町プラザは観光バスで一杯。◎1989年大河ドラマ「春日の局」あらすじ読む。賤ヶ岳合戦(天正11)と関連し、信長の跡目争いで岐阜の織田信孝を擁した郡上の遠藤慶隆(千代の兄)は信長の孫・三法師を擁立した秀吉軍に破れ降伏した。この時は平謝りで許された(一豊の助命嘆願があったかもしれない)。以後、慶隆らは翌年(天正12)小牧長久手戦・翌々年(天正13)富山の佐々成政攻めで秀吉軍として山内一豊と同陣で奮戦する。ところが3年後の天正16年、突然に郡上を追われ東美濃の加茂郡小原へ左遷。稲葉貞道が代わりに郡上へ入る。原因は先の織田信孝擁立と思う。以後、山内家・遠藤家の関係は冷却化したと考えられる。

2006年10月19(木)天気(晴) 郡上八幡もみじまつり案内
〒ふるさと味倶楽部に郡上八幡「郡上の嵐」練習
◎城下町プラザのT君が「もみじまつり(11月18・19日)」チラシ。◎殿町の伯母が雑誌「ふるさと味倶楽部」持ち来宅。郡上八幡編で「一豊と千代の銅像」「郡上踊り銅像」掲載を喜んで。◎夜、「郡上の嵐」練習。今回は音響係り。カセットテープの音量とタイミング。◎妻は家で憲法九条。

2006年10月18(水)天気(晴) さつきカード・イベント情報商工会の勉強会「実践!商店街の活性化に向けて」(講師:浅井良隆さん)
◎郡上八幡博覧館へ「山内一豊の妻」(新人物往来社刊)納品。◎夜、商工会館で中小企業診断士の浅井良隆氏の話に。大型店出店に対抗しての中心市街地活性化(空洞化を促進した「まちづくり3法」の見直し)を要点説明。後半は全国商店街の事例紹介でヒント提案。好感度の講師。

2006年10月17(火)天気(快晴) 美濃加茂産「二十世紀なし」と会議
◎市内のD飲食店へレジスターのインク届ける。昼食客で一杯に驚く。観光客なら嬉しい。◎夜、民商の会議で関へ。美濃加茂のSさんの作った二十世紀なしがいい香り。

2006年10月16(月)天気(快晴) 民商班会を喫茶店で/千代の兄・遠藤慶隆生誕地(木越城)撮影
◎民商の班会で喫茶店Kへ妻行く。◎Sさんと木越城の遠景写真撮影に。千代の兄・遠藤慶隆生誕の地。遠藤本家の地◎フローレス・デュオのCD聞きつつメール。◎アクセス数173000。

2006年10月15(日)天気(快晴) ぎふ赤旗まつりに
◎岐阜の産業会館へ第8回ぎふ赤旗まつりに。11時、会場付近に近づくと10数台の右翼の宣伝カーの大音響と機動隊や警官が数百人で物々しい。会場内で何人かの懐かしい顔と歓談。◎来年頑張る予定候補者ら挨拶・井上さとし参議院議員の講演。◎笠木透と雑花塾の歌を最前列で聞く。力一杯手拍子で歌う。日本が朝鮮語を禁止した歌・新しい憲法の授業の思い出の歌、心に残る。3時終了。5時帰宅。◎「功名が辻」。家康、大坂西の丸で権勢。

2006年10月14(土)天気(晴) 顕彰会前会計・玉木治巳さん一周忌法要
◎床で「安養寺の歴史」(楠祐淳著)読む。戦国の10世乗了の苦難偲ぶ。◎11時、弟岳父の玉木治巳さんの一周忌法要に。山内一豊夫人顕彰会会計を長年務めた最功労者。安養寺住職が張りのある力強い読経。法話も分かりやすい。◎寿し店で会食。最後の御礼の挨拶は私。◎市街地のほんこさま(報恩講)日程、大手町の長敬寺門徒に配布。◎アクセス数172000。

2006年10月13(金)天気(晴) 可児義雄の同志・田所輝明/ポポの匂い
◎北海道の田所輝明研究者Sさんからメール。田所は可児義雄の同志。◎Wさんにメール伝授。ポポもらう。◎Sさんと安養寺への朝倉義景文書のこと。山崎長門守を調べる。

2006年10月12(木)天気(晴) 浅沼稲次郎刺殺46周年(可児義雄の墓前に浅沼稲次郎)/岐阜県退職女教師の会・「可児義雄」
◎福常寺で11時、岐阜退職女教師の会「すいせんの会」35名に和田昌三さんが「農民の父・可児義雄の生涯」を講演。私はパソコン大画面担当。◎丁度今日は、社会党委員長だった浅沼稲次郎暗殺の日。可児義雄の友人で同志だった浅沼との写真掲載する。◎湯之元館で御馳走を一緒に戴く。食後、7人で「郡上の嵐」披露、大喝采。帰りがけ世話役の人が内容ある旅でしたと言われ嬉しかった。◎浅沼稲次郎命日を記念し可児義雄墓前での写真掲載。

2006年10月11(水)天気(雨) 同級生・畑中 優展(東京)/「新郡上」原稿/肺炎球菌ワクチンのこと(八幡町議時代の一般質問)
◎郡上校同級生・畑中優君の個展の案内届く。東京。◎劇団ともしびへのメールで、森安二三子さんからのメールを読む。9月6日付け丁度今回の公演中止発表の頃。遠くで劇団を強く思う人がいる!なのに今日も私は休んだ。◎寒くなり肺炎の事ふと思う。

2006年10月10(火)天気(晴) プロ野球、落合・中日が優勝
◎新聞休刊日。◎プロ野球で中日優勝の瞬間をテレビで。落合監督泣く。

2006年10月9(月)天気(快晴) 可児義雄顕彰碑建立1年のつどい/(浅沼稲次郎の可児義雄への回想集原稿)/九条の会
◎可児義雄顕彰碑建立1周年の日。福常寺で記念の集い。◎東京の浅沼稲次郎女婿のNさんがはるばる来幡。私のHPの浅沼稲次郎の可児義雄の死を悼む追悼文「可児君の思い出」がきっかけ、と。可児義雄顕彰会総会後、食事。◎北朝鮮が初の核地下実験ニュース。愚か。◎7時、九条の会で文化センターへ。「二十四の瞳」。◎アクセス数171000。

2006年10月8(日)天気(快晴) 葬儀の会計/25回記念篆刻展へ(拓心印社)郡上八幡は通年観光地/母の従兄の通夜に
◎9時半、尾藤海さんの葬儀受付へ。別室で会計計算。◎文化センターへ篆刻展。今年で25回目。これまでの歴史を展示。懐かしい人々の顔が。立派な作品集を貰う。◎郡上八幡の町、今日は観光客でいっぱい。夕方になっても若者のカップルが目立つ。うれしい。◎7時半、母の従兄の直井伍佐さん(86)通夜に五町へ。大瀬子を通るたびに母から聞かされていた。戦死した長男、次男たちの話、小さい頃白鳥からいつも使いに行って泊まった話など。◎明日の可児義雄のスライド資料作成。

2006年10月7(土)天気(晴) 妻、京都へ/アクセス数17万
◎妻を東海北陸自動車道の京都行きバス乗り場へ送る。◎Wさん来宅。明後日のパソコン資料打合せ。◎午後、先週船旅で見逃した大河ドラマ「功名が辻」見る。来客で見えず録画で再度。◎京都の妻と娘から火の用心の電話。◎資料作り、進まず。◎アクセス数170000。

2006年10月6(金)天気(雨) 議会最終日、一部を傍聴
◎11時半、市議会本会議の傍聴に。文教民生常任委員会(渡辺友三委員長)での付託審議報告と採決。◎午後も本会議。全員協議会。

2006年10月5(木)天気(晴) 議会傍聴(午前中)/仏教会追弔会映画「アンゼラスの鐘」試写会に妻
◎9時半、市議会傍聴に。上田謙市議員・山口洋児議員・武藤忠樹議員らが質問。◎中日新聞のK支局長と名刺交換。早速、岐阜新聞のI支局長と二人に「秀吉陣備表」(小矢部市・埴生護国八幡宮蔵)の説明。◎中日新聞のホームページ欄の取材受ける。立ち上げ時の状況と、大河ドラマ発表時からの取組、ドラマ開始時の反応など。休憩時に帰宅。◎2時、安養寺で八幡仏教会の追弔会。行けずに山門入り口の写真のみ撮る。◎昨日に続き日記に写真追加。◎7時半、妻はJ寺へ映画「アンジェラスの鐘」(アニメ・長崎被爆)試写会に行く。上映は10月21日(土)昼と夜の2回。

2006年10月4(水)天気(晴) 帰幡、ホームページ更新再開/低肺教室へ
◎6時半、名駅前ホテル・モンブランで起床。◎重たい手荷物を引き名鉄バスセンターへ。◎出発の9時半定刻にバス発車。11時半着。◎帰宅。妻は店で仕事中。母はデーサービスで不在。心、落ち着く。◎1時半、低肺のSさん乗せて総合庁舎の「低肺教室」へ。毎年1回、10名ほどの参加。酸素ボンベ持込の方も。音楽療法を楽しくした後、白木硬先生の話を。30秒間に唾を飲み込める回数が3回以下だと嚥下機能低下状態と知る。◎夕食はサンマ。船旅で溜っていたホームページ日記の更新をする。◎アクセス数169000。

2006年10月3(火)天気(晴) 帰航、名古屋泊/操縦室見学船長・クルーズ企画長・クルーズ旅企画長トーク訂正を掲示板で
◎船内生活4日目。8時、朝食。隣席に一昨夜のギターリスト・北口功さん、船揺れ演奏の苦労話を。昨夜のフローレス兄弟とも。◎食事前に、船内料金を精算。◎講演資料で一豊が土佐へ上陸した港を甲浦(かんのうら)と振り仮名するよう訂正申し入れ。◎9時、講演「海・ヨットトーク」は講師がコップの水をパソコンの上へ。◎11時、9階操縦室を見学。◎1時、トリオ演奏を階段の上で。◎2時、船長・イベント企画長・旅旅行企画長らが船上トーク。東南アジアクルーズとクリスマスクルーズ。◎4時、台湾映画「恋人たちの食卓」(監督:アン・リー)見る。展開秀作。◎デュオコンパスのギタマン演奏をエントランスホールで。◎6時、夕軽食。給仕人に御礼。◎記念にM企画長に「一無心豊」1冊贈呈。◎7時半、名古屋港着。◎地下鉄で名駅前ホテルまで。Mデレクターが親切に案内。9時、ホテルで家へ初電話、妻の声、安堵。

2006年10月2(月)天気(晴) 屋久島大隅諸島・世界自然遺産)へ/夜はラテン音楽「フローレス・デュオ」
◎3日目、6時起床。洗面・髭剃り後に甲板をウォーク。雲間に朝日と屋久島の山々が近づく。◎朝食は和食に。◎8時半、半日観光ツアーバスに乗る。細い急坂約1時間で屋久杉ランド着。30分コースの散策で森林浴。見事な杉巨木、美しい水苔。売店で杉の花刺し買う。紀元杉(樹齢2700年)で写真。麓の観光センターで土産。12時半着。◎1時、船内で昼食。麺とおにぎり。◎4時半、シャムの18世紀中頃の王と女教師の映画見る。終って階下でピアノ演奏聴く。◎6時半、夕食。昨夜同様モードはカジュアル。スタッフの私は話し相手がなく一人黙々食べる。◎夜は南米ペルー人兄弟のフォルクローレやラテン音楽。感激しCDを買い一緒に記念写真。◎船内専用メールアドレスもらいEメールを打つ。11時締切。◎先のCD聴きつつ休む。

2006年10月1(日)天気(曇) 朝、高知入港。一豊の土佐上陸を体感!高知“山内一豊特別企画展”高知出港、見送り盛大に
◎2日目。初の海上の夜は、まどろみ。夜明けは雨。7時に高知港着。和食の朝食、フルーツと珈琲。◎7時半、高知県港湾局の歓迎セレモニー。◎8時発の無料シャトルバスで20分で市内に。高知県立文学館で山内一豊特別企画展へ。宝物資料館の渡部淳館長が説明。土佐藩家臣団の職制・構成を一覧に。安芸五藤家・宿毛安東家などの展示も。五藤為重は中老で江戸中期に家老に、は初認識。一豊姉の北方殿(通姫)の墓写真や身の回り品も初めて見る。岩倉落城で死んだはずの織田伊勢守が土佐に来て一豊に献上の刀も特別展示(よろいけさ 山内対馬守所持重代)。3時間タップリ勉強。渡部氏に「陣備表」写真渡す。初めてと驚かれる。◎昼食を高知城内の24万石博のイベント会場で。土産に西川屋「一豊の妻」「土佐藩御用」を買う。2時半、バスで帰船。◎4時に郷土史家・岩崎義郎さんが船まで。「陣備表」渡す。御土産を逆に貰う。高知工大生が見送りに踊り披露。4時半出港。汽笛が旅情。◎夕食は御馳走の中に鰤の山椒焼。川上家の年取り料理だが近年は無い。◎食後、ピアノ生演奏を階下で。デュオコンパス・ギターマンドリン演奏をタップリ堪能。映画を最後半分見る。◎部屋でシャワー浴びゆっくり休む。船揺れにも慣れる。


9月の管理者日記(全文)↓下線部写真や記事にリンク 四年連用2005年9月04年9月03年9月

30日から4日まで船の旅で「管理者の日記」が5日間は更新できませんでした。


2006年9月30(土)天気(晴) 初の船旅、高知・屋久島びいなすクルーズ初日船内で「山内一豊と妻」講演する
◎午前零時を回っても資料作り。写真に番号ゴム印。写真のタイトル名一覧。◎たばこ発注忘れメッソでファックス注文。◎終に就寝は5時。◎6時前起床、妻に書類探し。25分発名古屋直行バスに。眠るように。8時半過ぎ名古屋着。地下街で珈琲とパン。地下鉄で名古屋港へ。切符を駅で無くし駅員さんに証明書。無料で。10時着。◎港にパシフィック・ビーナス号。乗務員に名を告げ乗船。2時間前。◎スタッフ担当員に講演用配布資料原稿やCD渡す。本も。部屋(5階、地上1階の高さ)で休む。◎船外のガーデン埠頭ポートビルで昼食。軽い日本そば一杯。午後1時、乗船。◎2時出港。窓の外に手を振り紙テープが。2時半、全員が七階のメインラウンジでオリエンテーション。帰室後、避難練習も。◎講演準備にメインラウンジへ。プロジェクターが映らず担当者あせる。器具入れ替えで危機一髪。◎4時、講演開始。「功名が辻紀行・郡上八幡編」「土佐情報市」は音も上々。4枚の配布資料は黒すぎ。最新史料の「秀吉陣備表」の“一豊慶隆親戚軍団”も発表。残り10分ほどで急に体が真っ直ぐ保てず腋下から汗も。睡眠不足と朝昼の軽食を後悔。終って、拍手。担当の女性が体がふらついたのは船が伊良湖水道を出て太平洋に入ったからと説明。なんだ、めまいの原因は空きっ腹じゃなかった!◎6時半、夕食は背広でのインフォーマルで。次から次に出る御馳走を全部ペロリ。同テーブルの高知新聞新人記者Y君・市役所O君・M君の3人と名刺交換。◎部屋で休息。「土佐の唄と踊りの祭典」は気付かず見逃す。先の市役所二人の土佐御座敷芸“はし拳”が盛況。◎家へはがき書く。シャワー浴び休む。

2006年9月29(金)天気(晴) 山内家18代豊秋さん命日(3年目)/58歳に/明日から「高知・屋久島ビーナスクルーズ」、講演も
◎9時半、市議会の決算認定特別委員会の傍聴に本会議室へ。総務分科会・産業建設分科会・文教民生分科会の各座長が委員会報告。ケーブルテレビ局INGが録画取材に。傍聴は私・野田龍雄元町議。◎午後1時、傍聴再開。河合潔議員が総括質問で業務委託、不用額、補助金など質問。◎明日の準備で中途退席。腰の鞄新調。◎夕食。本来なら私の誕生日なので伝統の“茶碗蒸し”が出るところだが。旅行後とか。◎一心に夜12時まで明日の「高知屋久島ビーナスクルーズ」講演の資料作り。◎アクセス数167000。

2006年9月28(木)天気(晴) 講演資料作成作業(土佐入国の地図)/床屋
◎講演の資料作り。一豊、土佐上陸の地図作成。一豊さんの肖像像追加など、これまでの資料見直し。◎床屋で散髪。久しぶり。

2006年9月27(水)天気(晴) 映画「郡上一揆」をNHK衛星テレビで、感動再び

◎八幡仏教会の追弔会(10月5日午後2時・安養寺)のチラシ配りと会費集金。◎岐阜県東京事務所六本木で資料作成法を電話で聞く。ビーナスクルーズ用。◎高知のIさんに電話しサミット当日、山内家墓参・高知城・山内宝物資料館・山内神社めぐり希望を伝える。◎1時、NHKBS2で映画「郡上一揆」(2000年:神山征二郎監督)放送。エキストラ出演の私も遠くに映る。感動再び。ビデオ録画。◎民商事務局員来店。仲良し夫婦を取材!

2006年9月26(火)天気(晴曇雨) 夜ばなし会「一向宗・安養寺と最勝寺の郡上進出」
◎高知のIさんの「見性院の出自の謎を追う」本代支払う。◎7時半、殿町の公民館へ城下町夜はなしに。高橋教雄先生の「安養寺と最勝寺の歴史」聞く。一向宗(後の浄土真宗)の“大坊主”として天文年間には郡上へ。◎アクセス数166000。

2006年9月25(月)天気(晴) 市議会傍聴・決算認定特別委員会の文教民生分科会へ(教育委員会実績報告書)/第23回篆刻展案内
◎9時半、市議会の傍聴に。産業建設はなし。文教民生常任委員会(座長:藤代繁男議員)の決算認定審議を傍聴。服部次長が主に説明。概ね突っ込んだ議論なく順調に。◎今日も1000近いアクセス。Yahooでは「一豊」で検索しても10位以下に後退なのに。◎アクセス数165000。

2006年9月24(日)天気(快晴) 敬老会で「郡上の嵐」出演/民商で「一豊の妻」講演すお拾(ひろい)と見性院(千代)
◎講演資料の印刷。◎ホテル郡上八幡での相生敬老会で「郡上の嵐」。百姓衣装に着替え古調かわさき踊る。出番を済まし同じホテル内の民商共済会で「山内一豊の妻出生の里・郡上」を30分ほど話す。◎伯母へ「山内一豊と妻の像」付ルーペをホテルで買う。◎「功名が辻」。秀吉の甥の関白秀次切腹、お拾出家。出家シーンは涙誘う。彼こそ晩年の千代を世話した妙心寺湘南和尚。早速、「拾と見性院」作成掲載す。◎アクセス1日1600も。

2006年9月23(土)天気(快晴) 秋分の日墓参り/23年前「一豊の妻」研究書簡/郷土史家・高橋義一さん「一豊と千代」小冊子出版
◎向かい事務所で昭和58年頃からの高知県立女子大学名誉教授の丸山和雄氏と郡上の「一豊の妻」研究者とのやり取りを見る。図書館他より古文書を見つけ解読し新たな発見を喜び合う過程がドラマチック。牛尾田文書の新たなもの見出す。◎アクセス数163000。

2006年9月22(金)天気(快晴) 全協(議員全員協議会)で傍聴不許可
◎教育長に小牧山「秀吉陣備表」見せる。◎夕食後、徳川家光乳母「おふく」と夫・稲葉正成など読む。◎「春日の局」調べると稲葉一鉄から斉藤利三、長宗我部元親、山内康豊、三条西家、豊岡城と、関連ワードが続く。

2006年9月21(木)天気(快晴) 「郡上一揆の会だより」/「君が代」強制違憲判決!(4年前の随筆「議場に日の丸と恩師の言葉」へ)
◎昨日来た「郡上一揆の会だより」23号配布。映画「郡上一揆」27日昼1時BS放送が特報!と。◎今朝配布した「郡上一揆の会だより」の大きな誤植に気付く。早速、電話。◎訂正されてきた「郡上一揆の会だより」を再度、車で配布。◎7時半、構成舞踊「郡上の嵐」練習に川合ふれあい会館へ。24日の相生敬老会で披露。

2006年9月20(水)天気(快晴) 今日は何の日?/市議会傍聴(産業建設常任委員会)終日
◎山内一豊の命日なんです。今から約400年前の慶長10年(1605)9月20日、土佐で亡くなりました。◎その妻(実は名前はわからない。ここでは千代としています。)は出家し「見性院」の法号を受けます。翌年3月には京都へ立ち、以後11年半は京都で暮らしました。形見として山内家へ残した東常縁筆「古今和歌集」などはすべて京都にあったのだと思います。

2006年9月19(火)天気(曇) 郡上市議会傍聴。一般会計歳入329億円
◎昼食休み。市長に陣備え渡す。◎来宅の叔父に陣備え見せる。CD「ピースナイン」(笠木透と雑花塾ほか)聞く。

