2011年 4月 14日 (木) 撮影その後 by UMI
延期になっている動画撮影についてですが、
機材不調につき、相変わらず撮影できません。 たぶんD/Aコンバータがダメになってると思うんですよ。 個人で購入して持ち込もうかと思ったんですが、 1つ3万円もするんですね、あれ。 そりゃあ店も購入を渋るわけだ。 でもそれないと一向に進まないしなあ。 腹くくって買うしかないか。 大戦1ヶ月も我慢すればそれくらい貯まると思う。 その分DBACに走りそうな気がしますが。 2011年 1月 25日 (火) 一通り完了 by UMI
どうも。お久しぶりです。
世間的には英傑伝ランカーというものになったみたいです。 自分的には実感無いですが。 なにせ上を見上げるとまだまだ点差はあるわけで、 下からじわじわ追い立てられるわで、余韻に浸るよりも点数上げる方に苦心してます。 最近、クリアボーダーをハイスコア+5から+2に変更しました。 残り66箇所とか。 英傑伝が全然終わりません。 さて表題の件です。 かねてから英傑伝を動画撮影してzoomeとニコニコにうpしているわけですが、 それのニコニコの未動画化箇所を先日撮影してきました。 zoomeにはそれら全て既にうp済みですが、 ニコニコへはあと数回で完結します。 予定としては4日ペースでうpし、2/10に最後を迎えることになります。 最後のはニコニコ用に追加動画入れる予定です。 そこまでに作成が完了しているといいのですが・・・。 それ以降はネタに走りますんで。 また、見かけましたらよろしくお願い致します。 そうそう。 よく「○○の章 ○話をお願いします」とかコメでよくリクエストもらいますが、 私からはその希望に答えられません。 それを始めると、各バージョンごとに動画を撮影しなければならないため、 その都度撮影するのは時間的にも無理です。 あがってる動画は何らかのヒントになると思いますので、うまく対応していってください。 2010年 4月 23日 (金) 鳳翼天舞 見学 by UMI
今回も行ってまいりました。
毎度のことながら、前日入りで。 昼に新宿に着き、夕方に池ギへ。 チームリーダーのしんちゃんに会い、 ありったけの余剰カード渡す。 700枚くらいはあったかな。 後日宅急便のほうがよかったな。 チームメンバーのパピヨンさんやライブラさんとも会う。 他にもいたかもしれないんですが、 俺、人を覚えるのが苦手で。 とりあえず久しぶりに兵法計略禁止を起動し、3連勝達成。 やっと九品になれたよー。 その後で遊02をちょっとやったんだが、 自分の記録更新ができない。 まあ、戦法変えてないわけだから当然だけど。 ってことで、一時的に東京ICになりました。 晩飯は池西に飲みに。 チーム内情やら、池袋情報やら、 素のランカーの様子やら色々聞けて楽しかった。 そのまましんちゃんと蒲田まで行き、ネカフェで仮眠とる。 入ったとこはあんま良くなかった。 が、歩き回る時間も気力もなかったので仕方ない。 翌朝。 6時前に起きようと思っていたが、6時過ぎてました。 マキシィ確認したら、既にパピヨンさんが整理券受け取ったとか。 急いでしんちゃんを起こし、出る。 外は雪だったり雨だったりの大荒れ。 ビニール傘買い、45分頃に会場着。 181をゲット。 初の8時半入場券です。 天気よかったらあぶなかったなあ。 会場付近で帝王さま。と合流。 ちょうど時間が同じくらいだったのが助かりましたね。 みんなでJR蒲田西のファミレスへ。 パピヨンさんとそのお友達と合流。 ここでもランカーのヤバイ話を色々聞かせていただく。 近くだからこそ見れる、というような話ですね。 俺が以前いた頃はランカーとはあんまり縁がなかったけどさ。 帝王さま。に無限回収人へ渡すカードとかを託しておく。 入場時間前になったので、タクシー拾って移動。 着いたら既に8時半組みは中に入ってました。 なので、待ち無く入場。 場所は200人以上のエリアの最前列へ。 来る前にドンキで買っておいたバスタオルがすげえ役に立ちました。 ここで会場のスペックおさらい。 前方は毎度おなじみ大型3面スクリーン。 左側に運営の機材や解説陣の席。 右側は関係者(絵師等)のパイプ椅子。 800人エリアの後ろに音響のセット配置+中継用カメラ設置。 後方左に物販。 後方右にゲッテンカ3筐体。 ゲッテンカの隣にケンタッキーとドトールが待機。 席取り完了し、物販へ。 最後尾に並んでも会場内とかね、買って席戻ってもまだ開幕前とかね、 やっぱり早い時間の入場ってすげえと思いました。 今回はローダー1セット買っておこうかと思ったんですが、直前で売り切れ。 それ以外に 手腕×2 パン関索×2 パン賈南風×2 キーリング魏×1 タンブラー×1 階級Tシャツ×1 いっときました。 バインダーあと4種持ってないけど、 あれ持ち運ぶのすげえつらいんで、パス。 まあ中には追加リフィル+バインダー5種という強者もいたけど。 優勝者予想(馬龍)の応募出し、 ゲッテンカ(難易度下げた会場特別ROM)やって、 飲食系で特製うちわ(疾風怒濤&鶏肋)を2ついただく。 で、こんだけ色々やってたのにまだ開始前だった! 200番以内のパワーすげえよ。 いよいよ開演。 今回は獅子舞でしたね。 選手で印象残ったのは虎と俺のターンかなあ。 あー、誰かがなんかを投げつけられてましたが。 あと、選手専用Tシャツ着用でなんか寒そうでした。 試合は、覚えてません。 デッキがバラエティに富み、どの試合もいいのが多かったんで、 特別印象に残るのがなかったという。 んで、一気に2回戦まで一気に消化。 13時頃までぶっ通しですよ。 会場うろついていたら、地元諏訪勢の人たち発見。 でも顔知っているだけだったので、声掛けれずでした。 そして試合をどんどん消化。 決勝に残ったのが兀突骨と柵越えよーこ。 解説陣も言ってましたが、なんでしょうね、 この二人のほのぼのとした2ショット。 優勝は兀突骨。 デッキのカテゴリ的には馬超ワラでした。 でも本人が麋芳&士仁を推していただけあって、 終始挑発の使い方がうまかったですね。 テクニカルすぎて、真似するのが難しいです。 称号は「軍神」 前回の「武神」同様、また関羽を匂わせるような称号で。 サプライズ。 追加カードの一部を披露。 タイトルをお披露目。 WAR BEGINS am-net発の情報と相違ないようです。 ということで、6月バージョンアップ決定。 閉幕。 OPバックにして店舗以上突破者のリストを前回同様に流す。 終わったーというところで一呼吸おき、本命開始。 新バージョンのOP動画公開。 色々と復活組の姿が見えます。 間違いないのは 赤兎呂布 反逆魏延 ストライダー周瑜 蜀呉群ですね。 あとは魏漢なんですが、 最初の女性が全く不明。 途中のダメ計は朶思大王と思われているが、 それだと群かぶり。 もしかしたら、今回のOPは2種類なのかもしれない。 そしてやっと閉幕。 長かった。きつかった。楽しかった。 やっぱりイベント見学はやめられねえ。 池ギへ戻り、軽く大戦。 遊02を試すが、全くダメ。 帝王さま。がお手本を見せてくれたが、スコアが伸びず。 現環境ではキツイらしい。 が、考え方がわかったんで、 今度は俺がそれを受けて取り組むことにする。 ついでに遊10もやってみたが、配置とか色々忘れてて1回も落城できず。 帝王さま。としんちゃんとともに近くの中華屋に移動し、今日の感想やら、 英傑伝の取り組み方や攻略法について議論。 話題が尽きねえ。 こりゃあ英傑伝オフなんてやった日にはどうなることか。 途中でアンケートの時間過ぎているのに気づく。 orz そしていい時間になったため、お開きとなりました。 次回はいつになるか分かりませんが、 また行くよ、きっと。 翌日地元に戻り、ホームの店長におみやげ渡す。 任務完了。 次回のためのメモ ・6時45分着で200番以内。ただし、雨天だった影響大 ・晴天時は7時着で600番以内だったこと有 ・券配布時間は大概予定より早め ・開場までの時間をつぶせる場所を予めチェックしておく ・床に座る時は簡易座布団必須。無ければバスタオルを調達 ・物販を済ませて開幕から座席で見る場合、最低400番以内に入っていること ・当日マキシは繋がらないと思うこと。別の連絡手段を確保しておく ・クリアファイル持参。配布物の持ち運びに便利 ・サインが欲しい場合、カードとペンをすぐに取り出せるようにしておく ・電池などの電気機器充電装置を持参しておく ・昼は何処も混む。早めの摂取か、割りきって並んで買うこと。 ・絵師のサインは期待するな 2009年 7月 22日 (水) 猛き鳳凰の天翔へ by UMI
さて、3.1も終わりということで、集計のほうをしようと思います。
