2022年(令和4年)  12月へ 11月へ  10月へ 9月へ 8月へ 7月へ
2023年(令和5年)  12月へ 11月へ 10月へ  9月へ 8月へ 7月へ 6月へ 5月へ 4月へ 3月へ  2月へ 1月へ
2024年(令和6年)   5月へ 4月へ  3月へ  2月へ  1月へ

2023年(令和5年)11月1日(水) 天気(快晴) 郡上一揆遺跡巡り(一揆の会・大和白鳥高鷲)/月命日/浄因寺ライブ/激浪
◎午前8時過ぎ、娘と孫娘を保育園と職場へ。◎8時半過ぎ、しんぶん赤旗日曜版がいつもより一日早く届いており配達する。◎10時、城下町プラザでシキビを買ったあと郡上一揆の会・郡上一揆遺跡巡り(大和・白鳥・高鷲)に市役所前から自家用車2台に分乗し7名が出発。天気は最高。◎最初に大和町・東俣村太郎右衛門顕彰の宝暦義民碑へ。付近の草取りと枝木剪定は日置君のチエンソーが威力発揮。シキビを2本供えて拝み記念写真。◎次に弁当を取りに大和町大間見にある「ともいき東弥」へ。奇麗で広い施設でKさんの一言で美味しい団子を食べる。私は場所を勘違いしていた。◎次は那留に抜ける道と聞き那留村・丸山公園にある宝暦義民碑へ。案内看板が古くて読みづらいので作る必要が。義民碑の揮毫が日置君の暖簾の揮毫と同一人物と分かりビックリ。◎次は同じく那留村・上保の湯宝暦義民村々連判状碑へ。私の車が入口に迷い遅れる。本物は白山文化博物館に印形入りで展示してあるが忠実に村名を刻んだ石碑。ここは整備されている。◎昼飯の弁当を白鳥町白山文化博物館前の鮎パークの広い屋根付き施設のテーブルと椅子に腰かけて食べる。ボリュームといい見栄えと言い満足できるお弁当で皆満足。◎最後は高鷲町の切立村喜四郎出生の地碑へ。案内看板もなく通り過ぎてしまいそうな場所。シキビを立て皆で拝んで記念写真。3時前に八幡へと今日はこれで帰る。◎今日は母の月命日で午前中に長敬寺さんが来宅と。◎「新郡上」が届く。八幡と明宝分で4600枚。◎夜7時、激浪稽古に八幡公民館へ。衣装を着けて出番待つ。◎同刻7時より公民館隣の浄因寺さんの報恩講ライブがあり服を着添えて顔を出す。寺にはいろんな特徴があるが浄因寺さんはバンド演奏と歌を通じて法の教えを説かれる。蛍光棒リングを腕に巻き電気を消して8時過ぎ途中退席する。◎再び激浪稽古場へ行き私の出番の練習をする。という予定だったがほんの数分ズレて間に合わず。皆が笑ってもう一度私の出番の稽古をしてもらう。申し訳ない「隊長には内緒だぞ。途中ライブに抜け出てたなんて知れたら厳罰ものだ。」と私の劇中でのセリフが自然に出て来て苦笑。

2023年(令和5年)11月2日(木) 天気(晴) 古文書読ままい会/伝建保存審議会出席/祖父・川上勘四郎命日(88回忌)
◎今日は私の祖父・川上勘四郎の祥月命日。1946(昭和21)年死去。88回忌を迎えた。◎午前8時過ぎ、娘と孫娘を保育園と職場へ送る。◎10時、この保育園も経営するT寺住職の母親の葬儀に出る。焼香を終えて戻る時に郡上高校同級生Mに呼止められる。息子がこの寺の娘と結婚したのでと聞き驚く。孫娘が最も世話になった先生だった。◎午後1時半、大和町生涯学習センターへ「古文書読ままい会」で行く。5分遅刻、いつもの席が埋まっており横窓側のMさんが休んで空いておりそこへ座って勉強。先生入れて10名。剱村留帳。江戸時代の通行料を払え払わぬの訴訟で江戸まで出かけて争う件。当時の地理や風習などが分からず色々詮索しあう。文字は皆がほぼ読めれる段階。講師の佐藤光一先生は95歳、3時過ぎると私らでも疲れる。3時半前に終了。◎帰りに同じ大和町剣のMちゃん(91)宅へ。まずまず元気な顔を確認して上がらずに玄関口で話をして帰る。◎4時半に孫娘を保育園へ迎えに行き手をつないで帰る。◎夜7時、殿町の郡上八幡まちなみ交流館の2階研修室で今年初の「郡上市伝統的建造物群保存地区保存審議会」に出席する。事務局は郡上市社会教育課長・課長補佐・学芸員・主任の4人が出席。議題は1軒(表は中柳町で裏は殿町)の外壁修理・構造補強・建具修理。続いて伝建事業経過報告があり、一般家屋・寺関係(柳町)と八幡城関係(柳町)が。該当地区は最も密集地域で建蔽率の特例等の適用も。私の住む大手町で3軒ほどが新たに事業に加えられてた。

2023年(令和5年)11月3日(金・文化の日) 天気(晴) 平和のつどい(岐阜市)
◎今日は祝日(文化の日)で休み。孫娘の保育園への送り迎えはなし。◎今日は現日本国憲法が公布された日。1946(昭21)年なので87年目を迎える記念の日。◎午前11時、妻を乗せて車で岐阜市民会館での平和の集いに出発。美濃市から長良川を渡って西側を走って12時15分着。駐車場は予約して取ってあった。◎1時半、今年の平和の集いは白井聡さん・望月衣塑子さんの2人で各30分トークと対談形式で。お二人とも物凄く博識で論理的でお若いのに素晴らしい方だと思う。妻は特に望月さんに傾倒していた。岐阜九条の会の知人の顔が見えても何も買えずごめん。4時半帰途に。◎夕食は昼飯抜きだったので郡上八幡で笊蕎麦とんかつ定食を食べる。ソバが腹一杯食べれた。

