=朝史の日記=下線部分をクリックすると写真や記事にリンクします。) 
       
三年連用日記開始 去年の日記(2004年1月)一昨年の日記(2003年1月)

2005年1月31日(月)天気(雪) 洞泉寺橋工事始まる/和良で強盗殺人/一豊妻顕彰会誕生を喜んだ父の20年前の年賀状
◎7時。久々、自分の部屋で起床。2ヶ月半ぶり。階下の母も広々し楽そう、せせらぎへ。◎雪の中、町内は道路工事続行。店の向い側(事務所側)を。◎尾崎の洞泉寺橋欄干取り壊し工事始まる。これも大手町と同じ街並環境整備事業で。◎家は濡れ縁工事に中津屋の大工さん。◎たばこ在庫調べと注文。妻は月末で銀行へ入金に。◎本町天野商店よりさつきカード機故障の電話。E3点検異常なし。◎日の出町野田高弘(49)さん死去、五町へ香典を。突然死と聞き悲しい。◎式場駐車場警備員から前輪パンクを教えられる。電話でワカヤマタイヤさん直行。店で分解点検異常なし。安心。◎午後、事務所で休む。◎そこへIさんが来て和良の姉さん老夫婦が殺されたと話され驚愕。県警40人が調査中と。朝日・岐阜の夕刊買う。◎夜、テレビを母の部屋へ移動。和良殺人事件のニュース。雪、激しく降る。◎A記者より電話。和良取材中。◎11時、地球の裏側のブラジルの同級生からNHK海外放送で事件を知り驚いたとメール。◎アクセス数27600。

2005年1月30日(
)天気(曇) 母、新しい住居へ祝いの篆刻「龍吟虎嘯
◎6時、赤旗日刊紙の配達に。雪、ちらつく。◎9時、母の部屋の引越し。妹夫婦と妻の姉夫婦が手伝いに。2階の私の部屋からベッドはじめ次々荷物を降ろす。向かい事務所の布団など母の部屋へ。◎お昼は皆で歩いて吉田屋でうなぎ櫃まぶしや丼を。美味かった。◎午後も、私の部屋荷物を向かい事務所へ。掃除機を掛けやっと寝れるように。下水道宅内工事に始まって、母の部屋改装と、思わぬ展開で今日を迎えた。皆で母を囲んでコタツで団欒。◎母の実弟・松井光治叔父が祝いに自らの篆刻作品「龍吟虎嘯」持参。◎日曜日だが基礎打ち職人が部屋の濡れ縁下にセメンを張ってくれる。◎5時過ぎ、妹夫婦ら帰った後疲れて寝る。夕食は暖かい母の部屋で。◎9時半、母を寝かせて自分の二階の部屋へ。◎アクセス数27500。

2005年1月29日(土)天気(曇) あらすじ「鯉のいる村」/同棲生活にピリオド/詩のサロン「連句の歴史」/「激浪」会議
◎9時過ぎ、母はデーサービスひだまりへ。◎新聞に自殺者最多3万2109人(2003年)の見出し。50歳代の男性が多い。私の世代だ。悲しい。◎事務所ですくむ。◎母の部屋、照明と畳が入り完成。向かいの事務所での母との2ヵ月半の同棲生活≠熏。日が最後。◎7時、新町チロルで詩のサロン。連句の歴史を勉強す。俳諧の連歌がユーモア・パロディーを持って連句になったと。笑わせることが主なねらいに。9時帰宅。◎ともしび追悼公演「激浪」の会議は休む。◎映画「鯉のいる村」あらすじを載せる。