=====3.13終了時点===== 【基本情報】 武勇:3187 称号:二品 車騎将軍 特殊称号:勇将 【全国対人戦績】 全1999戦 953勝 998敗 48分 勝率:48.8% 最高連勝数:9連勝 最新10戦: ○○○×○○×○○× 全国順位:32542位 【全国最新対人百戦】 全100戦 49勝 51敗 1分 勝率:49.5% 【総合戦績】 全7317戦 5993勝 1245敗 79分 勝率:82.8% =====3.022終了時点===== 【基本情報】 武勇:2714 称号:四品 前将軍 特殊称号:勇将 【全国対人戦績】 全1908戦 909勝 952敗 47分 勝率:48.8% 最高連勝数:7連勝 最新10戦: ○○○××○○×○× 全国順位:36427位 【全国最新対人百戦】 全100戦 51勝 45敗 4分 勝率:53.1% 【総合戦績】 全5767戦 4567勝 1123敗 77分 勝率:80.2% ということで、 3.1での純粋な戦績は 武勇473↑ 【全国対人戦績】 全91戦 44勝 46敗 1分 勝率:48.4% 【総合戦績】 全1550戦 1426勝 122敗 2分 勝率:92.0% となりましたー。 全国割合ですと、なんと 5.9% という数値です。 IC1枚につき、全国6回くらいしかやらないということですね。 玉璽のイベント戦含めてなんで、純粋な全国は、もっと低いです。 ちなみに英傑の記録は 3246400点 60位 です。 結構順位あがりましたねー。 次はどこまであげられるやら。 2009年 6月 12日 (金) お座り即ツモ by UMI
一昨日が1セットでパンダ引いて、昨日は2セットで蛮勇策が出た。
次回は屍あたりをお願いしたいもんだ。 LEは相変わらず出ません。 赤壁の購入特典が公開されたが、今回はLE曹操なんだってさ。 誰もが孔明を予想していただけに驚いた。 ってことは追加リフィルにLE孔明の可能性も出てきたね。 さてプレイはというと、短期集中で根元に効果延長をつけるための牛狩りをひたすら。 IC1枚近く使ってやっと達成。 これで歩兵単で納得のいくスコアが出せるはず。 近々撮影してきます。 そして3.5のロケテ始まりましたが、色々と変更される模様。 特に大きいのが城壁ダメージの減少。 攻城兵の壁が4発も必要になる。 ということは、武錬でのタイムボーナスに大きく影響してくる。 ということで、3.5までは武錬を集中したほうがいいと思われる。 ・・・と思ってたら、射走間隔延長!? 呉もかよ・・・orz 2009年 3月 19日 (木) 東京湾の宴 by UMI
毎回恒例となってます、イベントレポートの時間です。
今回、またしても前日入り。 余剰のドリンクアクセを新宿のトリックスターで売却。 ついでに英傑用にカード購入。 あと、西新セガとかで時間つぶし、 池ギへ移動。 たぶん渋ギにランカー集結してるはずなので、 有名どころは誰もいません。 でも、台はきっちりと埋まってました。 英傑やって時間つぶし、宿泊予定の汐留へ。 場所がわからず、気がつけば浜松町。 戻って予定していたところへ行ってみると、閉店していて店がない。 さらに新橋まで戻ってネットカフェに宿泊。 結局、新橋で降りてたほうがよかったんだね。 翌朝、7時に出る。 迷いながらも駅に着き、7時半頃にTFTに着く。 そいやあ、東京ビックサイトを初めて見ました。 早速整理券を受け取ると、10:20入場券でした。 300人以内には入ったようです。 東館のなかでDSとかやりながら時間を潰し、入場。 300人ライン一番後ろの真ん中通路近くをとりました。 即物販へ並ぶ。 品物は予告のあったものの他に公式バインダー、 トップローダ、DVD、レッドクリフ、ドリンク&らーめん缶がありました。 品切れとなった追加リフィルが買えるとあって、来た甲斐があったなあ。 早々にらーめん缶とトップローダが品切れ。 バインダーは公式と同じサイズだということがわかったんで、 予定していた8つはさすがに持ちきれないと判断し、4つだけ購入。 最終的にバインダー4つ、パン缶、追加リフィル、象3Tシャツ、 名刺カード入れ、鍛治DVDと購入。 2万円弱。 バインダー重い・・・。 会場へ戻ると、すでにイベント開始。 鍛治さん壮行試合で青井くんと対戦中。 2ラスボスに勝てるはずもありませんでしたが、いい壮行試合じゃなかったですかね。 ○○先生の特別講座。 今回は鍛冶谷恵美と水山瑠美が受講。 カジエミが大流星相手にかなり頑張ってた。 牛金が届いていたら、勝ってただろうね。 あと、ビタ止めがはんぱなかった。 大流星がきまり、先生勝利。 水山がかなり残念な内容。 EXキャンペーンの4枚とシュシュンを使った5色デッキ使用だった。 序盤先生が壊滅させられるが、田中再起と煙プレイで誤魔化し、無傷。 逆にカウンター攻めくらって負け。 プレイ中の迷いが存分に反映されてしまった内容。 カード当て 商品はギャル国志の面々と一緒に記念撮影。 出たのは2U荀攸、2R袁術、3R周姫、3U木鹿大王 あと1つあったかもしれない。 木鹿は分りやすかった。 声マネ。 例題を聞いて、それを真似るという方法。 アシミニさん登場で、なぜそこにw 泣斬クリリンさんも登場。 あと、なんだかよく分らん人が愛してるを連呼してた。 身内ネタすぎてすごく不快。 アジアトーナメントのリザーブマッチと称する激選考漏れ救済対戦。 ホケツ加藤(オフィス加藤) VS ホケツノ(シフクノ) 2のデッキで3をプレイしてた。 オフィス側が象鮑、シフクノが大徳。 オフィスもうまかったが、異常な強さを持った白銀の前に壊滅させられ、シフクノ勝利。 前半終了。 休憩時間。 鍛治さんのサイン会をするとのことで、並んでゲット。 あと、物販のほとんどが品切れになってました。 隣の会場にて、ファンタシースターZEROのビジュアルチャットをゲット。 試遊台とプライズはいいものなかったんで、スルー。 13:15頃より、ムービーの上演開始 レッドクリフPartIIの予告&Iの即販ムービー(ジョン・ウーのインタビュー付き) 頂上対決列伝3の発売予告 蒼天候路のショートムービー 頂上対決列伝はギャル国志が最終回だとか。 やっつん&井戸田の三国志談義が入るようだが、これは要らない。 購入特典としてレッドクリフ版流星小喬が付属することが発表。 これが驚いた。 英傑伝の朝は入ってないのかよ。 蒼天候路は爆裂団との戦いと水晶、張譲が出演。 キャラが全体的に美形過ぎる。 まあ、本放送を楽しみにするとしよう。 後半開始。 まずはアジアチャンピオンカーニバル。 久しぶりの2.1を見るということで、新鮮な気分。 とその前に、帰ってきた大原さんが次の19日のUPについて言及。 次は3.13で、小喬を弱体させるということだそうです。 代表者についての予備知識が全く無いからよく分らなかったけど、 蜀と袁ばかりでした。 また、見慣れない称号ってのも面白かったですね。 試合は鍛治さんが2回戦目で敗退。 途中、「なんだかあれを思い出しますね」と解説がコメント。 雷帝のことでしょうね。 決勝はGと雄猫。 決戦前インタビューで、丸山さんが片言英語にて意気込みを聞こうとする。 が、一言だけ返されてしまって終了。 優勝はシンガポール代表のGでした。 優勝トロフィーをもらっただけのようですね。 そして、3月23日前後にVer.3導入を告知。 アジアがかなり日本に近づいてきました。 鍛治さん、休憩時間中にサイン会再開。 いよいよ本命である、激・頂上決戦トーナメント トーナメントはクジ順で位置を決定する方式。 最初の4人が全て別になったため、後半4人は誰を選択するかということとなった。 光嘉 vs もんぎゃは団 大紅蓮疾風 vs はやて軍団1 BOX☆ vs PIMA 荀銀STO vs 仁義なき青井 どれもが好カード。 1回戦の見所は、結婚宣言をして死亡フラグを立ててしまったPIMAと、 ICを挿し間違え、Suicaを挿そうとした人が1名、 ICを挿し間違え、サブの孫権ICを挿してしまったSTOあたりか。 勝者 もんぎゃは団、はやて軍団1、BOX☆、荀銀STO 2回戦勝者 もんぎゃは団、荀銀STO 決勝 決戦前インタビューで、またも片言英語にて意気込みを聞こうとする インタビューアの丸山さん。 それに対してSTOが「この人絡みづらい」と苦笑。 日本語で意気込みを聞く羽目になる。 もんぎゃは側は漢単で、STO側は蜀群回復。 甘皇后が踊った直後に即撤退してしまったりといったことがあり、 STOを何とか追い返してもんぎゃはが勝利。 全体的に、どれもが見ごたえのある試合でした。 全国の時も、選手数削ってこれだけ内容の濃い試合を見たいものです。 お待ちかねの称号授与。 今回は「鉄人」 優勝商品としてトロフィーと鉄人称号タオル、黄色いパプリカを授与。 はい、料理の鉄人ネタです。 パプリカをかじれとしきりにうながされ、しぶしぶかじるもんぎゃは。 そして全員からの鉄人コール。 お待ちかねのアレですが、全国大会開催の告知をまずする。 ギャル国志に感想を聞き、その後で映像ドン。 モノクロで戦場が流れ、日本の城の中らしいものが流れる。 この時点でかねてより噂になっていた戦国大戦かと思われた。 しかし実体は・・・。 ビックリマンにそっくりな武将のイラスト。 上に装備を重ねることによって能力が変化。 有名武将もいくつか散見。 歴史大戦 ゲッテンカ ・・・キッズ向けカードゲームの発表でした。 まあ、この辺はお約束なんで、別に気にしない。 本命です。 SANGOKUSHI TAISEN の文字。 切り替わって山。 SANGOKUSHI TAISEN VERSION 3.5 いきなり3.5かよっ! 鳳凰が飛び回り、ロゴ出現。 三国志大戦3 猛き鳳凰の天翔 時期についての明言無し。それを臭わすキーワードも無し。 大原さん入れて、大改修に取り組んでいるというとこですね。 イラストを変更せず、能力変更するカードが大量に出るんじゃないかな。 3.5なんで、そんなニュアンスを感じる。 今年のAMと全国決勝でお披露目して、冬に導入ですね、きっと。 ここで改めてPIMAさんを呼出し、結婚宣言をしてもらう。 終わったところで鍛治さんが乱入し、鉄人のお祝いついでにK.D.D.を歌う。 で、終演。 さらに待ってみましたが、追加サプライズ無し。 ユーザサービス的なものは質が落ちている気がしますが、 イベントの内容としては、一番いいんじゃないでしょうか。 内容が充実していて、楽しめましたね。 ではまた、次回の全国大会決勝でお会いしましょう。 さあて、次の会場はいったいどこになるやら。 2008年 10月 3日 (金) 引き、とか by UMI