2023年(令和5年)11月4日() 天気(晴) 孫娘発熱通院(インフルエンザ・コロナ検査は陰性)/新郡上/「激浪」通し稽古
◎午前5時前、しんぶん赤旗日刊紙の配達に。◎10時半、昨日から孫娘が発熱し39℃に迫る。今朝はやや下がるも娘と赤ちゃんクリニックへ連れて行く。駐車場でインフルエンザ・コロナ共に抗原検査をするとどちらも陰性で安堵。クリニックは満車状態で病は流行の兆し。帰りに孫娘が近くのパン屋を憶えていて立寄る。◎夜7時、「激浪」通し稽古に青少年センターへ。

2023年(令和5年)11月5日() 天気(快晴) 郡上八幡ふるさと祭り(歴史絵巻行列と「激浪」路上実演参加)/妻は同窓会宿泊
◎午前7時起床。梅干でご飯。◎8時、自宅から八幡小学校講堂まで大刀・銃剣を下げて歩く。既に20人近くの歴史絵巻行列参加者とスタッフがいる。私は衣装に着替えて「激浪」郡上藩凌霜隊員・田中亀太郎役で出演する。10数人の知合いもいて和やかに準備。大方50人近くでステージを後ろにして記念写真。草鞋も履いたまま路上へ出て愛宕町から日吉町まで歩く。次に新町・魚寅横で待機。◎11時、新町から旧庁舎方面へ向かって行進開始。沿道は好天に恵まれて人出も多く知人友人にも笑って挨拶。新町・橋本町交差点で劇団ともしび「激浪」の一部を路上実演をする。私は鉄砲弾に当り直ぐ路上に倒れる役。熱演する。旧庁舎記念館前の舞台で郡上八幡城歴代城主たちや、山内一豊の妻役(城主・遠藤盛数娘)の挨拶。舞台近辺は露店も出たりして賑やかだった。25・26両日公演の「激浪」パンフを配布する。12時過ぎ八幡小学校へ戻り着替えて弁当・お茶をもらい家へ帰る。◎午後1時、家で弁当で昼食。◎同刻、妻は岐阜市へ大学同窓会にバスで行く。教育学部でほぼ学校の先生退職者ばかりで毎年開かれており羨ましい。◎3時、店を閉め会員カードを持ってホーセンの湯へ。カードで650円(800円)払う。久々の温泉でゆったりと湯に浸かり身体や頭を2回も洗う。帰りがけに原の僧侶K君と話し。◎この日はよく歩いて疲れて早めに休む。


2023年(令和5年)11月6日(月) 天気(曇雨) 県キャラバン殿町で街頭演説/「激浪」稽古
◎午前8時前、娘と孫娘を保育園と職場へ送る。まだ咳がひどくて心配。◎10時、日本共産党岐阜県キャラバン車が郡上へ入る。八幡では殿町交差点側のO看板店前でM子さんが弁士で話す。八幡は小野のスーパー前2ヵ所とで3ヵ所。その後、大和町・白鳥町は野田勝彦議員が弁士を。パレスチナでまさにジェノサイドのような非人道的なことが堂々と行われており日本政府は黙止してはいけない。◎昨夜は大学の同窓会で岐阜市に泊った妻は正午前に家に帰る。◎夜7時、上殿町の公民館で「激浪」の稽古。西軍の兵士5人がやっと勢揃いし通し稽古の前後にも練習を2回する。各自のセリフは少なくても動きのある演技なので本当に難しい。

2023年(令和5年)11月7日(火) 天気(雨) 新聞配達/K君買い物/T君相談/ビラ配布/檀那寺報恩講初日(朝・昼・夜とも出席)  
◎午前6時、ベッドで携帯電話が鳴り今朝が配達当番だと知る。最初に郵便後納郵便物を届け順次車で配達する。新聞受けに既に他紙がないところは玄関を開けて直接手渡しして遅れたことを謝る。◎8時過ぎ、孫娘を保育園と娘を職場へ送る。8時半から報恩講のお取持ちに行く心算で少し遅れる旨を電話したら坊守が男は普通に出席すればよいと言われ気が楽になる。◎9時、中学のクラスメイトK君を車で買い物に連れて行く。ドラッグストアとは名ばかりで食品店・日用品が揃う。K君は食料品を買い家へ戻る。◎10時半、報恩講に参加。御花足と食事券・資料・同朋新聞をもらい読経後に法話を聞く。◎正午になり寺を出てT君を見つけお斎(寺の食事)後に会う約束をする。お斎は出たものを残らず全部食べる。◎午後1時前に寺を出てT君とすれ違いながらもあう。町屋千代で串団子を食べながら話を聞く。その後、中坪倉庫まで自転車2台で行く。妻がロコモ体操で留守のため鍵は開けれず。必要と言ったものを用意し渡して別れる。T君はバスで帰る。◎裏のM金物店駐車場へスペイン人4人が同駐車するのか料金はどうだと聞くので英語で教える。スペイン人の英語は聴き取りにくい感じがした。◎3時、寺へ報恩講へ再び行き法話を聞く。◎4時半、孫娘を保育園へ迎えに行く。夕食を鯵フライで食べる。孫娘も鯵フライとキャベツをたべビックリ。ひどい雨となり娘を迎えに行く。◎6時半、みたびT寺へ親鸞聖人御絵伝をプロジェクターで写された絵を見て聞く。最後は解説し話されるのを聞く。理解が深まる。(翌日にその絵本を申込む。1500円。)◎七日会(小料理S)は欠席届け済み。◎「新郡上」を大手町・本町・肴町・鍛冶屋町・職人町・殿町(上・中・下)と午前・午後と分けて配る。万歩計が9200歩にも。