2005年1月28日(金)天気(晴) 隣家「げたや」隠居建前/郡上一揆の会委員会「鯉のいる村」全力で/商工会互礼会
◎朝7時、厳寒。風邪引くな、マスクし赤旗日曜版近くはバイクで、向う町は車で配達。◎9時前、「鯉のいる村」チケット・チラシ・ポスターを市役所へ。市議会・郡上高分も。◎S病院へ配達。◎午後、文化センターで郡上一揆の会運営委員会。災害支援映画「鯉のいる村」を全力で。チケット配券。郡上一揆遺跡めぐり・可児義雄顕彰事業などを活動計画に。◎お隣「下駄屋さん」隠居の建前。立派な2階建て屋根付く。◎裏の母の部屋の外の駐車庫、鉄柱はずし補強横桁が付く。 ◎6時、商工会互礼会に城山ホテル積翠園で80名超。郷土に迫力は難しい御時世。合併で経営指導員は現在の11人から4人に大幅減。補助員は5人が2人に?。背伸びして体のいい10人首切られ。商工観の中枢がすぼむ郡上では人口5万人にはなれるはずがない。出席者は何を感じたか。◎私は一豊の妻への協力応援を会う人に話す。◎この日、臨時市議会あるも知らず。◎アクセス数27400。

2005年1月27日(木)天気(晴) 喉痛い!/震災支援映画「鯉のいる村」ポスター検印と下ビラ貼り/年賀状は手芸用ボンドで
◎喉が痛い。パブロンは1錠のみ。スプレー喉塗り薬で対処。きちんと布団で寝ない生活続く。◎マスク付け、S電気さんへ香典。Nさん宅へ御仏前。1ヶ月以上前にお葬式。御無礼詫びる。◎Sさんと市役所へ。大河ドラマ対応で。◎元町議のTさんに九条の会呼び掛け人依頼に。快諾。◎久々、新橋亭で唐揚定食。相変わらず美味。◎1時半、新潟震災支援・郡上水害支援の映画「鯉のいる村」(神山征二郎監督初回作品)のポスター検印に基盤整備課へ。200枚で800円。3人ではかどる。◎文化センター印刷室でポスターの下ビラ貼り。枚数が300枚と気付く。5時終了。◎事務所で休み、日記入力。◎寄せ鍋の夕食後は店の勘定。文具・たばこ店頭・自販機と。妻は疲れでクタクタの様子。◎手芸用ボンドで年賀状製本。◎喉の痛み取れ入浴可能に。◎アクセス数27300。

2005年1月26日(水)天気(晴) 年賀状を50音順に整理/おこころあたりは?/劇団ともしび読み合せ
◎6時過ぎ、赤旗日刊紙配達に。◎8時半母に珈琲、せせらぎへ。◎妻、九条の会の封書を投函。寺院宛て。◎高知県交通の観光担当者から電話。「一豊の妻」のこと。「出自の謎」とホームページ紹介。◎城下町プラザのファックス故障。◎母の部屋、木の戸や障子が入る。隣家Hさんと車庫鉄骨補強の話。◎隠居の瓦屋根庇部分を切る。げたやさんの工事で。◎年賀状を50音順に並び替え背を接着剤で固める。毎年こうして保存。◎7時半、劇団ともしびに小野青少年センターへ。9名。「激浪」初回の昔を思い出す台詞。「心苦雑記」原本コピー持参。◎帰って母と即席ラーメンうどん。◎アクセス数27200。

2005年1月25日(火)天気(晴) 事務備品の入札/お年玉年賀はがき16枚当り東常縁は学者一族母の塗り絵
◎5時前、赤旗日刊紙の配達に。◎帰って追い焚き入浴。髭剃り。◎6時半、坪佐のデーサービスセンター事務備品入札準備。◎9時、文化センターで入札。落札は他店。◎郵便局でお年玉年賀はがき当りを交換。今年は16枚と多い。◎帰って朝食。◎古今和歌集研究の第一人者だった東常縁の親兄弟の系図を書く。京都の建仁寺・南禅寺・天龍寺の住持をするなど華麗な一族に驚く。◎2時半,Rさん宅へ。テレビでは国会代表質問。お茶よばれる。◎赤旗写真ニュ−スを掲示板に貼る。◎今日は家にいる母がぬりえを要望。ボケ防止のためと自ら言う。◎夕方,M土木へタイプライター修理に。◎夕食は自分で。◎事務所で休む。東常縁の系図続ける。◎10時、夜食に焼きそば、たばこ整理。◎深夜に入浴。みかん。◎アクセス数27100。