ガッチリローダーを6個もらいましたんで、およそ120戦はしました。
今の引き+リサボではこんな感じ。 入手新カード 魏040,U郭嘉 魏043,C郭准 魏045,C戯志才 魏046,U荀イク 魏053,C楊修 蜀042,R関興 蜀044,U沙摩柯 蜀046,C蒋エン 蜀049,U陳到 蜀050,C麋芳&士仁 蜀051,U鮑三娘 呉045,U吾粲 呉047,U周瑜 呉048,U小喬 呉051,C太史享 呉053,U呂蒙 漢003,C王允 漢005,C王累 漢006,U王烈 漢008,Cカイ良 漢009,U何進 漢013,S献帝 漢014,C黄祖 漢016,U皇甫レキ 漢017,U孔融 漢018,C蔡夫人 漢023,R曹操 漢029,C陳琳 漢030,C丁原 漢034,U武安国 漢035,U伏皇后 漢038,U劉虞 漢041,C劉表 群雄032,C阿会喃 群雄034,C金環三結 群雄037,C周倉 群雄039,U鄒 群雄040,R張角 群雄042,C董荼那 群雄044,R馬騰 群雄045,Uホウ徳 群雄046,C木鹿大王 群雄047,S孟獲 EX019,U呂姫 蜀軍師006,R徐庶 呉軍師006,R諸葛瑾 漢軍師001,C郭図 漢軍師003,C十常侍 それ以外 L夏侯惇 S馬超 G諸葛亮 新カード封入は50%くらいの確立ですかね。 SRはけっこう引けてますね。 LEもまあ1枚引けたし。 それにしても、新Rが引けないです。 引いてもだいたい旧R。 漢人気と合わせて新SRよりも高いのも納得。 メインは英傑しかやってませんが、 Uホウ徳という復活2コス馬が増えたんで、 兵法計略禁止を復活させました。 数戦させましたが、7連敗後に1勝するのが精一杯。 でもこの縛りプレイが一番楽しい。 軍師登録で 「兵法がよく育っている」 と褒められたりするんですが、LV2とか。 どこが育ってるんだよと軽くツッコミ。w そろそろ全国復活させないとなあ。 動画券が貯まる一方だ。 あ、英傑で極滅の兵書を連環から拡大に変更したら、今まで通りでした。 なんで、兵書の付け替えも含めて研究が必要のようですね。 2008年 9月 25日 (木) 3.1投入から by UMI
約1週間が経ちました。
追加されたカードは120枚。 その中でも多いのが漢軍。 新勢力ということを考えれば無難でしょう。 そのため、三国の追加が少なめ。 サブタイトルの蒼天の龍脈の名に恥じないラインアップです。 だからでしょうかね、三国にはあまり戦略が広がったようには感じなかったです。 なんか既に3.2構想があるんじゃないかと思ってしまいます。 衝軍無くてガッカリでした。 次こそはあるといいな。 さて自分の引きはというと、 S孟穫と他20枚ほど追加。 ローダーのキャンペーンも参加して、赤、銀、紫ゲット。 20プレイで1個もらえるんで、残り青、緑は楽勝でしょう。 英傑イベント用カードもちょっと手に入り、ちょっとずつ漢軍シナリオやってます。 1話集中のため、4話攻略完了です。 そのため、今は公式300位のランキング圏外。 でも全部クリアする頃にはまたランキング復帰していることでしょう。 そういえば激武が出現条件が間違ってて、2話目に進めない不具合が見つかって配信中止。 なにやってんだかなー。 英傑といえば、武錬で開幕業火対策されてますね。 兵書の連環付きで発動したら敵が逃げ出すし。 だからちょっと難しくなってた。 よかったあ、武錬のスコアアップ必死にやっといて。 2008年 9月 18日 (木) 蒼天の龍脈へ by UMI
いよいよ本日18日より3.10投入です。
興味は尽きませんが、一旦ここで 3.0の戦績まとめを簡単にしておきます。 =====3.022終了時点===== 【基本情報】 武勇:2714 称号:四品 前将軍 特殊称号:勇将 【全国対人戦績】 全1908戦 909勝 952敗 47分 勝率:48.8% 最高連勝数:7連勝 最新10戦: ○○○××○○×○× 全国順位:36427位 【全国最新対人百戦】 全100戦 51勝 45敗 4分 勝率:53.1% 【総合戦績】 全5767戦 4567勝 1123敗 77分 勝率:80.2% =====2.11終了時点===== 全国 9541位 県別(長野) 136位 【基本情報】 徳:11 武功:11璧:×××○×○○○○× 称号:名将 所持金:8696金 【全国対人戦績】 全1712戦 818勝858敗 36分 勝率:48.8% 連勝数:0連勝 最大連勝数:5連勝 【全国最新対人百戦】 全100戦 50勝49敗 1分 勝率:50.5% 【総合戦績】 全4334戦 3324勝953敗 57分 勝率:77.7% ということで、 3.0での純粋な戦績は 【全国対人戦績】 全196戦 91勝 94敗 11分 勝率:46.4% 【総合戦績】 全1433戦 1233勝 170敗 20分 勝率:86.0% となりましたー。 ほんと全国は全然やってないですわ。 どんだけ英傑好きやねんて! ちなみに英傑の記録は 2317400点 120位 です。 センモニ入りまであと10万点、 トップまであと17万点です。 今度の追加でどこまで伸びるのかなあ。 きっと激で悶絶してそうだけど。 2008年 7月 30日 (水) 覇業への道 英傑乱舞決勝 by UMI
※携帯紛失中につき、会場や物品の掲載ができません。
さあ、毎度恒例のレポートです。 今回も場所がPioで、入場整理も三周年と同一です。 前日よりJR蒲田駅前のネットカフェで宿泊し、7時過ぎに着きました。 受け取ったのは8:50入場券。 けどもうちょっとで9:00入場券に切り替わりそうなところだったんで、タイミング的に結構良かったな。 即引き返して京急蒲田駅付近のネットカフェで朝食をとり、入場。 会場スペックですが、モニターは前回と変わらず。 物販は入場者でなくても買えるようにと配慮したため、 入場前の人が並んでいたり。 いっぽうクジは会場内から並べるようにしたため、完全に別会計。 物販に並び続けると、その間に景品の上位品が消えるかもと焦らせましたね。 この辺のアナウンスをしっかりしてくれていたらなあ。 飲食はケンタッキーとドートルが今回も参加。 ケンタッキーがセット750円というやさしくない価格設定でイマイチ。 ドリンクも売ってましたが、会場外に自販機があったんで、途中から値下げ。 リサーチ不足でしょう。 さらに三国志大戦・天の試遊台を6台ほど設置。 まあ、ついでという感じですがね。 早速物販に並びましたが、途中で抜けてクジに移動する人が何人かいました。 俺も焦りましたけどね、限定ものの入手に失敗したくなかったんで、このまま並びました。 入手したのはラーメン缶2種、ドリンク2種、ローダ付きケースの青。 ローダ付きケースは高すぎると思った。 そういえばケース単体は売っていなかったような。 優勝者予想クイズの応募をし、30枚同一武将カードを投函。 ・・・、50セットはキツかった。 途中で900枚持ってきたから大変だとか言ってる人がいましたが、 1人で50セット組み上げる方が辛いっちゅーねん。 これで30分以上はかかったな。 これで当たらなければ、なんという時間と努力の無駄遣い! そんなんしてたから、大会のオープニング始まっちゃったよ。 それからさらにクジに並び、スカ5枚引く。 連続で並んで、なんとか缶バッチをゲット。 またしても在庫処分が当たったわけか。orz さて大会。 オープニングは京劇の三国志役者を投入。 武将がだれだか分んなかったですけど。 最初にザビーが登場し、そっから北から入場。 一人、仮面(夏侯覇みたいなの)を装着していて、 一人サッカーのユニフォームを着てきてと、変わってたのは2人だけ。 最後に西山P登場し、太尉になれないとぼやきます。 「サブカやめて」とも発言。 開会宣言。 1回戦ですが、引き分け再試合が2回発生。 1回戦もいよいよ終盤という12時過ぎ、対戦中のモニタの映像が乱れ、 次の瞬間、「通信エラーが発生しました」。 まさかの回線断。 とりあえずここまでの感想聞いたり会場の人たちを立たせて伸びをさせてみたりと 間をもたせようとするも、状態が戻らずここで昼休憩。 大戦天をプレイしましたが、なかなか操作しやすかったですよ。 ただ、計略ロックが計略のすぐ傍なんで、感度によっては誤爆連発の予感。 そうそう、今回のカード入手は引っ張らないとピローから出てきません。 そういえばプレス席に○○先生と名士アシミニがいました。 他、絵師の人たちも何人かいるような。 それと、後で出てくるエレキコミックのやっつんと、ブービー鍛治さんも。 1:30頃に再開し、1回戦終了。 