2006年9月18(月)天気(曇) 休日「敬老の日」
◎慈恩禅寺「遠藤家記」少し読む。古文書は慣れが第一。始め読めなくても次第に読めだす。◎夕食。店番。「一豊まつり」続き入力。◎アクセス数162000。

2006年9月17(日)天気(曇) 一豊まつり(木曽川町)へ母と一豊まつりパレード/台風13号九州被害/画家・三岸節子
◎12時半発、山内一豊出生地の一宮市木曽川町・一豊まつりに。母連れて。東海北陸自動車道で1時間。役場からシャトルバスで会場の黒田小学校へ。人形劇団ぽてとん功名が辻版「一豊くん」見る。可愛い。本部席で祝に持参した「陣立て拡大写真」渡す。◎武者行列が入場。木曽川中の吹奏楽部が先頭。会場はすごい人垣。母を一時見失い心配するも出てくる。あいにく時たま小雨、萬壽堂さんの出世太鼓・ウイロウ買う。6時半帰宅。◎寝床で「功名が辻」見る。再度「功名が辻」録画。◎萬壽堂さんに貰った絵はがきの中に三岸節子記念美術館が。丁度民放衛星テレビで作品と生涯を写す。初めて知る。

2006年9月16(土)天気(小雨) 当店の昔の包装紙/CBCテレビで「郡上おどりの街」 
◎図書館へ小牧長久手戦の本を返却。武将名で大いに助かる。戦国時代は放火・苅田・洪水攻めなど手段を選ばぬことも知る。◎夜は向かいで昭和58年頃の一豊の妻郡上研究者らの往復書簡と史料を読む。父たちの努力の跡。◎数日前からケーブルテレビINGで「新たな一豊慶隆軍団の陣立て図を発見」と放映中。

2006年9月15(金)天気(晴) 詩のサロン・モーツアルト/昔をどりの夕べ 
◎高知のWさんへ陣立て写真史料と千代タオル送付。◎7時、喫茶チロルで詩のサロン。水野隆さんのモーツアルトの話。天才音楽家の一生と作品。「フィガロの結婚」「ドン=ジョバンニ」「レクイエム」解説。1756年(宝暦6年)生まれで郡上では百姓一揆の真っ最中。9時帰宅。◎近くの安養寺から唄と下駄の音が聞こえる。「昔をどりの夕べ」。切子灯籠と篝火の周りで地声の音頭とりの唄で数百人が踊りの輪。辺りは虫の音が秋を告げる。

2006年9月14(木)天気(雨) 市議会産業建設常任委員会傍聴に

2006年9月13(水)天気(雨) 文化財めぐりin大和町(郡上市)/さつきカード新旧役員懇親会

◎12時、城下町プラザで大型黄色バスに乗り大和町の文化財めぐり(郡上市文化財保護協議会・佐藤とき子会長)に。旧役場庁舎で挨拶後、佐藤光一先生がプロジェクター使い大和村史・古今伝授の里発掘・文化財展示館建設までを報告。◎バスで古今伝授の里へ。文化財展示館・東氏記念館で佐藤とき子先生・金子学芸員から詳しい説明。4時半帰宅。

2006年9月12(火)天気(雨)  アクセス数16万

2006年9月11(月)天気(晴) 郡上市議会定例会始まる(決算議会)。傍聴。

◎昨日撮影した写真を確かめる。写っている!◎朝6時、母と昨夜の「功名が辻」ビデオで見る。秀吉朝鮮出兵。◎昨日の貴重な史料をホームページに紹介する。小牧山陣備表実物は初公開。山内・遠藤・佐藤の美濃を中心の強い結びつきを証明。◎夕方、隣のYちゃんに珍しい香魚(鮎)の一夜干し貰う。雨間の晴天に干したもの。美味しい!◎高知のM子さん電話。サミット・五藤家・古今和歌集など1時間。

2006年9月10(日)天気(雨) また見つかった!一豊・慶隆の親戚軍団(富山県「埴生護国八幡宮」へ)/一夜で滅んだ帰雲城と東常尭
◎8時前、3人で小矢部市の埴生護国八幡宮(国指定重要文化財)へ秀吉の小牧山陣備図を写真撮影に。新たに見つけた史料でどんなものなのか期待でドキドキ。東海北陸自動車道で荘川インターで降り、北陸道の白川郷インターまでを御母衣ダム前の一般道を通行。白川郷から小矢部インターまでひどい雨。インターを降り左折し埴生護国八幡宮へ11時着。日本最大の木曽義仲像が目の前に。宮司の埴生雅章さんが宝物殿まで案内。◎秀吉の花押のある“小牧山陣備図”が「左右二幅」掛かる。「大日本史料」での“一日替(=交代)”の意味が判る。間違いなく左翼2番に山内遠藤佐藤の親戚軍団のなか一豊と慶隆が隣合せの一団に。思わず、うなる。◎近くの「小矢部ふるさと歴史館」で古墳出土物など見る。◎帰りに千代の叔父・東常尭も埋もれたという「帰雲城」(天正13年11月29日の大地震)で写真。6時帰宅。◎夜「功名が辻」見つつ疲れで寝てしまう。超貴重な史料に出会え大満足。◎アクセス数159000。

2006年9月9(土)天気(晴〜曇) 浴衣姿の郡上八幡少年少女合唱団「城下町プラザ」・「流響の里」で/郡上おどり・最後の夜
◎屏風図をカラーコピー。小牧長久手戦と賎ヶ岳合戦図。◎富山の小矢部市・埴生護国八幡宮へ電話。15日の秋の例祭が明日と聞きビックリ。午後が例祭なので午前中予約、小牧山の陣備えの件。◎パソコン画面が真っ暗になりドキリ。戻るも画面がいつもと違う。早速、買った電気屋の若者の御世話に。直る。◎2時、Wさん乗せ那比の可児義雄顕彰碑に参る。碑の前に黄色い綺麗な花。傍の喫茶店で郡上一揆の会役員会。10月25日飛騨一揆の研修旅行計画。◎2時、郡上八幡少年少女合唱団が浴衣姿で歌うというのでカメラ頼む。「城下町プラザ」「流響の里」、涼しげで可愛らしい。◎新聞社各社へ電話で明日の富山行き連絡。明日の資料をカラー印刷。ファイル綴じ。◎11時前、郡上おどり納めに。新橋の上にも大勢の踊り子、揺れる。終了後、雨。

2006年9月8(金)天気(雨曇) 「山内一豊の妻の像」除幕の瞬間(1994年)
◎向かい二階を整理。銅像除幕式に娘と私が梶原知事らと綱を引く写真(12年前)など出てくる。◎夜、小牧長久手屏風絵を丹念に見る。天正12年3月から11月まで8ヶ月程の期間中の4月9日のもので、池田勝入・森長可(秀吉軍)が家康軍に敗北の絵。一豊・慶隆の山内・遠藤親戚軍団の陣立ては8月19日とされ、それ以後。◎1年前の賎ヶ岳の闘いの屏風図に気になる旗印。反秀吉方の柴田三左衛門(勝政・佐久間盛政の弟)の陣中に亀甲花菱の遠藤家の旗印が1本見える事。すぐ傍に青地に橙赤色の梅鉢の旗印。ひょっとして金森かな、と思ったりして。研究課題がまた増えた。

2006年9月7(木)天気(雨) ふるさと岐阜の魅力「大石静さんを迎えて」(岐阜ポータル・県公式サイト。但しソフト必要、無料。)
◎産業振興部から電話2件。E君、F君。◎岐阜県インターネット放送で先月7日の古田知事と「功名が辻」脚本の大石静さんの郡上での対談を見る。19分。大石さんは映像では初めて。宗祇水など水の町を実感されたよう。この泉で宗祇と別れた東常縁の直筆「古今和歌集」が“千代の生まれが郡上”との証明に一役も二役も。◎歴史作家・中島道子さんより電話。講演会は時期のことで中止。思いやり深い人。

2006年9月6(水)天気(雨) ブラジルからRe万歳メール/木曽川町商工会来宅・「一豊」キティーグッヅ
◎ブラジルの友人から“Re万歳”、?というメール。開くと皇室に男子誕生と判る。ヒェーッ日本より早い。◎愛知県一宮市の木曽川町商工会の職員2名、「一豊君」こと平瀬君と新任のT君が来宅。妻の珈琲で歓談。キティー「一豊ちゃん」のハンカチ・ボールペン・ストラップ・根付を独自制作。可愛らしい。K先生が心配。◎夕方、向かい2階で整理。本・父の研究資料等見つかる。

2006年9月5(火)天気(晴) 向いの書類整理に/9月市議会日程発表(郡上市議会公式ページ
◎夜は店番しHPの整頓。◎アクセス数158000。

2006年9月4(月)天気(晴) 「成果主義に構造欠陥」“労働者の意欲低下 職場疲弊”(経産省研究会)−赤旗トップ記事/非武装精神
◎しんぶん赤旗日刊紙のトップ記事に「成果主義に欠陥構造」。経済産業省研究会報告書で成果主義賃金肯定派でさえ厳しい評価をしている点に注目◎HPに2日分の日記と各ページに戻りのリンク貼る。◎街角で見た「世界最強戦力の無力さ」撞く貼紙。

2006年9月3(日)天気(晴) 郡上市防災訓練第38回赤旗囲碁郡上地区大会が盛会
◎古文書S先生より電話。慈恩禅寺の文書の事で。◎10時、衛星で大河見る。淀殿と千代の会話で「そちは近江・・」と原作にもない内容。史実を無視の脚色は「功名が辻」と本作品の価値を下げる。

2006年9月2(土)天気(晴) 変装踊り「一豊千代の二人三脚」優勝!古城研究の林春樹先生30年前の新聞「千代は郡上出身」
◎夜中、目覚め、「黒竜江東方学院270日」読み通す。◎向いの整理で古い新聞記事二つ。古城研究家の林春樹先生の顔は初めてみる。毎日夕刊の「千代は郡上出身」も。◎夜、7時半、旧庁舎前で変装踊りコンクールに。西村峰雄さんが「一豊千代の二人三脚」で出場。群を抜き優秀と一目で直感。◎8時開始。個人・団体と賑しい事限りなし。「一豊と千代」が優勝。団体は郵便局で来年の風林火山。◎アクセス数157000。

2006年9月1日(金)天気(雨) 中村さん葬儀/アーソンレンセ!(=アー尊霊祭?)/郡上高校恩師著「黒竜江東方学院での270日」

◎図書館で「小牧長久手合戦図」借りる。むごたらしい首を切る場面や生首を棒に翳して突進する場面や血の滴り流れる首のない武将の死体など、戦国時代にあこがれるなんというものではまったくないリアルなもの。◎Sさん来宅。文化財審議会の帰り。郡上踊りのアーソンレンセ考。ソンレンセは3日前に“村例祭”と書いたが、Sさんは“尊霊祭”ではと。◎郡上高校・国語恩師の井上昌人先生の「黒竜江東方学院での270日」(新風舎)読む。退職後、中国での日本語教師体験記。最近の中国事情がメールでの家族愛を支えに温かく描かる。


=8月の管理者日記(全文)↓下線部をクリック写真や記事にリンク 四年連用2005年8月04年8月03年8月

2006年8月31日(木)天気(曇) またレジ修理/高知クルージング書類送付/昔をどりポスター
◎高知・屋久島クルージング必要書類を郵送する。◎シャワーでサッパリ。◎宗祇水観光駐車場の料金収入をATMで預金。

2006年8月30日(水)天気(曇) 安芸市でラジオ体操/詩・文集「小田原の海」受贈力石の赤髭作兵衛
◎高知県安芸市でのラジオ体操を中継。書の町・歌の町・大河ドラマ五藤吉兵衛ゆかりの地と紹介。12年前に訪れた際、御世話になった五藤紀代さんを懐かしく思い出す。◎浜松市雄踏町の江川佐一さんから自分史の詩・文集「小田原の海」届く。130枚の立派な本。元議員。

2006年8月29日(火)天気(曇) アー・ソンレンセは「アー村例祭」から!/パスポート有効
◎アクセス数156000。

2006年8月28日(月)天気(曇) ギャラリーNAOI「水野政雄・郡上おどりポスター原画展」/勇士の公葬(奥明方と白鳥で)
◎Rちゃんから戦中の朝日新聞切抜き集「愛国百人一首」他を。昭和17年11月26日の黒枠の死亡記事「勇士の公葬・奥明方村(郡上)29日午前10時半円光寺にて、英霊は原二郎三等兵曹」同じく「白鳥町(郡上郡)30日午後零時半から国民学校第一教室で、英霊は田代幸作上等兵」が目にとまる。戦死者はすべて年齢が書いてない。◎新町のギャラリーNAOI「水野政雄・郡上おどりポスター原画展」を見る。心和む一角。

2006年8月27日(日)天気(曇) 南宮神社祭礼に涼風郡上の宵おどり(城下町プラザ)/衛星放送で郡上おどり90分
◎夜、城下町プラザで観光会社主催の郡上踊り大会。バス20数台。日中から町は賑わしく踊りの輪も通常の縁日おどりに負けない程。「三百」踊りに観光客がマゴツクところで私も見本を?と輪に加わる。◎7時半,NHK衛星放送で徹夜郡上おどりを特集。隣の下駄屋のYちゃんと店が何度も映る。博覧館での簡易な踊り講習も。◎終戦の晩、郡上踊り自粛に「(並んだ遺影を前に)この戦争で亡くなられた人たちのため踊るんや」と説得して踊ったという菅田さんの証言が心を打つ。山本晋也監督。◎アクセス数155000。

2006年8月26日(土)天気(晴) 白山文化シンポジウム(石徹白の遺産)
◎午後1時、文化センターへ「白山文化シンポジウム」に行く。私たちが住む奥美濃は山と川、その頂点が白山。基調講演は雪深い石徹白の建築物遺産と自然遺産の話.。◎第二部のパネルディスカッションは石徹白の歴史の話・出羽三山の世界遺産登録運動の話・豊かな森林の話など。市長は豪雪で除雪費が巨額だった話など。5時帰宅。

2006年8月25日(金)天気(晴) 健康赤信号/詩のサロン/見性院(千代)の「手紙」
◎病院から電話。3日前の血液検査結果が大凶。AST(GOT)143(正常値は10〜40)・ALT(GPT)221(正常値は5〜45)と正常値の5倍も高い。毎日注射に行く事に。お酒は呑まぬし、眼内出血の止血剤アドナを2日間飲んだ以外は思い当たる事がない。11時注射に。◎長敬寺住職が来宅。読経後、「大日本史料」の山内伊右衛門(一豊)・遠藤左馬助(慶隆)が隣合せの小牧山陣備えを初めて見せる。長敬寺は遠藤慶隆が開基した寺。◎7時、喫茶チロルで詩のサロン。水野隆氏が連句の歴史を講義、後半は先の連句フェスタ宗祇水の作品を解説。最後は各自が批評感想。私の「末裔(すえ)若草の常縁が直筆(ひつ)」(若い千代が東常縁直筆「古今和歌集」を山内家へ伝えた)が初めて入歌したことを皆が喜ぶ。出席12名。9時帰宅。◎メールで「週刊朝日」知らせる。◎1年前の質問に答えていなかったのでビックリして送る。「土佐のうす(薄紫)色の山茶花」手紙。3時半、床へ。

2006年8月24日(木)天気(晴) 
◎午後,Sさん来宅。明治初期の梅窓院界隈の図を見る。◎久々に若宮修古館のWさんへ電話。お元気そう。◎ピオのS君が電話。週刊朝日「千代は郡上」を見た、幅広い購読層雑誌と評価し感激ふうで。◎Sさんが会計整理。◎図書館へ。小牧長久手戦の本を借りる。「大日本史料」延長借りする。図書館にも週刊朝日。◎教育委員会のO課長に新しく見つかった慶隆・一豊親戚軍団の陣立てを一緒に見に行くこと提案。

2006年8月23日(水)天気(晴) 大型スーパー郊外出店の話/今年もふるさとまつりに「一豊の妻」出店
◎O店主が大型スーパーVの郊外出店の話を。街づくり3法で町の崩壊を食止めることがやっと始まった。郡上八幡も深刻な状況。◎週刊朝日本社から「千代の里・郡上」の載った贈呈誌2冊送ってくる。早速、御礼電話。◎来宅したS先生と妹に贈る。◎市役所よりふるさとまつり(11月11〜12日)「山内一豊夫人顕彰会」出店打診。昨年は歴史クイズやコーナー。今年ももちろん。◎アクセス数154000。

2006年8月20日(日)天気(晴) 宗祇水連句奉納「宗祇水神祭」餅菓子千代が伝えた山内家の東常縁筆「古今和歌集」
◎夜7時、宗祇水神祭へ。本町自治会主催で祠の前で式典と乾杯と連句奉納。水中花火。◎大河「功名が辻」は千代拾い子場面のみ見る。◎千代が山内家へ伝えた東常縁直筆「古今集」を、寛政重修諸家譜から証明する。

2006年8月19日(土)天気(晴) 「はちしん講演会」童門冬二氏が“一豊の妻” (講演メモ)/「文芸祭」作品「一豊の妻」題材目立つ
◎昨日の講演も済みリラックスな朝。◎午後2時、八幡信用金庫主催の「はちしん文化講演会」へ。講師は山内一豊の妻の小説を書いた作家・童門冬二氏。始まる前に前席のE子さんが、私が持ち合わせた著書“三番手の男”をサッと見て「近江のくさい鮒鮨?!(美濃の)千代は香魚(=鮎)よ。私、帰る。」とずばり言われてビックリ。袖で童門氏がこれを察したのか、いきなり「どうもん、すみません」と明日の林家三平ドラマ(20日夜9時・愛知テレビ)先取り。でも巧みな話をS先生も一緒で楽しみ聴く。昨日の講演資料一部を係員から氏に届けてもらう。氏も壇上で「家で(郡上説を)勉強する」と。◎講演前にロビーでの文芸祭作品を見る。川柳・俳句・連歌など今年は「一豊の妻」題材が目立つ。嬉しいことだ。

2006年8月18日(金)天気(晴) 健康長寿財団「シルバー大学」で「見性院」講義
◎9時、Sさんを乗せ文化センター講演準備に。パネル4枚運び、パソコン繋ぎ映写準備完了。◎10時半、開講。DVDで高知NHK「功名が辻を行く」映写。その後、佐藤とき子先生が1時間プリントで講義。最後20分をパワーポイントと説明。A4判41枚もの資料を配布、感謝。照明係りを娘の八千代が勉強を兼ねてしてくれる。◎午後は3時15分から古今伝授の里で現地説明会。東氏記念館内で佐藤先生が説明。終って東氏居館跡庭園を歩いて東常縁と斉藤妙椿の十首の歌碑など勉強。解散後、7人ほどで資料館内で土器陶器古墳出土物など考古学説明を佐藤先生から聞き大勉強をする。

2006年8月17日(木)天気(晴のち雨) 灯籠流し準備(八幡仏教会の皆さん)/小雨のなか「灯籠流し」「濃飛の文化財」43号更新
◎午後、Sさん来宅し明日のシルバー大学講演「一豊の妻」の打合せ。◎「濃飛の文化財」43号にリンク追加する。

2006年8月16日(水)天気(晴) 埴生護国八幡宮(富山県)に一豊・千代の兄たちの軍団表
◎坂出市の吟詠会の方へ「一豊の妻」質問書の回答を書き郵送する。頼山陽の漢詩など。◎シルバー大学「山内一豊の妻」資料追加。「大日本史料」の陣立てや近江・郡上説の簡単タイトル。11時に担当のN君・Oさんが来宅、当日資料ディスクコピーし渡す。◎同級生Tから貴重な「生繭売上帳」(昭和3年)など預かる。◎小牧長久手合戦の秀吉陣立て(陣備え)が富山県小矢部市の埴生護国八幡宮にあること突き止める。山内一豊と遠藤慶隆の軍団が見られる。9月15日例祭に期待。◎「名馬与えし一豊の妻 今の世にまで名が残る♪」「郡上じゃ名高い女の鑑 千代とおよしの物語♪」・・、窓の外から郡上節が流れてくる。

2006年8月15日(火)天気(晴) 同級生って、いいなー(郡上八幡城)
◎午後、不意に小中高同級生のSとT二人が来宅。Tは嵐璃橘之丞の写真があった家。積もった昔話が次から次へ。◎八幡城案内、山内一豊と妻の像前でも記念写真。嵐璃橘之丞碑案内後、同級生Sちゃんの喫茶店で又昔話をタップリする。6時前帰宅。◎週刊誌Aの「一豊の妻」記事原稿が送られ校正する。◎18日シルバー大学での「一豊の妻」のパソコン資料を追加。◎アクセス数151000。

2006年8月14日(月)天気(晴)「土佐史談」丸山和雄論文に「雑感」「山内一豊夫人の夕べ」供養塔
◎ホームページビルダーが数日前より速度落ち。HTMLソースで見るといっぱいの同種命令符号。時間を掛けて消していく。11時頃やっと動きが軽くなる。カーソルが一人で走る現象を発見。◎グーグルの「山内一豊」検索で最初の画面から落ちる。ヤフーに反比例。