2023年(令和5年)11月8日(水) 天気(快晴) 報恩講2日目(午前・午後)/孫娘の三歳児検診(左目乱視)/激浪稽古
◎午前8時過ぎ孫娘を保育園へ。娘は休暇を取り勤務を休む。◎10時半、お寺の報恩講二日目。勤行と法話。講師を私は幼少の頃から知るが凄い成長を遂げられたととても嬉しく思う。◎正午、お斎を食べる。ご飯・味噌汁・漬物とシイタケ煮1個とナマス和え少しで済ます。残りの殆どのオカズは用意されたパックに詰めて持ち帰り昼食中の妻へ。◎午後のおつとめまでを自宅で。◎午後1時半、長敬寺へ。御満座という最後の読経が始まる。浄土真宗大谷派の長敬寺住職父子の他に安養寺・浄因寺・蓮生寺・願蓮寺の僧侶が力一杯の声を張り上げての勤行が続く。私たちは配られた勤行集の頁を目で追う。終って最後の御法話を岐阜市善行寺住職の千葉省氏が勤められる。相田みつを、自分の番・いのちのバトンで、両親を10代遡ると2046人もの自分の肉親があると言って驚かさせられる。みんなほんもの(天上天下唯我独尊)と。◎午後、娘が職場を休み孫娘を三歳児検診に連れて行った。そこで左目が乱視だと言われ軽いショック。◎夜7時、激浪稽古に殿町の八幡公民館へ。岐阜新聞の今井大輝記者が取材に。今井記者は前の高橋記者に代わり先月新任。

2023年(令和5年)11月9日(木) 天気(晴) 郡上九条の会(布施祐仁講演会の反省会)
◎午前中、しんぶん赤旗日曜版の配達に。◎孫の保育園送りに。◎お寺の報恩講の後片付けの取持ちの日だが二日間出たことで休む。◎午前10時、文化センターで郡上九条の会の例会に。先月29日(日)のジャーナリスト布施祐仁氏の講演会の反省をする。現今の軍事力に頼る世界の悲惨さを外交力で切り開く展望を示された内容であって希望の光の点すものだと思う。次回は更にその内容を絞り込む内容の会議に。当日のパンフ代300円払う。◎午後4時半、孫娘を保育園へ迎えに行く。

2023年(令和5年)11月10日(金) 天気(晴) 明日のオペレッタ参加者に徹底電話
◎午前、孫娘を保育園へ車で。◎明日の岐阜県歴史資料保存協会中濃地区研修会の大和町でのオペレッタ「東氏ものがたり」出席予約者に対して昨日から確認の電話を入れる。◎発熱で急に行けなくなった人が一人出て、代わりに地元のE子さんを誘うと快諾される。さらに篠脇城発掘報告会に出席すると乗り合わせの車では五時までに名古屋へ帰れないとの理由で断られ、困って地元J子さんに頼むとOKだった。J子さんは例年古今伝授の里の妙見神社での薪能に出席されていたので思いついた。◎関の男性一人が何度電話をしても通じない。一枚でも無駄にしたくないのでしつこく電話するも出ず。内内、妻に最悪の場合を頼む。◎出席の確認の際に、駐車場が大和総合センターから近くの郡上市市役所大和庁舎に変ったこと、スリッパ(上履き)持参のお願いもする。◎妻は午後に生協の品を近くへ車で取りに行く。◎4時半、孫娘を迎えに保育園へ。

2023年(令和5年)11月11日() 天気(晴) 県歴史保存協中濃研修会オペレッタ「東氏ものがたり」・篠脇城発掘調査報告会/激浪稽古
◎午前3時30分、しんぶん赤旗日刊紙の配達に。◎5時、ファミマで珈琲Lと手巻寿司。家で朝食をとる。◎昨日の関の会員さんは連絡取れず。仕方なく妻に万一の出席を依頼する。◎正午過ぎ、私の軽自動車でE子さんとJ子さんを迎えに行き、オペレッタ会場の大和総合センターへ行く。駐車は大和庁舎に。◎午後1時、オペレッタ会場開場で岐阜県歴史資料保存協会会員に受付付近で全席指定の入場券と注意書きを手渡す。ただ、会員のお顔を知らないことから大きなポスター裏に「会員受付」と墨書したのを用意するも車の外へ置き忘れ戸惑う。どうしても連絡の取れなかった関市のOさんが来られ安堵。万一の代理に頼んだ妻が歩行困難な姿で会場まで来てくれたのには感謝。(娘と孫娘とで車で来た。帰りに親戚M子さん宅へ寄ってくれ喜ばれたと聞き嬉しかった)。ギリギリ入場の会員が二人ありヒヤヒヤしたが全員無事に間に合い無駄(空席)はゼロで責任を果たす。◎1時半、実行委員長(高校の同級生K子ちゃん)挨拶後にオペレッタ「東氏ものがたり」開演。東氏の来歴と東常縁が乗っ取られた篠脇城を和歌の力で斎藤妙椿から取り戻した逸話を劇化し地元小学校高学年生50人以上が熱演.熱唱。約1時間3時前に終演。すごい拍手が。出演の小学生たちも興奮の拍手が湧く。◎午後3時半、歴史資料保存協会員は研修会場の古今伝授の里フィールドミュージアムの「よぶこどり」へ車で移動し郡上市教育委員会・学芸員の今津和也氏から篠脇城山頂発掘調査報告を受ける。会員らは抹茶と菓子、珈琲希望者と注文を取り飲みながら話を聞く。発掘現場の地図や写真をパネルと配布資料とで解説。中国製の陶器破片や碁石なども実物を手に触り東氏一族の歴史を体感する。5時前に終了。参加者は17名で会員外の参加者4名だけ飲物料を集める。「すごく良かった、ご苦労様でした」と労をねぎらう言葉や後からはメールをもらった。◎5時半、今日の講師と八幡の料理店で2人で夕食。お礼を言う。◎7時、「激浪」練習に青少年センターへ。実は今日の講師の今井さんは私と同じ西軍の兵士役。一緒に稽古を頑張る。

