2005年 9月 30日 (金)
やってきました。
3rdだけ持っていったんですが、
3勝6敗でした。
六品半ばです。
蜀単と対戦。
R姜維
R黄忠
SR劉備
R馬超
槍×2の馬×1で、うまく避ければいきなり攻城可能かなと
呂範、陳、太史慈を中央に置いて、賢策を右上に配置。
開始、相手は中央に固めてました。そこで連環発動して
賢を壁に張り付かせ、他でお掃除をすることにしました。
一瞬優勢になったんですが、敵が蜀軍の大攻勢を使用し、
逆に押されました。
賢も2発入れれましたが、追い返されて逆にダメージ受けました。
復帰後は大徳VS.天啓の様相。
大徳を天啓で阻み、そのカウンターで攻城というのを何度か繰り返してました。
そのうちに逆転でき、時間切れで勝利。
悲哀と対戦。
序盤防ぎきって、2発ほど攻撃。
敵さん早速悲哀使用。
一斉にきた第一波を連環併用で追い返し。
第二波で来たときに蹂躙され、割られました。
天啓防御で行く予定が陳羣の霧散で台無しでした。
引きはダブりでR魏延とR諸葛亮。
2周目のRは13枚まで溜まりましたが、
やっぱりSR出てくれないと嬉しくないです。
それと、同じサテで連コしていてU荀攸を連続で引きました。orz
極度の金欠になったので、次の給料日まで自粛予定。
2005年 9月 25日 (日)
先日のサテ増設の様子を見にお出かけ。
そしたら6台並んでました。
スキップ予定がそのまま居座ったようです。
夜だったこともありますけど、サテ空きまくり。
ちゃんと全国もできるようで安心です。
3rdで始めようとしたら、常連の上品者に会いました。
そのまま指導開始。
1勝1敗を2回し、3勝も。
ほとんど手を出してもらいました。
勝ちまくることは出来ましたが、自分の力ではないというところにジレンマです。
その後は自分で3勝1敗。
6連勝なんて初めてかもしれないです。
5品まで一気にきました。
兵法取得でCPU戦をちょっと。
魏単で衝軍を育成。
レベル4になって、魏軍の大攻勢取得。
とりあえず目的は達したので、魏単解体。
引きはダブりでR劉備、SR貂蝉。
SR賈クでSR諸葛亮とトレ。
2005年 9月 24日 (土)
思うところがあって、今日は午前中から出かけました。
サテが全体的に右にずれていて、空スペースに昨日のトーナメント表が
置いてあったんで、そのための措置なのかなと思いました。
サテについてはじめたところ、全国大戦不可です。
モニターも不通のアイコン出てたし、隣のサテも不通だったんで、
全サテ全国不可でした。
仕方ないのでCPUをひたすらやってました。
3rdでじっくり攻めたり、1st改をやってみたりとか。
ただ、掘るなら早く終わらせたほうがいいなと思い、
途中から4th+衝軍LV.1で兵法育成もかねて速攻でCPU倒してました。
1時間ちょっとで8戦。
そのあと中学生軍団がいっぱい来たから撤退。
気がついたら、他のロケーションから移動のサテが来てました。
どうやら1台増設するみたいです。
これで少しはプレイ快適になるかな。
引きはダブりでR夏侯惇、R孫尚香。
いかん、2周目収集が楽しくなってきた。
2005年 9月 23日 (金)
今日は大会の日。
でしたが、仕事が長引いちゃって、開始15分前になんとか到着しました。
今回もスーツ姿で参加です。
なにやら人がいっぱいで、参加24人、覇王もいるらしいとか。
抽選の結果、2番引いてシードです、また。
抽選が進んでいくと、「奪死」の名前が。
そうです、ランカーの奪死覇王が参戦です!