2006年8月13日(日)天気(晴)童門冬二氏「三番手の男」千代の出自について
◎19日の八信講演会講師の童門冬二氏の小説「三番手の男」、43年前(昭和38)の司馬遼太郎氏と同じ、千代は旧説「近江の若宮喜助の娘」なので一文を載せる。◎アクセス数150000。

2006年8月12日(土)天気(晴・大雨・晴)嵐璃橘之丞碑が日の目赤旗囲碁大会ポスター屋形で浴衣ボーカル
◎日吉町の斉藤駐車場(旧Aコープ跡)一角に「嵐璃橘之丞」碑が除幕。

2006年8月11日(金)天気(晴) 一豊・千代の親戚軍団「大日本史料」で確認!
◎図書館から電話。小牧長久手戦での秀吉陣立て「大日本史料」(東京大学史料編纂所)が県立岐阜図書館より届く。元は「秋田文書」。(山内一豊の妻)千代の兄・夫・従兄・兄嫁の兄弟からなる親戚軍団を再確認!私自身が原史料未確認だったので図書館へ頼んでいたもの。スッとし自信がまた付く。◎朝日新聞から一昨日の新聞二部受贈。◎NHK岐阜Y記者から暑中見舞はがき。◎パソコン急に重くなり不安、再起動。ノートンがウィルスチェック開始。書式の太字は要注意。

2006年8月10日(木)天気(晴) 変装コンクール(一豊夫妻が郡上おどり)童門冬二・一豊の妻講演会予告 
日航機墜落事故から21年特集。◎商工会へ「郡上踊り変装コンクール」協賛金5000円納めに。ポスターの山内一豊夫妻の踊り姿が気に入る。水野政雄さん作。

2006年8月9日(水)天気(晴) 朝日新聞「一豊夫人の夕べ」記事/「20年目(一昨年)の顕彰会
◎朝日新聞に郡上踊り「山内一豊夫人の夕べ」紹介特大写真記事。父と孫娘・八千代の命名エピソード載る。◎アクセス数149000。

2006年8月8日(火)天気(晴) 体、大切と休養/夏・郡上八幡
◎H君に「奉納歌仙」フロッピー渡す。

2006年8月7日(月)天気(晴) 出血・眼が真っ赤/「功名が辻」脚本家・大石静さん来幡/城下町花火大会
◎左眼が昨日に増し真っ赤。疲れた時良く出る症状。痛くも痒くもないが見た人はビックリ。◎NHK大河ドラマ「功名が辻」脚本の大石静さんが来幡し、旧知の古田肇岐阜県知事と牧歌の里でトーク番組。お会いする予定だったが止め宿の女将に名刺預ける。◎城山売店へ「夫人の夕べ」の飲み物代22000円支払い。◎家で「連句フェスタ宗祇水」歌仙(百代の過客の巻)を縦書きルビ付で打ち直す。◎殿町の伯母の家へ中日ビルへ飾った「山内一豊と妻の像」返しに行き久々に話す。◎アクセス数148000。

2006年8月6日(日) 広島原爆記念日・洞泉寺の鐘「戦争体験を聞く会」平和の重さしみじみ
◎8時15分、八幡町中の寺院の鐘がサイレンとともに鳴り響く。核廃絶願う、広島原爆投下記念日。郡上の運動は38回目。◎朝、城下町プラザで名古屋後援会一行30名程を待受け市内案内に。城山本丸跡の「山内一豊と妻の像」前で15分ほど千代郡上出生の里の話を。岸剣神社・柳町・職人町・鍛冶屋町・尾崎から宗祇水へ。東常縁の話と金森頼錦の話。宮が瀬橋・井川小径・新橋から城下町プラザへ11時半戻る。新橋は今日がジャンプコンテスト。◎午後、文化センター「戦争体験を聞く会」(郡上九条の会)へ。6名の体験を聞く。貴重なお話ばかり、憲法九条の重み増す。◎Sさんと顕彰会会計整理。◎「功名が辻」長浜大地震とよね姫の死。私達もかつて4歳の長男を病気で亡くし、人生の涙の大半を妻と流した。一豊夫妻の姿が自分たちとダブった。◎長浜大地震で一豊夫妻の愛娘死す!子どもを亡くした「一豊さんと千代さん」もニッコリ◎アクセス数147000。

2006年8月5日(土)天気(晴) 全国最高温度38.6度/東京青山・梅窓院から「梅窓院史」
◎一昨日郡上踊り会場でお会いした青山梅窓院「梅窓院史」が届く。郡上青山藩菩提寺。◎郡上八幡は全国最高気温38.6度を記録。◎アクセス数146000。

2006年8月4日(金)天気(晴) 大手町縁日おどり「城山地蔵」/「郡上一揆の会」反省役員会/メモリー増設
◎佐藤光一先生の労作・郡上一揆裁判記録「濃州郡上郡一件御詮議御用掛留」CD完成を報告する。◎大手町では郡上踊りが最高潮。町内の端から端まで踊り手で一杯。踊りの背景に城下町の街並と郡上八幡城が絵のように。

2006年8月3日(木)天気(晴) 踊り後片付け/高知での一豊千代サミット初会合/町家千軒報告会
◎6時起床。「山内一豊夫人の夕べ」の旗の撤去に。ゴミ拾い。8時まで。屋形は重機業者・テント机イスは役場へ任す。◎M叔父手伝いに、母と3人で旗片付け。小野M子さんカンパ2000円持参、感謝。慈恩禅寺へ野菜と発泡酒御礼に届ける。◎9時半、市役所で「一豊&千代サミット高知」初会合。バス業者交え2泊3日案、費用は一人47800円。来年は郡上での有終を要望。◎重機業者へ謝礼21000円。帰宅し疲れ限界。◎夜、旧庁舎記念館での「郡上八幡 町家千軒」市街地調査報告会に。三浦先生・後藤治工学院大学教授からクイズで1210軒の歴史的建造物が郡上八幡市街地(13ha)にあると発表され参加者一同驚く。私の北町以外に東部・南部にも広く分布、しかも生活感(生きている感じ)のあるのが特徴と。高山市の伝統的建造物群保存地区(11ha)ですら162件(蔵含め394件)。郡上踊りの背景の町家が観光地の魅力にと分析。

2006年8月2日(水)天気(晴) 第11回「山内一豊夫人の夕べ」好天で/大きな一豊の足・千代の手
◎8時半、Sさんと城山公園へ会場準備。◎銅像の台座の上に登り銅像を濡れ雑巾で拭く。◎夕刻、週刊朝日記者が東京から来幡。Sさんとテントの中で取材受ける。事前勉強窺い知れ好感。◎7時、慈恩禅寺住職のお経で「千代・千代の母・一豊」供養。終って住職のお話を聞く。遠藤慶隆(千代の兄・二代郡上八幡城主)開基。皆、聞き入る。◎7時半、お囃子クラブ開始。私も踊る。◎8時、保存会のお囃子開始。好天でおどりの輪広がる。◎週刊朝日記者に踊りの輪の中話す。◎東京・青山藩子孫御夫婦と話し込む。梅窓院住職とも会う。10時半終了。◎後片付け。郡上おどり号プラザへ戻す。12時帰宅。達成感より疲労頂点。◎アクセス数145000。

2006年8月1日(火)天気(晴)準備の旗立て「山内一豊夫人の夕べ」

◎Sさん来宅。旗を組み立ててもらう。S米屋さんも一緒に手伝う。◎1時半、城山へ3人で旗を立てに行く。20本近くを。◎途中、積翠園で「おどり屋形」依頼かた冷珈琲。6時過ぎ終了。◎明日の「一豊夫人の夕べ」飲み物券作成。主に郡上おどり保存会様用。◎夜、本町での「郡上おどり」(大乗寺三十番神祭)へ。最後まで踊る。一豊の木曽川町出身のT郵便局員と立ち話。


7月管理者日記(全文)=↓下線部をクリック写真や記事にリンク 四年連用2005年7月04年7月03年7月

2006年7月31日(月)天気(曇) 「千代ゆかりの地周遊コース」(郡上八幡周辺)
◎産業振興部で「千代ゆかりの地周遊コース」新チラシもらう。カラフルで、古今伝授の里行き無料バスのこと初めて知る。7日、脚本家O氏来幡の件。◎アクセス数144000。

2006年7月30日(日)天気(晴) 「連句フェスタ宗祇水」新聞記事八中吹奏楽部「サマーコンサート」感激!
◎9時、大乗寺で昨日の会場清掃に。終って喫茶チロルで千代ブレンドで反省会◎郡上八幡の町は観光客一杯。◎午後、奉納36句を完成。◎週間朝日記者の取材電話。◎10時、大河ドラマ「功名が辻」見て録画。弟・山内康豊、長浜城主・一豊のもとに帰る。◎アクセス数143000。

2006年7月29日(土)天気(雨) 第20回連句フェスタ宗祇水奉納連句36宗祇水/話題の負担増シミュレーション
◎9時半、第20回連句フェスタ宗祇水で、小雨の中を宗祇水へ走る。雨で発句「百代の過客と宗祇水涼し 星女」奉納は見ずに連句会場の大乗寺へ。◎10時半古田了実行委員長挨拶で開会。捌きは岡本星女・水野隆。表六句が終ったところで自己紹介。私は宗祇に古今伝授した東常縁直筆の「古今和歌集」を山内一豊の妻・見性院が所持していたことを皆さんに紹介。千代の母が東家の娘だからと。◎5時半頃、私の「末裔(すえ)若草の 常縁(つねより)が筆(ひつ)」が34句目に入る。ここで香を焚き場内に薫香が漂う。挙句後、皆は雨の中を宗祇水へ奉納に。◎アクセス数142000。

2006年7月28日(金)天気(晴) 凌霜隊慰霊祭サマーコンサート(八中)案内
◎2時、城山「凌霜隊碑」前で慰霊祭。詩吟・剣詩舞が献納。夏日差しと強風。◎7時、連句フェスタ前夜祭に小料理「たちばな」へ。私以外は連歌師揃い。88歳の星女さんの歌には感嘆。締めは隆さんの「髪結新三」口上に大喝采。

2006年7月27日(木)天気(晴) 今晩の郡上踊り(積翠園前)
◎明日の縁日郡上おどり「凌霜隊慰霊祭」の案内配りと凌霜隊顕彰会費1000円の集金に。◎縁日おどりは「毛付け市」だが、殿町通りは人気無し。鍛冶屋町の細川さんと昔話、「茶碗売り」「バナナの叩き売り」「サーカス」道路横の川は蓋も無し。小学生も多し。劇場が安田木材に。安田木材の火事や戦争中の話まで。◎城山のホテル積翠園前が踊り会場。涼を求めて。久々大学教授のA君に会い歓談。頼母子講研究談義。

2006年7月26日(水)天気(晴) 「功名が辻」執筆当時は「郡上説」デビュー前。当然、作者は知らず。「諸説」に入ってなかった本命馬!
◎昨日配布頼んだYさんが志とカンパを店へ持参。嬉しい。◎「夕べ」チラシを一部配布。◎J銀行へ誤って振り込まれた顕彰会分をO銀行へ。◎旅行に行った時、ガイドさんに諸説ありはっきりしないと説明されたと今朝のYさん。これははっきりすべきと思い、司馬遼太郎さんが「功名が辻」執筆時のことを載せる(昭和38年、今から43年前)。「郡上遠藤氏説」は司馬さんの執筆後、9年ほど後の郷浩さんの新聞発表後(昭和47年)から父が取り組み始めたようだ。当然、司馬さんは御存じなかったのだ。

2006年7月25日(火)天気(曇) 「山内一豊夫人の夕べ」チラシ会員配布
◎Sさんと「山内一豊夫人の夕べ」供養依頼に慈恩禅寺へ。今年は一豊さんも一緒に供養。住職快諾。◎店で「・・の夕べ」チラシ修正し300枚を水色の紙に印刷。丁度コピーのサービスマン来店し不具合直る。◎カレーライスの昼食後、会計簿より会員拾い区分け。◎3時頃より町内の各代議員宅へ配布依頼に。点在は諦める。寄付・カンパでの運営を明記。21年目の山内一豊夫人顕彰会。◎大手町と小野代議員へ配布依頼。◎7時半、城下町夜話は郡上の中世・飛騨三木氏との戦いは、会議と重なる。◎アクセス数141000。

2006年7月24日(月)天気(曇) 慈恩禅寺HPの「山内一豊夫人の出自について」「山内一豊夫人の夕べ」案内ちらし作成
◎「山内一豊夫人の夕べ」案内ちらし作成。◎アクセス数140000。

2006年7月23日(日)天気(曇) 日曜、城下町・郡上八幡はバス満杯/千代兄、小牧長久手戦で伊右衛門(一豊)と奮戦!
◎朝、城山の「山内一豊と妻の像」横へ白い「山内一豊夫人の夕べ」旗を立て替える。樹木で縁が破れたので。母は傍で草取り。◎表へ一豊&千代関連の本を並べ店番。◎3時半、城下町プラザを見に行くと観光バスが満杯。◎10時、衛星放送で「大河ドラマ」。“家康恐るべし”で「小牧長久手戦」。早速、遠藤山内軍団のせる。◎アクセス数139000。

2006年7月22日(土)天気(晴) 
◎高知の岩崎義郎著「見性院の出自の謎を追う」が深層水銘酒と共に。◎中日新聞関支局へ「見性院出自の謎を追う」届ける。著者の岩崎義郎氏が高知出身N記者に贈られる。◎郡上おどり「神農薬師祭」へ御祝として「銘酒・一豊の妻」贈る。山内一豊夫人顕彰会の名で。来月の備品拝借の御礼。◎8月2日の郡上踊り「山内一豊夫人の夕べ」案内の原稿をSさん書き上げる。

2006年7月21日(金)天気(雨) 千代の従兄・遠藤大隈守名古屋からの郡上一揆ファン

2006年7月20日(木)天気(雨) 「郡上一揆の会」2周年総会・神山征二郎監督の記念講演会
◎アクセス数138000。

2006年7月19日(水)天気(雨のち晴) 前田利家(=唐沢寿明が再び大河)は1番手で1万人の軍勢
◎大和での郡上市文化財保護協会研修会は中止に。◎俳優・唐沢寿明が大河ドラマ「利家とマツ」に続き再び前田利家役で「功名が辻」に。陣立て1番手1万人の解説を掲載。御覧あれ。

2006年7月18日(火)天気(雨) 一豊の良きライバル・堀尾茂助は千人の軍勢宗祇水連句フェスタ相談(昨年の宗祇水連句フェスタ
◎ドラマでは一豊の良きライバル・堀尾茂助(=生瀬勝久)。実際の(佐々成政攻め)陣容を載せる。堀尾毛助1000人、千代の夫・山内伊右衛門700人、千代の兄・左馬助と従兄・大隈守と佐藤六左衛門らの遠藤グループは600人、数字は兵の数。700人の家臣団の前で大声を張上げる山内一豊の姿はドラマにはないが、ドラマはドラマ。◎土佐ボランティアガイド協会へ一昨日の中日記事をファックス。◎岐阜県に大雨洪水警報。◎レストラン赤垣で宗祇水連句フェスタの実行委。◎アクセス数137000。

2006年7月17日(月)天気(雨) 郡上八幡で嶋数男(藤蔓細工名人)個展 (作品1作品2作品3 /会場風景
◎仏のHさん、高槻のTさん。尼崎のMさん電話。昨日は1000近いアクセス。今日も800越す。◎正午頃、新町のギャラリーNAOIでの「嶋数男作品展」へ。80歳超えて藤蔓細工や郡上ビク作り。◎海の日、郡上八幡今日も雨の中を観光客。

2006年7月16日(日)天気(雨) 高知出身の新聞記者「一豊の妻千代は郡上の生まれ」(中日)前進座「銃口」観劇天王祭
◎中日新聞の中濃版トップに高知出身の中山道雄記者による「フリースタイル」(本日のお薦め記事)として「千代郡上生まれ」囲み記事。御礼ファックス。◎9時過ぎ、尼崎民商御一行が20数名来店。マイクで市内を案内す。郡上一揆巡りと郡上踊り。御礼にビックリ。◎関市へ「銃口」観劇に。高槻市前進座後援会から地酒「積翠」預かり楽屋へ届ける。◎8時、母と「功名が辻」。ライバル堀尾・中村に水をあけられる。◎アクセス数136000。

2006年7月15日(土)天気(晴) 郡上踊り発祥祭/朝日新聞記者の取材/高槻市・吹田市前進座後援会でミニ講演
◎12時半、渋滞で1時間遅れて朝日新聞記者Nさん来宅。Sさんと二人で父からの「山内一豊の妻郡上説」運動の展開を話す。3時過ぎ、私の車で城山銅像前、八幡城へ登る。町の中や古い町並みは人がぞろぞろ一杯。旧庁舎記念館案内。4時別れる。◎6時、三冨久で高槻市・吹田市前進座後援会の皆さんと夕食。一番上座で「山内一豊の妻」のミニ講演をする。皆さんしっかり聞いてくださる。終った後も質問など受ける。◎8時、旧庁舎前で郡上踊り始まっている。古調かわさき少し踊る。31夜に及ぶ夏の風物詩「郡上おどり」の幕開き。◎アクセス数135000。

2006年7月14日(金)天気(晴) 高校の同級生・畑中優君の個展東京で神山征二郎講演会ポスター・宣伝カーで/日吉神社神楽展
◎神山講演会のポスターを市街地に貼る。すごい青空で強い日差し。◎楽芸館での日吉神社神楽展を見て写真。日吉神社神楽の創始者は宝暦騒動の藩主・金森頼錦に間違いないと思う。時代がピッタリ合うのと金森の祖は遠藤慶隆(千代の兄)とその娘・室町殿(金森宗和の母)に行き着き、頼錦の文化的才能と先祖崇拝心が動機に、と見たい。◎午後2時、「郡上一揆の会講演会」宣伝カーを走らす。母と一緒。大和の神路・栗巣・古道(東俣村太郎右衛門)、白鳥市街・二日町(伝兵衛)・前谷(定次郎)、高鷲の切立(喜四郎)・向鷲見(五郎作)を回る。義民碑に手合わせ。◎郡上高校の同級生・H君の東京での個展案内届く。苦学し東京芸術大学を出る。

2006年7月13日(木)天気(曇) 国枝法音著「一無心豊」出版記事
◎中日新聞に国枝法音さん「一無心豊」出版記事。◎郵便で国枝先生から先日2日の出版記念会の集合写真と手紙届く。新聞記事とあわせて載せる。◎大和新聞店へ「郡上一揆チラシ」届ける。◎高校恩師のS先生宅へ古文書解読でSさんと訪問。茶の金森宗和の書(安養寺蔵)。◎顕彰会のこれまでの会計の整理。8月2日の「山内一豊夫人の夕べ」はかつかつで出来そう。

2006年7月12日(水)天気(曇) 千代出生の里は文化の街!(音楽1)(音楽2)/(文楽・妙見神社)
◎来月2日の「山内一豊夫人の夕べ」の踊り屋形運搬を重機屋さんへ頼む。◎新聞販売店へ「郡上一揆の会」チラシ(20日の神山征二郎監督の講演会)を運ぶ。◎流響の里での音楽会チラシを2種載せる。「千代出生の里は文化の街!」◎夜、劇団ともしび練習休む。

2006年7月11日(火)天気(小雨) 「郡上古日記」(遠藤盛数の手紙)原文読む(その解説)
◎夜、強い雨。「郡上古日記」(岐阜県立図書館蔵)原文読む。◎午後、中日新聞N記者が来宅取材。高知出身で意欲込めて。「一豊の妻は郡上」記事は土曜日。◎アクセス数134000。

2006年7月10(月)天気(晴) 住民検診に前立腺ガンPSA検査、消える私の部屋にホタル
◎大和のS先生宅で「G古日記」CD版貰う。「山内一豊の妻」贈呈。◎前立腺がんPSA検査(前立腺がん特異抗原検査)は今年から廃止。見つかる確立は肺がん・乳がんの15倍以上、検査の廃止は歯がゆい。一人1300円助成を惜しんで・・。◎夜、クルージング旅行の話を。◎10時、私の部屋の網戸にホタル一匹。初めての事に感激。

2006年7月9(日)天気(晴のち曇) 郡上説現在、最有力の説」(土佐山内家18代当主)暑い!小駄良のお寺で
◎郡上八幡博覧館・城下町プラザとも観光バス一杯。◎妻は九条の会へ。◎8時、大河ドラマ「功名が辻」柴田勝家・お市、北ノ庄城(福井市)で滅亡。◎土佐山内家18代当主・山内豊秋さん(故人)の(一豊夫人の出自の遠藤説を)「現在、最有力の説と見られる」部分を紹介する。◎アクセス数133000。

2006年7月8(土)天気(曇) 「郡上踊りの祭典」旧庁舎記念館前で
◎新聞チラシに「千代姫の贈り物(一番人気)」。◎凌霜隊顕彰会の会議が殿町公民館で。◎夜は、旧庁舎記念館前で「郡上踊りの祭典」。9時前に行ってみる。特設ステージと路上で踊りの輪。お囃子クラブ会長だった故・武田善吉さんの遺影がステージ端に。郡上もここだけは別世界の熱気。◎こうした間にも、ホームページの修正。より見やすく。