そして2回戦を消化していく。 そういえば栄斗さん、また地獄みましたね。 あのピンポイント伏兵は酷かった。 虎は「初出場?」ということで話題をふられてましたが、 意に介さず、「優勝して告白をする」という大胆予告をしました。 しかし虎のタイガーチャージは見事だね。 Box☆さんは帽子かぶったままなんでヘッドホンを付けにくいとMCが話すと、 「セガの技術でなんとかしてください」と返す。 「そこにセガクオリティを求めますかー」とMCがさらに返すと、 「無理ならバグ直してください」と返す。 MC陣、必死にとぼける。w 途中で大戦天のPRタイムが始まりました。 紹介者はエレキコミックのやっつん。 先日出た、頂上対決列伝のPRも兼ねてでしょうね。 で、ブンブンさんとワイヤレス対戦。 個人的にカイ越復活が嬉しいですね。 あと、開幕即一騎打ちは今回もなります。 それと、一騎打ち終了直後に回線切れになってました。 電源落としてないのに切断ってことは同期合わせに失敗したんでしょうね。 あんな近距離で失敗なんて、製品版ダメかもしれない。 さっきの一騎打ちの件も含み。 3回戦開始。 今回も2戦同時進行。 ここでSTO敗れる。 準々決勝。 ようやく1戦進行になる。 準決勝。 この日のベストバウトが生まれました。 赤兎暴走vsBox☆戦で、 赤兎側が城門にR魏延を貼り付けて攻城開始。 Box☆側、無双を発動してR魏延へ突撃をかけると、 当然のごとくR魏延の大車輪を発動させる。 ここで突っ込ませていた呂布をほんのちょっと上に 移動させるようにしてビタ止めし、乱戦させる。 恐ろしいのはビタ止めの精度で、止める時点で迎撃が出ず、 乱戦させに行く時点でも迎撃されていません。 会場の人、実況者の全員が度肝を抜かされました。 配信されている動画や発売されるDVDでぜひとも見て欲しい場面です。 決勝は赤兎暴走vs江東の虎。 序盤から中盤、江東の虎が孫呉で押しまくる。 終盤、江東の虎が迎撃体制を整えるために孫呉を発動させようとしたところ、 手腕2部隊掛け。 まさかの誤爆。 この直後の赤兎暴走の攻勢に対処できるだけの士気が足りず、最後の最後で赤兎暴走の逆転。 優勝は赤兎暴走。 ボクシングの世界タイトルマッチ並にバカでかいトロフィーが授与された後、 特殊称号発表。 「武神」 誰もが氷帝を想像していただけに、驚きましたね。 これなら欲しいと素直に思いますわ。 優勝予想5名にタオルがプレゼントされ、 30枚抽選。 これまた5名。 結果、当たらず。 50セット全部無駄になっちまった! 当選数を倍にしろよ! 気を取り直してサプライズ発表ですが・・・、 映画のワンシーンのような画面が出て、 FPSのような画面が出る。 「ランボーをよろしくね」 意図が分り、とりあえず会場は笑って誤魔化す。 そうじゃないでしょということでまたムービー流れる。 早押しボタンを押すところから始まり、問題出題画面が出てきました。 「新バージョンのAnswer×Answerをよろしくね」 会場にいる人たちの顔が引きつる。 ここでようやく(とはいっても台本通りですが)大戦の情報公開。 8月に魏呉蜀の勢力限定戦やりますという発表。 もっとあるでしょと突付くと、3.1のタイトルロゴを発表しました。 ・「三国志大戦3 蒼天の龍脈」 ・サブタイトルの色は紫 ・いなくなったあの人を復活させます ・降臨系の計略を入れます ・内容については「龍」とか「蒼天」で察してください ・当初予定していたよりもたくさんのカード出します。 ・時期は明言したくないんだけど、涼しくなった頃に出したいな ということでした。 数ある予想のうちの1つが当たりました。 閉幕。 と、ここでモニターになにやら流れ始めました。 3オープニングに載せ、大会スタッフロールとエリア進出者全ての名前を一気に流しました。 さて、終わったなと思ったところ、もう1回オープニングが流れ始めました。 3.1のかなと思いましたが、ロゴが3.0のままです。 なんだろうと見ていると、新武将が次々と出てきます。 止めは袁紹。 最後に3.1のロゴが出てきてシメ。 会場のあちこちから 「殿が帰ってきた!」 「殿ー!」 といった歓声があがり、祭りとなりました。 これが終わり、ようやく解散となりました。 総評ですが、新バージョンのおかげで 色んな組み合わせのデッキが見れたのがいいですね。 そして、外は暑いのに中はわりと過ごしやすかったのもいいですね。 昨年は暑くてしかたなかったですから。 次回は食い物以外の限定グッズが増えてほしいな。 クジもいいが、手に入れられないものがあるのが悔しいからね。 2008年 7月 24日 (木) またしてもイベント by UMI
英傑伝攻略の真っ最中ですが、またしても今度の全国大会に見学に行ってきます。
飛勇の刻以外は出席継続中。 そいやあその時はミクシコミュオフだったんだっけ。 30枚抽選はこの日のために集めてたやつ全部放出します。 46セット。 当たって欲しいんだけどね。 優勝予想ですが、今回難しい。 突出した人がいないから。 プロ以外。 会場入りするまで悩んでいようかと思います。 今回は6:30到着が目標かなあ。 前が7:30で1000人だったし。 2008年 4月 22日 (火) 三周年の宴 当日 by UMI
6時半頃に相棒から300人並んでるという報告を受ける。
まあ、予定通り行っても800人くらいで大丈夫だろうと、思ってました。 7時過ぎに出発。 道中、対戦プレイヤーらしき人たちが逆方向から来ます。 会場変更でもしたんかと思いつつ、7時半に開場に着きました。 そこで見たもの、それはほぼ整理券を配りきった受付の姿が。 つまりは待っていた人たちの分の整理券は全て配ってしまったようです。 なので、待つことも無く整理券をもらいます。 とはいっても、腕に紙テープを巻きつけてもらうタイプで、 1回外すと2度ときれいに付け直すことの出来ない加工が施されています。 つまりは、イベントが終わるまでずっと着けていろということです。 受け取ったのは紫色の9:30入場券。 記念として扇子を受け取りました。 一旦会場を離れ、8:20頃に再び訪れました。 そしたら入場が開始されました。 赤の8:30入場券を持ってる人たちが。 そう、今回の整理券は入場を10分単位でずらし、混乱を避ける狙いだったようです。 ということは、あと1時間は入場することができないという事実でした。 先に入っていった人たちはすぐに物販へ。 いいなあ。 その時点でもまだ整理券配ってました。 色違いの9:30の入場券。 ということは、俺のこの紫の9:30は何回目なのかが不明です。 そんな待っている時に、DVDのオープニング撮影が始まりました。 俺の後ろのほうで。 その時の様子をmixiのほうに打ち込んでいる最中だったので、 もしかしたらその様子が映ったかもしれません。 1回目の9:30で入場。 今回は若獅子の時の1000人ラインちょうどの位置に陣取りました。 前よりもちょっとだけ前の位置です。 即物販へと走りました。 さて、今回の会場のスペックです。 前面はメインモニター1つとサブモニター2つ。 舞台は若獅子と一緒。 客席は椅子無しの地べた着席。 いつも通り、後方の人向けにテレビモニターを設置。 後方にドートルとケンタッキー待機。 ドートルとケンタッキーでは、購入したさいに+50円すると 缶バッジがもらえました。 あの、2の20種のやつが。 在庫処分ですね。 セガダイレクトの福袋にも、やたらと付いていたそうですし。 三周年記念特別展示。 各バージョンのポスター、カードの一部、出来事のパネルを壁に展示。 観光地にあるような顔の部分を抜いてある記念写真パネルが設置。 絵は軍師山田。 実に味気なく、見所がない。 写真を張り出していたら面白かったのに。 それか、DVD未収録カット集の上映とか。 物販。 列に並ぶ際に注文シートを受け取り、事前に記入。 受付に渡し、商品とお金を引き換える方式。 前回が 並ぶ→待つ→ひたすら待つ→客が直接商品選ぶ→レジで清算 という方式だったので、商品を選ぶ時間が無くなり、 スピーディに客を捌いていました。 ものすごい進歩です。 品物は発表のあったもの以外に2のチョークバック、 DVD各種等がありました。 2の会場限定ケース・ローダはありませんでした。 購入はケース2つ、ローダ4色、らーめん缶1セット、ポストカード1つ、くじ5回。 9200円です。 くじは今回バインダー収納バック狙いでした。 1回で5枚ひけるのですが、4枚スカでバッグ1つ。 最低限の仕事はできましたね。 ウェブマネーは500円分で、大戦1、2、3、三周年の それぞれのロゴが印刷されてます。 各1枚もらってきました。 席に戻ってバッグを確認すると、どこかで見たことの有る仕様。 これ、龍虎大会DVD限定パックに付いていた三国志大戦2フルキットバッグです。 ここでも在庫処分かよ。 プライズ機の設置、今回はありませんでした。 残念。 コスプレは自由だったものの、取り上げるイベントも 無かったため、完全に放置状態。 魏と蜀が多かった気がする。 DVDにはいれておいてほしいなあ。 午前の部、開演。 西嶋氏、ブンブン丸氏、全武将が○○氏が壇上に上がり、 作成されたVを見ながら1〜3、DS天についてコメント。 というか、Vの音声が聞き取れないくらいに喋り捲ってました。 田豊投獄とか、エイプリルフールネタとか色々と。 