もう、前回の身内大会の雰囲気が一変しました。
さて、1回戦の対戦相手のデッキ拝見です。
どうやらワラ系ですね。
大会が順調に進み、俺の出番。
身内相手なら4thで行こうと思ってたんですが、
ワラ系にそれは厳しいと思って3rdを選択。
兵法連環LV8。
デッキ見ると、悲哀でした。
敵配置は中央でした。
開幕、全軍でぶつかり合い。
呂範を張宝で踏まれたのであまりおいしくなかったですけど、
序盤制しました。
敵城へ向かっていったところで再起使わせて序盤リード。
そこから中央にて敵が悲哀発動。
数発入れられましたが、火計で姫ごと燃やし、そのまま城へ向かいました。
そこでもダメージ与えられず、またまたご帰還。
終盤にまた悲哀発動してその処理に追われ、そのまま終了。
また1戦目で負けました。
さて、排出カードをいただこうと思ったところ、
「排出カードは回収します」
はあ?
まだ1戦目だと伝えても、「2回戦だから回収です」と一点張り。
仕方なく渡しましたとも、ムカつきながら、納得いかないまま!
・・・、その後すぐ「初戦だから渡します」と排出カード持って来た。
えーと、大会ルールをきちんと把握しとけよ。
優勝は一品の悲哀使いの人でした。
大会終了後、奪死覇王と対戦させていただきました。
こちらは3rd連環LV.8、あちらは前の店内対戦の続きで蜀単。
序盤は痛み分け。
策と馬超で一騎打ち発生。
そして一騎討ち勝利!
それだけで狂喜でした。
中盤、敵が城門前に固まったので、ステルス火計で焼き、
続いて連環発動で一気に制するつもりでしたけど、
うまく守られて1発もダメージ与えれず。
そのカウンターで1発入れられました。
終盤、陳珪&陳登と一緒に天啓発動。
その後を追って策も突入。
張り付くことはできてもそこで終了でした。
対戦後、
「あそこで全員で天啓打たれてたら負けてた」とアドバイスいただきました。
カウンターされたれたときの砦として策を別にしておいたんですが、
残り時間から考えてみるとたしかにその通りだよなぁと納得。
他にも他の対戦相手にテクニック解説したりとかして
すごく勉強になりました!
大会の負けなどどうでもよくなりましたわ。
充実した1日でした。
もう3rdで心中しよっと、このバージョンでは。
おまけでダブりRホウ統とR陸遜を入手。
2005年 9月 22日 (木)
今日も引き続きお店に出かけました。
4thにて2勝3敗。
兵法を連環にしてみましたが、やっぱりしっくりこない。
開幕乙には相変わらず弱いまま。
プレイ中、常連にやたらと話し掛けられ、
集中力乱されてムカついてて、プレイが雑になってました。
そして気が付けば七品です。
3rdにて復活を目指しましたが、1勝2敗。
最近、負けがこみすぎです。
大会、散々な結果になりそう。
引きはダブりでR曹操。
大会前調整でプレイ。
4色ワラの4thで出陣。
兵法の増援を試してみました。
2勝5敗。
相手はワラ系ばっか。
逆配置+連環で瞬殺されたり、
ワラで制圧されたり、
後半に逆転されたりとそんなのばっか。
博打性の高い今の戦いから
安定性のある戦いができるようになるかが課題か。
やっぱり連環がベストなのかな。>兵法
引きはダブりでR太史慈。
2周目も全てスリーブに入れるようにしました。
そしたら1周目を集めている新鮮な感じがしてきました。
2005年 9月 18日 (日)
親をなだめすかし、午後にセガエデンへとやってきました。
早速エントリーすると、まだ15人目でした。
その後に枠は埋まり、欠席2枠の飛び入りもあって、32人の大会となりました。