2006年7月7日(金)天気(晴) 郡上なな(七)里・千代姫の贈り物(一番人気)ヒノキの香り

2006年7月6日(木)天気(晴) 父・川上与三吉の13回忌/金森宗和の手紙(安養寺蔵)を拝観/「郡上一揆の会」で印刷
◎午前、父・川上与三吉(初代山内一豊夫人顕彰会長)の13回忌を自宅で。長敬寺住職がお経。御供えの菓子を近所と親戚へ配る。◎午後、佐藤とき子先生と安養寺の宝物館で金森宗和筆の東常縁詠歌表装についての安養寺宛手紙を拝観する。今日は休館日だったが住職の計らいで実現。東常縁詠歌も。◎私は千代の父・遠藤盛数の手紙を10メートル以上ほどの巻物になった書簡集の中から探すも今日は見つからず。昨日の「郡上古日記」の原本に当たるものだが見たい。◎「郡上一揆の会」8名で20日「神山征二郎講演会」チラシを17000枚印刷。7時半からは会議。仕事分担等。◎夜「郡上踊り会場管理者会議」に出席。8月2日(水)の晩が11回目の縁日郡上踊り「山内一豊夫人の夕べ」。◎名古屋の岐阜県観光連盟へ貸し出していた大型額縁入り「山内一豊と妻の像」など戻る。半年間、中日ビル内で展示。◎アクセス数132000。

2006年7月5日(水)天気(雨) 「郡上古日記」遠藤盛数の手紙所載高橋教雄著「郡上の中世と遠藤慶隆」(八幡城主で千代の兄)
◎高橋教雄著「郡上の中世と遠藤慶隆(郡上八幡城主)」の中で探していた千代の父・遠藤盛数の手紙の在り処を見つける。安養寺のを「郡上古日記」(岐阜県立図書館蔵)とし写されたよう。◎図書館で「郡上古日記」読む。流麗な古文書で読むのに時間掛かる。一部をコピー帰って読み返す。

2006年7月4日(火)天気(快晴) 夕暮れの胸部レントゲン検診
◎7時起床。快晴。安養寺宝物館写真。◎江南市の布袋中生徒へ課外事業「山内一豊の妻は郡上の生まれ」写真大小に一筆書いて郵送。◎昼食後、大和の高知旅行参加のKさん宅へ資料ファイル届ける。◎帰ってSさんと「八幡町史史料編」他5〜6冊を山積みにして遠藤盛数の手紙探し。◎夕方は明後日の父(初代山内一豊夫人顕彰会長)の13回忌ののし紙印刷。

2006年7月3日(月)天気(曇) 安養寺宝物館/郡上の女は情がある
◎城下町プラザの一杯の観光バスを見る。すぐ近くの安養寺の宝物館で管理人のKさんと話。ここにある千代の父・遠藤盛数の手紙のことを。◎11月名古屋での「一豊の妻講演」の電話。◎昼食中、同級生N珍しく来宅。彼の妻は「功名が辻」五藤吉兵衛の死を泣いて見たと。後でSさんも泣いたと聞く。◎Sさんに講演用拡大カラーコピー。◎先月の「高知旅行のバス会社Mさん来宅、費用47800円払う。後で妻はぶつぶつ。◎プリンターで布袋中生徒の「山内一豊と妻の像」前での記念写真打ち出し。

2006年7月2日(日)天気(曇雨) 木曽川町「一無心豊」出版祝賀会へ/法蓮寺は五藤・五藤・五藤の墓(ドラマで五藤吉兵衛死ぬ)
◎木曽川町での資料50枚・2種を印刷。秀吉陣立て・ギフネット(白黒)。◎9時出発、10時前木曽川町商工会館着。顔見知りX君が駐車便宜。会費2000円。控室で著者の国枝先生や山口前町長に会う。◎10時開会。出席者は100名ほど。教育長・資料館長・前町長の挨拶後、私も紹介受ける。司会は仙石さん。そして国枝先生が自ら歩んだ道と今回出版への経緯をドラマのごとくお話。特にガンとの宣告と闘病の中での執筆は凄まじい。一豊の中で無心に、子どもたちに思いを。◎休憩中に会場に来ていた義姉に先日の記念切手「功名が辻」の御礼。商工会を退職した岡田さん、役員だった墨さんと懐かしく歓談。◎一豊の歌と踊りの後、私は退室される方々に持参した資料を配布。記念写真後、座って皆でおにぎりやケーキを食べる。「一無心豊」の冷酒まで。◎資料館の事務室で歓談。ホタル飼育の話も。「一無心豊」20冊買う。帰り際に3人に郡上説のミニ講義。◎帰りは法蓮寺で一豊の父と兄の墓へ参る。五藤の墓が50以上立つ。吉兵衛他、一豊夫妻を支えた一族を思い手を合わす。関・江南線で2時間で帰る。◎8時、大河ドラマは恋をした五藤吉兵衛(武田鉄矢)の死。亀山城の映像は見憶え。録画。◎今日撮った写真が転送中に消え残念。◎アクセス数131000。

2006年7月1日(土)天気(曇) 城山「山内一豊と妻の像」は恩師・野田白都先生が揮毫


6月の管理者日記(全文)↓下線部は写真や記事にリンク 四年連用2005年6月04年6月03年6月

2006年6月30日(金)天気(曇) 民放戦国歴史番組
◎店へ来た職人町のT子さんが、青森県八戸市から千代の里めぐりの観光バスが今日も何台か来ていたと情報。◎夜、テレビ愛知で戦国江戸初期歴史番組。関が原合戦は淀殿とねねの確執説。本能寺の変は信長の朝廷へのクーデター説。また光秀=怪僧天海説は二人の筆跡鑑定で共通部ありと。そして秀吉による光秀部分の改竄説(本能寺以後数日間の記録抹消)。明智一族である春日局による二代徳川秀忠夫人(火葬によるため)毒殺説。

2006年6月29日(木)天気(晴) 中学生達からお礼の手紙山内一豊の妻千代の里・第11回郡上八幡四季フォトコンテストG賞30万円
◎暑い一日だった。◎愛知県江南市の布袋中生徒一人ひとりの御礼の手紙が届く。17日の我家での課題追求学習「山内一豊の妻」の感想、皆しっかりと書けており感激。◎「郡上八幡四季写真コンテスト」チラシに“山内一豊の妻千代の里”と銘打ってあり嬉しくなる。グランプリ賞は賞金30万円!◎千葉の従兄弟から手紙。私のHP見て世話になった父を思い出してと。感謝。◎アクセス数130000。

2006年6月28日(水)天気(晴のち雨) 久々、劇団へ顔
◎市役所へプロジェクター返却。◎M友の会へメールで昨日の「一豊の妻」講演の御礼。◎父の読んだ本「蛙の生体」を目に留める。卵に精子が付いた反対側が背中になり蛙の体ができるいう箇所に感銘。◎9時過ぎ、本当に久々劇団ともしびの練習場へ。10人ほどがミュージカル「緑のガマ蛙」立ち稽古中。私も魔女に切りかかる兵士役で加わる。9時半帰宅。今年は大河ドラマ「功名が辻」で講演等のため劇団には迷惑掛ける。

2006年6月27日(火)天気(晴) 名古屋・料亭で「一豊の妻」講演と「功名が辻懐石」
◎4時起床。カラー印刷資料追加。洗髪髭剃り着替え身支度。◎6時25分、母に見送られ名古屋直行バスに。車中は仮眠。◎9時、久屋大通りの料亭本社へ。会長室で「三番手の男」頂く。◎10時、会場の料亭神楽家本店へ。映写機器セット完了。◎11時、丸栄友の会グルメでの講演開始。映像資料順調で講演も無事1時間で。◎12時、お待ちかね「功名が辻懐石料理」。食前酒は平野醸造(郡上)の大吟醸「一豊の妻」、甘口の絶品。30名ほとんどが女性。楽しく戴く。一豊妻の「笠の緒の密書」の逸話を最後に話す。T社長の努力に感謝。顧問の荒木克さんも何かとお世話を。◎名鉄電車・岐阜バスで郡上へ5時半着。

2006年6月26日(月)天気(雨) 岐阜いしずえ会可児義雄を勉強(福常寺で)紙芝居「二十四の瞳」平和と憲法の勉強(我家で)

2006年6月25日()天気(曇) 連句フェスタ宗祇水実行委員会/父・与三吉(初代山内一豊夫人顕彰会長)命日(13回忌延期)
◎6時、美並の軽食喫茶店で来月29日の連句フェスタ宗祇水実行委員会。詩のサロンが中心。9時半帰宅。◎10時、「功名が辻」五藤吉兵衛(役者:武田鉄矢)の恋、録画。◎長敬寺に葬式が出来、父の法事は来月6日に延期。◎アクセス数129000。

2006年6月24日(土)天気(晴) 書の恩師・野田白都回顧展、24・25日

2006年6月23日(金)天気(晴) 20年前の郡上八幡・春まつり「山内一豊夫人」子どもみこし
◎20年前の郡上八幡祭りの「子供みこし」写真。ああ、こんな努力をされたのかと感慨深い。

2006年6月22日(木)天気(雨) Tさん宅で「一豊・千代」一部修正
◎Sさんと大和のTさん宅へ。氏の「一豊・千代」冊子の件。一部修正。奥さんから生野菜。◎秘書課へ立寄り。◎夜はHP点検。ヤフー少し後退。

2006年6月21日(水)天気(晴) 亡父誕生日(父と18代山内豊秋さん写真
◎今日は何の日、亡父の誕生日。今年は今度の日曜日に13回忌法要。77歳だった。葬式の日に「山内一豊と妻の像」立った。◎アクセス数128000。

2006年6月20日(火) 國光ともこソプラノ・リサイタルににうっとり
◎Sさん来宅。カラーコピー。前田玄以と細川幽再玄旨との区別の話。

2006年6月19日(月)天気(晴) 25年前、山内一豊の子孫・豊秋さん来宅。「濃飛の文化財」佐藤とき子ー見性院のこと(再録)
◎郡上八幡博覧館へ。H君へ「高知・功名が辻紀行」CD作成の御礼。◎慈恩禅寺で借りたビデオカセットをダビングに出す。「高知NHK」「カラオケー山内一豊の妻」と。◎25年前の1981(昭和56)年7月7日、我が家へ山内家18代当主・山内豊秋さんが来宅された時の写真を、「濃飛の文化財」(佐藤とき子)に加える。家史研究に脂の乗りきっておられた頃のお顔で懐かしい。

2006年6月18日(
)天気(晴) 見性院ものがたり」みつけた!/日曜の郡上八幡・城下町プラザ
◎深夜サッカー。◎10時頃より城下町プラザは観光バスで満車。市内を大勢の人歩く。◎8時、大河ドラマ。秀吉の大返しで光秀死ぬ。三法師丸擁立。◎アクセス数127000。

2006年6月17日()天気(晴) 愛知・布袋中生徒「山内一豊の妻」の勉強/細川幽斎、文具を求む/木曽川町・国枝法音さんの本
◎今朝の講義用資料をHPから打出し。◎9時45分、愛知県江南市布袋中の生徒9人が課外学習「山内一豊の妻」で来宅。全員女子。居間でビデオ「NHK高知ー功名が辻を行く」を見て、資料3枚(土佐遠藤三十郎系図秀吉陣立て遠藤山内軍団山内家古今和歌集一覧のカラーコピー)と郡上の歴史の話。ビデオ「見性院物語」を見て最後は城山本丸跡の「山内一豊と妻の像」前で記念写真。初めて聞く「古今和歌集」の話なども真剣に聞き、全員が満足顔。12時過ぎ城下町プラザで別れる。◎1時過ぎ「大河ドラマ」再放送を見る。◎店番中に、明智光秀の娘を息子・忠興の嫁にした細川幽斎役のKさんが文房具を買いに来店。さっきテレビで坊主頭の幽斎を見たばかりなのでビックリ。◎幽斎直筆の短冊が大和町の古今伝授の里東氏記念館に展示してあり身近に感じていた。関ヶ原合戦直前の嫁・ガラシャ夫人自決のエピソードはドラマに出よう。◎だが、この幽斎は大歌人で三条西実枝(さねき)から古今伝授を受けた人。彼の死で古今伝授が絶えるのを憂えた後陽成天皇が勅命で田辺城の囲いを解かせたエピソードがある。これが二条派の和歌の名家の東家を母の実家に持つ千代と結ばれてドラマ化されたらどれほど奥深いことかと惜しまれる。

2006年6月16日(金)天気(晴) 大きな銅像が先見性郡上八幡の名物「げたや」さん
◎市役所のT君来宅。Xさんが出す「一豊と千代」パンフの件。◎3時、郡上高校へ同窓会総会へ。流響の里で懇親会。隣席のK弁護士が「一豊と千代の大きな銅像」の先見性を語られる。旗や幕だけではマスコミも騒がないと。◎会で一緒のS君に彼の作詞の郡上節「千代の生まれた郡上の里は水もよければ嫁もよい」(ラジオ全国放送分)を聞かせる。S君驚き喜ぶ。◎大河スタッフOさんから「力をゆるめず頑張る」のメール届く。

2006年6月15日(木)天気(雨) 本能寺(11日)の視聴率24.1%で首位
◎図書館で八幡町史料編(3)読む。慈恩禅寺系図の時代を確認。◎本能寺(11日)の視聴率24.1%で首位。お祝いメール打つ。

2006年6月14日(水) 天気(晴)
◎昨日のラジオテープ起こし。◎昨日頼んだCD「功名が辻紀行ー郡上八幡」「土佐NHK郡上八幡」届く。◎夜、丸栄友の会のHさんより電話。27日の講演のミニ見出しをメールする。◎アクセス数126000。

2006年6月13日(火) 天気(晴)
◎昨夜のビデオを殿町の伯母宅で見る。◎博覧館のH君にCDコピー依頼する。◎浜松市雄踏町(結城秀康出生地)のM氏から冷しチリメンジャコ届く。郡上八幡絵はがきで礼状書く。◎夜は先日のラジオ番組(郡上八幡から一豊の妻出生地の発信)テープ起こしをして途中まで載せる。

2006年6月12日(月)天気(晴) 郡上八幡を核兵器廃絶・国民平和大行進
◎店を閉め妻と核兵器廃絶の国民平和大行進に。郡上八幡駅まで8200歩(3km以上)。久々に市内バス一豊号に乗り戻る。◎ノンフィクション歴史作家・楠戸さんから御礼電話。昨日は同級生の旅行で郡上へ。◎レクサク一宮店より礼状。一豊の馬とレクサクの記事の冊子を送った御礼。◎アクセスカウンター復旧。◎夜、慈恩禅寺住職が来店。高知から送られたビデオ借りる。

2006年6月11日(日)天気(曇) 昨日から鮎釣り解禁/「銃口」作者の三浦綾子と夫
◎夕食後、剣詩舞積翠流宗家の竹村武夫さんが来宅。見性院の和歌を尋ねられる。昨日のT氏の記事渡す。「山内一豊の妻出自の謎を追う」売れる。◎昼間に歴史ノンフィクション作家の楠戸義昭さんが来宅。海苔頂く。私は不在。売行き好調の「山内一豊の妻」(新人物往来社刊)の著者。◎10時、大河ドラマを衛星放送で見る。「本能寺」信長死ぬ。これまでの描写では弓矢での信長の抵抗だったが此度は鉄砲で応戦。録画。◎「銃口」作者の三浦綾子夫妻の映像が衛星放送で見る。すごい夫婦愛。

2006年6月10日(土)天気(晴) NHKラジオ全国放送で私が出演実況・千代出生の里・郡上」/菓子の包装紙デザインに郡上の銅像満21歳
◎殿町の義伯母の家へ四国旅行の御土産。包装紙に郡上八幡の「山内一豊と妻の像」が。喜ぶ。伯父の形見の赤い珊瑚の紐ネクタイを貰う。平成7年(1965)に、第2回一豊&千代サミットの高知で伯父が買う。◎11時半、5日に収録されたNHKラジオ「はちまるちゃん」(NHK80周年)を放送。私の緊張した早口が聞こえてくる。テープレコーダーで録音。慈恩禅寺住職は落ち着いて話す。郡上踊り「一豊夫人の唄」流れる。◎大和のTさんがパンフレット出版予定で原稿を届けらる。NHK大河ドラマに憤慨やるかたなしのご様子で気の毒だが。◎高知の岩崎さんから鰹節。今日高知から帰ったH化成従業員のMさん届ける。◎今日は山内一豊夫人顕彰会創立満21年。◎ホームページのアクセスカウンター故障。

2006年6月9日(金)天気(小雨) 旅行3日目、小雨の松山城・瀬戸内の耕三寺を見て一路郡上へ/車内講義「千代近江説を検証
◎6時半起床。露天風呂へ。7時、バイキング朝食。◎8時半過ぎ、松山城へ。改装中。太い柱の暗い城内。カメラが電池切れで使えず難儀。◎今治までに車内講義「消えたマツ様」「長野家文書の虚偽を山内家史編纂者が喝破」。◎やまなみ海道。売店のお菓子に郡上の城山銅像の絵が。嬉しくて買う。◎因島の耕三寺を見る。人工的過ぎに感じる。ここでたこ飯の昼食。◎一路帰路に。講義は「近江説検証一覧」「郡上説検証一覧」配り。ファイルに綴じさせ「永久保存」シールを貼ってもらう。◎夕食はおにぎりなど買い車中で食べる。◎最後の代表挨拶で講義の御礼言われる。8時帰宅。既にお土産配達されていた。◎妻は9条の会で留守。◎妹、母の部屋で寝る。◎永六輔さんから「一豊と千代の銅像」絵はがき礼状届く。毎度几帳面。◎日記。12時半就寝。

2006年6月8日(木)天気(曇→雨) 旅行2日目、高知城・山内神社・宝物資料館・桂浜へ/石手寺・道後温泉の坊ちゃん銭湯へ
◎8時半、ホテルへ今日の案内役の岩崎義郎さんが。まず高知城前で記念写真。岩崎さんの詳しい案内で城内を見る。バスガイドのM嬢が必死にメモを取る。途中にわか雨で簡易雨傘。◎城外に大河ドラマ特別展示場。場内は観光客も多いが外の売店は早朝と雨で客まばら。◎山内神社へ。山内容堂公の坐像モデルが山内豊秋さんと聞き懐かしむ。受付けの二人の女性に挨拶。故・静材さんのお話も。◎山内家宝物資料館では藤田雅子さんの御説明を詳しく聞く。一豊と千代の画像が向き合っているとの説明。これは見性院の意思のように直感する。一豊が死に12年後に妻が死ぬ。実子のいない彼女が、二人の生きた証を後世にと世にも稀な向き合い像を作らさせたのでは。とは考え過ぎか、はたまた残された家臣の案だろうか。作成時期が決め手。ここでもガイドM嬢が必死にメモ。◎彼女の死後、1ヶ月して甥の遠藤三十郎が土佐藩仕官したのは明らかな彼女の意思だ。向きあい画像もそう思える。一豊の顔が多少作り気味の温和なのに対し、彼女の眼光は鋭くリアル。彼女が作った!と思いたい。◎桂浜へ行き坂本竜馬像見る。強い風でも海はすばらしい。この浦戸に掛川から来た千代が2年ほど過ごし高知城でも2年間ほど過ごした、と岩崎さんから聞き胸の迫るものを感ずる。◎昼食は珊瑚センターで岩崎さんも一緒に。その後,氏と別れバスは松山へ向かう。山並み街道というか四国は海の国のように思ってたが山国の岐阜に劣らぬ山また山。4時半松山へ着き真言宗の石手寺へ。不気味な洞穴くぐる。5時過ぎホテルへ。◎宴会後、満員バスで坊ちゃんの銭湯へ。400円。坂道の商店街の六時屋で抹茶クリーム。ボンネットバスで帰宿。

2006年6月7日(水)天気(曇) 
2泊3日「高知へバス(一豊と千代の勉強)の旅」初日/バス内で「郡上の千代}講義/阿波踊り体験 
◎5時半、起床。ミニ便箋と金子少々。鞄に下着類詰込み城下町プラザへ。◎6時半、きっかりバス乗車。30人で土佐讃岐へ2泊3日の旅行。養老で土産申込。◎それ以後私が前に立ちファイルとプリントを説明。◎プリントは一枚ずつ。慈恩寺系図土佐から出た系図陣立て(越中攻め小牧長久手戦)2枚。最後は古今和歌集。◎途中、昼食は車内で弁当。16もの仕切弁当でうまかった。◎2時、徳島の阿波踊り会館で実演と体験。私も踊る。郡上の三人が表彰受ける。5時半、高知着。◎ホテル土佐御苑で4人部屋。6時半に宴会。鰹のたたき腹いっぱい食べる。皿鉢(さわち)料理も。郡上踊りの「かわさき」「げんげんばらばら」を旅館の3人の仲居さんに教え、次は逆によさこいソーランを鳴子を両手に習って踊る。◎風呂は気持ちよし。部屋で日記。就寝11時。