2023年(令和5年)11月12日() 天気(曇雨) 「新郡上」配布/かな書講座(篠脇山荘・よぶこどり)
◎午前中、新郡上を中坪四区・五区・是本半分配布。◎岐阜新聞に「激浪」記事が大きく載る。今井大輝記者。◎午後1時半、古今伝授の里・フィールドミュージアム「篠脇山荘」でのかな書講座に出る。既に1時頃から始まっているようで私は最後。隣室に稽古用手本が並べて置いてあり気に入った和歌を選ぶ。この季節の歌を取る。20人近い生徒で山田白陽先生が師。2時には既に終わって片付に入り私は書いた文字を先生には見ぜずじまいに。「よぶこどり」で本巣柿をX子さんから一袋頂く。去年も頂いた様。先生と2人向き合い抹茶と菓子を。昨日に続き今日も抹茶で。先生から昨年のような郡上に因んだ歌はないかを聞かれ「今年は無いです」と。◎今日の万歩計は8549歩と目標4千歩を倍も上回る。


2023年(令和5年)11月13日(月) 天気(曇雨) 故I君家跡の境界立会/オンライン日本高齢者大会講演/孫発熱し保育園早引き/激浪
◎午前9時、友人だった故・I君の宅地跡の境界立会いに行く。長良川鉄道・郡上八幡駅近くの山側の地区で、砂防工事のための現地境界調査のため関係者が30人近く集まっていた。40年近く昔のことで地図を見ると跡地の位置を少し勘違いしていた。測量会社が境界地点で写真を撮る。◎10時半、町屋千代の裏二階へパソコンとプロジェクター・スクリーンを持込み、日本高齢者大会の記念講演を視聴する。年金者組合郡上の支部委員へ連絡するも忘れた人もあり3名。ユーチューブは会場のWIFIを利用する。防衛官僚の柳澤協二氏が「戦争しない国であり続けるために」と題して講演。真剣に現実的に日本の防衛を考える人の話で聞き甲斐があった。◎視聴途中に、私は保育園へ孫を迎えに行く。発熱した3歳の孫娘を早引きさせて大手町へ連れて来る。妻が面倒を見る。◎夜は7時に激浪の稽古に八幡公民館へ行く。

2023年(令和5年)11月14日(火) 天気(曇晴) 本町駐車場集金当番/郡上おどり会場管理者会議
◎孫は保育園へは行かせず。◎我家の細長い家の尻尾は本町の岐阜バス駐車場になる。自家用車2台分の駐車場を借りてるのでその月額料金5000円を当番で集金する。複数場所を借りている人のところだけで6軒ほど回る。手数料が少し出た。K書店から郡上一揆の裁きの載った小説「まいまいつぶろ」が届いたのでそれに使う。◎夜7時半、防災センターで今年度の郡上おどりについての会場管理者会議に出る。お盆の1日間が台風で中止だったが30万人の踊り参加者があったと報告が。4年ぶりの正常開催だった。各管理者からひと言づつ発言する。縁日踊りの由来を今年から踊り開始前にすることになったのが新しいこと。

2023年(令和5年)11月15日(水) 天気(曇晴) 郡上弁方言調査協力/インド弦楽器演奏会(安養寺・欠席)/激浪稽古
◎午前中、「新郡上」を中坪・初音住宅・是本半分に配布する。◎午後1時、文化センターで方言研究をしているお二人と郡上一揆の会3人が会う。方言研究のお一人は岐阜放送でパーソナリティーをされていた神田卓郎さんで各地の方言をペラペラ話せる方。もうお一方は大垣赤坂の杉崎好洋さん。一揆の会は上野道子・長老和田昌三・私が対応。過去には使われていた郡上弁が、今は使われているかなど詳しく聞かれる。郡上の方言でも環境によっては聞いたことがない、いや聞いたことはあると別れる言葉があった。これまでの人生の中で出会ったことのない郡上弁もあった。お土産にともらった栗羊羹を頬張りつつ調査に協力する。◎夜は激浪の稽古で殿町の八幡公民館へ。◎同刻に、柳町の安養寺で弦楽器を使ったインド音楽演奏会があり我が店にも大きなポスターを貼っていた。しかし、「激浪」稽古と重なり行けず。入場料は4500円で妻は私が行ったと勘違いして怒って裏戸をシャッターで閉めていた。幸い靴が邪魔して隙間があり開けて家へ入れた。