とりあえず開始まで3rdと4thの慣らし運転。
1勝2敗。
3rdで全伏兵デッキとあたりました。
文台で行って帰ってきてを繰り返し、伏兵掘りながら1発入れておきました。
これを守るだけだったんですが、掘りきれなかった伏兵が
徐々に効きだし、逆転されました。
この時点での収穫はダブりのR周泰。
さて3時になり、やっと大会が始まりました。
まずはデモンストレーションを兼ねての台のプレイチェック。
それが終わって、やっと抽選です。
今回は6番を引きました。
結局1回戦が始まったのが16時頃でした。
桑名と比べると段取り悪いなぁ。
あっちは開始30分前に抽選開始でしたからね。
さて、第3試合にUMI軍が出撃です。
願いを託すのは4thデッキ。
兵法は正兵LV.5を選択。
相手は魏呉。
伏兵なしでやりやすかったです。
こちらの横から高武力騎兵を進めていたんで、楽進で追いかけ。
相手が1騎城門に残して楽進を追いかけてきたので、
さすがに逃げ出し、弓兵の横ぐらいまで追ってきたから
引き返したところで一騎打ち。
激、無双、無双、激、激。
取れる最高のゲージとりましたけど、負けました。
あとは適時バナナを食べて、敵がいなくなったみたいだったから、
刑道栄、太史慈と一緒に壁たたき。
で、落城勝利でした。
初めて勝利することが出来ました。
その後のカードの排出はSR賈ク。
ツキまくってます!
そのあと、前回優勝者と準優勝者が敗れるという波乱の展開となりました。
2戦目は魏単でした。
こちらは1戦目と変わりなしです。
左端に配置して、進めていったところを賈クとカイ越がお出迎え。
犠牲になったのは周倉(他)と楽進でしたけど、これはそんなに被害はありません。
その後でホウ徳が潰れそうだなと思った瞬間、兵法の増援が炸裂。
結局1発も入れられないままの痛みわけでした。
この時点で1発も入れられなかったのはかなり不利。
中盤、押されてホウ徳の特攻で数発入る。
こっちは弓妨害に徹し、はがしてから向かおうと思いましたが、
こっちはR黄忠とR太史慈のみでどうにもならず。
終盤、敵城壁前での攻防。
こっちは散らせて挑みましたが、次々と剥され、1発も入れられず。
そのまま終わりました。
ようやく大会に参加できたなぁという気持ちです。
4thで心中できたならいいかな。
でも、兵法をもっと上げないと今後は厳しいかも。
さあ、戻ってホームの大会に備えるか!
2005年 9月 17日 (土)
かねてよりの太黄ワラをメインデッキとして運用していくことにしました。
R楽進
R黄忠
R太史慈
U周倉(他)
C刑道栄
C張梁
2勝1敗×2までいって、2連敗でした。
許チョケにあたり、開幕。
進行方向に許チョが後ろに柵向けて待ってました。
しかたないからそのまま突進したら、ジャーンジャーンジャーン。
伏兵当たりました。
そのままなし崩しで終了。
魏他にあたりました。
こちら、いつも通りに片側特攻、むこうも刑道栄と張梁突進。
こちらがなかなかゲージがたまらない間にむこうはガーンガーン。
楽進で迎撃しに行きましたが、力及ばず刑道栄が残ってパリーン。
敵の弓を確実に狙えなかったのと、ヤケになって太史慈まで突っ込ませたのが敗因か。
他1回CPUプレイ。
引きはダブりでR姜維。
明日、実家にまた帰省にします。
そのついでにエデンの大会に出ようと思います。
参加枠があればですが。
2005年 9月 12日 (月)
桑セガにちょっとやりに行きました。
デッキは昨日の開幕乙のデッキ。
いきなり2勝1敗。