2006年6月6日(火)天気(晴) 明日の「高知旅行」、深夜まで資料作り
◎フォトコンテストの山内一豊夫人顕彰会賞の賞金1万円を銀行より下ろして払う。◎夜、ホームページより明日の旅行の資料取り出す。11枚をB4判オールカラー。フラットファイルに永久保存シール付き。30部作成。12時半まで。

2006年6月5日(月)天気(晴) 「慈恩禅寺」でNHKラジオ中継が録音に(村上ファンド記者会見)
◎8時前起床。緊張ほぐしに、城山の「山内一豊と妻の像」まで登り、体を反り返したり股の下から八幡城を見てみる。◎10時、慈恩禅寺へ。既にNHKラジオ80(はちまる)ちゃん中継車が境内に。新町発展会の女性たち・郡上踊り保存会の人たち他が集まる。◎10時半からリハーサル。住職が緊張してインタビューに答える。それを見て何故か私はリラックス。原稿も用意してないのが不安だったが。◎途中、村上ファンド緊急記者会見が入り中継が録音(土曜日11時半)に変更となる。残念。◎11時35分、緊張が少し解け録音取りが済む。生前中「千代の郡上生まれ」を唱える父を、没後やっとその正しさを「秀吉陣立て朱印状」を見て、100%確信した話で結ぶ。

2006年6月4日(日)天気(晴) NHKラジオ出演リハーサル「慈恩禅寺」で有終の「郡上八幡大寄席」大盛況の安養寺!
◎10時、慈恩禅寺へ。実は昼から。◎永六輔さん宿舎の三原屋へ恒例の色紙届ける。名刺に32年間の御礼認め。◎1時、再び慈恩禅寺へ。明日のNHKラジオ放送の打合せに。住職と古文書や慈恩禅寺が東氏居館の別邸近くに建立されたのではとの新説を聞く。◎八まるちゃんの中継車で到着したNHKチーフ・アナウンサーの水谷氏と岐阜NHKアナウンサーの船岡氏に地元T女史が顔合わせ。森80周年ディレクターとで本堂で大まかな打合せ。住職は5分、私は6分、郡上踊り保存会や新町婦人会が5分。頑張ります。◎夕方「郡上八幡大寄席」へ。本堂満杯。開演30分前に司会の永六輔さん登場。軽妙な話術に会場は既に爆笑の渦。明日のラジオ中継の水谷アナのこと2回も話される。◎入船亭扇橋「道具屋」。三遍目だがまた笑わされる。真打・柳家小三治の落語「らくだ」。酒を飲まされ次第に酔っていく最後は圧巻。拍手が鳴り止まなかった。◎10時、NHK衛星「功名が辻」見て録画。好演・坂東三津五郎の明智光秀が舘(たち)ひろしの織田信長に反目決意。

2006年6月3日(土)天気(晴) 記念切手「山内一豊と妻の像」(郡上市)
◎殿町の伯母の家へ久々。最近の一豊と千代の話など。◎隣の床屋の若奥さんに「功名が辻」ビデオ撮り頼む。◎一豊が生まれた愛知県木曽川町の義姉から「大河ドラマ記念切手セット」送られる。有難う。◎桜町の義父来宅。一緒に大河見る。◎アクセス数124000。

2006年6月2日(金)天気(晴) 城山「一豊と千代の像」前を清掃マルエイ友の会通信・「功名が辻懐石」料理と「一豊と千代」講話案内
◎9時、城山公園へ清掃活動に。たばこ組合の年中行事。母も草むしり。最後は「一豊と千代の銅像」前で記念写真。白川町の観光バス2台が到着、皆が記念撮影。すっかり名所だ。◎博覧館で「山内一豊の妻」(楠戸義昭著)受注し届ける。◎丸栄デパート友の会の催し物案内のパンフが届く。高級懐石料亭で「山内一豊の妻の話」の講演。

2006年6月1日(木)天気(晴)  「月刊ぎふ」6月表紙へ 対談(1枚目)へ 対談(2枚目)へ 対談(3枚目)へ 対談(4枚目)へ
◎高知の岩崎義郎さんへ電話。8日高知城案内のこと。◎土佐ボランティアガイド協会へガイド申込のファックス送る。◎「月刊ぎふ」6月号届く。巻頭座談会「一豊と千代」(後編)載る。大きな反響を期待。◎夜、9時過ぎ「月刊ぎふ」巻頭座談会を載せる。「功名が辻」先週は視聴率20.4%でトップ。「山内一豊の妻」での検索サイト数109000(yahoo)と伸びる。
  
管理者日記5月(全文)=以下、下線部は記事や写真にリンク (全文)2005年5月04年03年

2006年5月31日(水)天気(晴) 八幡町文化財保護協会総会に私宛て司馬遼太郎さんのはがき山内一豊の掛川市から視察一行
◎楽芸館の古代人の祈りのチンポコを文化センターへ運ぶ。司馬遼太郎さん直筆はがきコピーも。◎店番し、必死に司馬さんのはがき探すも見つからず。◎1時半、文化財保護協会(佐藤とき子会長は当会副会長)の総会会場へ。受付と挨拶聞き一度退席し家へ。◎掛川市から郡上八幡視察に。樹下町プラザで20名ほどの前で歓迎の挨拶と郡上説への確信に至った話を10分ちょっとする。◎再び文化センターでの総会へ。後に会員宅のお宝・珍品が展示されている。私は司馬さんの私宛てのはがきを披露(但し本物は紛失中)。

2006年5月30日(火)天気(曇晴) 第20回連句フェスタ宗祇水の案内/「山内一豊の妻」すべての検索で首位
◎瞬間的にすべての検索サーチで「山内一豊の妻」ならこのサイトが首位に。◎第20回連句フェスタ宗祇水の案内が届く。連句は千代の先祖・東常縁が古今伝授した宗祇法師が得意。宗祇水へ奉納する。郡上の領主・東常縁直筆の古今和歌集も山内家へ伝わっていた。もちろん千代を通じてであろう。◎夜はこれまでの内容にあちこちリンクを加える作業。より見やすく。◎映画監督の今村昌平氏が死去。田中好子や北村和夫が好演した被爆映画「黒い雨」(井伏鱒二原作)に深く心を打たれた。

2006年5月29日(月)天気(晴) 
◎県の文化財保護会報の原稿の校正にS先生来宅。題は「山内一豊の妻は郡上の生まれ」。「郡上の系図」「秀吉陣立て」「一豊と千代の像」などの写真も打出し渡す。◎アクセス数123000。

2006年5月28日(日)天気(晴)News千代と一豊の馬 今週の大河ドラマは、千代が一豊に馬 馬 馬 
◎岐阜低肺の年次総会で各務原市へ。大谷昭子事務局さんがマイク持ちインタビュー回り。私は40年前の肺切手術と、来月5日11時半からのNHKラジオ全国放送「一豊の妻と郡上」に出演のことを話す。◎昨日メールした写真がうまく打出せぬとS先生電話。◎8時、大河ドラマ「功名が辻」は前半のクライマックス。持参の大金で馬を買う。実は一豊の評判を買ったのだと。なかなか感動的。◎アクセス1日で500越す。

2006年5月27日(土)天気(晴) 「山内一豊の妻 出生の里」懸垂幕、真新しく
◎妻は3時半起床。東京の大集会へ。◎岐阜県文化財会報の記事「一豊の妻は郡上の生まれ」を仕上げメールでS先生へ送る。写真も。12時まで掛かる。

2006年5月26日(金)天気(曇) 古今伝授の里、美し/横浜の中学生と郡上おどり一豊の妻「千代」の唄で踊る
◎歯医者の帰り、助手席の母と古今伝授の里へ。東氏居館跡庭園の池の花など満喫。菖蒲・牡丹・蓮、K君に教えてもらった河骨(こうこつ)の黄色い花。蓮に亀が寝そびり、草の上に珍しいトンボ、河鹿が鳴き、野鳥のさえずり。なんじゃもんじゃの細かい白い花。郡上八幡から15分で歴史と自然のぎっしり詰まった空間がここに。千代の母の里、古今伝授のルーツの地よ。◎あんまり道草を食うと妻に叱られる。急いで店へ。◎8月18日、シルバー大学講演「千代の話」を請ける。◎7時、郡上市総合スポーツセンターで横浜のM中学校生徒が200人近くで郡上おどりを踊る、町民も参加をとINGケーブルTVで知り行く。保存会や相生のジュニアのお囃子で体育館内を輪になって踊る。かわさき・春駒・やっちく・げんげんばらばらなど。最後の「かわさき」では“一豊の妻・千代”の唄が数曲唄われ皆が踊る。全員で記念写真。◎アクセス数122000。

2006年5月25日(木)天気(晴) 一豊顕彰会(一宮市木曽川町)事務局長の国枝先生が来宅
◎一豊顕彰会(一宮市木曽川町)事務局長の国枝法音さんが来宅。大垣老人会健康歩け歩けでバス6台。氏は御病気で気力を振り絞り、児童向け「山内一豊さん」を近々出版。木曽川町の一豊顕彰運動の機関車役の人。

2006年5月24日(水)天気(晴のち曇) 家康次男・結城秀康400年忌と「結城秀康の研究」講演、出生地の浜松市雄踏町へ
◎6時半発、車で岐阜羽島新幹線駅へ。浜松行き「こだま」出発まで1時間半待つ。9時21分発で1時間で浜松着。普通に乗換て舞阪着、東海道53次宿場町。歩いて15分ほどで目的地の浜松市雄踏町へ。大きな神社を見つけ、その近くに国重文の中村家住居。ここが集合地。◎食堂を探して炎天下を歩くもいっこうに無し。食品スーパーのみ賑わい、握り寿司を買い先の神社境内で食べる。旨い。物知りで歴史ガイドのXさんと会い一緒に中村家へ。◎1時半、修復された中村家屋敷を見る。地元テレビ局も取材に。以外なのはキリシタン灯籠があったこと。◎Xさんの車で浜名湖ロイヤルホテルへ。会場入り口で主催者代表の宮崎芳幸さんに会う。氏の熱心さに打たれ雄踏町へ私は来た。◎式場で400回忌を神道式で挙行。大勢が一緒に参る。◎ホールで「結城秀康の研究」著者の小楠和正氏の講演。戦乱の世を賢く生き抜いた家康次男出生地の雄踏町。数々の史料を調べた労作の中身を解説される。◎終って珈琲とケーキの簡易パーティー。20代当主の福井松平宗紀(むねとし)さんと名刺交換。何と!19代山内豊功(とよこと)さんとは大学の同級生と。携帯の写真も見せて頂く。11月の一豊&千代サミットで豊功氏と会う。帰りに秀康の幼名・於義丸の名の最中を戴く。◎舞阪から浜松、新幹線で羽島、車で一路に八幡へ。8時半着。

2006年5月23日(火)天気(雨) 「かじわら」梶原景時公顕彰会報(犬山市)
◎店に梶原前岐阜県知事の写真入り印刷物が。何かと思えば梶原景時公顕彰会報。犬山の前川さんという方が届けらる。山内一豊の妻・千代は美濃郡上の遠藤盛数の娘説が有力と1面に。◎高知への旅、30名ほど集まった様子。あと10名ほどほしい。募集中!

2006年5月22日(月)天気(曇) 
◎5時起床。寝床で「結城秀康の研究」読む。◎岐阜の某大学教授から見性院系図について問合せ。こちらから電話し詳しく話す。郡上説の講演のため。関心高まり嬉しい。◎アクセス数121000。

2006年5月21日(日)天気(晴) 来月7日郡上八幡出発、2泊3日「高知へバス(一豊と千代の勉強)の旅」まだ10名以上乗れます!(川上までお申し込みを!費用格安47800円)

◎朝9時、城山銅像前で親子を写真パチリと。◎昼、城下町プラザはバスがいっぱい。観光客多い。◎8時、大河ドラマ「功名が辻」。軍師・黒田官兵衛の嫡男松寿丸を千代が隠す。荒木村重攻めと別所長治兵糧攻めの惨さ。一豊1300石加増。◎「山内一豊夫人顕彰会」ホームページにリンク増やす。

2006年5月20日(土)天気(晴雨晴) 雨のサンドイッチ/大正「郡上郡史」の戸塚鐐助氏、初期「一豊の妻」研究者
◎中日新聞に長唄「花の美吉野」CD化の記事。作詞者・戸塚鐐助は大正時代「郡上郡史」に“山内一豊の妻は郡上の人”を入れようとした最初の人。北町大火・関東大震災他により惜しむらく官本化実現せず。◎博覧館のH君が「功名が辻紀行・NHK高知放送局番組」CD再作成してくれるはなし、嬉や。◎スキャンして取り込んだ映像は写真より重すぎてホームページ向きでない。

2006年5月19日(金)天気(雨) コピー機からパソコンへ画像を/一豊顕彰会(一無心豊)へ再リンク
◎カラーコピー修理にメーカーから。異常なし。スキャンでコピー機からパソコンへ画像を取る方法習う。◎Sさん来宅。二人で北白川書房「月刊ぎふ」原稿(一豊と千代「対談」後編)校正。郵送。◎木曽川町の一豊顕彰会(一無心豊)へ再リンク。

2006年5月18日(木)天気(曇) 顕彰会員の高垣浩さん(97)葬儀に。5年前、一豊&千代サミットで一緒に犬山城登る。
◎11時、山内一豊夫人顕彰会員の高垣浩さん(97)葬儀に。5年前の「第8回一豊&千代サミット」で92歳ながら、国宝・犬山城へ一緒に登られ驚いた。その時に、浩さんの母さんは千代の母ゆかりの乗性寺の出と聞いた。◎名古屋の神楽家さんより電話。11月に「山内一豊の妻」講演の依頼。快諾。6月にも1回ある。◎夕食後、北海道信用漁業協同組合連合会さんへメールで城山の「山内一豊と妻の像」写真送付。◎夜は北白川書房「月刊ぎふ」原稿(一豊と千代「対談」後編)校正。

2006年5月17日(水)天気(曇) NHKラジオ6月5日(全国放送)「山内一豊夫人の夕べ(郡上八幡)」に出演
◎3時過ぎ,NHK岐阜放送局のFアナウンサーさん来宅。佐藤とき子先生と「山内一豊夫人は郡上の人」で資料見せて話しする。6月5日(月)午前11時半にラジオ中継で全国放送の企画。◎アクセス数120000

2006年5月16日(火)天気(曇) 郵便切手に「山内一豊と妻の像」、近々発売!
◎郵便局から「山内一豊と妻の像」の入った記念切手発売の案内が来る。他のゆかりの地の城などとセット。3000円。◎北海道の信用漁協組合連合会さんから当ホームページの「山内一豊と妻の像」を機関紙に載せたいとの依頼メール。快諾。

2006年5月15日(月)天気(晴) 亡父・川上与三吉(初代・山内一豊夫人顕彰会長)の禁酒決意色紙
◎豊橋の後援会から7日の旅行のバス内でのビデオ・CD「見性院=お千代ものがたり」が戻る。お菓子まで戴く。礼状はがき書く。◎各務原市の倫理法人会長から9日の講演の礼状が写真入で届く。◎亡き父・川上与三吉(初代・山内一豊夫人顕彰会長)の書いた「禁酒」色紙を見る。昔、昭和54年、病気の孫(長男・太郎のこと)の苦しむのを見るに忍びず・・とあり、禁酒を決意するも、かなり苦しんだ様子が伺える。中でも「一豊の妻までは死んでも死ねぬ」(顕彰会発足は昭和60年)、「偶数日禁酒」「水呑め」「呑んだら自分に勝てない」、「遺業の完遂のためにも」、「飲酒の楽しみより自制の楽しみ」と殊勝なものまで。「口臭は万事休す」こりゃ何じゃ。

2006年5月14日(日)天気(晴) 山内・遠藤の中心に安東家(竹中半兵衛の死と千代)
◎日曜で郡上八幡博覧館・城下町プラザと駐車場はバスがいっぱい。観光案内人も忙しそうで嬉しい。◎夜は、大河ドラマ。竹中半兵衛が死の直前に千代に思いを寄せたこと話す。郡上説では、竹中半兵衛妻と千代の兄・遠藤慶隆の妻は共に一豊の姉・通が嫁いだ安東家(岐阜・北方町)の出身であることから、慶隆の妹・千代も安東家へ養女(人質)となったと考えると、「千代と一豊の結婚」で安東家・山内家・遠藤家が更に強く結ばれたことになる。中心は安東家だ

2006年5月13日(土)天気(雨) 信長の郡上本知安堵判物(千代兄・遠藤慶隆宛)10年前、郡上踊りに「山内一豊夫人の夕べ」
◎市役所へ先日入れ忘れたプロジェクターのコードを返しに。◎豊橋の某後援会から7日の「郡上一揆と山内一豊の妻」旅行案内への丁寧な御礼状が届く。◎店番しパソコンに向かい顕彰会へのリンク貼り作業。◎アクセス数119000。

2006年5月12日(金)天気(晴) 「功名が辻」視聴率浜松市雄踏町生れ結城秀康(家康次男)の本受贈M氏粉骨
◎浜松市雄踏町の宮崎芳幸氏より「結城秀康の研究」(小楠和正著)贈呈届く。雄踏町生まれで徳川家康の次男。宮崎氏が町興しに懸命、たびたび電話戴く。◎同級生Nから9日「山内一豊の妻は郡上の生まれ」講演の礼状。中日週間テレビガイドで「功名が辻」視聴率1位。

2006年5月11日(木)天気(小雨) 
◎一昨日の「山内一豊の妻」講演への礼状やメールに返事。◎永六輔・柳家小三治・入船亭扇橋さんの「郡上寄席=郡上八幡大寄席」(6月4日安養寺)についてF記者から電話。今年で最後。32回目、寂しいがよく続いたのだ。

2006年5月10日(水)天気(小雨) 

2006年5月9日(火)天気(小雨) 早朝6時の講演!「山内一豊の妻は郡上の生まれ」
◎5時、各務原へ美並から東海北陸自動車道。5時35分会場地の金属団地に。◎早朝6時、各務原市倫理法人会(鈴木基之会長)で講演。演題は「山内一豊の妻は郡上の人・歴史に新しい光」。戴いた会員の名刺で企業家に正しく明るい生活習慣を体得させる会とわかる。皆、早朝頑張って起きて来ても眠さは襲うもの。でも、真剣に聞いてくださる。後半10分ほどはプロジェクター映像。7時終了。◎階下の喫茶店で皆モーニングサービスのコーヒー。郡上出身者も2名、同級生も役員に。ここでは打ち解けた茶話をたっぷり。8時解散。◎帰ってプロジェクター返しに。東京岐阜県人会の記事渡す。名刺ページコピー。◎アクセス数118000。

2006年5月8日(月)天気(晴) 「月刊ぎふ」対談冊子紹介
◎城下町プラザは宮田中学校5クラス5台のバスや他の観光バスで満車。お天気は上々で暑い日差しで汗ばむ。Sさんから昨日雨でよかったねと。◎市役所へ明日の「一豊の妻は郡上の人」講演用プロジェクターを。

2006年5月7日(日)天気(雨) 豊橋市日本共産党後援会190名、雨の郡上八幡
◎拡声器準備、背広着て準備。今日は豊橋市日本共産党後援会がバス4台で郡上八幡へ。私と郷土史家・佐藤とき子さんが案内を引受ける。◎12時、城下町プラザへ一行到着。流響の里で食事。190名も一遍に食事できるか心配したが大丈夫。佐藤先生と歓迎挨拶をする。◎1時、傘をさし歩いて城山銅像前へ登る。その間、佐藤先生のマイクでの話。銅像前では私が。記念写真撮る。◎その後、40人程と歩いて郡上八幡城へ。息が切れる。銘々が入場。秀吉陣立てなど説明する。帰りは積翠園前の傘連判状前で説明。◎古い町並み(柳町・職人町・鍛冶屋町)通り城下町プラザへ。3時、手を振り別れを惜しむ。足が棒のように疲れる。連絡でバス駐車料立替払い。◎パソコンの前で早めの日記。◎8時、大河ドラマ「功名が辻」を。柄本秀吉の演技が佳境に。千代は中だるみ的演出の感、難しいか。録画。

2006年5月6日(土)天気(晴のち曇) NHK高知放送局の郡上八幡紹介放送(1月)
◎町はやはり観光客あちこち。◎電話で明日はバスが12時に八幡着。食事後にお城や市内散策を案内予定。◎アクセス数117000。

2006年5月5日(金)天気(晴) 先月の城下町夜話「千代は郡上遠藤氏娘」
◎好天で城下町プラザ近辺賑う。新町は歩行者天国でこれまた賑ったと聞く。

2006年5月4日(木)天気(晴) 連休、郡上八幡にぎわう
◎連休二日目で郡上八幡の町は大変な人出。城下町プラザで野外演奏や露天、駐車場も満車。

2006年5月3日(水)天気(晴) 「月刊ぎふ」対談冊子、届く
◎昨夜の就寝は千代の父の手紙と会って深夜2時。◎今朝は郡上旅行下見の一行が来宅予定なので準備。大事なCDが行方不明で棚を大整理し捜す。ついに判らず。◎予定時刻過ぎの11時、世話役氏より美濃市で渋滞20キロと電話。連休で奥山郡上は人気、今度の旅行も190名の大部隊に。◎小説「山内一豊と妻千代」(中島道子著)が店頭で1冊売れる。遠藤盛数(千代の父・初代郡上八幡城主)が美濃墨俣・森部の戦い後に病んだあたり正確さ再評価。

