めがね |
ほちょうき |
いんかん |
ごむいん |
ひょうさつ |
スタンパー |
||||||||
|
|
|
|
スマホ版 商品情報 |
|||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||
実 印 | |||
|
主に自分自身の証明として使われます。 ・公正証書の作成・貸借証明、契約書・不動産取引・遺産相続・法人設立・官公庁での諸手続き・自動車購入・保険金、保証金の受領、など多くの重要な用途に使用します。 また重要書類には印鑑証明が必要となる場合があります、捺印されたものが間違いなく本人の物か、本人が必要書類の作成者であるかを確認するためです、このため実印を作成された場合、印鑑登録をされるのが望ましいです。 (一個人に一個の登録しかできません) 印鑑登録は居住している市町村で行ないます。 登録申請は本人が直接印鑑と本人を証明できるものを持参しますが、代理人でも可能です。ただし、代理人の証明と委任状等が必要になります。又、登録申請できる印章のサイズは各市町村によります。 郡上市の登録申請明細は詳しくはこちら→ 郡上市役所 窓口手続き 印鑑登録 |
||
銀行印 |
|||
|
銀行その他の金融機関、郵便局での口座開設、預貯金の引き出しなど。 実印、認印等、別々に作成されるのが望ましいです。各印章で金融機関、重要書類などに限定すれば万が一の紛失でも安全性を保て、多数の書類を再作成する手間も省けます。 |
||
認印 |
|||
|
ご家庭での書類、配送品の受領、職場での各種書類、伝票など様々な場面の捺印用です。 | ||
その他の印 |
|||
|
蔵書印 図書や文庫などの所有者を示すために押す印蔵、蔵書、書庫、文庫などの語を加えることが多い。 |
||
落款印 書画の自作を示す印。主に石印材に篆刻されます。 |
|||
引首印 書幅、扁額などの右肩側に押す印、主に石印材に篆刻されます。 |
印章ページに戻る |
TOPページに戻る |
Copyright (C) 2003 BUNKADO. All rights reserved. |