そして、甘皇后のフィギア化決定が告知されました。 さて、DVDにはどの音声で収録されるんでしょうかね。 ○○先生の愛のレッスン(特別試合) マッチングしたのは中品の方々。 左慈入りで3連勝していました。 前回のネタ色の強い構成とは全く違いました。 先生エグイ。 英傑チャレンジ お題は超武9話。 4名選ばれましたが、開放している君主は1人もなし。 セガの用意したICになりましたが、達成者は0。 撤退禁止という制限があるため、 「危ないぃぃ」、「逃げてぇぇぇ」といった 悲鳴のようなものが会場を包み込みました。 一体感抜群でした。 国際交流 直前に鍛治さんかもなと相棒と話していたら、 本当に鍛治さんでした。 ぱちろ〜3氏と一緒に。 壇上は5人に。 まず、これまでの将星シリーズから海外遠征シリーズを Vを見ながらコメント。 予め台本を用意していたのに、うまくいったためしがないと暴露。 また、事前にネタを仕込んでおいたことも。 ・・・まあ、見てれば仕込かどうかなんて見てれば大体分りますけどね。 んで、将星来来の海外レポートに副音声が入っていることを発表。 ・・・、いや俺最初に気づいちゃったから 隠しコンテンツなんて思いもしなかったんですが。 Vを見終わって、明日の海外の決勝戦に行くかとか話した後、 実際に戦ってもらおうということで、香港と同じバージョンの 大戦2を用意し、国際マッチングしました。 まずは鍛治さんからでして、象大水計デッキを使用。 勝ったらバナナ1本進呈で、負けたらバリカン1回という過酷なルール。 1戦目、騎馬相手にもの凄いラグの酷さで負け。 2戦目、ほぼ全部隊に大水計をきめるが、情報量が多くなりすぎて回線断。 バナナゲット。w レポーター、むいたバナナを食べさせるとみせかけて 鍛治さんの顔に押し付ける。(お約束 3戦目、落城勝利。 ここでぱちろ〜3にチェンジ。 魏4を使用。 終盤全滅するが、タイムアップに救われる。 以後、この2人は宴中ずっと海外対戦をすることに。 午前の部終了。 イラストから武将を当てるクイズ、セリフ聞き分け、 武将ポーズ当てのクイズやりませんでしたね。 昼食は会場南にあるコンビニで調達しました。 会場内の店はえらく混んでいたもので。 食事後にまたくじを引きに行こうとしたんですが、 すでにカードとバック以外は品切れということでやる気なくして撤退。 記念展示の方を見に行ったら、会場に不釣合いな親子が1組。 よく見ると大原さんでした。 一般客として入ってきたものですからちょっとびっくりしました。 午後の部、開演 オープニングで龍を舞わせるようなことも無し。 入場は前回のような凝った演出無し。 淡々と進行。 ただし、先生は今回も被り物を着用。 開戦宣言で西山さんが大会名度忘れして、後ろを振り返り確認。 カットしておいてというサインを出した後、改めて開戦宣言がされました。 DVDでカットしてくれるのか楽しみなところですね。 んでクラッカーを鳴らしたんですが、その中のテープが天井の機材に引っかかりましてね、 モニターに何本か細い線が写りこんでました。 これには会場も「あーあ、やっちまったよ」って雰囲気に。 ただ試合前後に除去していたので、問題なく見れるようになりましたけどね。 1回戦。 前回と同じように筐体に着席したままインタビュー。 そして試合。 今回は同時平行無しで1回ずつやりました。 勝者 SO☆NO♪ 筍銀STO 仁義なき青井 粘 もんぎゃは団 全武将が○○ ♪ザビ〜♪ fan114 印象的だったのが村下ファンド 一騎打ち発生時に「クソゲー」発言。 落雷照準ミスで空撃ちに。 その瞬間「負けました」を発して デッキを片付け、ヘッドホンを外して落城を見守る。 解説も何もフォローできず。 これがどこまでDVDに収録されているのか見もの。 あと、♪王異♪が更新切れで しばらく試合できない状態に。 2回戦 今回もいじり無し。 勝者 SO☆NO♪ 粘 全武将が○○ ♪ザビ〜♪ 印象的なのがやっぱりこれ。 試合前のインタビューで先生が話しながら筐体でバシバシ 決定ボタンを叩いており、たまたま左慈1枚が盤面にあったため、 左慈単で登録。 会場も??????の後、大爆笑。 そのまま落城させ、もう一度やり直しとなりました。 どうやら運営スタッフがボタンチェックをしていたそうで、 先生の操作によるものではないそうです。 これは絶対に収録してほしいなぁ。 仁義なき青井が八卦桃園をコンボしたときは漢を感じました。 それと、彼には「ラスボス」という俗称が与えられた。 SO☆NO♪が「ラスボス退治をする」という発言をしたのだが、全員納得。 鍛治さんの様子を一旦見てみると、 だいぶ髪が無い状態に。 隣で栄斗とぱちろ〜3がバナナ食ってます。w レポーター、「私の好きな張飛ですよー」と、 プレイ中の盤面からカードを外し、鍛治さんどら迷惑。w まあ、台本通りってのは分ってますがね。 3回戦 今回もいじり無し。 SO☆NO♪ VS. 粘 完全身内プレイ。 SO☆NO♪が 優勢になって「粘くんヤバイって、落城しちゃうよ」 劣勢になって「ゴメンナサイ、ゴメンナサイ」 等、店内対戦のまんま。 ある意味面白いんですけどねぇ。 SO☆NO♪の勝利。 全武将が○○ VS ♪ザビ〜♪ 3度目の対戦です。 今度はどちらが勝つのかと楽しみでしたが、 先生勝利しました。 さて決勝です。 ここで楽屋ネタやるのかなと思ったのですが、それは今回なし。 代わりに鍛治さんの状況を聞いてみると、 11勝13敗(切断含める)という戦績で、完全に負け越し。 前髪を残し、他坊主。某サッカー選手みたいになってた。 さて試合前。 壇上に上がっても大きな弄りなし。 先生が教育できるのか、若い世代が勝つのか。 ・・・結果、終始圧倒してSO☆NO♪の落城勝ち。 称号発表ですが、 川口探検隊のオープニングのようなVが流れた瞬間に分ってしまいました。 「隊長」 会場爆笑。 そして恒例のコール。 「隊長ー!!」 今回の発表Vはちゃんと収録してくれると思います。 前回の森昌子の「せんせい」とは違って JASRACに金出さなくていいし。 んで、今回のサプライズですが、 動画サービスの提供を開始(予定)。 料金とか気になりますが、かなり楽しみですね。 ステージ上では前回の上級戦器は散々だったけど、今回ウケがいいと喜んでました。 来月に出したいということだそうです。 試合後に保存するかどうか聞いてくるようで、 チーム内で共有できるそうです。 それと、昇格記念とかで記念に残してくれるようです。 そして隊長の初任務へと話が移ったので、くるかな?と思ったんですが、 「解散!」の号令でした。 今回イラスト色紙プレゼント無しかよっ! しょぼーん。 終了後、サインをいろんな人にもらいたかったんですが、 なんか声かけづらかったですし、相棒もいたこともありまして、 早々に引き上げました。 さて、総括。 忠義だらけではありましたが、戦いの駆け引きが十分に楽しめる内容でした。 ステージの上でのパフォーマンスは十分だったと思います。 しかし、会場の客への配慮は今回低かったように思います。 感謝イベントである以上、ファンサービスの部分をしっかりとやってほしかったなぁ。 その後、相棒を見送って新宿のロケテに再度移動。 昨日買った甘寧を試す。 変わってNEEEEE せめてあと1カウントだけでも延長をっ! 2008年 4月 15日 (火) 三周年の宴 前日 by UMI
前日、昼頃に東京入りしました。
チームメイトであるドラえもんさんと品川で合流し、 代々木で食事後、横浜の中華街へ。 電車の車中では宴サイトで公開されていた動画を鑑賞。 そのおかげで関内で降りるつもりが石川町で。 結果、それが良かったんですけどね。 ついて路上に中華街の案内板があったんで、 龍虎大会の紹介Vのように中華街を攻略しとけと相棒に。w そしてちょっと道に迷いましたが、関帝廟へと到着。 関平と周倉を脇に従えてましたよ。 参拝は500円の線香を買い、それを外で5人の神様へささげ、中に入ります。 中では4箇所でお祈りができます。 そんなに願い事を用意してなかったからちょっと困りましたが。 参拝を終えると、中華街を後にしました。 ええ。関帝廟しか行ってないんですよ。 中華料理や飲茶に一切目もくれず。 また東京へと戻ります。 今度はロケテ開催のクラブセガ新宿へ。 人はそこそこついてました。 んで順番待ちしてたんですが、 相棒が「あれ栄斗さんじゃね?」ということで見てみると、 ん、確かに似ているような・・・。 って、本人ですわっ! 早速サインもらいました。 1と3のSR曹操に。 ちょっと雑談しましたが、北海道からなんて 飛行機だから1時間しかかからないとか、 明日厳しいよとか、僕からサインもらったら 地獄をみるよとかそういった楽しいお話を。 ロケテじたいはというと、 忠義は回復減りましたが、まだ実用レベル。 八卦、1隊がけは使い物にならない。 2隊がけはまだ十分に使える。 R甘寧、変更無し。 栄斗さんのプレイを後ろで見学し、池袋へ移動。 まずはトリックスターへ。 コーラとコーヒーの余剰ストラップを全売却。 2800円に。 2のSR羊コ、SRトウ艾、R甘寧をそれぞれ100円前後で購入。 500円くじ4セット買いましたが、SRは魏延だけと、ちょっとはずした。 池ギへ。 まあ、大会前日ということで人が多いです。 っていうか、モンハン組が多い気がしますが。 この日は筍銀STO、劉邦、あんまさ名将と遭遇できました。 そして、番長がキングと共にわざわざ来てくれました。 まあ、彼らは今モンハン組なので、相棒と3人で狩に出かけてましたがね。 俺は後から来たロシュク先生と対戦やりましたけどね。 負けましたが。 23時前に店を出て、JR蒲田へ移動。 外で飯を食い、アプレシオ蒲田で一泊。 7時に出発し、7:30に到着を目標に。 2008年 4月 10日 (木) 宴の観戦行ってきます by UMI