2006年5月2日(火)天気(晴) News千代の父・遠藤盛数の悲壮な手紙
◎白鳥の竹炭にも千代の里。旧庁舎記念館で千代チラシもらう。千代便箋販売用店へ。◎夜は、千代の父・遠藤盛数(初代・郡上八幡城主)の岐阜からの悲壮な手紙を掲載。墨俣での大敗、信長公記の記述と一致。

2006年5月1日(月)天気(晴) 千代の父・遠藤盛数の悲壮な手紙
(乞う、ご期待!)
◎博覧館のK君が郡上の千代の銅像はドラマが決定してからのものでなく、ずっと続いた運動でできあがったものであることを「えらい!」と評価。父を褒める。嬉しかった。◎障害で不通だったこのホームページ11時ごろ開通。昨日は丸一日アクセスできず皆さんに迷惑掛ける。◎夜は店番しパソコンの前。「信長公記」の“森部の戦い”部分(信長軍に美濃勢が負けた戦=永禄4年5月13日))は美濃勢である千代の父・遠藤盛数の悲壮な手紙と内容がぴったり一致し驚く。(近々アップ予定)◎NHKのF記者より電話。ラジオ出演の件、約束。◎アクセス数116000。


=4月の管理者日記(全文)=はここをクリック  四年連用(全文)2005年4月2004年2003年

2006年4月30日(日)天気(晴) 千代出生の里・銅像前で「剣詩舞」・高知の居合い/このホームページ不通
◎私のホームページが出てこない!更新は出来るが呼び込み出来ず。プロバイダー「ももたろう」不調。◎11時、Sさんと城山「山内一豊の妻の像」前での剣詩舞積翠流総本部「千代出生の里舞う」の発表会に。会場は70名程の袴着物姿の人が銅像前に整列し開式中。御祝の銘酒「一豊の妻」渡す。土佐藩山内家伝来無双直伝英信流という日本武芸振興会名古屋支部が協賛で土佐からの居合いも披露。母やAちゃん他八幡城への観光客も多く、役場二人が駐車案内。12時過ぎ昼食に帰る。3時半ごろまであった模様。◎昼は桜町の妻の姉妹婿たちが我家へ集まり焼きそば・お好み焼きで昼食。最近の一豊妻の記事など見せる。◎8時、大河ドラマ。千代が初めて出産。女児で与禰(よね)。秀吉(柄本明)目立つ。録画。

2006年4月29日(土)天気(晴) 東殿山へハイキング、111名も
◎8時45分、市役所駐車場へ集合。今日は東殿山ハイキングの日。◎10時出発と聞き受付後、家へ戻りカメラのスマートメディァ購入。128MBもあり8800円。◎10時、あいさつ・体操のあと出発。前回や前々回と反対のコースで乙姫谷から登る。◎歩きやすいように山道を整備されているが急坂。すぐ汗ばむ。◎新しく出来た展望台から白山が見える。八幡の町が木々の間から小さく見える。あちこちに木の名前は知らぬが稚木が植えられている。頂上に××時到着。昼食。おにぎりお茶、隣の下駄屋の幸ちゃんにゆで卵もらい食べる。◎以後は赤谷山城跡へ希望者のみ降りていく。大半が行く。真新しい木製の階段や丸木橋などの上を歩く。丸い川石も石垣作りに持込まれた跡。高橋教雄先生がマイクで説明。4つの郭(くるわ)と犬走り(細い道)があるという。小さな石垣はそれと判りにくいもの。◎営林署職員さんから石垣の隙間の木が将来に石垣を破壊することへの対応を聞かれる。石垣は市文化財指定なので植物関係者との調整が必要。◎Sさん来宅。盛数の手紙や安養寺乗了の手紙など読む。千代の人質解放部分。◎妹と名古屋の姪Rが一緒に来宅。岐阜新聞・篠綾子対談記事と神楽家左助講演の載ったフリーペーパー持参。INGのS君が明治時代の漢文調で織田・豊臣・徳川の物語本2冊預かる。山内一豊妻もあり。

2006年4月28日(金)天気(晴) 


2006年4月27日(木)天気(晴) 城下町夜話「千代は郡上遠藤氏娘」/岐阜新聞が高橋教雄氏「一豊の妻は郡上生れ」講演記事
◎名鉄岐阜観光MさんとSさん来宅。近所の喫茶美濃で6月7日(2泊3日47800円)高知「一豊の妻」旅行の話。参加者募集中◎教育委員会へ29日東殿山ハイキング申込。◎7時半、殿町公民館へ城下町夜ばなしに。遠藤慶隆(千代の兄)研究第一人者・高橋教雄先生が「山内一豊の妻は郡上の遠藤氏女」を講演。弘治3年の出生から元亀元年15歳で一豊と結婚までを遠藤家の外交関係の中で詳説。遠藤盛数手紙・安養寺・最勝寺の本願寺宛手紙(千代たち人質解放のこと)を資料として講演後に戴く。「鬼に金棒」の感!◎酒向弘之君が届けてくれた今朝の岐阜新聞記事に高橋先生の写真が大きく載る。

2006年4月26日(水)天気(晴) 
◎バスで後は帰路に。バス内でNHK土曜ドラマ「銃口」(三浦綾子作)を見る。戦前の若き教師が治安維持法で弾圧を受け戦地へ行く物語。感激して見終わる。功名が辻の六平太役・香川照之が共演。8時半、郡上八幡着。◎アクセス数115000。

2006年4月25日(火)天気(晴) 旅行
◎午後は店番。東京岐阜県人会報「GIFUNET」届く。御礼ファックス。カラーコピーし博覧館・旧庁舎記念館へ。◎Sさん来宅。山内対馬守(天正15年=1587)、土佐守(慶長3年=1603)。16年間名乗る。郡上系図には対馬守と載る。とすると、1587年以降1603年までに最初の系図は書かれたのか?古い系図は1661年寛文以降は書写追加なのか。

2006年4月23日(日)天気(曇) 山内十郎(一豊の兄)墓十郎墓の側面(木曽川町)
◎今日の大河ドラマ「功名が辻」はよき内容。史実は知らぬが秀吉の妹・旭姫の夫・源助の死。◎アクセス数114000。

2006年4月22日(土)天気(晴) 城山落花山内盛豊(一豊の父)墓墓の側面(木曽川町法蓮寺)
◎土曜好天で行楽客で町の中は人多し。観光バスも目立つ。◎正午ころ、城山銅像前では二組の花見客。落花しげし。大坪写真館御主人にベンチで戦後郡上での昔話聞く。◎昼食は豆腐。菜っ葉。大河「功名が辻」来客で再放送なかなか見えず。◎夜はパソコンの前。2月12日の木曽川町視察での山内盛豊(一豊の父)墓の写真載せる。腹痛治まる。

2006年4月21日(金)天気(曇のち雨) NHK総合「妻たちの功名が辻」郡上の熟女出演/東殿山(千代祖父が築城)整備報告会議
◎7時、喫茶チロルで「水野隆・詩のサロン」。水野氏若き日の詩集出版の話。千代ブレンド珈琲味わう。◎7時半、少し遅れて国有林・東殿山風景林整備事業報告会へ。事業費5400万円で森林整備と歩道桟道防火水槽整備などが完成。国はボランティア参加型の維持管理を市に希望。私は東殿山の歴史を話す。(赤谷山城は千代の母方祖父・13代東常慶が築城し18年間在城したが娘婿・遠藤盛数に滅ぼされた。古く10代東常縁の父・19代東益之の犬啼山砦時代からだと150年間の歴史。)◎再び喫茶店。帰り際、高知へ行ったマスターと「一豊の妻」の高レベル問答。◎9時半、ばったり出会った高校同級生Wと中学同級生のスナックAへ。カウンターの隣に元教育長のTさん。「一豊の妻郡上説」での教育委員会時代の苦労話、今は懐かしい。11時半帰宅。入浴。◎今日録画のNHK総合の金とく“妻たちの「功名が辻」井戸端会議”のビデオ見る。喫茶門のIさん・越前屋のJ子さん・お弁当屋のTさん3人が自然体で好演。郡上説が中部7県で広まる。最後は郡上八幡城と夫妻と名馬の銅像で終る。嬉しい。

2006年4月20日(木)天気(雨) 終日、ウィルス感染対策ソフト/「ウルソ」/高知へ2泊3日の旅チラシ(6月7日発)
◎昨夜購入したパソコンのウィルス感染対策ソフトを回線でインストール。知り合いのHPが感染のため削除を余儀なくされたと知らされ緊迫。◎判りにくい指示に方法誤る。一旦入れたソフトを削除するなど手間取る。度重なる電話で、夕方やっと完了。◎ところが動作が前より急に鈍くなる。より完璧なソフトを入れたのに。副作用?◎アクセス数113000。

2006年4月19日(水)天気(曇) 一豊の妻、金沢で/パソコンウイルス対策
◎中日新聞に金沢で一豊の妻キャンペーン記事。◎NHKのXさん「笠の緒の密書」で電話。「一豊公紀」ファックス。21日(金)夜8時の「金とく・妻たちの功名が辻井戸端会議」(慈恩禅寺 郡上市)が楽しみ。◎Sさん来宅。「月間ぎふ」二人で校正しファックス送る。◎テレビ「その時歴史」で地動説のガリレオは「新科学対話」で世論に訴えた。私はインターネットのHPで郡上説定説化へ情熱。◎パソコンのウィルス対策商品申込む。夜12時前、コンビニで支払い。

2006年4月18日(火)天気(晴) 「ギフネット」寄稿・山内一豊の妻は郡上の人(全文)
◎東京の伯父から電話。「ギフネット」(東京岐阜県人会報)で私の「山内一豊の妻は郡上の生まれ」を見たよと。◎外を大勢の観光客。桜は町中が満開。◎店番しながら「ギフネット」論文(「山内一豊の妻は郡上の生まれ」)をHP上に掲載。リンクを多数貼る。◎竃k白川書房さんからファックスで「月間ぎふ」対談記事の校正依頼。

2006年4月17日(月)天気(晴曇) 
◎M百貨店の「山内一豊の妻」講演企画の案を作りメール。直後に電話。やさしい話を中心に。◎「月間ぎふ」へのプロフィール二人で書く。愛宕町Nさんが遠藤氏ゆかりの方の話聞く。◎アクセス数112000。

2006年4月16日(日)天気(晴曇) 潟Gイ・ワークス取材さつきカード公開抽選会/アクセス増
◎9時、旧庁舎記念館で潟Gイ・ワークス社女性2名とNPO法人エコデザイン市民社会フォーラムの餌取君の取材。佐藤先生のお供。時間がなく大慌てで済ます。好天で露天も賑う。◎8時、大河ドラマ。10時に再び大河、録画。◎夜、大河ドラマでアクセスが2000越す異常増加。アクセス数111000。

2006年4月15日(土)天気(曇のち雨) まつり提灯良妻心得、教えます(中日新聞)
◎中日新聞に八幡城「一豊・千代展」記事。◎午後、まつり提灯を出し忘れており慌てて出してきて表に吊るす。どうやら町内でも最も古いみたいで破れも気になる。旧町名の正木が残る。

2006年4月14日(金)天気(曇) 城山さくら満開、高知の観光バス/ふるさとまつり「山内一豊の妻」クイズ
◎「一豊の妻」で昨年の郡上八幡ふるさとまつりクイズ(小学生向き)が検索される。少し手を加え見やすくする。

2006年4月13日(木)天気(曇) 「月間ぎふ」対談(一豊の妻)取材で岐阜へ郡上八幡の桜開花
◎午後2時、佐藤とき子さんを乗せ岐阜へ。「月間ぎふ」の対談取材。場所は伊奈波神社近くの料亭・ひら井。井ノ口(岐阜)の歴史の重みを感じさせる街並。◎4時、日本文芸家協会で日本現代詩人会の山田賢二さんがツーといえばカーと応えられる絶妙の進行役。もう一人は大垣市史編纂室長の清水進さんで文化財分野に幅広い御造詣のある方。私と佐藤先生は東家・遠藤家の成り立ちから山内家の古今和歌集までを丹念に話す。出版社の竃k白川書房の一柳・杉原さんに見送られ外へ出ると8時半過ぎ。近くの伊奈波神社参道の満開の桜並木を満喫し帰路に。◎アクセス数109000。

2006年4月12日(水)天気(曇) ヤフーで高位置
◎夜7時半、職人町の檀那寺長敬寺へ。可児義雄の福常寺住職が真宗作法の話、補導を東家菩提寺の乗性寺さん。◎ヤフー検索「山内一豊の妻」で1位2位独占。

2006年4月11日(火)天気(雨) 教如上人御絵像(織田信長の難を逃れ郡上の山奥へ。千代の母・友順尼を得度。)

2006年4月10日(月)天気(雨) パソコン2週間ぶりに直る
◎電気店の若者が修理完了のパソコンを届けてくれる。画面を新品と交換。実に15日間ものブランク。何人かから私を心配しての電話やメール。◎データーは無事だったのが幸い。写真データーを若者が複写保存。溜った日記を少しずつ埋める。◎水曜の名古屋講演は休みに。Sさんとセットでの日曜の対談案内が入る。

2006年4月9日()天気(晴)

◎大河ドラマ「功名が辻」録画。湯殿の話、秀吉と側室。

2006年4月8日(土)天気(雨)雑誌「月間ぎふ」
◎雑誌「月間ぎふ」の編集局から冊子見本入り封書届く。来月の岐阜での対談案内。

2006年4月7日()天気(曇)
◎店の前に、特別展「山内一豊とその妻」美麗ポスターを貼り出す。7月15日から。◎9時過ぎ、七日会でS小料理屋へ。今夜は5名。東殿山登りと千葉東氏探訪の旅行き課題。

2006年4月6日(木)天気(晴)
◎午前中、母を乗せプロジェクターを返しに。名古屋での「一豊の妻は郡上の生れ」講演の案内チラシ見せる。◎夜は店番しつつ日記を借りたパソコンに。データーの入った自分のパソコンはいまだ退院できず。何もかもが手が付けれず。

2006年4月5日(水)天気(雨)名古屋で講演「千代は郡上の生まれ」、2回目
◎5時起床。外は雨。◎名古屋での講演2回目に城下町プラザ6時25分発直行バスに乗る。出掛けに電気コード・カメラの電池・傘を。車中まどろむ。8時45分着。◎地下鉄でまず事務所へ。講演資料原稿を渡しカラーコピーしてもらう。進行の荒木さんと打合せ。10時、神楽家佐助本店へ。満開の桜が雨に打たれ庭石に。二階の会場で早速準備。先回の失敗の轍を踏まぬよう準備。◎11時開始。荒木氏挨拶は格調高し。映像・カラーコピー資料を駆使し1時間をやや越す。◎12時過ぎ、隣室でH氏らと懐石料理をおいしく頂く。新企画のお話に協力約す。◎1時半、別邸へ移動。映写準備。2時、開始。本店より少人数だがお顔を見つつ話せる。「史料の確かな郡上説が定説になるでしょう」と結ぶ。◎荒木氏に名駅まで送ってもらう。JRで岐阜まで。途中、木曽川駅は一豊出生地の看板。岐阜からバスで7時半郡上八幡着。

2006年4月4日(火)天気(曇)プロジェクター操作確認
◎小駄良の印雀−原間の橋を見に行く。完成は年度内と議会答弁で知り確認に。南宮神社まで大型バス4台は困難。旅行下見。◎市役所へプロジェクター借りに。4月の異動で産業振興部担当が顔馴染E君に。◎自宅でプロジェクター操作稽古。メーカーへ1時と5時の2回電話。やっと器械の癖が飲み込める。夜の11時までパワーポイント資料作りと資料原稿印刷。

2006年4月3日(月)天気(晴) 新町商店街に「山内一豊夫人は郡上の生まれ」街路灯用のれん
◎高知のIさん宅へ電話。高知案内テレビで見たと報告。昨日から「高知城24万石博」開始と奥さん。◎電気店で明後日に迫った名古屋講演用パソコン借りる。私のは未修理、時間かかる。プロジェクターはF君。◎新町商店街で「山内一豊夫人は郡上の生まれ」のれんを照明灯に懸垂中。バケット車。◎夜、借りたパソコンで準備テスト。CD映像が映らず。S電気店へ8時過ぎ駆け込みソフト注入。OKに。◎久々インターネットを接続しYahooで「山内一豊」で検索してみてビックリ!2から4番目に出てきた私のサイトがすっかり消えていた。「朝史の日記」が21番目にやっとこ。ブランクの怖さ痛感。

2006年4月2日(日)天気(雨)金助さくら(堀尾茂助に会いたかった)まつり
◎11時、金助さくらまつりの愛知県大口町を訪ねて雨の中、車で一人出る。祝に「銘酒・一豊の妻」積む。◎美濃加茂を経て犬山の羽黒の城近く、するすみの文字が見える。小牧市内を通過、春日井目指す。国道19号で事故のため大渋滞。小牧のあたりで道を聞くべきだった。大雨の中、郡上八幡へ戻る。

2006年4月1日(土)天気(晴) 義母の49日忌法要
◎2月に亡くなった妻の母・森山ちい(89)の49日法要の日。新橋亭、郵便局前で山内一豊・妻千代ゆかりの城の郡上八幡城のセット買い出席者に寄せ書きを回す。病身の長姉の夫・Yさん宛に差出す。



3月の管理者日記(全文)はここをクリック 四年連用(全文)2005年3月2004年2003年

2006年3月31日(金)天気(晴)「一豊・千代ゆかりの城の切手はがきセット」/「吟剣詩舞」に一豊の妻

◎朝、山内一豊の妻の本を表へ並べ、私の一日の始まり。◎尾崎のK未亡人が「一豊の妻」一冊買われる。◎Sさんより電話、博覧館の石器・土器を楽芸館へ運ぶ。石器は重い。◎歴史保存協議会の会費を2年分を郵便局から払い込む。◎局内で副局長のTさんに「一豊の妻は郡上の生れ」話す。副局長は一豊出生地の一宮市出身で「一豊・千代ゆかりの城の切手はがきセットを頂く。◎東京の山内家S子さんへ郡上八幡城はがき(透かし式)で過日の御礼をする。◎郡上吟詠会長の伊地田さんが全国機関紙「吟剣詩舞」4月号を持参。郡上の「一豊と妻の像」や町の写真が大きく掲載。父の同級生で89才ながらご健在で嬉しい。 

2006年3月30日()天気() 高知旅行のチラシ入る平野本店前の看板
◎外は積雪。◎今朝の中日新聞折込チラシに高知旅行の呼びかけ。早速Tさんより申し込み電話。

2006年3月29日(水)天気(粉雪)
◎昨夜よりパソコン異常。画面部品故障で全面交換必要と。内容は大丈夫と。◎昼間、旧庁舎記念館へ「一豊の妻」郡上説の紹介された書籍類多数届ける。郡上の生まれが広がっていく。◎3時、粉雪。


2006年3月28日(火)天気(曇〜雨) パソコン故障(15日間使えず)

2006年3月27日(月)天気(晴) デジタルアーカイブ収録でSさんと市内・お城めぐり
◎10時過ぎ,Sさんと一緒に旧庁舎記念館へ。◎大学の学生によるデジタルアーカイブ作業のお手伝い。インターネット上に郡上八幡の地図を描き名所・旧跡などをクリックすると話が聞ける。ビデオカメラと録音機各1名で。◎新橋亭前坂。折口信夫(釈超空)の大火碑。城山へのアジサイ道、凌霜塾、城山地蔵、時の鐘・御蔵会所など説明。◎車で銅像前、八幡城へ上り、中の展示を説明。◎夜、会議。戦国時代の一豊の妻、は名前も残されず。千代は偽名。◎「一豊公紀」を布団の中で読む。若き一豊(17歳から29歳)の12年間は記録空白。妻と共に謎めく。

2006年3月26日(日)天気(晴) 外は観光客
◎小説「功名が辻」(原作:文芸春秋社刊)を読む。◎8時、大河ドラマ。小りんが一豊に・・、一豊振り切る。信長、足利義昭追放。光秀落胆。録画。◎夜、寝床で「功名が辻」「森蘭丸」読んでると妻が・・。

2006年3月25日(土)天気(晴) 豊橋後援会バス旅行下見/郡上八幡城一豊&千代」展示充実!
◎11時、豊橋のIさんが5月郡上八幡バス旅行の下見に。入念な下見が旅を楽しくする。「一豊の妻」「郡上一揆」で郡上八幡を楽しんでいただく。流響の里で昼食頂く。料金にしては内容十分と判断。郡上八幡城は「一豊&千代展」の展示が充実、十分観光客の期待に応え得る。好天で城下の眺めも抜群。2時半別れる。

2006年3月24日(金)天気(晴) 慈恩禅寺さんホームページ(系図編・一豊と千代)へ
◎午前中、慈恩禅寺さんへ景徳鎮湯のみを届けに。一昨日の名古屋での預かり物。◎慈恩禅寺さんホームページに東家遠藤家系図と山内一豊と千代の関係系図が詳しい。五山文学を支えた郡上の領主・東家から千代に至るまで。リンク。