2023年(令和5年)11月16日(木) 天気(曇雨) 年金者組合県委員会/古文書読ままい会今年最終日
◎午前8時過ぎ、孫娘を保育園へ。2日間休ませた後の初日。完全には治ってない感じ。娘を職場へ。◎9時半過ぎ、年金者組合県委員会へ出発。K君には午後の用事のため別々の車でと頼み私は単独で。◎10時半、加茂教育会館に着。持参した郡上年金者だより・新郡上(年金者組合郡上支部提出の請願書に市議5人が賛成した記事)を県内各地の支部長や県委員に配る。K君も到着、支給された交通費は半分づつ。会議はズームで飛騨の人も顔が見える。2ヶ月に1回の会議で前回以降の活動報告が。後半は各支部からの発言で、私も年金者組合郡上支部から提出した「物価高騰に見合う基礎年金の見直しをお願いする」請願に郡上市議5人が賛成したが少数で否決された記事を紹介し、傍聴を積極的にするよう話した。12時で食事休憩に入り退出する前に、事務局長にオンライン高齢者大会3人分(3000円)を手渡す。午後から古文書教室に出るため中途退出をしK君がでてくれることに。帰宅途中に美並のコンビニでコロッケとハンバーグ🍙を買い車中で食う。◎午後1時半、少し遅れて古文書教室へ入る。95歳の講師・佐藤光一先生が頑張って下さっているので私も休むわけにはいかない。「剱村留帳」を読む。文字より中身に考察をする時間が多くなった。◎帰りにMちゃん宅でインスタント珈琲を飲む。◎4時半、孫娘を保育園へ迎えに行く。

2023年(令和5年)11月17日(金) 天気(曇) 生協/岐阜労演会費送金/会議場へカレンダー届ける
◎午前8時過ぎ、孫娘を保育園へ。娘を職場へ。◎橋本町に済む従兄(歳は私が上だが)来て、明日殿町で開催の行事の案内を教えてくれる。その際、娘さんが城山でたこ焼き屋さんを始めたという話も聞く。◎午後2時、妻が生協に行き食料をもらって家の冷蔵庫へ納める。◎岐阜労演の会費を郵便局から送金する。来月・再来月分。◎午後4時半、孫娘を迎えに保育園へ行く。◎午後7時、赤旗読者へ配るカレンダーが昼間に地区のN君が届けてくれたので会議場へ届ける。私も会議に加わる。◎妻がお米がなくなったというので小野のAコープ前でコイン精米してくる。

2023年(令和5年)11月18日() 天気(曇雪) 岐阜労演例会「サンシャイン・ボーイズ」/激浪稽古(中日新聞取材)
◎午前3時半、しんぶん赤旗日刊紙の配達に。襟巻をしてバイクで配る。懐中電灯が必要。川柳「早暁にハーモニー聞こゆ猫二匹」「光る眼が壁を登るよ長い胴」。◎5時前に終わってファミマで珈琲Lと🍙で朝食。◎10時過ぎ、F君の車で岐阜労演例会「サンシャインボーイ」を見に。途中に関でうどん店に昼食に入りF君と同じうどんを注文して食べる。なんと大盛だった。1時開演で、やはり睡魔に襲われ、あえなく眠ってしまい芝居は分からず終いとなった。加藤健一・佐藤B作が主演。休憩後も同様で残念な1日だった。車中でF君と話が出来たことだけは良かった。◎夜7時半、文化センター多目的ホールでの二日間の練習に入る。ほぼ当日本番の衣装でキャストも一番問題だった5人の西軍兵士役も揃って総稽古が出来た。が演出からは厳しい注文が入る。セリフの棒読み的や仕草の不自然さが気になるのだろう。中日新聞社のY記者も長時間取材を進めてくれた。終り掛けに私に「よく声が通ってました」と言われ思わずニコリと。

2023年(令和5年)11月19日() 天気(曇) 劇団ともしび65周年展示準備/「激浪」舞台仕込み/年金者組合支部会議
◎午前9時、文化センター一階ロビーに集合。劇団ともしび65周年のあゆみ展の準備。今年の夏に新町の越前屋で展示したものを移す。11月25日(土)と26日(日)両日の「激浪」公演の日の駐車場案内看板も立派な印刷物を立て板に貼る。◎10時、年金者組合郡上支部委員会が文化センター4階で始まるので劇団展示会場を離れる。支部委員は6名が参加。支部たよりの校正は時間短縮で後で届けることに。諸議題をノートに綴る事を決める。12時前に終了。◎午後3時、再び文化センターへ。午後からの舞台仕込みが進んで基礎台を組立は済んでいた。大道具の設定をステージクリエイションの皆さんとで吊り上げたりする。6時半過ぎほぼ完了し立派な舞台が出来る。私はスマホで記録写真を撮る。帰宅しラインに載せる。夜は練習はなし。



2023年(令和5年)11月20日(月) 天気(雨晴) 頼まれた喪中はがき作製/溜まった日記(12日分)
◎午前8時過ぎ、孫娘を保育園へ。娘を職場へ。◎珍しくスマホの予定表は空白。昨日、頼まれた喪中はがきを製作する。過去2年分の年賀状名簿を見ながら落ちの無いように気遣う。最終的には電話をかけて再確認。店の在庫の少し部厚めの喪中はがきが間に合う。2時間かかる。料金は他店のチラシよりやや安くなる。/午後は溜まったこの日記帳(12日分)を思い出しながら作って行く。◎4時半。孫娘を保育園へ迎えに行く。