同じく開幕乙と当たって、こっちが落とされました。
その後でまたやって3連勝。
これは上品者のサポートがあったからこそなんですが。
改めてやると、やっぱり強いわ、このデッキ。
兵法は増援の方がいいとアドバイス受けましたが、
自分的には正兵の方が合ってる気がします。
引きはダブりでR馬超。
2005年 9月 11日 (日)
所用で名古屋にお出かけし、駅前のコムテでプレイしました。
今回は太ワラを試運転。
R楽進
R黄忠
R太史慈
U周倉(他)
C刑道栄
C張梁
兵法は正兵4でレッツトライ。
いきなり2勝し、次は負け。
もう一度やって負け。
2勝2敗という結果。
兵法のレベル、初でいきなりのオンということを考えたら
悪くはないと思います。
結局開幕落城は達成できませんでしたけど。
悲哀に互角に戦えたのは意外。
引きは2周目にUが加わっただけ。
桑名の大会に参加しました。
参加者は12人です。
抽選の結果、シードになりました。
初戦、知り合いの女の子に当りました。
こちらいつもの3rdに願いを託し、開戦。
敵は
S張遼
R郭嘉
R司馬懿
R曹操
狙いは神速と思っていました。
序盤は痛みわけ。
中盤から水計連破が効きだし、終盤にはまとめて流されて割られました。
どうやら水計連破には弱いという実態が浮き彫りに。
強化デッキばかり相手にしていたので、耐性があまりありませんでした。
たとえ水計連破を落としたとしても、神速の選択肢もあるわけですから、
なかなか強いデッキでした。
地形も中央右から左に森があったんで、それもやりにくかったです。
せめて1勝はしたかったんですが・・・。
優勝は傾国使いの人でした。
大会終了後に通常プレイしてましたけど、水計連破デッキに当って負けました。
やっぱりこのデッキ苦手です。
4勝5敗。
昨日に比べたら勝てるだけマシですけど。
引きは追加でR馬超。
これでS以外は全てそろいました!
ダブりで2周目いきます。
2005年 9月 10日 (土)
大会前に最後の調整と、今日も仕事帰りに。
蜀単線が始まっていることもあってか、いつも見ない人もいたり。
前回の魏単デッキでCPUを1戦やり、3rd投入。
結果、4連敗。
五品降格から六品半ばまで一気に下落。
天啓相手が多かったですけど、蹂躙されたり焼かれたりと展開最悪。
連環のススメを受けたあとに天啓使うという、
冷静に考えれば理解に苦しむようなこともしたし。
負けるのは当然、といったとこでしょうか。
対人通算76勝81敗くらいです。
大会では1勝くらいはしたいとこ。
引きはダブりでR姜維。
現在C,Uの2周目やってて、残り7枚。
大会の話は明日にでも。
2005年 9月 7日 (水)
大会前の微調整ということで、仕事帰りにちょっとだけプレイしにいきました。
まずは3rd。
五品昇格戦で勝利。
続いての六品降格戦は神速と対戦。
序盤は痛み分け。
中盤は火計や兵法、天啓で追い返しつつ攻めていったけど、
どちらもダメージ与えられず。
終盤、敵さん全員で神速発動。
こちらも4人で天啓発動し防御。
撃退して壁に張り付かせることは成功しましたが、
そこで時間切れとなって引き分け。
ここで兵法取得のためにCPU戦。
今回組んだのは、
R郭嘉
R楽進
R夏侯惇
R許チョ
R荀ケ
と馬中心のデッキ。
2回やりましたけど、以外に使いやすかったです。
再建を育成し、レベル4到達。
覚えたのは「遠弓の大攻勢」。
俺は、「魏軍の大攻勢」と「他勢の大攻勢」が欲しいんだってば!
次回もこのデッキ持っていこうっと。
収穫はS馬超。
うっしゃ!