毎度のことですが、蒲田へ三周年の宴を見に行ってきます。
とりあえず今んところ、最初の雄飛大会以外は全部出席中です。 午前の部で選ばれると嬉しいんだけどなぁ。 そのためにも、超武錬の5章まではクリアしておかないと。 あとは2章をクリアすれば・・・。 今回は30枚応募は無さそうですね。 せっかく集めていたのに残念。 次回の全国決勝までストックしておきます。 あと、無料プライズがあるかどうかだなあ。 それと、元チームメイト1名と東京集合・解散で行動します。 これで前回のような出遅れは防げるんじゃないかなあと思います。 グッズ買いまくるぞー。 あとは、 頼むから雨降らんでくれよっ! 2007年 12月 19日 (水) 未開封2.11 1箱 by UMI
ずいぶん前になるんですが未開封1箱をもらいましたので、
配列を作ってみることにしました。 ロゴの見える方から開封していきました。 結果はこの通り。 他028,UC,公孫淵 袁006,UC,麹義 涼007,C,牛輔 蜀057,C,諸葛瞻 涼012,UC,鄒 他006,C,金環三結 他029,C,張燕 蜀010,R,姜維 呉057,UC,孫晧 蜀012,UC,厳顔 魏056,SR,司馬懿 魏041,C,満寵 呉048,C,朱拠 呉015,UC,朱然 呉033,C,陳武 魏065,UC,曹叡 魏059,R,司馬昭 蜀028,C,趙累 蜀072,C,羅憲 魏013,UC,許チョ 涼020,C,馬玩 袁015,UC,張コウ 蜀066,UC,トウ芝 蜀061,UC,張姫 涼033,C,程銀 他018,C,張宝 蜀049,R,関索 呉046,C,周魴 蜀019,SR,諸葛亮 袁011,C,審配 涼024,UC,ホウ徳 蜀039,C,孟達 涼029,R,呂布 涼031,R,成公英 魏055,UC,毋丘倹 蜀027,UC,張飛 他020,C,董荼那 呉047,UC,朱桓 呉025,UC,孫権 魏009,R,夏候惇 魏023,UC,曹洪 呉063,C,歩隲 魏051,UC,郭淮 蜀042,C,劉封 魏059,R,司馬昭 蜀004,UC,関羽 他021,UC,忙牙長 呉048,C,朱拠 他018,C,張宝 他028,UC,公孫淵 R7枚にSR2枚という結果でした。 LEは入っていませんでした。 ということで、LE無しパックが存在することが判明。 SRですけども、Rのすぐ後に来ていますね。 また、女性武将が絡むと確立アップという噂もありますが、 今回女性武将は2枚だけで、しかもSRにからんでないところ なので、信憑性はあまり高くないのかもしれません。 レアリティ排出順は以下通り。 UUCCUCCRUUSCCUCURCCUCUUUCCRCSCUCRRUUCUURUCUCRUUCCU バージョンとレアリティ別に分けるとこんな感じ。 2.0 計28 C×12 U×12 R×3 S×1 L×0 2.1 計22 C×8 U×9 R×4 S×1 L×0 勢力別だと、こんな感じ 魏×10 蜀×13 呉×9 涼×7 袁×3 他×8 割合的には順当なとこじゃないですかね。 これを元に確立を出すと、 L 1% S 4% R 14% U 41% C 40% ですね。 特定カードを引く確立は LE 1/47 → 0.021 SR 4/56 → 0.071 R 14/91 → 0.154 U 42/89 → 0.472 C 40/85 → 0.471 2006年 10月 23日 (月) 龍虎の咆哮 決勝大会を観戦 by UMI
はい、決勝大会を観戦しにいきました。
大鳥居の本社へ。 やはり大戦をプレイしている以上は行って見るべきですよね、東京にいる以上は。 11時開場だったんで、9時半に到着を考えてました。 さて起きたら予定より1時間遅れですよ。 前日に友達と飲んでいたのが響いたのかな。 なんとか移動をして、目的地到着。 開場の30分前です。 すでにかなりの人でした。 正面はすでに人いっぱいで、そこから裏へと列が伸びてました。 入れるのか、記念品はもらえるのか不安でした。 開場して正面まで進めたくらいでホールの収容キャパいっぱいになりました。 400人だそうです。 で、もうすこしで入り口ってあたりでエントランスホールがいっぱいになりました。 建物の中に入れなかったわけです。 =建物の外での観戦となりました。 記念品は無事手に入りました。 観戦位置は正面左の塊の一番左の列です。 DVDや会場レポートで写真載ったら知り合いはチェックしてみてください。 俺も見つけたらここで載せておこうと思いますし。 さて別の方に目をやると、栄斗さんのプチサイン会がおこなわれておりました。 俺も並びました。 書いてもらったのはR甘寧とC張梁。 サイン会やってるなら曹操持って行けばよかったんだけどなぁ。 何故にこの2枚? という質問がきまして、 U「弓ワラやってるんですよ」 栄「なるほど」 U「壁際で衝軍マスター使うんですよ」 栄「衝軍ってのがアツイですね。増援は使わないんですか?」 U「武力的にキツくなるんですよね。武力で一気に押してますから」 という会話交わしました。 いつか全国でマッチングされる日がくればいいなと思いました。 さて、大会といえば優勝者予想。 俺は同県人で一時期トップにもなってたということもあり、 YO3さんにしました。 そして30枚の朱治と共に提出。 グッズ販売を開始したんで、開幕直前に並んで買いました。 開場限定のトップローダー4種、デッキケース3種、 さらに先行販売のポケットバインダー。 計8個、これだけで7900円。 さらに友達の分も購入して、万札が一瞬で消えちゃいました。 会場内では注意事項の説明とかしてたんですが、 モニターには何も写りません。 音しか聞こえない状態。 やっぱり1時間半前にくるべきでした。 (それでもメイン会場内に入れたかは不明ですがね) 開演。 続々と君主たちが登場してきます。 そして最後、甘皇后のコスをした女の子とともに前回覇者、荀銀STO登場。 ・・・人ってこんなに変わるものなんだなと思いました。 1回戦。 今回は対戦前の君主紹介が凝ってました。 具体的に言うと、甲子園の中継でやってるような学校紹介VTRのあんなノリ。 それも毎回ネタが仕込まれており、笑いまくってました。 さて結果ですが、記憶に残っているのをたどると、 のりのり太郎 響鬼 ノイ ポポポ 凍刀賢剣師 シフクノ JoyToy 黄金の隼 玖蘭 三国玉露同盟 全武将が○○ YO3 うーたん RAG Labo 荀銀STO ・・・だった気がする。 トーナメント表チェックしてなかったんで、2回戦までの勝者の記憶が曖昧。 2回戦。 のりのり太郎 ポポポ シフクノ JoyToy 三国玉露同盟 YO3 うーたん 荀銀STO ・・・合ってるか分かりませんよ? 2chと照合すればいいんですけど、ちょっと面倒ですんで。 印象的なのが全○さんかな。 屍するつもりが敵の真っ只中で金城を誤爆してしまい、 本人悲鳴、会場溜息と失笑。 でも、それが逆に強く残ることとなりました。 ここで雑技団の演武がカットインしました。 その隙にコンビニに傘を調達に。 試合中、なんだか雨が降ってきたんですよ!? 外観戦の人には厳しい状況になってきました。 小雨よりももっと弱い感じでしたが、本格的に降り出したときに 備えておきました。 で、エントランスへちょっといってみたんですが、 右奥に大戦DSの雌雄台、左にはUFOキャッチャーがありました。 UFOキャッチャーの中はミニバインダーとカードボックスが入ってました。 今さらいらないです。 実際、ほとんどプレイされていませんでしたし。 外のギャラリーですけど、入り口の屋根がある部分にほとんど避難してました。 俺は傘あるし、まだ小降りだからってことで屋根の無いモニターの真正面の位置から観戦。 この時に写真取られていればきっと見つけやすいことでしょう。 準々決勝。 1試合ごとに消化されていきます。 のりのり太郎 VS. ポポポはちょっと覚えていません。ポポポ勝利。 シフクノ VS. JoyToyはシフクノの貫禄勝ち。 三国玉露同盟 VS. YO3はちょっと覚えていません。YO3の勝利。 うーたん VS. 荀銀STOは・・・。 これ、前回の決勝カードです。 うーたんは前回のリベンジをととにかく燃えています。 その思いはデッキに表れ、対策としてSR周喩を入れてきました。 中盤まではお互い膠着。 終盤でSR周喩が撤退直後にSTOの甘皇后が舞い、そして押し込んで勝利。 DVDで見ていただきたいんですが、連続槍檄のテクが尋常じゃなかった。 あの自信のコメントはダテじゃないです。 準決勝。 ポポポ VS. シフクノ 拮抗した緊張感のある試合となり、終盤にポポポが攻城に成功して勝利。 YO3 VS. 荀銀STO 甘皇后が踊ってSTOが攻城に成功しましたが、中盤にYO3がSTOを全滅させて逆転。 