メモ帳ですけど・・・
Audio-PCを作ってみた (6)
   1  2  3  4   6   6-1  6-2  7   8  9    10 11  12  13  14
 
  •  続くのでした、えっ?・・・ 終わりが無い  (2022/03)
 
  1. 前回「5」項から半年が経ってしまいました。その間にあれやこれやと素人なりに進めていました。(仕事もしましたよ)下にその内容を順に書いています。たいそうなことはありませんけどね。
  2. 注)下記 2~5の詳細は事項6-1に記載してあります
  3.  
  4. バックロード2号(FE103NV用)がなんだか中域と低域が一塊になっているような気がして(錯覚かも)材質を変えて作り直してみた。バックロード4号としてコンパネ(ラワン合板)で作ってみた。 Pic -3  詳細は↓  
  5. FOSTEX FE126NV(12cm)を購入、バックロード5号を作ってみた。(杉合板仕様) Pic-2    
  6. 上の5号が気に入らないのでバックロード6号としてコンパネ(ラワン合板)で作製した。 Pic-3右側      
  7. アンプを追加したMarantz-PM6007https://www.marantz.jp/ja-JP/category/hifi/amplifier?page=2 株式会社ディーアンドエムホールディングス (Pic-5)  
  8. 何と¥800でフルレンジ10cmスピーカーを発見 (Pic-1)、買ってみました。追加で計4個も買っちゃいました、さて何に使おうかな。それにしても、マグネットの大きさといったら尋常じゃないですよ。Σ(・□・;) バックロードホーンにむいているのでは?と思い2号と5号に取り付けてみました  。(pic-4)  事項6-1で・・ 
  9.  
  10. これ、全部置いておくわけにはいかないでしょ。Pic-2(お蔵入りを決めなくちゃね)精々、3台かな?¥800スピーカは、そうですねー、スピーカー複数仕様を作ってみたいですね。( ´艸`)
denon pma600ne marantz pm6007denon marantzコントローラー

   pic-5(Denon、marantz両コントローラは形状が共通のようですね)
   
  
 
東京コーン紙製作所 F100A228-1 pic-1




Pic-2 場所とりすぎ
    上の1~5をちょっと詳しく
  •  バックロード4号(コンパネ使用)----今までは音道を水平だけで計画していたものを垂直を加えてみた。これだと、箱の高さをわりと自由に決められるのが良いですね。
  • 材料のコンパネ(ラワン合板)は工事用型枠材です。このままでは見栄えが良くないので色塗りが前提ですね。利点は安価で失敗しても精神的ダメージは少ないです。
  •  
  • ※memo 材料について --バックロード型 2号~6号を作ってみて      

  • a:パイン集成材--低音は一番良く出ているようです。ですが、ハッキリしない音です、共振ぽいかな? バスレフ型(1号)では良かったんですよ。見た目は良いですから、ニスぐらいで完成。 何といっても、作りやすいですよね。(2, 3号 )
  •  
  •   エンクロージャ 材質
  •         (左から、パイン集成材、針葉樹杉合板、コンパネ)

  • b:杉合板--第一印象は「軽い」ですね。密度が他の材料よりも明らかに低いです。でっ、どうかと言うと箱自体が鳴っているような感じです。低音はなんか段ボール箱から出ている感じですかね。そこで、両サイドを8x2=16cm幅のリブで補強をしてみました。多少は箱鳴りが抑えられたと感じます。まだ、特定の音の時に癖が出ますね。 欠点は柔らかくて角が掛けやすく作りづらいです。 (ささくれはいっぱい出来ます、注意--- 5号)
  •  
  • c:コンパネ(ラワン合板)--高音は良く出ます。対して低音は3種類の中で一番苦手なようですが質は締まった低音ですね。材質の密度が高くて重いです。(4、6号)
  •  
  • 諸先輩方がラワン系の合板を選んで作られている理由がわかったような気がいます。金額、作りやすさ、入手方法、音質等に適しているのでしょうね。

  •  
  • ↑4号の続きです、Fostex FE103NV用の4号なんですが、全体の音が集成材使用の2号よりかなり小さく感じますね。こじんまりしてるというか・・・、これは小音量の時に感じたもので、少し大きな音量(会話がし辛い程度)にすると本領を発揮してくれるようです。ちょっときつい高音ですが、元気に鳴ってくれます。
  • 低音はあまり得意では無いようです、空気室容量を変えてみましたが高音がひずんだり、小さな音でラジオみたいになったりで低音は良くはなりませんね。(´;ω;`)ウゥゥ まあ、低音が強調されないのでバランスはこれくらいで良いように思います。ちょっと、失敗気味でしょうかね。
  •  
 バックロード4号 6号
   pic-3--左4号-fostexFE103NV、右6号-fostexFE126NV



バックロード2号 5号 東京コーン紙F100A228
  •     pic-4--5号、2号にF100A228-東京コーン紙製作所








denon marantz 接続図
  • 2022/04現在の接続、次回は多ユニットか16cmフルレンジか?20cmは仕事場には置けないですね。カメラも欲しいし、PCも最新にしたいし、煩悩は最新・・。
  •   Top    
    1  2  3  4   6   6-1  6-2  7   8  9    10 11  12  13  14