2023年(令和5年)11月21日(火) 天気(曇) 市文化財研修旅行(岡崎城)/初孫娘七五三詣/舞台稽古/大手会(欠席)
◎午前3時、目覚めてベッドで日記を付ける。◎午前8時20分、バイクで愛宕文センター駐車場へ。郡上市文化財保護協会の研修旅行に23名を乗せてバスが出る。◎今回は今年の大河ドラマ「どうする家康」の舞台・岡崎城近辺。松平・徳川ゆかりの三河地方・岡崎市。◎最初の「滝山寺(たきさんじ)」では、宝物館で住職の話を聞く。運慶作の着色薬師如来像がある。そして厳しい坂道を歩かされる。横へふらつくのは腹が減ってるのか中型バスでのせいか。山の上に立派な本堂や家康を祀る東照宮があった。パンフでここで勇壮な松明祭があることを知る。◎二番目に「岡崎城」へ。バスを降りて「食事するホテルへ行きます」と城下を歩き出すも長い距離。やっとホテルで豪華な松花堂弁当を食べる。ビールや珈琲を現金を出して飲む人も。旅行だからと。食後に城内の展示を見て階上へと登る。帰りのバスまで少し迷う。20分程出発がずれる。◎最後の三番目は浄土宗「大樹寺」、松平家代々城主の大きな供養塔が室内にズラリと並ぶ。家康より10代近く遡る祖先の霊所。吉宗、その子家重などもあり15代続いた徳川将軍の寺になる。記念写真を始めに撮ったが先立つものなく買うのを諦める。◎帰宅は6時近くで郡上八幡は真っ暗だった。◎6時50分、文化センター大ホールで初の舞台稽古をする。舞台転換が入るため表を見ながらするも実際とは違う。板ものを置く位置も客席から見えるように移動したりする。セリフは全員ともほぼ出来たか。9時半過ぎやっと終わり全員でダメ出し評。凌霜隊顕彰会から差入れのドリンクを1本もらって帰る。昼の研修旅行バス車中で前売り券2枚が売れる。◎この日は初孫娘の七五三の祝いの日で前の日から着るものとか妻が殿町へ行き準備していた。城山中腹の岸剱神社で儀式を済まし写真を撮っていたのを見せてもらい孫の成長を有難く嬉しく思った。◎町内の頼母子・大手会は欠席。4名出席のみと聞く。

2023年(令和5年)11月22日(水) 天気(曇雪) 妻、風邪で声が出ず/舞台稽古
◎午前8時過ぎ、孫娘を保育園へ。娘を職場へ送る。◎妻が風邪を引いたようで、声が全くでない状態。熱や咳などはなく置き薬の葛根湯を何度か呑んでいる。◎新町のK・Iさん(97)さんへ香典届ける。亡くなった旦那さんは私の父の同級生。香典帳に名前が記録されている。◎桝形のT子さんへ買い薬を届けてと知合いWさんに頼まれ届けに行く。紅茶を飲んで話をしてくる。◎年金者だよりの校正で植物の名前の部分をM子ちゃんに聞く。OKの返事。◎夜6時45分、文化センターで舞台稽古。勤めの若い人たちは夜も仕事があり遅れるなどの連絡がラインに入る。代役・代役になっても仕方ない。よく頑張って出てくると思う。

2023年(令和5年)11月23日(木・勤労感謝日) 天気(晴) 青山鷹屏風御披露目茶会/スタンディング/23年会(欠席)/舞台稽古
◎午前8時前にしんぶん赤旗日曜版の配達に。◎今日は祝日で保育園への送り迎えはなし。◎午前10時、近くの向山の大乗寺で「架鷹図屏風(かようずびょうぶ)」の一般御披露目茶会があった。郡上市観光協会主催で知人のKEさんが守ってきた屏風で六面(各面に鷹の絵と京都五山僧の讃が付く)立て。解説を大乗寺住職の高橋教雄先生(市町文化財保護協会長)が。江戸初期の絵師・曽我直庵作。金森頼時が鷹の紐を止まり木に結わえる部品の研究家との話を聞いて私の祖先もこの鷹図屏風を見ていたのではなどと妄想してみる。◎終って茶会部屋へ案内される。正面に書軸がかけられ「君恩萬倍深」と書かれていた。青山家夫人が青山家10代の筆と披露。知人Nさん所有と聞きビックリ。喫茶後に茶室へ入り大乗寺住職へ送られた茶道具など拝観する。◎午後2時、城下町プラザ前で郡上九条の会のスタンディングに参加する。7名の参加で2人がマイクで思いを話す。◎6時45分「激浪」舞台稽古に文化センターへ。明日は稽古は休みで今日が最後の練習日になる。ずっと稽古中は私はマスクを着けていたが今日は外せというので外す。その時に左耳に付けた補聴器(7万円)が練習中に舞台上で行方不明になる。踏まれて壊れたと思っていたら牧野平蔵役が拾ってくれて助かった。舞台転換も全員が慣れてきて上演時間が昨日より15分短縮されたと。◎稽古が終わって台本に挟んだ舞台転換役割表が紛失しH君と店へ来てもらうも見つからず。凌霜隊員・岡本文造遺稿漢詩集の本の一部をコピーしてH君へ渡す。◎23年会頼母子があるも舞台稽古で欠席する。