2005年1月24日(月)天気(晴) 店の前を道路工事/お隣(下駄屋)隠居柱立つ/木造り物干し場
◎8時、たばこの発注をパソコンで。◎朝、母に珈琲、せせらぎへ。◎選挙ポスターを剥がしに。御礼と共に。◎店の前の道路工事(縁石張りのための道路掘削)一気にヤマカ刃物店前を越す。雪で遅れた分取り戻し。◎隣の下駄屋さん今日より裏の隠居工事。茶色に塗ったベンガラの柱を組立て。◎母の部屋の壁塗り。小屋根上の物干し場が木造りで完成。妻の部屋のクーラー再取付。◎私は事務所で一日。Tさんがパソコンもって減価償却に。夕方はダイモテープライター分解修理、失敗。◎夜は明日の入札の準備。と思いつつも・・。◎アクセス数27000。

2005年1月23日(
)天気(曇) 岐阜県知事選投票日/岐阜県知事に古田肇氏50万票で初当選、木下氏は11万票、垣田氏9万
◎7時半、商工新聞(一面:水戸メガモール頓挫)をバイクで配達。◎母と珈琲・焼きパンで朝食。母と歩いて知事選の投票に。殿町の八幡公民館で。◎帰って1週間前の大学センター入試の英語に挑戦。制限時間なし154点。◎博覧館の自販機へたばこ。甘酒。◎昼食のシチュー食べ休む。妻、日曜だが店を開けている。店の戸工事でカーテン無くなる。◎母、大相撲千秋楽テレビ観戦。横綱の朝青龍が全勝優勝。蔵前国技館。◎夜7時、23年会。小野のレストラン赤垣で多彩な洋食。14名。来月は北陸旅行。9時帰宅。◎たばこ在庫調べ。◎高知のWさんより電話30分。一豊君と千代ちゃん漫画をやなせたかし氏で。◎岐阜県知事に古田肇氏(57)。木下一彦氏は11万4978票(八幡町:古田6401、木下1010、垣田663)(郡上市:古田21936、木下2855、垣田1809)。投票率43.50%過去最低。◎池田町住民投票は単独存続が多数占める。美濃市でも反合併が65.87%。◎入浴後たばこの注文計算。◎アクセス数26900。

2005年1月22日(
)天気(晴) 最後のビラ配る(川合地区)
◎5時半起床、用便防寒身支度。6時バイクで零下5℃の小瀬子・大瀬子ビラ配布。大瀬子の凍結坂必死に上る。是本で歩行スッテンコロリ。◎8時半、母に珈琲、母ひだまりへ。朝食は最後のネチャ飯を雑炊にし食べる。今日も大工さんや板金やさん。スコップで除雪し物干し場作り。◎事務所で小休止。Xさん減価償却のパソコン処理で来宅。一緒に考える。◎12時前、好天を見てバイクで中桐・西洞・印雀・原・為安・河鹿・坪谷・戒仏。為安凍結坂を最注意。坪谷最上部に大きな丸い岩石での石垣、昔は川か。4時帰宅。◎母既に帰宅し大相撲テレビ観戦中。コタツにチラシ寿司丼、食べる。母の薬を薬局で。◎夕食も妻が事務所へ出前。入浴。NHK憲法9条番組。◎高知の岩崎義郎著「見性院の出自の謎を追う」着く。高知市の観光業者が市内を歴史探訪の新聞記事が同封。◎アクセス数26800。