2006年3月23日(木)天気(晴) 郡上八幡文化財保護協会理事会
◎借りたプロジェクターを市役所へ返しに。◎2時、文化財保護協会の理事会に。郡上八幡上日吉町出身の関西歌舞伎花形役者・嵐璃橘之丞碑の移転話。東殿山の案内板設置求める

2006年3月22日(水)天気(曇のち雨) 名古屋の料亭で「山内一豊の妻は郡上の生まれ」講演
◎6時25分発の名古屋行きバスに。今日は名古屋の料亭「神楽家左助」さんで「見性院は郡上の生まれ」を2回講演する。◎栄のNHK会館前へ依頼主のKさん車でお迎え。事務所へ行き氏の活動など聞く。◎10時半、本店着。名古屋のど真ん中の古い庭園と御部屋に驚く。二階で和室に襖をスクリーンにして映写準備。ここで大問題発生。プロジェクターにパソコンのデーターが入らず映写不能。操作復旧を出席者の御一人に頼み定刻11時過ぎ、覚悟して話のみで始める。15分位して画面が写る。12時半近くまで映像を見せ講演。◎終って階下の庭の見える和室で懐石料理「一豊の宴」を頂く。偶然、郡上八幡のよく存知上げのT夫妻も来られビックリ。◎1時半、車で2分ほど離れた神楽家別邸「佐助鮨」へ。ビルの地下一階の部屋に壁をスクリーンに映写テスト。2時、講演開始。DVDで「功名が辻紀行」「NHK高知・とさ情報」写す。後は話とパワーポイント駆使。30分ぐらい越すも熱心に聞かれる。反応も良し。3時半終了。◎終って4時、外は雨。近くの矢場町で地下鉄に。荷物が重い。名鉄電車に。途中間違え一宮で下車。再乗車し岐阜へ。バスの時間待ちに変な名前の店「宮本むなし」で食事。バスで八幡、夜の雨空にぼんやり郡上八幡城が。7時半着。◎疲れをお茶と味噌汁で癒す。昨日の日記。早めに休む。

2006年3月21日(火)天気(晴) 春分の日/王日本野球世界一、キューバに勝つ/散髪
◎明日は講演なので早めに休む。

2006年3月20日(月)天気(晴) 市議会一般質問3日目/HP背景色をグレーに変える/眼鏡溶接/プロジェクターのテスト操作
◎9時半、市議会一般質問最終日の傍聴に。清水敏夫議員が財政難など最初の質問。次は山川直保議員が公共料金受益者負担増を説く。15分間休憩後、最後の森藤毅雅議員が昨年寄贈受けた内ヶ谷(大和町)の自然の保護活用を。11時55分終る。◎講演に使う小型プロジェクターの明後日の映写操作テストを夜中の3時まで。◎「山内一豊夫人顕彰会」ホームページ背景を星空からグレー単色に変える。

2006年3月19日(日)天気(晴) 石器・縄文土器・土雛を楽芸館へ/「新郡上」編集会議
◎夜10時「功名が辻」見つつビデオ収録。信長、比叡山大虐殺場面。一豊も千代の兄・遠藤慶隆(郡上八幡城主)も参戦。慶隆から安養寺への手紙「坊主ども八王子にて・・・(殺し)」八幡町安養寺に現存。

2006年3月18日(土)天気(曇のち雨) 町内Y家の結婚式に臨席「郡上八幡・春まつり」ポスター(今年は4月15〜16日)
◎今日は町内吉田家の婚礼。12時披露宴開始。吉田太治くん・有美さんを100人が祝福。祝辞で新郎主賓の古田義治さん(慈恵中央病院事務長)が、「山内一豊の妻」の話を正確明瞭に話され驚く。さらに新婦側主賓は一宮市民病院分院長Iさんで一宮市(木曽川町)は山内一豊生誕の地だ。早速二人に御挨拶に行く。その昔「千代」は郡上から尾張の一豊へ、今日は尾張から郡上へ「有美」さんを貰った!

2006年3月17日(金)天気(晴) 
◎7時、喫茶チロルで詩のサロン。噂の「千代ブレンド」(450円)を飲む

2006年3月16日(木)天気(曇〜雨) 
◎店番。たばこJT営業の立木君、三重へ転勤でと記念に「山内一豊の妻」(楠戸義昭著)を買ってくれる。嬉しい。◎7時、旧庁舎記念館で「観光調査報告会」(産業振興公社・観光協会共催)。資料に安養寺見て感激が結構あり驚く。◎旧庁舎の観光報告会へ。私は写真スポットの城山「山内一豊と妻の像」、山内一豊夫人顕彰会のHPについて発言。


2006年3月15日(水)天気(晴) 

2006年3月14日(火)天気(小雪) 一豊の弟・康豊は溝口秀勝(丹羽長秀の部下)の下、加賀大聖寺に
外は粉雪舞う。高知・丸山和雄論文に山内康豊のこと。加賀大聖寺から長浜へで、大聖寺城主・溝口秀勝調べる。愛知県美和町の小学生チームのHPや新潟新発田市宝光寺HP役立つ。一豊の弟・康豊は彼の元にいた様子。期間は数年なのか。深尾重良も一緒で、そこには(長井)永井隼人(千代や遠藤慶隆の義父)の影がちらつく。

2006年3月13日(月)天気(雨) 
◎夜、勉強会で近代日本の歴史を再学習。大河ドラマ「功名が辻」の人気は出世物語であることが今の世に受けているとの分析も。

2006年3月12日(日)天気(春雨) 小野で詩吟教室「山内一豊夫人」発表
◎店番。妻は実家へ木曽川町(一豊出生地)の姉を迎えに。◎12時半、母と小野公民館文化芸能祭へ。入って抹茶の接待を受ける。美味しい。子供のころ御世話になった近所の永瀬美子さんが詩吟「山内一豊夫人を讃う」を10名のグループで発表。熱意が嬉しい。◎10時、帰宅し大河ドラマ「功名が辻」録画しながら見る。一豊、元亀元年姉川合戦で行方不明。絶望の千代の下へ一豊戻る。

2006年3月11日(土)天気(晴) 一豊の妻出生の里・女性の会発表会
◎一人店番。1時過ぎ「功名が辻」再放送、途中でお客さんあり見えず。◎図書館へ先日の日刊スポーツ「一豊の妻出生の里」新聞記事届けに。

2006年3月10日(金)天気(小雨) 「一豊の妻」本代支払う
「山内一豊の妻」(楠戸義昭著)30冊支払い。◎市議会午前中は休み。◎図書で借りている「山内一豊と妻」関係の資料を一旦返しに行く。また借りる。◎「見性院出自の謎を追う」(岩崎義郎著)30冊支払い。◎郡上八幡楽芸館へ。教科書展の大正3年の国定教科書「山内一豊の妻」めくって見えるようにする。◎昼食後、新聞切り抜きをケント紙に貼る。

2006年3月9日(木)天気(晴) 中日新聞「通風筒」欄で一豊の妻
◎中日スポーツに可児義雄記事載る。最終面“現場発”、一豊の妻出生の里と共に可児を広めたい。

2006年3月8日(水)天気(晴) 観光協会講演会で加賀大聖寺の街加賀市HPへ
◎1時半、旧庁舎記念館へ郡上八幡観光協会講演会に。講師は石川県大聖寺町の景観まちづくりに活躍の瀬戸達氏と役場の北口陽治氏。(山内一豊の弟・康豊が天正12年に加賀大聖寺より長浜に戻る。「高知」)。この前年に大聖寺城主拝郷家嘉は柴田勝家と共に滅び、秀吉は溝口秀勝を大聖寺44000石の城主にした。(石川県加賀市大聖寺城が載る「お城の旅日記」へ))。◎今朝の中日新聞の漫画ページ下欄に長良川鉄道が“山内一豊の妻は郡上の生まれ”織り込んだ企画の囲み記事。妹弟に電話。

2006年3月7日(火)天気(晴) 水の町“郡上八幡”水辺空間の保存ワークショップ

2006年3月6日(月)天気(雨) 
◎名古屋での「一豊妻」講演の日程を電話で決める。1日2回(1時間)を午前と午後で計5回。

2006年3月5日()天気(晴) アクセス数10万/高知の国宝「古今和歌集」(高野切本)の評価額9億6800万円
◎名古屋の方、表に並べた「山内一豊の妻」「見性院の謎を追う」「妻・千代」3冊買われる。聞くと「功名が辻」料理を懐石でお店で出し一豊夫妻の研究家Kさん。お店での講演頼まれる。史料提供。◎大河ドラマ見る。一豊、誘惑に負け浮気。◎昨夜見た高知県の一昨年の監査請求報告書で、山内家の国宝「古今和歌集」巻第二十(高野切本)は妻(注:見性院)が実家(注:遠藤家)から持参し2代藩主(注:忠義)に形見として贈ったもの、と記され、東京国立博物館で評価会を開いたときの評価額は最高20億円もあったが最高最低を除いた平均額を9億6800万円と報告していた(注は私)。高知県が7億円で他の36000点の山内家宝物史料全部をもてたことに私は喝采する。県民は大切なものを守った。持つ苦労をじっと楽しめ。「あたらしき年の始に かくしこそ ちとせをかねて たのしきをつめ」(巻頭歌)。◎去年の今日は一豊の町・木曽川町へ。◎アクセス数、100000越す。

2006年3月4日(土)天気(晴) 図書館の古文書教室
◎夜、ページ内リンク貼る。高知旅行御誘い文書作る。

2006年3月3日(金)天気(小雪) 
◎博覧館へ配達。事務所に“千代”がいて心臓ドッキリ。今日はおひなまつり初日で「キャンペーンスタッフ」で来幡。◎二階の一豊千代コーナーの陣立て解説に「千代の夫・千代の兄・・」を入れると分かりやすくなるとアドバイス。◎岐阜県東京事務所へメールで写真など送る。

2006年3月2日(木)天気(晴) 岐阜ネット「山内一豊の妻は郡上の生まれ」原稿執筆
◎「安養寺の歴史」朝から布団の中で読む。石山合戦(本願寺と織田信長の10年戦争)と教如の手紙や安養寺の乗了の手紙。生死をかけた緊迫の様子伝わる。◎S君、大河ドラマストーリーの本持って来る。購入済み。◎夜も必死に原稿を仕上げる。A42枚に。思いは書ける。東京へメールで送る。午前2時。

2006年3月1日(水)天気(雨) 一豊&千代サミット(高知)参加者募集チラシ案つくり(旅行社と)/「安養寺の歴史」再読
◎午後1時、喫茶Pで高知・一豊&千代サミット募集チラシ案作りで相談。◎家で、原稿作りと思うが進まず。◎夜こそは、と思うもできず。◎「安養寺の歴史」(楠祐淳:著、昭和60年)読む。乗了の本願寺への手紙のこと知りたく。



=2月の管理者日記(全文)=はここをクリック
  四年連用(全文)2005年2月2004年2003年

2006年2月28日(火)天気(曇) 城下町夜ばなしの会、“遠藤盛数の遺言”「女ども(千代たち)を井口(岐阜)へ寄越せ」永禄5年10月
◎夜7時半、殿町公民館で城下町夜ばなし。高橋教雄先生が最初に山内一豊の妻の話。永禄5年に井口(岐阜)に病気でいた遠藤盛数が遺言で「女どもを井口へ寄越せ」と言い、慶隆以下5人の子供も岐阜に住んでいた模様。永禄七年竹中半兵衛の城乗っ取り事件で深瀬(旧武芸川町)へ避難。安東家へ人質。千代は安東家(旧北方町)の養女一豊姉の通姫が介在安養寺(郡上八幡)の乗了が「(盛数の妻や子供たちを)処置した(殺すと言う意味ではない)」と本願寺へ手紙を書き褒められた、と言う話まで聞く。嬉しい。

2006年2月27日(月)天気(晴) 今年の一豊&千代サミット(高知)は11月25日(土)〜26日(日)/研修会
◎今年の一豊&千代サミットは11月25日26日と確認。M観光さん連絡。◎セーラー万年筆社が一豊&千代ペン発売企画。Sさんより協力依頼電話。◎産業振興公社のE君に頼まれ郡上八幡城の一豊&千代の年表と城の説明文の校正。◎六本木の講座への意見書き始め。

2006年2月26日(日)天気(雨) 妙心寺大通院“マツ”銘板が外される(マツの銘板)
◎昨夜は思わぬパソコントラブルで修正に結局朝の4時までかかる。◎岸剣神社大神楽を京都で舞う。千代の巻き菓子買う。◎10時、衛星放送で大河ドラマ見る。一豊、金ヶ崎城の戦いでの初武功と顔面弓矢の負傷話。

2006年2月25日(土)天気(晴) 旅行会で「一豊の妻」ミニ講演風景(2月17日)17年前の「千代」変装郡上踊り(那比の皆さん)
◎ぼやけた変装踊りコンクール写真撮り直す。ばっちり。17年前(1989)に町民の盛り上がり。父が喜んで額縁に入れていたもの。◎夜、斉藤家武将名鑑(信長の野望online)の遠藤慶隆の説明中、《彼の妹は、「内助の功」で有名な、あの「山内一豊の妻」である》を見つけ思わずニヤリ。あァ・・ここまで(*^。^*)。◎遠藤盛数の未亡人(東常慶の娘)と再婚した関城主の永井隼人(永井道利)は斉藤龍興の舅?、叔父と思っていたが。一豊妻「岐阜ネット」原稿作り始め。◎「山内一豊夫人顕彰会」のページを配置替えする。古今伝授の里写真挿入のとき、リンクがいっせいに消失!びっくりして修復、午前3時近くまで。

2006年2月24日(金)天気(晴) 日刊スポーツに「千代の里・郡上」全面大特集記事
◎同級生のKが日刊スポーツ新聞持参。24面全ページカラーで長良川鉄道沿いの「千代の里 郡上」特集。街並物語・千代ゆかりの郡上周遊モデルコース・長良川鉄道で千代の里郡上へ。などなど記事も正確で勿体ないくらいの充実ぶり。嬉しい。◎日刊スポーツ買いにコンビニ回る。

2006年2月23日(木)天気(曇) 岐阜テレビ「みの・ひだ!」出演を放送「山内一豊と妻の像」(郡上八幡)記念切手に!
◎城山の銅像が記念切手になりそう。市役所から電話。◎9時半、岐阜テレビ「みの・ひだ!」見る。郡上八幡は「山内一豊の妻・千代」で盛り上がっていると紹介し最初に私のインタビュー。早口だが、系図・陣立て・古今和歌集と話す。よくまとまった作で満足。再放送望みたい。司会者に御礼メール。

2006年2月22日(水)天気(曇) 岐阜県観光連盟からお二人来宅/細菌学者・北里柴三郎と土佐の遠藤春海さん
◎高鷲雪まつりの御礼挨拶に和田繕長観光協会長と鷲見繁也事務局長が来店。完成写真持参を約束。◎変装踊りのNさん来店、苦労話聞く。◎午前11時、岐阜県観光連盟主任の市橋さんに連れられ潟\フィア総合研究所の松尾祥子氏が石川博氏と来宅。髭剃り後、「山内一豊と妻の郡上出生」についてお話しする。熱心に聴かれる。1時半、妻の作った小海老天丼を3人で。ぬるい珈琲と口を焼きそうな卵とじ吸い物とに思わず苦笑。2時帰らる。◎中古デジカメで17年前の郡上踊り変装コンクールの「山内一豊の妻」撮る。なぜかぼやけてる。◎NHKそのとき北里柴三郎と伝染病予防。土佐の遠藤春海さん思い出す。一豊の妻・千代の甥で土佐に渡った遠藤三十郎の末裔で、父親・遠藤勝三郎氏は北里柴三郎の書生をしていて後に医者になったと話された。生き証人。

2006年2月21日(火)天気(晴) 郡上八幡城(産業振興公社作)へリンク/17年前の変装郡上踊り「山内一豊の妻」
◎大垣発「西美濃わが街」の原稿ファックス届く。校正し電話で話す。◎郡上八幡城のホームページをリンク準備。年号間違いなど訂正し旧庁舎記念館へ届ける。
2006年2月20日(月)天気(晴) 浅井長政(役者は榎木孝明さん)の書状
◎昼食後は、昨日録画した「巧名が辻」見る。好演している祖父江新右衛門(前田吟さん)の妻(熊谷真実さん)がたくさんの子供を残して死ぬ。千代(仲間由紀枝さん)が責任を感ずる。信長が足利義昭を奉じ六角氏を滅ぼし京都へ入る。

2006年2月19日(日)天気(晴) 
◎高知のIさんから電話。高知城での郡上八幡城写真の件、早速依頼する。◎大河ドラマ録画。

2006年2月18日(土)天気(快晴) 高鷲雪まつり「山内一豊と妻(千代)の像」登場!雪まつり(写真)
◎8時半、高鷲雪まつりにHさんを乗せ出発。銘酒「一豊の妻」を御祝いに持つ。◎快晴、1時間で牧歌の里。入って正面にお目当ての「山内一豊と妻の像」が。先ず記念写真。◎1時半、檀家の長敬寺檀徒総会に。郡上で隠棲し、千代(見性院)の母・友順尼(照用院殿釈友順)を得度した初代教如上人が頭に浮かぶ。◎昨日高知へ行ったJさんからメール。高知城に郡上八幡城が架けてなくガッカリと。

2006年2月17日(金)天気(曇) 旅行会で「一豊の妻」ミニ講演
◎4時前、プロジェクター借り大和のK料亭へ。旅行社の旅行親睦会の総会で30分ほど山内一豊は郡上生まれを講演。大河ドラマ紀行「郡上八幡」を写しパワーポイントで史料説明。若干時間オーバー。85名の出席で盛会。

2006年2月16日(木)天気(小雨) 
◎市役所でプロジェクター予約に。明日の講演用。◎役場T君より電話で高鷲町の雪像まつりに特別の「山内一豊と妻の像」と。土・日に見に行きたい。

2006年2月15日(水)天気(晴) 義母の葬儀/NHK「そのとき歴史・・」で山内一豊と妻の一生
◎NHK「そのとき歴史は動いた」で山内一豊と千代の一生を放送。後半のみ見る。千代の出生を郡上とする史実を貫けば、もっと深みのある千代像が出来たと思う。例えば実家の東家遠藤家と和歌の素養と山内家の古今和歌集(国宝の高野切、東常縁筆など)の掘り下げなど。誤りが明白化した従来の近江若宮説を断ち切る勇気を史家に願う。

2006年2月14日(火)天気(雨) 義母の通夜

2006年2月13日(月)天気(晴) 

2006年2月12日(日)天気(晴) 新装の木曽川町資料館を視察(昨年サミットでの資料館)/妻の母、死去(89歳)
◎8時半、F君と木曽川町(一宮市)の今年1月に新装開館の資料館へ。受付に旧知の前一豊顕彰会長のKさん。事務所で当番の顕彰会K氏からお茶。山内盛豊の甲冑が今話題にと。他に一豊と同時代の一宮市の武将等の展示。郡上のパンフ置く。◎資料館隣の木曽川町商工会館に一豊くん≠アとH君が休日出勤中。町で一豊を支える陰の中心人物。今年の「一豊まつり」は暑い時期を越えた9月17日予定と。◎昼食は同町七五三屋しめやの定食。蕎麦入りでうまい。◎F君の希望で、商工会館へ挨拶に来た某高級乗用車展示場へ。試乗。「昔は馬、今なら車。良い車を亭主に持たせよ妻よ。」、4時帰宅。◎5時、早めの日記。◎8時、大河ドラマは千代の奮戦。

2006年2月11日(土)天気(晴) 「大人のウォーカー」郡上特集(3月号)
佐藤六左衛門は59歳で越中出陣
◎広島のバスガイドさんたまたま来店、新人物往来社「山内一豊の妻」買う。著者の楠戸氏へ電話。全部売切れ、すごい売れ行きと報告。◎秀吉陣立ての美濃の佐藤六左衛門秀方のこと。文禄3年(1594)4月20日、朝鮮蔚山で死去。68歳。天正13年(1585)7月の陣立て時点では59歳とかなり高齢。

2006年2月10日(金)天気(晴) 高知バス旅行企画で/日刊スポーツ新聞社の取材で/広報「郡上市」千代の里記事
◎1時、近所の喫茶店で高知へのバス旅行企画の相談受ける。10月始め(これは誤りで11月25日・26日の両日)の一豊&千代サミットに大勢が行ける企画と、春の一豊&千代展の企画と。2泊3日。◎3時、慈恩禅寺へ。日刊スポーツ新聞社の記者と長良川鉄道常務が名古屋のH女史と共に、慈恩禅寺・城山銅像前・八幡城・古今伝授の里と巡る。車は市役所F君に乗り。Sさんも一緒。

2006年2月9日(木)天気(晴) 「見性院の謎を求めて」リンク追加
◎NHKから「功名が辻紀行」のCD届く。「対馬守御室」は直っておらず。◎夜は11年前の「見性院の謎を求めて」(佐藤とき子講演)にトップページへのリンクを追加する。。