2005年 9月 5日 (月)
お試しデッキ。
R郭嘉
R荀ケ
R許チョ
U典韋
C陳羣
通称ノイデッキです。
CPU4回、全国1敗です。
敵の荀ケ相手に挑発と反計の打ち合いしたりしました。
今回、蜀軍の大攻勢を覚えました。
3rd、3勝5敗。
太史慈ワラに当たり、敵正面に配置。
全軍敵にぶつかった所で敵が正兵の法使用。
こちらは連環の法使いましたけど、
主力の賢策が敵に囲まれた状態で、
そのままプレスをかけられて退場。
他3人もあっという間に倒されて、開幕乙。
太史慈ワラは真正面で全軍ぶつからせるべきではないと悟りました。
敵の裏をかいた配置でいくか、
左右に陳珪&陳登を壁に向けて柵設置し、呂範を後方に、
残りは城門前。
開始で陳珪&陳登前だったら、陳珪&陳登はワイパー狙い。
呂範は一旦戻して敵城壁侵攻。
呂範前だったら伏兵突撃し、陳珪&陳登は敵城壁侵攻。
賢策は敵反対側から一気に城壁へ。
太史慈は守りに徹する。
ポイントは敵がハーフラインを越えたあたりで連環の法を発動させること。
これでこっちが逆に開幕乙できる可能性がある。
他にやたらと火計にやられたり、槍に突撃なんて何回かやったし。
そりゃあ負けるよなと思うわけです。
それにしても午前中は人がいないので、
連コし放題であっという間に3千円使いました。
個人的に午前は避けるべきなのかもしれません。
引きはR孫賢。
その場でR曹操に換えてもらいました。
残りRは馬超。
Sは15枚。
2005年 9月 3日 (土)
バナナコンセプトのデッキ組みました。
R荀ケ
U張飛
R孫策
R太史慈
C張梁
CPU4戦、オンライン4敗。
張梁はうまく張り付かせることはできるんですが、
そこから先が続かない。
敵の別働隊に壁を叩かれつつ、他の敵で1隊ずつ倒されていくわけです。
反計は全くあてられず、ズタボロ。
ただ、収穫は乱れ突きの精度が上がってきたこと。
似たいようなデッキ、もう少し使い続けます。
新しい兵法を取得したいし。
3rdやりましたけど、3勝しました。
計略や兵法の使うタイミングがうまくなってきたかなと思います。
また5品にのぼれましたけど、またすぐに落ちるかも。
引きは特に無し。
整理券制度は引き続き続いているもよう。
先日の告知はなんだったんやら。
大会にエントリーしておきました。
来週開催なんですけど、まだ4人目でした。
2005年 9月 2日 (金)
久しぶりに傾国作りました。
C刑道栄
U周倉(他
C張任
S貂蝉
C張宝
C張梁
C劉表
力押しタイプです。6品ICでやりましたけど、
早々に敗退。
そこから3rd使いました。
3勝2敗。
太史慈ワラに当たり、片側特攻を予想して左側に配置。
開始すると、相手は右に固まってました。
迷わず開始連環使用。
呂範のトラップと太史慈の攻撃で足を止め、
陳珪&陳登、賢策を攻城に向かわせました。
ガンガン叩いて残83カウントでそのまま完了。
開幕終了をしたのは初めてです。
許チョケに貂蝉を加えたデッキと遭遇。
左右両側が森という嫌な地形。
序盤優勢に進め、半分ほどいただきました。
敵、傾国発動。
手前の森が邪魔で、貂蝉到達前に弓で削られまくってました。
天衣で対抗してましたけど、倒せずにそのまま終わってしまいました。
今回も5品に登ってはすぐに落とされました。
何か、スキルが足りないんだろうなぁ。
最後に兵法の条件開放のため、他単傾国をCPUで使用。
引きはこれといって特になし。
知り合いからU黄忠をいただき、C,Uコンプしました。
セガ桑名が整理券制度を9/1より撤廃するそうです。
クレームがあったか、店側が管理放棄したかですね。
SR出るまでまわしているプレイヤーに強制交代を命じ、
そのプレイヤーがあっさりとSR出してクレームが
いったのではないかと、知り合いが推測。
ということは、次回からプレイヤーが交代してくれるのを
後ろでひたすら待てということになりそう。
ハウスルールを掲げておいても守ってくれそうにないしな〜。
どうルールが作られていくかしばらく様子見。