2005年1月21日(金)天気(曇) 店の表戸35年ぶり変える/知事選法定ビラ配布
◎6時起床、雪は5センチ程度。歩いて中殿町・上殿町・上ヶ洞・中坪へ法定2号配布。◎母と珈琲。せせらぎより迎え。◎表のサッシ戸レールのコンクリ−トが固まり戸が開く。35年ぶりに新しい戸。シルバーから茶色に。◎11時半、白鳥へ配達に。ぶなの木へ立寄る。◎少し休む。◎5時前、バイクで有坂へ2号ビラ。◎昨昼の味ヒジキご飯、電気釜が工事で切れネチャネチャご飯。朝は焼き海苔・夜は郡上ハム雑炊と工夫し必死に食べる。冷蔵庫の奥に腐りかけリンゴ、洗って皮むき食べる。味美し。12月5日が賞味期限の未開封牛乳、沸かして飲む。◎早めの入浴。便利な自動風呂。◎NHK「華岡青洲の妻」の婚礼シーンを見て、母の父と婚礼時の話を聞く。母、自分は簡単明瞭≠ニ笑う。◎アクセス数26700。

2005年1月20日(木)天気(雪) 鯉のぼり寒さらし妻の伯母(94)葬儀に「一豊の妻見性院 出自の謎を追う」
◎6時X君より電話で急きょ赤旗日刊紙配達に。◎帰宅し今度は赤旗日曜版を配達に。雪前で正解。◎「一豊の妻見性院 出自の謎を追う」先回の30冊分支払う。昨日また30冊注文。◎今日は大寒。恒例の吉田川での郡上本染め「こいのぼり」寒ざらしが雪の中で。◎11時、大和町の妻の伯母・河合久子(94)さんの葬儀に。呉服店が生業。雪しきりに降り始める。おときを公民館で食べる。生残りは義父(85)一人に。◎表のガラスサッシ戸工事。店は臨時休業。◎雪酷く店の前の道路工事早めに終る。◎チラシ配れず事務所で母と。◎7時、夕食。◎アクセス数26600。

2005年1月19日(水)天気(晴) 法定2号ビラ配布/木下一彦県知事候補来幡震災と映画「鯉のいる村」ヒヤリ箇所どうする
◎5時、赤旗日刊紙の配達に。真っ暗。ラジオで津波地震犠牲者
21万人超と。◎帰ってビラ折り。7時、大手町・鍛冶屋町・職人町・本町・肴町・泉町・下殿町へ配布。さらに下桜町・上桜町も。◎9時、入札質疑書を役場へ。カタログ要請。◎尾崎・向山へ2号ビラを大股で。◎11時、橋本町の松田おばさん(89)の葬儀に五町セレモニー藤へ。昨年ご主人を亡くしたばかり。食事中フット亡くなられたと聞く。◎12時、五町で「県民が主人公の会」候補者カーを待ち受ける。候補者食事の間、市街地を回る。アナウンサーも必死。窓を開けて手を振る。寒風。◎1時、新町で木下一彦候補が気迫の街頭演説。政策公約中心の分かりやすい内容。◎1時半、慌てた昼食後、東町のSさんの複写機修理に。所要約1時間直る。◎3時前、文化センターへ岐阜新聞・郡上一揆の会「鯉のいる村」チャリティー事業相談に。既に済み歓談中。2月27日夜7時、1000円の売上は経費引き全額新潟中越大震災と郡上水害見舞に。さあ、頑張ろう。◎夜7時、日吉町の旧説教所で八幡地区交通円滑化推進委員会のヒヤリ箇所点検会議。4班に分れ、私は北町。大手町の井口製菓交差点にカーブミラー設置や郡上踊り像前にゾーン設定などを発表。33名。帰りは雨。◎9時過ぎ、遅れて劇団ともしびに小野青少年センターへ。「激浪」(郡上藩凌霜隊)読み合わせ中。11名。写真買う2160円。10時帰宅。