あとは西方で守って安定って状況。YO3勝利。 決勝。 ポポポ VS. YO3 序盤は膠着。 中盤に兵法だけでYO3が攻城に成功。 終盤ポポポが攻めてきました。 YO3ひたすら自城突撃で守りに。 どんどんYO3側が撤退していきましたが、 死んだら即西方。 そしてとどめの西方4連発。 しょせんはバトウゲーかという今バージョンを象徴する場面でしたが、 おそるべしは人馬号令を1度も使っていないということ。 STO戦もしびれましたが、この決勝も違った趣のある試合でした。 守りきり、YO3の勝利。 準優勝者のポポポさんには前回STOさんの副賞と同じ青龍偃月刀が贈られました。 さらに張梁のイラスト色紙をプレゼント。 YO3には川原関羽のイラストがプレゼントされ、特別称号「炎帝」が贈られました。 さて、俺の優勝予想は見事に当たったわけです。 32票で7番人気だったかな? そのなかから5名にDVD発送ということです。 5/32。確立は悪くないです。 でも当たらなかったです・・・。 さらに30枚カードの抽選も行われ、9名にイラスト色紙が贈られました。 夏候月姫、関銀屏、甘皇后、UC黄月英、UC馬岱、朱治、小喬、貂蝉、とあと1種類なんだったかな。 箱中から司会者がランダムに選んだわけです。 当選者にケニアとか名前出て、ケニアさん来てることが判明。 せっかく北海道からきてもらってるわけですからねぇ。 っていうか、流石ランカー。こんなとこでも強運ですね。 会場隅ではSTOさんが甘皇后に怒られていたそうですが、 映像来てなかったんで詳細見れませんでした。残念。 で、全日程が終了したわけですが、とどめに 「会場内のポスターは綺麗に剥がせれば持ってかえっていいですよ〜」 会場中、あちこちの壁面のポスターに人殺到。w ああ、乗り遅れた。 18時半帰ったわけですが、楽しかった1日でした。 来てよかったと本当に思います。 いい刺激になって、大戦へのモチベーションもあがりましたし。 画像は戦利品。 左上 会場限定トップローダー赤、金、青、紫 右上 先行発売の黒ミニバインダー 左下 会場限定デッキケース緑+白、青+白 右下 会場限定デッキケース赤+白、来場記念コイン さて、帰りに池ギに寄ったわけなんですが、それはまた次の回に。 次回、「恐るべし栄斗パワー」にご期待ください。 2006年 8月 9日 (水) セガワールド桑名 2005.05〜2006.07 by UMI
一身上の都合により、これまでのホームである、
セガワールド桑名を離れることになったわけです。 たしか大戦入荷2週間後くらいから通い始めたのかな。 最初の頃は週1か2くらいで、通ってました。 そのうち覇王への道( 戦略指南受けたり、トレードしたりと、お世話になるようになりました。 そして、公式大会やVer.1.10導入頃に夜の常連とはだいたい顔見知りになり、 みんなでワイワイと楽しみながらプレイする夜常連の環境がこの頃整いました。 その頃から、夜行けば大概誰か知り合いに出会えるというアットホームな状況になりましたね。 もう一つの転機は三国桜さんがやって来たときかな。 昼常連と接点持てたし、まだちゃんとお互い知り合ってなかった常連とも仲良くなりました。 とにかく、大戦を通じて多くの仲間ができました。 たまに食事に一緒にいったり、カラオケ行ったり、ボーリング行ったりと 大戦以外での遊びもやったりしました。 本当にいい仲間と出会えたと思います。 セガワールド桑名の特徴、それは常連同士の強い結束とアットホームな雰囲気です。 行けば誰かに会えるし、雑談交えながら賑やかに楽しめるし。 ただし、この常連の輪に入れない人たちにとってはかなり目障りだったのかも しれないなぁと、いまさらちょっと思ったりします。 ただ一言いえるのは、一旦常連連中と知り合えば、これ以上なく大戦を楽しめる環境だと思いますよ。 2006年 6月 1日 (木) さて、そろそろ告知です by UMI
ホームの常連連中はmixiに書いた日記によってだいたい知れ渡ったので、改めてこの辺で告知させていただきます。
俺個人の話なのですが、仕事の都合上で、桑名を離れることとなりました。 正式には体調面での不良で休職をし、一時的に実家への帰省ということです。 予定は7月1週に身辺整理をし、それから移動することを考えてます。 その後、家族と体調のことを考えながら辞めるか、続けるかといったことについて決断したいと思います。 桑名に再びこれる時期も未定です。 仕事継続であっても、桑名にそのまま残れる可能性はあまりなく、秋には新たなホームを見つけ、そこで戦っていることとなるでしょう。 というわけで、残り1ヶ月ちょっとですが、ROMってる人含め、桑名常連の皆様、いろいろとありがとうございました。 残り期間、引き続き大戦を楽しんでいきましょう。 帰省中はたぶん ・セガワールドエデン ・タイトーアミューズメントシティ松本 からのプレイだと思います。 親の監視もあるため、時間帯は昼間がメインとなると予想されます。 全国であたった時、ネタ・ガチにかかわらずおもいっきり蹴散らしてやってくださいませ。 このストレイツォ、容赦せん! 2006年 5月 24日 (水) 大戦1から2へ その3 by UMI
稼働開始時間は準備が出来次第ということになりそうです。
翌25日から31日までは9時からプレイ可能とのこと。 もちろん、平日の整理券制度も復活の予定です。 三国志大戦 Ver.1.xx 終了 by UMI
本日で三国志大戦 Ver.1.xx が終了しました。
1年以上戦ってきたわけですが、振り返ってみると、とにかく楽しかった。 三国志に出てくる武将を限られたコストの中で組み合わせ、 個々の武将の能力をいかに生かし、相手を撃破していくかということに切磋琢磨してきたわけです。 さて、それぞれの思い出を。 1.02(3/15〜6/6) 稼動初期で資産不足からいろんなカードが使われたわけですが、 CPU相手でも苦労して倒していましたね。 騎兵のオーラをまとうまでの助走距離が短めなので、 騎兵でいかに連突できるかがカギでしたよね。 槍のいないデッキを使っていた俺には厳しい時代でした。 1.03(6/7〜10/12) 槍の迎撃アップ、弓兵の強化、騎兵の弱体化と大幅なバランス調整がされました。 結果、バランスが絶妙になり、兵種の特性を理解してきちんと使いこなせるかがカギになりましたね。 そしてワイパーの技術が一般に普及してきました。 同時にラグというものが認知された時期でもあります。 挑発からの迎撃が素敵でしたね。 3rdデッキを使い始め、中品に足をなんとかかけることができました。 この頃にようやくカードが集まってきました。 1.10(10/13〜11/06) カード追加により、大幅変更。 ロケテは開催されなかったので、極端な新カードの性能に不安を覚えました。 それは的中することとなり、田豊で弓兵を強化すると乱れ打ち化するというバグで3日ほどで使用禁止に。 結局、新カードの能力を把握しきる前に次のバージョンに。 1.11(11/07〜2/12) 田豊解禁とともに微妙なバランス調整を実施。 とにかく奮起劉備の強さが目立ちました。 5thデッキに到達し、とうとう中品安定になる。 やっと、個々の兵種を使えるようになった感がありました。 1.12(2/13〜5/23) とにかく強力なカードを軒並み弱体化し、もうちょっとの強化で実用カードになりそうだったカードが大幅強化され、西涼大増殖。 兵法育成の関係で6thデッキが誕生し、三品まで一気に駆け上がることとなりました。 また、AOUで2の発表に騒然としましたよね。 さて、俺の成績は 全国 480勝520敗くらいで勝率は5割切るくらいでしたが、なんだかんだで二品。 三重ランキングでは110位くらいという位置です。 さて、明日からの2はどうなることやら。 2006年 5月 23日 (火) 桑セガの次回大会予告 by UMI
転載許可いただいたので、決定した次回の大会を紹介します。
場所: セガワールド桑名 時間: 6/18(日) 9:30〜受付 10:00〜開始 参加費: 500円 商品: 武将カード×?(勝った分) ルール: トーナメント4回戦 デッキ登録有り。コスト11までで (デッキ登録用紙を三国志コーナー、または メダルカウンターに置いておくので、デッキ登録 してから予約をして下さい。) 予約開始:6/12(月)〜6/17(土) 定員: 16名(予約制) 2006年 4月 7日 (金) 君主カード整理 by UMI
今使ってる君主カードを整理してみる。 ・UMI(メイン、12代目三品、再起、増援、連環、呉軍マスター) ・UMI(予備、1代目七品) ・程操(初期、1代目八品) ・迷子の夏候惇(魏単C,UC、1代目七品) ・関デレラ(蜀単C,UC、1代目五級) というわけで5種あります。 下2枚は完全なネタ用です。 それぞれUC夏候惇、UC関羽入りが絶対条件ですけどね。 蒼天航路より、「迷子の夏候惇、陽平関を落とす」から拝借してますし、 関デレラについては、曹操の前では冷たいのに 劉備の前では甘えまくる姿を想像するといいかも。w まあ、「カンデレラ アホ絵」で検索かけて出てくるイラストも影響受けてますがね。 さらにU甘寧を入れた呉単C,UCも作りたいなーと思ってます。 やっぱり「ニイメンハオ」か「イ尓們好」で。 2006年 3月 22日 (水) 全国大会終了! by UMI