2006年2月8日(水)天気(曇) 月刊「西美濃わが街」編集長取材に/「近江説検証」表を更新/アクセス数90000
◎NHK岐阜・岐阜放送へお礼のメール。◎3時半、大垣の月刊「西美濃わが街」編集長の古橋哲雄さんが来宅。「山内一豊夫人は郡上の生まれ」のインタービュー。Sさんも横で。編集長と面白い歴史の話を交わす。6時帰垣。◎銅像の写真を添付し「西美濃わが街」へ送る。

2006年2月7日(火)天気(曇) NHK生中継「山内一豊の妻は郡上の生まれ」慈恩禅寺で
◎店番。上ヶ洞の西村さんが変装踊りの準備で店へ。既に慈恩禅寺で。◎3時、慈恩禅寺へ。NHK生中継「ほっとイブニング5時台」リハーサル。新町発展会の女性・郡上おどり保存会・変装踊りの西村さん・八幡信用金庫の一豊役の松井さんと千代役の田中さん・役所担当者揃う。NHKスタッフ10名程が準備打合せに大わらわ。中継車は墓地横に待機。練習を二度する。私は途中詰ったり。◎5時10分過ぎ、応援の商工会女性部や観光協会も加わり緊張の本番。慈恩禅寺和尚の系図説明・一豊と千代の挨拶・新町女性部の千代の小袋・千代嫁入り変装踊りのNさんを紹介。そして私が郡上おどり「山内一豊夫人の夕べ」インタビューに答える。最後は全員で郡上おどりを踊る。応援の皆さんとで慈恩禅寺本堂内は熱気むんむん。無事生中継が終る。◎6時、郡上一揆の会理事会できく本へ。今年一年の計画立案。途中、私だけ6時台の岐阜ニュース見る。慈恩禅寺の中継を再び。

2006年2月6日(月)天気(曇) 岐阜テレビ「みの・ひだ」、「千代の里 郡上」録画撮り/明日の全国中継中止(東海3県のみ)
◎洗髪・髭剃り、背広とネクタイ。昨年の「山内一豊夫人の夕べ」で使った見性院=千代と友順尼=千代の母の卒塔婆を持参。土佐の系図に説明追加、秀吉陣立て図に赤いバラを貼る。準備OK。◎昼食に中華風チャーハン食べSさんと歩いて城山公園へ。登り坂が少しきつく感ずる。◎1時、岐阜放送の皆さんと合流。「山内一豊夫妻と名馬の像」(父の呼び名)前で早速録画撮り。伊藤伸久アナウンサーと早川敦子さんが軽妙に質問されそれに私が答える形で進む。初回が一番良かったが録音不良で取り直し。2時に終って一行は八幡城へ。二人は帰宅。◎明日の郡上八幡からのNHK中継番組は5時台の東海3県と6時台の県内放送のみ。国会中継のため昼の全国放送は中止。

2006年2月5日(日)天気(雪晴) 岐阜で「山内一豊の妻は郡上の生まれ」講演に情熱雪の郡上八幡
◎10時、プロジェクターを借り、佐藤とき子先生と岐阜へ講演に。長森コミュニティーセンターの場所を確認し喫茶店で中華風焼ソバ定食。時間なくお茶飲まず。店で小那比のTさんと出会いビックリ。◎会場は暖房効かせ準備の人が6〜7名。パソコン・プロジェクターのセット、S先生の大型資料を展示。史料はS先生が自費で。◎2時開始。はじめはS先生が1時間講演。後の30分ほど私がDVD(功名が辻紀行と土佐情報市)とパワーポイント史料説明。S先生の熱弁冴える。私も負けじと。終って拍手。30分超過。何名かが質問や挨拶に。60名を越す参加者。4時過ぎ帰路に。国道156号岐阜方面は東海北陸自動車道が昨日の60台スリップ追突事故で不通のため長い渋滞の列。6時帰宅。◎夕飯を家で一緒に食べる。NHKのYさん電話、系図説明は慈恩禅寺住職に。私は夫人の夕べについて。◎8時、大河ドラマ「功名が辻」見る。千代の故郷をお市が千代に聞くシーン、作り事(近江で出生)から作り事を拡大生産。N女史からもガッカリ電話。千代はしゃべりすぎ、など脚本・演出にも苦言。お市は素敵なのに残念無念。

2006年2月4日(土)天気(晴) NHK大河ドラマ「功名が辻」郡上を全国放送(1月22日分)/CD版に郡上八幡をまとめる
◎旧庁舎記念館へ「一豊の妻」本の請求書届ける。◎博覧館のH君がCDに「功名が辻紀行」(郡上八幡)と高知「とさ情報市」(千代出生地の郡上八幡特集)を入れて持参。◎午後1時5分,NHK大河ドラマ「功名が辻」ビデオとる。「功名が辻紀行」の郡上八幡編をHPにまとめる。◎殿町の伯母の家でパソコンで先のCD見せる。一人暮らしの伯母、とても喜ぶ。◎明後日のテレビインタビューの内容を考える。郡上の系図・土佐藩への甥の縁故就職と系図・山内と遠藤の血縁陣立て図・東家出身の千代の母と山内家の古今和歌集、以上4点を話したい。

2006年2月3日(金)天気(雨) 硯箱の硯と筆/千代の母・友順尼(遠藤盛数死後に再婚)
◎東町倉庫で変装踊り用の馬を作成中のNさんに去年の郡上おどりの変装写真届ける。◎教育委員会で5日の講演用にプロジェクター予約。◎NHKのYさんと電話打合せ。◎お千代物語、千代の母・友順尼に教如などリンクたくさん貼る。

2006年2月2日(木)天気(晴) 約45年前の変装郡上おどりに「一豊と千代」/教如の郡上隠棲
千代の母・友順尼の得度
◎上ヶ洞Nさん(69)宅で7日の話。準備が大変。ところでNさん等二人が45年ほど前に変装踊りで「一豊と千代」を踊った話を初めて聞く。先代の慈恩禅寺和尚から聞いてこれは是非≠ニ演じたが反応はサッパリだったとのこと。よくぞ、と思う。

2006年2月1日(水)天気(雨) NHK慈恩禅寺で打合せ(2月7日午後に中継放送)
◎10時半、NHK中継番組“大河ドラマ「功名が辻」で盛り上がる千代出生の地・郡上八幡”(7日午後5時台)打合せに慈恩禅寺へ。スタッフ3名、郡上おどり保存会、役場3名、変装踊りのNさん、八信2名。3時13分「お元気ですか・中継」は全国放送、5時35分「ほっとイブニング」が10分30秒で東海3県、6時40分「ほっとイブニングぎふ」は岐阜県内と。遠藤家系図・秀吉陣立て・古今和歌集を話す予定。◎午後1時、高知旅行の件でKさん来宅。今年は高知で一豊&千代サミット。皆で行きたい。


1月の管理者日記(全文)はここをクリック  四年連用(全文)2005年1月2004年2003年

2006年1月31日(火)天気(小雨) 
◎大河ドラマ開始で今月のアクセス数が20000に迫る。歴史の真実がより多くの人に広まることを願う。

2006年1月30日(月)天気(晴) 「郡上最古の系図」の年代の誤りに気付く
◎Jさん来宅。ネット辞書の一豊&千代サミットの参加市町に、郡上市(旧八幡町)がないことを指摘さる。最初(今年で13回目で八幡町では2度開催)から参加しているのに意図的、用心用心。◎今日はTスポーツF君電話。X局のYさん電話。M観光が高知サミットの件で来宅。A新聞A君から携帯。G放送からメール等々、俄に慌しくなる。これも有難し。◎12時まで郡上最古の系図(寛文6年書写)「白鳥町史」の年号の読み違いに気付き訂正作業。。午前2時。

2006年1月29日()天気(晴) M観光「一豊と千代」旅企画に/NHK大河で一豊と千代が結婚
◎Tスポーツ社のFさんへメール。◎3時、殿町のR喫茶店でM観光の方二人と「一豊と千代」高知旅行企画で面談。東京での資料見つつ「見性院郡上生まれ、ほぼ確定」の話を。途中からSさんも加わる。3時間。◎6時自宅で夕食。来月5日の岐阜長森での講演でTさんへ電話。◎8時,NHK大河ドラマ「功名が辻」見る。岐阜城内、炎の中、抱擁。作り話でもまあよい、千代が美しく一豊が凛々しいから。演出・カメラに拍手。結核の竹中半兵衛はリアルに堀尾茂助登場。コタツでまどろむ。衛星放送も。

2006年1月28日(土)天気(晴) 「大人のウォーカー」千代の里郡上特集が届く
◎年末に取材受けた「大人のウォーカー」届く。千代の郡上を紹介。

2006年1月27日(金)天気(晴) ラピロス六本木「千代は郡上の生まれ」講演無事終る
◎10時前、熊本会館を出てラピロス六本木へ。◎ラピロス前では骨董市、オリベ喫茶で抹茶飲見つつ下の人通り数える。正午頃で1分間に40〜50人。1時間で2700人程、すごい。◎1時半、2回目の講演始める。昨日間に合わなかったレジメに筋立ても考えて横線入れさす。帰っても役立つようにと。1時間20分予定が20分は超過。でも気魄で話す。受講者も真剣。よかった!職員さんにお礼をいい岐阜県事務所六本木センターを辞す。

2006年1月26日(木)天気(晴) ラピロス六本木で講演「山内一豊夫人は郡上の生まれ」/故山内静材さんのお宅で
◎5時起床。東京行き準備は着替え・パソコン・資料・お金。◎城下町プラザ6時25分発名古屋行きバスに。隣席G寺さん住職と一豊妻の話。新幹線。11時六本木着。T所長と一緒に昼食。◎バスで18代山内豊秋氏の実弟静材しずもと氏宅へ。昨年10月死去され奥さん一人。「一豊公紀」「忠義公紀」など山内家史の編纂に東京・高知で尽力されたこと聞く。郡上八幡へ兄弟で来られた時が懐かしい。棺に「一豊公紀」。5時帰る。◎控室で講演資料説明文作成するもCDに落とせず。焦った挙句間にあわず。◎6時半、講演始まる。用意されたカラー印刷資料とパワーポイントで説明。資料の合間に歴史・研究エピソードなど入り終了は8時半に。抽選もあり。参加者10数名。◎先の資料を記憶スティックに保存でき印刷可能に。◎ホテルの熊本会館に。本屋で大河ドラマ本3冊買う。

2006年1月25日(水)天気(晴) 商工会互礼会で
◎旧庁舎記念館の郡上八幡観光協会へNHK高知放送局からのビデオ見せ、市役所F君へ預け。美しい映像で嬉しい。◎父の命日(5月25日)のお経にT寺代理のK寺が。心の中で大河ドラマの報告。◎午後、Sさん来宅。先の講演の謝金を顕彰会へ寄付。故山内静材さんへの御供え買う。◎7時、商工会互礼会(羽田野優男会長)へ積翠園へ。皆から一豊妻の話を話しかけられる。

2006年1月24日(火)天気(晴) 
◎Wさん店へ。ビデオ見せる。大河紀行と一緒に1本のビデオにする工夫をと。◎昼に殿町の伯母宅へビデオ持参。ところがビデオ不調で声のみ映像写らず。◎2時半,Rちゃんのみ来る。高知のビデオ見る。◎夜は、店番とホームページのリンク貼り。

2006年1月23日(月)天気(晴) NHK高知の放送ビデオ届く/不破氏を探る(津川雅彦さん!好演ですね)/西美濃わが町一豊特集
夜の雪で庭は冬景色。◎昨夜のNHK大河ドラマで郡上が千代出生地として紹介されアクセス数もジリジリ増える。◎NHK高知放送局Yさんから19日放送のビデオ届く。千代出生を慈恩禅寺系図・国宝古今和歌集と古今伝授から迫ってくれたのと、雪の郡上八幡が美しく紹介され見応えあり。私・慈恩寺和尚のインタビューあり。◎それを見た高知のお菓子屋さんからもお手紙。感謝。◎Sさん来宅。高知ビデオ見る。母にも見せる。大垣の月間「西美濃わが町」が山内一豊と美濃≠特集。◎大河ドラマでは千代の養父としてある不破市之丞役の津川雅彦さんが上手い。そこで不破氏を探る。◎尼崎の従兄から「大河ドラマ」郡上八幡編を見たのメール。もっと写してほしかったと。

2006年1月22日(日)天気(晴のち雪) 佐藤六左衛門御子孫訪問大河「功名が辻」郡上を全国放送/アクセス80000
◎インターネットで美濃鉈尾山城主・佐藤六左衛門の資料収集。◎快晴、7時50分発、七宗町のKさん宅へ。9時着。玉露で喫茶去のもてなし受ける。佐藤六左衛門の資料読み勉強。◎今日の大河ドラマの周知をINGとF君に電話。◎10時過ぎ、出発。三重県亀山市関宿の佐藤六左衛門御子孫に会いに行く。佐藤六左衛門は遠藤家と深い親戚で秀吉陣立てでも常時一緒にいる。◎2時過ぎ訪問。奥さんが出迎え。喉を痛めた御主人(81)と奥さんから細かい系図も見せてもらい、好意的にたくさんのお話伺う。金森可重が鉈尾山城3代目の佐藤方政(関ヶ原戦で西軍・自刃)の弟だったと初めて知る。可重は板取の長屋氏に養子後、金森へ。4時前辞す。◎8時、大河ドラマビデオも撮りつつ見る。最後の「功名が辻紀行」でついに郡上八幡が映しだされる。全国放映で終ってすぐ千葉県の従兄からお祝い電話。◎10時の衛星放送も見る。Aさんにお礼メール打つ。

2006年1月21日(土)天気(曇) トップページへのリンクを約330ページ貼る
◎1時5分、大河ドラマ、桜町の義父へビデオ取る。タイトル作りも。◎七宗町のKさんからの電話で、私のHPから明日の佐藤六左衛門の資料打出す。◎大和のH醸造。銘酒「一豊の妻」を10年以上前から。評判のうまい酒。ミニのれんを1枚置いてくる。◎夜は、ホームページにリンク貼り(トップページとの)。約330を12時まで。

2006年1月20日(金)天気(晴) 久々「お千代物語(32話)」−長井隼人討死
◎向かい事務所で顕彰会の書類整理に。昔の近江町での墓の写真探す。途中、昔のアルバム。ついつい懐かしく見てしまう。◎「お千代物語」のファイルを見出す。早速、32話を掲載する。一昨年の10月以来の追加更新。◎郡上藍染の寒ざらし。千代姫二人に会いたかったが少々恥ずかしくて。◎7時、詩のサロンで喫茶チロルへ。店のマスターが「千代ブレンド」珈琲を発売と。今年は人気の商品に。

2006年1月19日(木)天気(晴) 岐阜放送、番組打合せ/NHK高知放送局の郡上八幡紹介放送(1月)
◎NHK高知放送局と松山放送局で、昨年暮れの「千代出生の里」・雪の郡上八幡の放送が行われ評判も上々だったとの報告届く。嬉しい。

2006年1月18日(水)天気(晴) 

2006年1月17日(火)天気(晴) 「見性院=千代」講演の資料作り(パワーポイント)
◎NHK岐阜放送から来月7日中継番組の電話。山内一豊の妻の地元での盛り上がりようを郡上踊りで。◎東京講演用の資料作り。パワーポイント順序変え。
2006年1月16日(月)天気(曇) 妻・母、風邪の予感

2006年1月15日(日)天気(曇) 年賀状やっと発送/News竹中半兵衛妻は千代の兄・慶隆の嫁と姉妹
◎途中、大河ドラマをビデオにセットに帰りまた会場へ。◎NHK大河ドラマ、川の対岸から一豊を見つめる馬上の千代・仲間由紀恵さんのアップ、美しかった。竹中半兵衛と千代兄・遠藤慶隆のこと、載せる。

2006年1月14日(土)天気(雨) やっと年賀状作る
◎珍しく雨がシトシト降り続く。店番しつつ年賀状考える。◎結局、山内一豊夫人顕彰会のホームページを縮小印刷が原稿に◎年賀状、名前だけは直筆でと1枚1枚丁寧に書く。22日の大河ドラマ「功名が辻紀行」での郡上八幡放映には蛍光ペンでハイライトを。宛名まで行かず。

2006年1月13日(金)天気(曇) 岐阜新聞『山内一豊と千代』(篠綾子著)紹介若宮外記仲間外記は五藤家に由来する名
◎岐阜新聞に角川書店「山内一豊と千代」(篠綾子作)の紹介記事。著者は高校教諭で千代は郡上の生まれと。◎市役所のX君と看板文面更新の相談をメールで。

2006年1月12日(木)天気(晴) 

2006年1月11日(水)天気(晴) 仲間由紀恵さんNHK初主演「しあわせ色写真館」(17才)は郡上八幡でロケ
◎午前中、大和村史の「山内一豊の妻」執筆者のT氏来宅。NHK大河ドラマの件で。無念さは解るので、いま私がしているHPなど見せ研究中のエピソードや史料の話などを聞く。◎東京六本木岐阜県事務所より電話。◎仲間由紀恵さんのNHK17才初主演「しあわせ色写真館」見てみたくなる。ロケは郡上八幡。

2006年1月10日(火)天気(晴) 『健康長寿財団・シルバー大学』で「見性院」講演(岐阜市)
◎9時、佐藤とき子先生を乗せ岐阜の農業福祉会館へ。岐阜県長寿健康財団『シルバー大学講座』の講演で。◎10時半着。広い会場確認後、同館喫茶店でHさん・Iさんと懇談。食事も済ます。◎12時半会場で準備。1時開講。81歳の講師紹介に受講生感嘆の声。予定の1時間半の後、私がパソコンのパワーポイントで説明。終って時計を見ると3時半。1時間もの超過。色紙にサインを求める受講生も。一豊の『無』と書く。

2006年1月9日(月)天気(晴) 大河でアクセス数2日間で3000越す
◎3時頃、豊橋のYさん来宅。5月の郡上八幡旅行のプラン立案の相談に。バス2〜3台。郡上一揆と山内一豊夫人で協力。

2006年1月8日()天気(晴) 大河ドラマ「功名が辻」始まる/中日「ちゅーた」一豊妻の大特集中日スポーツでも
中日新聞「ちゅーた」1面全面「山内一豊夫人は郡上の生まれ」特集版が折り込まれる。資料満載で記者の努力に感謝。◎中日スポーツでも千代・郡上出身記事とミニ「功名が辻紀行」を大きく報道。2部買う。嬉しい。◎8時、ビデオをセット、いよいよ大河ドラマ「功名が辻」放映。43年前の原作通りに近江の娘で通す。反響はすぐ私のHPに。一気に今日は2000を越えるアクセスが殺到。関ヶ原の合戦を終えた気分に。郡上八幡は3回目(22日)の歴史紀行に。

2006年1月7日(土)天気(晴) 水の花!消防出初式放水演習「新郡上」7号刷上がり/七日会/母、満84歳に
◎午後、八幡町消防団の出初式で一斉放水訓練を対岸の桜町から見る。あざやか。

2006年1月6日(金)天気(晴) やっと自由な日/「古今和歌集」につながる東家の人々の和歌(その1)
◎やっと気持ちが自由な日。東家の勅撰和歌を「白鳥町史・史料編」から載せる。◎中日スポーツで大河ドラマ電話取材。写真送付。一昨年7月の記事。

2006年1月5日(木)天気(晴) NHK岐阜、自宅で取材に、終日/「千代小袖積立」
◎10時半過ぎ、Sさんと自宅でNHK岐阜放送局Yさん待つ。2月初旬の夕方の放送に「大河ドラマ・山内一豊と千代」企画の打合せ。突っ込んだ質問や構想を聞き、答える。◎12時半、妻がうなぎ丼とおせち料理ご馳走。◎午後も引き続き質問に答える。◎3時過ぎ、新町越前屋ウインドーの手作り「千代の小袖」を見、八幡信用金庫で一豊・千代行列のアルバム・大写真や美しい「千代小袖積立」証書を見て、様子など聞く。S部長・一豊役Mさんが対応。◎終って慈恩禅寺へ。雪と凍て付きが厳しく2月末までは拝観できぬが、和尚さんとお話し。◎宗祇水はじめ古い町並み(大正時代)などを車でゆっくり回る。城山銅像も雪のお城が美しい。6時まで。

2006年1月4日(水)天気(晴) 明日はNHK岐阜取材

2006年1月3日(火)天気(雪) 

2006年1月2日(月)天気(晴) 広辞苑(岩波書店)から「妻は浅井氏の臣・若宮喜助友興の女」の記述削除、再掲
◎夜、里見八犬伝の「伏姫」を仲間由紀恵さんが熱演した。「近江」の長野家文書が、八犬伝の伏姫の遺跡を説くと同じで、後世の偽作と断じた山内家家史編纂主任の沼田頼輔氏を思い出す。

2006年1月1日()天気(晴) 静かな元旦/「一豊・千代」上川・仲間さんスタジオパーク出演

◎12時、昼は雑煮。NHKスタジオパークに上川隆也・仲間由紀恵さんが大河ドラマの宣伝の1時間番組。雰囲気良し。