2005年1月18日(火)天気(快晴) 義伯母宅へ/友の会映画「隠し剣鬼の爪」(山田洋次監督作)に決定
◎桜町より妻の伯母が94歳で死去の知らせ。◎母はデーサービス休みでコタツのお守。阿礼さんに手紙書く。◎10時半、今年初めて殿町で一人暮らしの義伯母宅へ。ささぎ煮豆持ち。珈琲。年賀状や写真で1時間越す。元気。◎店員お休み。◎2時半、Rちゃん宅へ。家の改装談義。◎6時、郡上演劇友の会で東町・きく本へ。3月26日の映画は山田洋次監督作品「隠し剣鬼の爪」に。今年度で36年間続いた「郡上演劇友の会」は解散。演劇・音楽の公演は延べ21回、映画の上映は延べ90回、本数は61本。文化は生きる力を生んだ。◎帰ってお年玉年賀状当り探し、末等が16枚。◎NHKプロジェクトX「超極細繊維」。母の初の就職先・東洋レーヨン後輩達の快挙。◎入浴。ビラ折り。◎アクセス数26500。

2005年1月17日(月)天気(快晴) 神戸大震災10年/関税務署で納税証明書/入札閲覧/工事花盛り/95歳の達筆
◎3時半目覚める。日記とたばこの注文計算。◎8時過ぎ注文。今日は妻が母へ珈琲、せせらぎへ。既に大工さんたちは仕事に。◎9時半、関税務署まで所得税・消費税の納税証明書をもらいに。400円。◎民商事務所へ立寄り、商工新聞を。◎12時前、市役所へ納税証明書を届けに。直後、阪神・淡路大震災犠牲者(6433名。約9割が圧死。)への黙祷のアナウンスで黙祷する。娘の住民票取る。自動車運転免許取得用。◎昨日朝、配れなかった商工新聞配達。共済ニュース(大腸がん検診を受けよう)付。◎昼食後、1時に市役所でデーサービスセンターの入札閲覧。一覧表もらい帰って問屋へ送信。店員さんお休み。◎K陶器店レジスター紙セット。S病院納品。博覧館も。◎中殿町は今日から全面掘削し舗装工事に。本町下も道路路側。新橋亭付近も路側工事。大手町の街環工事と合わせ工事花盛り。商売・観光の閑散期を狙って工事が集中。◎我家の改築も母の部屋は壁と畳のみ。急ピッチ。4時軽食後休む。◎母宛に元大手町在住で一去年岐阜へ引越された阿礼はぎさん(95)より手紙。達筆で「御仏飯の盛り方教えてもらい有難う」と。◎アクセス数26400。

2005年1月16日(日)天気(曇) 法定1号ビラ(川合・小駄良)配り終える
◎5時、赤旗日刊紙配達に。配り終えてもまだ真っ暗。◎6時前、単車に乗り換えビラ配布に。有坂・小瀬子・大瀬子。途中デコで缶コーヒー。8時前帰宅。◎母に珈琲と焼きパン。私は冷ご飯も1杯。◎9時、「新郡上」も一緒に是本・中桐へ。◎11時、妻より博覧館たばこ自販機の件で電話。新千円札対応に3万円も掛かる。止める。◎くつろぎ茶家で一服。昼飯代りにケーキ。隣にS元商工会長、20年前の元気よい時代の話を。◎12時過ぎ、再び西洞まで「新郡上」。法定ビラを印雀・原・為安・河鹿・坪谷・戒仏まで。3時前終る。◎4時前、帰って煮しめで腹いっぱい飯食う。昼夕飯。たばこ在庫調べする。◎5時、少し早いがバイクで冷えた体を風呂で温める。内風呂は有難い。◎向事務所で早めの日記。母の話し相手。◎アクセス数26300。