2023年(令和5年)11月24日(金) 天気(雨曇) 生協/古今伝授の里の「大和町歴史資料保存展示館」へ/「激浪」稽古休日
◎午前8時過ぎ孫娘を保育園へ。昨夜は11時間ほど寝たようで機嫌よし。◎昨日の朝に預かった20枚の前売り券が売れてしまい追加に肴町のYちゃんから5枚預かる。郡上一揆の会会長のH君が2枚買いに来る。会報編集の遅れを詫びる。◎午後,3時過ぎ、予定表に「郡上文化財巡りよぶこどり」などと書いてあり古今伝授の里へ行く。やはり誰も居らず。故佐藤とき子先生の直筆のプリントを持って歴史資料保存展示館の方へ行き大和町で出土した古銭のコーナーを見て来る。1300年頃(鎌倉~室町時代)の三耳壺とその中に入っていた銅銭(中国唐宋時代)が整理されて展示されていた。年表が付けてあり理解しやすかった。◎4時、いつもより30分早く保育園へ迎えに行く。明日が創作展の日のため職員は準備をするそう。◎今晩は劇「激浪」は稽古休みで明日の本番を迎える。◎夜は溜まった日記5日分を付ける。

2023年(令和5年)11月25日() 天気(晴) 劇団ともしび公演初日「激浪」盛況
◎午前6時前、しんぶん赤旗日刊紙の配達に。◎午後11時半には文化センターへ。受付準備などは12時。舞台確認、かつら合わせ。◎最初の預りチケット20枚は完売したので代金3万円を総まとめ役Mさんへ渡す。後からもらった5枚も店で完売。◎気になっていた私のまる光りの頭に墨を塗ろうかと思ってカツラ屋さんに相談したら手拭いを頭に被せてくれる。その上に西軍の兵士の黒い傘を被る。安堵する。◎午後1時、最終ゲネプロ(ドイツ語で通し稽古の意)。舞台転換が10幕なので10回ある。設置と設置外しと。短時間に明かりの中で音をさせないように役者それぞれが動き回る。年寄りの部類の私は手足纏いの感。15時20分終了。◎午後4時、夕食の弁当を。◎6時半開演。坦々と場面が過ぎ、私の場面も何とか通り過ぎる。期待の頭の手拭いは相手役に無惨にはぎ取られた。予定時刻の8時50分頃に終演。ロビーへ走って行き帰りの観客に向かって見送る。20人~30人程の人は顔見知りで声を掛けたり目配せしてくれる。◎舞台に戻ってT君による記念写真を撮る。ダメ出しで私は立小便位置を中央後ろに位置替えすることに。着換えて帰宅。◎疲れで床に就くと深々と眠ったよう。

2023年(令和5年)11月26日() 天気(晴) 劇団ともしび公演二日目「激浪」に孫娘と記念写真

◎午前7時頃か目覚めよく起きる。ご飯に梅干で一膳。◎午前8時30分稽古開始かと文化センターへバイクで。まだ会場は鍵がかかったまま。楽屋裏入口から入る。9時集合、9時半舞台稽古だった。もうボケた。◎9時半稽古は軽衣装で開始。私はかつら方で手拭いで頭に被らせてもらう。11時半に弁当。果物沢山差入れあり食べる。士卒役5名は激浪Tシャツを着て会場整理に。◎午後1時半開演、私の出番一幕三場戦闘シーンを無事こなす。初めて立小便シーンで笑いをもらう。3時50分終演。◎カーテンコールの後、すぐにロビーへ出て帰る観客に出演者全員がお礼の声掛けをする。この機会でないと会えない人と会うことができ互いに喜び合う。◎娘と孫娘が寄ってきたので一緒に待望の写真を一緒に撮る。娘と同職場の新人・S君とも一緒にパチリ。◎楽屋で着替えを済ませ舞台の大道具の解体を手伝う。役立たずなので主に掃除とか運搬を手伝う。5時半頃に終了。いったん帰宅。◎6時過ぎ、小野の中華料理店Zへ出演者全員が寄り集まり打ち上げ。団長挨拶総括乾杯音頭で美味しい飲み物と料理を腹一杯に食べる。初めての経験の市役所の皆さんも感慨無量の感じ。楽しいひと時を過ごす。会費千円。10時前に帰宅。◎スマホの「激浪」ラインに感激の書き込みが深夜まで続く。


2023年(令和5年)11月27日(月) 天気(曇) 町家千代連続歴史講座(34回目・激浪を見て)/「激浪」入場者数848名
◎午前8時過ぎ、孫娘を保育園へ。娘を職場へ送る。◎午前中に明日の年金者川柳のレジメ作り前の10月川柳未提出者への連絡をする。◎午後1時半、「町家千代・連続歴史講座」を開始。出席は7名。昨夜の「劇団ともしび・激浪」のホームページをスクリーンに映して舞台の裏側の話をする。役者・舞台・物語の筋、そして観た感想を聞く。凌霜隊副隊長・坂田林左衛門の家族が戦況をはかなみ家に火を放ち自害するシーンについて、フィクションであって事実は全員生きてましたよと話すと出席者に安堵の表情が。近くにいる団員Y子さんを誘うも来れず。筒井さんがナゴヤン饅頭配る。◎激浪ラインに今回の「激浪」公演の観客数が統括の森弥太郎さんから発表された。25日(土)が422名、26日(日)が426名、計848名と両日とも定員599名の大ホールを埋めた。いずれも前売り券と当日券の合計数。他に出演者・裏方・受付など50名程が参加。900名が観たことに。前売り券は1500円。今回は私が預かった券すべてが売り切れた。有難かった。◎午後4時半、保育園へ孫娘を迎えに行く。この日まで大手町へ連れ帰り妻が面倒をみる。