昨日は全国大会の決勝が開催されました。
勝者は「荀銀STO」氏でした。 で、この日は東京にランカー覇王が大勢来たんだよなとおもって 東京ランキング見てみたところ、 (2006年03月22日更新) 敬称略 1 栄斗 2 食べれません 3 ノイ 4 初志完徹5 5 fan114 6 オズマソウジ 7 荀銀STO 8 黄金の隼 9 むっく 10 菊 うひゃー、すげー。 それ以降の順位でも見所ありです。 ささ、更新される前に公式の東京ランキングを一度見てくださいな。 2006年 1月 13日 (金) 各都道府県の300位 by UMI
今現在の俺の武勇は1200切るくらいです。
三重ランキングを見ると300位に入るには 少し足りないくらいです。 仮にここの県だとどうだろうと思って見ているうちに、 各都道府県の300位を調べてみることにしました。 件名の括弧は公式に発表させれている設置店舗数で、 その後ろが300位の人の武勲です。 まずは一覧をどうぞ。 2006/1/12現在 北海道(29):1637 青森(7):931 秋田(4):670 岩手(8):1055 山形(4):809 福島(12):1158 宮城(21):1580 東京(114):2209 神奈川(54):2073 埼玉(48):1961 千葉(42):1885 茨城(12):1328 栃木(12):1191 群馬(13):1330 山梨(3):751 新潟(11):1329 長野(11):1246 富山(5):986 石川(7):1178 福井(5):1090 愛知(34):1868 岐阜(10):1292 静岡(17):1476 三重(11):1243 大阪(51):1916 兵庫(24):1585 京都(14):1444 滋賀(8):1088 奈良(5):999 和歌山(6):876 鳥取(3):761 島根(1):1093 岡山(9):1303 広島(19):1540 山口(3):823 徳島(3):831 香川(2):700 愛媛(10):1217 高知(4):875 福岡(35):1737 佐賀(3):747 長崎(8):926 熊本(14):1246 大分(10):1171 宮崎(9):970 鹿児島(11):1083 沖縄(3):244 やはり設置店舗の多い県はプレイヤー層が厚く、 1500以上とかなり高度な争いとなっています。 少ない県は1000を切るところが多いですね。 特筆すべきは沖縄で、244でランクインしてます。 ここだけ群を抜いて低いですね。 他で3店舗前後の地域だと、700前後は出しているので、 特に目に付きます。 逆に1店舗しかない島根では1093というなかなか高い数値を出しています。 1店舗集約ということで情報交換がスムーズにいっているのかもしれません。 なお、武勲が低いからといってその県が低レベルということではなく、 プレイヤー数が少ないと考えてますので、その辺は勘違いなさらないようお願いいたします。 2005年 10月 21日 (金) ver1.10のラインナップ by UMI
あちこち見てると、新カード壊れてるって意見が多いです。
ただ思うのが、ver1.03までで構築されたバランスを 破壊したいという意図が製作側にあるんじゃないでしょうか。 旧カードの存在意義を無くすような計略や新概念の計略が多いのも その現われだと思います。 たしかに、バージョン変わって新カード追加されても 旧カードデッキばかりが生き残っていては楽しくないですしね。 その意味では今回の追加カードの方向性は正しかったと思います。 某所で言われていた武力のインフレというのもまた問題ですね。 しかしそれも三国志大戦の持つ一面である以上、全否定はできませんが。 2005年 7月 30日 (土) 大戦、夏の陣 by UMI
また、大会の告知がされました。
以下コピペ。 ---------------------------------------------- ■2005.07.27 「三国志大戦」公式大会開催決定! ■大会タイトル 三国志大戦 公式大会 【覇業への道】 〜英傑達の初陣〜 ■日程 2005年8月20日(土)〜9月25日(日) ■内容 ・各開催店舗にて、トーナメント形式の店舗大会を実施。各店舗の【最強の軍勢】を決定します。 ※エリア大会、全国決勝大会など、上位大会は開催しません。 ・各大会の上位入賞者の情報(デッキ構成、強くなる秘訣など)を、HPで詳しく紹介します。 ・激戦地で活躍した君主は、プレイムービーも紹介! ■開催店舗 戦場は、全国のセガ店舗 300ヶ所以上。 いろんな戦場に出陣し、強敵達と覇を競え! 君は、いくつの戦場を制圧することができるか!? ※開催店舗リスト、スケジュールは、8月初旬に、このHPで発表します。 ■大会ルール ・店内対戦モードで実施。 ・武将カードの使用制限はありません。(対戦ごとにデッキを交換してもOK) ・1対1のトーナメント戦、1本勝負。 ・引き分けの場合は、その対戦で使用した全ての武将カードのパラメータ(武力・知力)合計値が、低い方を勝ちとします。 ■参加費、参加賞 参加費:お1人様 1,000円 参加賞:特製トップローダー3枚(鳳凰バージョン) ※大会中に払い出される武将カードは、1回戦のみ参加者にお渡しします。 ■大会に関するお問い合わせ:三国志大戦 大会事務局 E-MAIL:Sangokushi-T-Taikai@sega.co.jp ---------------------------------------------- おそらくそれまでに専用モードを配信し、当日に切り替えて使用することになるんでしょうね。 スパIIのトーナメントモードみたいなものかな。 カード交換自由ってのが気にくいませんが、 近場の大会は出まくってやろうかと。 実質の賞品がオリジナルトップローダだけってのもいただけませんね。 上位3名は武勲か兵法にボーナスをつけられるってのがほしいところ。 排出カードは1枚だけってのもな・・・。 店舗企画でやる時の優勝賞品が武将カード50枚1パックっていうのが多いんで、 それに比べたらかなり寂しい気がします。 そういえば店内大戦だったら席立って覗きにいけば初期配置はバレバレですよね。 せめて1サテは間を取って欲しいなと思います。 まだ開催までに時間ありますし、変更の可能性もあるんで、いい方向に修正されればなぁ。 この夏に新カード投入のうわさがありましたが、これで大会終わるまでの新カード投入は無いでしょうね。 2弾のイラストはすでにセガに届いているようですが、 冬前までこのままということになるのではないかと予想。 2005年 7月 24日 (日) 全国イベント開催 by UMI
魏単デッキ専用ですが、全国イベントがあるそうです。
公式よりコピペ ---------------------------------------------- ■2005.07.21 「先駆け大会 魏限定戦」開催! 「先駆け大会 魏限定戦」 ■開催期間:7月23日AM7時〜7月26日AM4時まで ■参加資格:将軍クラス以上のプレイヤー ■特殊条件:勢力が「魏」のカードのみの限定戦 大会モードは通常の全国対戦を行いながら、対戦相手の持つ「玉璽の欠片」を集めていき天下統一を目指すモードです。 <大会の概要> 1:各プレイヤーは「玉璽の欠片」を持ってスタートします。 2:対戦して勝つと、相手から「玉璽の欠片」を奪うことができます。 ※倒した相手プレイヤーは一定条件で配下にすることができ、配下にしたプレイヤーから、玉璽の上納を受けることが出来ます。配下となったプレイヤーは独立ゲージを貯めることで、独立することが出来ます。 3:大会終了時に、最も多くの玉璽を持っていたプレイヤーが優勝となります。 優勝称号:大都督 入賞称号:都督(2位〜3位) ---------------------------------------------- イベント自体は面白そうですが、魏単限定というのがなんとも。 上位は覇王以上の人たちになるのは確実ですね。 私は六品でひいひい言ってる身分ですから静観です。 通常の大会の一発逆転という状況が無いので、なおさらです。 2005年 7月 16日 (土) 失踪、七品 by UMI
再販売の公式バインダーが届きました。
バインダーに所有カードをスリーブごと入れました。 んー、なかなかに壮観ですね。 E劉備は突出した機能無いので、使いづらそう。 デッキケースは今使ってる汎用のデッキケースと比べると、 サイズが小さいし、B8の硬質カードケースが入らないので使い勝手悪いです。 来月くるトップローダーがくればと思ったのですが、 あれにもデッキケースが付属するわけで、 このバインダー版ケースは意味をなさないかも。 ストレージボックスは組み立ててません。 汎用ラージサイズのケースで十分ですし、今んとこ。 E劉備とE孔明を試してみようとデッキ組んだところで気づきました。 「七品ICどこいった?(血涙)」 バインダーにカードセットしている時は違和感無かったんで、 たぶん収納中にどっかにいったんだと思う。 というわけで、行方不明の七品ICを捜索中。 |
WebFrog Blog ver 2.0b |