2005年1月15日(土)天気(曇) この子は今?/町内の恒例新年会に夫婦で
◎5時半、上が洞へ法定ビラ配布。まだ真っ暗。◎朝食。赤旗写真ニュースを2箇所に貼る。11月のイラク無差別爆撃惨状写真を外す。あらためて酷いと思う。◎7時過ぎ、尾崎へ配布。◎母はひだまりへデーサービス。近所のAさん腰痛で休み、母残念がる。◎11時過ぎ早めの昼食。◎午後は休む。◎妹来宅。殿町伯母宅へ。◎3時半店番。大工さん5時過ぎまで仕事。母の部屋は来週完成。◎6時、旅館あさので町内の新年宴会。毎年夫婦で出席。婦人会がゲーム企画。最後Y君のギンギラ松健サンバ。◎9時前に帰宅。母に薬やり入浴。

2005年1月14日(金)天気(晴) 「県民が主人公の会」宣伝カー来郡法定ビラ1号母のヨン様くつした
◎7時、「法定1号ビラ」大手町・鍛冶屋町・本町・肴町・桜町・殿町と配る。◎8時15分、「県民が主人公の岐阜県政をつくる会」宣伝カー来郡。殿町の城下町プラザ前と中坪の旧町村会館前で私が演説。服部政子元町議がアナウンサー。他は野田龍雄元町議が演説。◎E運送会社へタイムレコーダー修理に。1段打つ欄がずれてた。◎昼食後、N自動車工業とS病院へ納品。帰って休む。◎赤旗日曜版をバイクで配達に。Wさん集金。◎夕方、上殿町・中坪へビラ配布。真っ暗に。◎餃子で夕食後、事務所でビラ折り。◎母は生あくび、せせらぎは今年より金曜日も。慣れぬせいか。◎アクセス数26200。

2005年1月13日(木)天気(快晴) 氷点下8度、今期最低/「追手横町」は私の町内
◎朝、零下8度。今期最低。事務所水道凍結。◎7時、事務所へ日曜版到着の音。◎8時、大工さんたち仕事に。温ったか珈琲出す。店番。◎10時休憩。城下町プラザで名物「踊り志るこ」買って出す。◎サッシ屋さん裏のシャッター取付る。◎妻、白鳥より帰宅。Y家へ。◎愛宕町叔父が裏から来宅。114年前の香典帳の話する。◎「郡上一揆だより」11号を3軒届ける。◎保守系県知事候補来郡と聞く。◎「鯉のいる村」上映折衝返事をS先生からファックス。W・S・I・Sさんへ届ける。◎Y米穀店のレジスター修理完了し届ける。◎妻に頼まれ婦人新聞配達。◎母は寒がり終日事務でコタツと布団の中。夕飯は味御飯。114年前の山田きよ%ッ様に91歳まで生きよと励ます。◎夜、三国のNさんから明るい電話。◎アクセス数26100。

2005年1月12日(水)天気(雪) 積雪続く/大手町掘削工事始まる/入札参加資格申請書提出/妻、ぶなの木学園で宿泊
◎6時15分、赤旗日刊紙の配達に。昨日より大雪、20センチ近く。昔の配達での雪や凍結の苦労を思い出す。今は四輪駆動車で夢のよう。◎家の前の雪かきは便利な丸い軽い雪かきで速い。◎中津屋の大工さん、大雪で休み。◎母はせせらぎへ。誕生日にもらった写真入カレンダーがお気に入り。◎大手町の道路工事、今日から路面片側縁石部分を掘削始め。大間見屋米穀店前より。◎S病院へ配達と見積書提出。Y米穀店レジスター引上げ修理に。キーボードに水分の様子。◎午後、入札参加資格申請書提出に市役所へ。納税証明書・身分証明書発行してもらう、各300円。所得税納税証明書は関まで行く必要が。◎帰って、再び除雪作業。◎夕食カレーライス、久々。娘もいなくて。◎6時半、妻はバスで白鳥ぶなの木学園へ宿泊に。店番を母と。劇団ともしび初練習には行けず。◎夜、妹夫婦が工事の様子を見に。妹が母へ韓国旅行みやげにヨン様靴下と蜂蜜柚子茶など。新型厨房用品に関心。◎9時半、事務所で母に薬飲ませる。◎久々妻の部屋でテレビ。プロジェクトX再。◎アクセス数26000。

