本文へスキップ
メモ帳ですけど・・・

バナースペース

  スキャナー設定 (デジタルカメラの印刷能力にも可)
       
    ↓選択 (リストボックス)   結果↓ 





入力カラーモデル
 8bit --グレー階調
 24bit--カラー階調
28=256色(2の8乗)
224=1677万色(2の24乗)通常フルカラー
入力原稿サイズ X cm Pixels=(原稿サイズ/1inch)x入力解像度
1inch=2.54cm
X pixels
入力光学解像度 dpi(dot/inch) 短辺比:(↓DL-Excelシートは対角線比)
(出力原稿/入力原稿)x出力解像度
入力画素数(z)
(デジタルはカメラの必要画素数)
万画素 入力(横)pixel x 入力(縦)pixel
入力ファイルサイズ MB(非圧縮) 入力画素数x(カラモード/8bit)/10242x10,000
圧縮画像(jpg等)はソフトウェアに依存します。
   ↓選択 (リストボックス)  結果↓





出力解像度
ディスプレイ:72ppi 一般印刷:200〜400ppi
ppi=pixel/inch
出力サイズ
X cm Pixels=(出力サイズ/1inch)x出力解像度
1inch=2.54cm
Xpixels
出力画素数 万画素(参考) 出力(横)pixel x 出力(縦)pixel
=入力画素数(z)とはなりません。
  • ※ 計算毎にスタートをクリックしてください。 条件だけ変える場合も同様です。
  • ※ 今じゃフィルムスキャンなんかしないでしょうが、デジタルの撮像素子がどの程度の用紙サイズに対応できるかを凡そ確認できますよ
  •  
  • Excel sheetのDownLoad  レンタルサーバーの「UltraDrive」からのDownLoadです。(内容:より詳しく確認が出来ます、叉デジタル撮
  • 像素子からの印刷確認も可能)  

  • ※ 上の計算結果とExcel_sheetでは「入力光学解像度」が少々異なります。用紙と原稿の比率が対角線比か縦サイズ(短辺)かより異なっています。現実には困らないと思いますが。



 EXCELシートの使い方(Down Load版)
  1. 出力データ内の用紙サイズドロップダウンリストから用紙を選択し、出力解像度(黄色塗り)を入力します。
    1. 一般に印刷出力解像度は250〜350dpiとされている。その理由:人間の眼が判別出来るのは1mmの中で黒色線5〜7本とされている。 (Fig-1)
    2. よって、5x2(dot)x25.4(mm)=254(dpi) 又は、7x2x25.4=356(dpi)
  1. 入力サイズのドロップダウンリストよりスキャンするサイズを選択します。
  2. 目安は入力データ内の「光学解像度」青塗りの数値でスキャニングすれば良いことになります。 
  3. 必要画素数
    • デジタルカメラでは選択された用紙サイズ、出力解像度で印刷するにはどれだけの画素数が必要になるのかを表しています。
    • ※縦 or 横ピクセル(画素)=用紙サイズ(cm)/2.54(cm)x解像度
    • ※必要画素数=縦(画素pixel)x横(画素pixel)
    • ※dpi=ppi; dpi=dot/inch ; 1inch=2.54cm:ppi=pixel/inch ; 1inch=2.54cm
  1. 入力サイズのドロップダウンリストに撮像素子があるのは、参考に素子の光学解像度(dpi)を知るために表示しました。撮像素子の大きさは出力必要画素数に関係しません。1/2型素子でも、35mmサイズ素子でも印刷に必要な画素数は同じという事になります。但し、ひとつひとつの画素の大きさは撮像素子の大きさで異なります。
  2. Color_modeとは3原色RGBの1色を8bit(28=256階調)としていることから8x3=24(bit)と16bit(216=65536階調)、16x3=48(bit)のファイルサイズを表しています。実際のPCソフトで表されるサイズとは異なることがあります。
 認識可能 ドット dpi