2023年(令和5年)11月28日(火) 天気(曇雨) 年金者川柳例会(レジュメ作成)/城下町夜ばなし(終了後に天野屋)/労演シール
◎午前8時過ぎ、孫娘を保育園へ、娘を職場へ送る。◎寒さが増してきた。暖房用のファンヒーターをそろそろ使う時期に。Mプロパン店へ配達依頼の電話をする。(午後に80㍑届く)◎9時前に知人T子さんから電話で腹痛がして御飯が食べられない由。早速、自宅へ行く。明日、市民病院へ行くよう決めて帰る。◎午後からの年金者川柳のレジュメを作る。未提出者は4名。18名が出句。印刷は午後0時半過ぎに。◎午後1時半、文化センターへ年金者川柳例会に。21名分の今月のレジュメを持参、すぐに配布。進行はNTさん欠席でNKさんが。(途中からNTさん姿現す)。あいうえお順に行くので私(朝史)はいつもトップバッター。「歳取った 三年有効 免許証」後期高齢者後、初の免許更新の出来事を詠む。3時すぎに終わり欠席者に今日のレジュメに次回開催日(12月19日)を書き入れて配る。◎帰宅後、今日の句会でM子さんの「木から酒 下戸にも何か 考えて」の意味するところが分からず「そんな木があるといいな」などと感想を述べたが、「木の酒」と入れて検索したら“木を細粒化して抽出した糖分から造る酒で2㎏のスギから750mlの蒸留酒が出来る技術”とわかり、さっそく年金者ラインへ載せる。◎5時、保育園へ孫娘を迎えに行く。妻の体調が優れず今日からは殿町の父親の所へ連れて行く。◎午後7時半、八幡公民館で城下町夜はなしの会。私はうっかり度忘れし8時15分に遅刻していく。「郡上八幡町史」を高垣守雄さんがプロジェクターに映しながら読み進む内容で、今夜は八幡城の合戦あたりを話す。参加者は6名。9時終了。◎終って世話役のAさんの店へT君・Y君・私の3人が行き、この1年の反省と今後のことを話しながら料理を美味しく食べる。3人の料金は安くAさんが奮発してくれる。ごちそうさま。◎夜に岐阜市まで行って労演「ある八重子物語」シール配布作業をする仕事は妻の体調が悪く行けず。

2023年(令和5年)11月29日(水) 天気(曇)  知人T子さんを市民病院へ/交通法令講習会(腕巻反射材・教訓トイレット紙)

◎午前8時過ぎ、孫娘を保育園へ、娘を職場へと送る。◎大手文具店用のファンヒーター(暖房器具)の給油を開始する。◎近所の郡上一揆の会の運営委員T子さんが岐阜新聞切抜き(「激浪」記事)届けてくれる。激浪ラインに流す。◎午前9時半、知人T子さんを車に乗せて市民病院内科へ。最初の受診後、血液検査と腹部CTを撮る。検査後再度診察室で話を聞く。5年前の腸閉塞跡が見える。医師は造影CTを勧めるもT子さんが拒むので代わりに画像専門解析医に解析を依頼される。処方薬は痛み止めを数日分。明後日に胃カメラを予約し帰る。チョコレート菓子をもらう。◎妻の妹が大根・さつま芋・ディズニー御土産を届ける。感謝。◎午後5時前に保育園へ孫娘を迎えに行く。殿町の父親の所へ。◎夜7時、文化センターへ。交通法令講習会へ。受付で三日前に一緒に芝居に出たK子ちゃんが“腕巻式反射鏡“と“飲酒運転6つのまさかが印刷されたトイレット紙”を手渡す。マスクしてても目と目で判った。短編交通安全啓蒙ビデオを見たのち郡上署の名物ふくらはぎ交通課長が交通安全の話をユーモア交えて話される。7時40分には終わる。◎川原町のN子さん(94)通夜会場へ香典届ける。弟の同級生ら手伝いに。

2023年(令和5年)11月30日(木) 天気(曇) 寺月掛金集金/ぎふ低肺ランチ会(欠席)/会議
◎午前6時、しんぶん赤旗日曜版の配達に。岐阜新聞買う。◎8時過ぎ孫娘を保育園へ娘を職場へ送る。◎月末なので済ますべきことたくさんある。お寺の月掛金1年分を集めて会計のMさん宅へ届ける。留守宅のSさん分は正月に集めるため立替える。◎別の会の月会費を集め郵便局へ振込む。◎娘の車のタイヤ交換とキー用電池交換代金支払う。◎ぎふ低肺ランチ会に誘われていたが妻の体調が悪いので行くのを諦める。◎昨日のT子さんへと経口栄養水“OS1”を買う。◎午後3時、自宅で会議。来年の赤旗カレンダーを集金人数ごとに分ける。◎町家千代のFさんから串団子パックをもらう。大手町と殿町と分ける。◎午後5時、孫娘を保育園へ迎えに行く。殿町へ預ける。串団子渡す。◎隣のFちゃんからパンに塗るユズ密と風邪に良いユズ焼酎もらう。感謝。◎夜、店を閉めてラドンセンターへ一人で入浴に行く。湯は熱かったが慣れると長湯をする。無料券を使う。缶珈琲のみ買う。◎明日から月替わりになり、しんぶん赤旗の配達表や郵送用帯封や料金後納差出票も必要になる。

2022年(令和4年)  12月へ 11月へ  10月へ 9月へ 8月へ 7月へ
2023年(令和5年)  12月へ 11月へ 10月へ  9月へ 8月へ 7月へ 6月へ 5月へ 4月へ 3月へ  2月へ 1月へ
2024年(令和6年)   5月へ 4月へ  3月へ  2月へ  1月へ