2005年1月11日(火)天気(雪) 水死体は近所の老婦人/農家の114年前の香典帳、入り出とも白米で新町商店街抽選
◎6時、積雪10センチ近い白銀世界。赤旗日刊紙配達に。◎帰って家の前の除雪。近所の人も一緒に。◎新聞で鍛冶屋町のO(76)さんが、一昨日吉田川で水死の記事。一人住まい。近所の人で驚く。◎大手町の道路側溝工事始まるも雪降り。◎8時半、裏の工事の大工さん。裏のサッシが付き一応青シート外される。◎白鳥町中津屋の母の実家の明治24年(1891)の香典帳を解読中。山田きよ(91)という人の葬式で母と同名。長寿で驚く。香典は白米1升など。支払いも米で。貨幣は使っていない。114年前の郡上の農家で。◎尾崎たばこ配達。K呉服店レジインク交換。H園レジインク交換。S菓子卸店へ請求書配布。◎新町商店街で抽選会。正月に風邪薬を買った際もらった抽選券引くもテッシュペーパー=B外れた私より係の人が気の毒がる。◎Sさん事務所で。劇団ともしびの写真選び。◎雪の中、大型ポスター2枚を貼る。あと少し。◎コタツで転寝。6時を朝の6時と勘違う。◎東京の山内静材さんの奥さんより電話。一豊さんの御子孫。◎夜はもちの雑煮。母は町内のY家へ呼ばれて遊びに。◎アクセス数25900。

2005年1月10日(
)天気(雪→曇) 市島へ「新郡上」/鍛冶屋町・田口章さん(59)葬儀/震災義援「鯉のいる村」上映折衝
◎7時半、チラシ折り組み。◎8時、早くも大工さん3人が仕事。皆、母の生まれ在所・中津屋の人。◎母、せせらぎへ。始め雪を見て休みたがる。◎チラシ折り330枚。11時、桜町へポスター貼る。相手はブロック塀で布両面テープで。まだ数枚。◎バイクで市島へ「新郡上」・法定1号ビラ配布に。粉雪が舞う。◎午後1時、職人町の蓮生寺で田口章さん(59)葬儀に。心臓の大手術を経て頑張られた。同級Mちゃんの夫。早すぎる。◎2時、文化センターで映画「鯉のいる村」新潟県山古志村支援の協議。岐阜新聞担当者と折衝。募金をたくさんしたい気持が通じるように。◎小野の芳花園で外食。NHK土曜インタビュー「海老名香葉子」に感激の話。ビデオ入手したい。◎大和印刷さんへ名刺注文したまま。◎事務所でB君のメール。転寝。◎アクセス数25800。

2005年1月9日(
)天気(雪→曇) 久々散髪/
一豊妻は郡上生まれ(山内一豊と遠藤慶隆、古今和歌集と東家)更新/9条準備会
◎雪が5センチほど。職人町・向山へ「新郡上」と1号ビラ配布。◎妻、体調崩しふらつく。店閉める。◎隣の理髪店で散髪に。サッパリ。近所のSさんも。◎午後、成人式に駆けつけるも会場の中で新成人の姿なし。後から山下運平県議が自らの戦争体験を若者に話し平和の尊さを訴えたと聞く。うれしい。◎午後は事務所で休む。◎夕方、関より母帰る。明日のせせらぎを気にして。◎夜、近所のYさん宅へ。夫婦で事務所の母と話。◎文化センターで9条の会準備会へ。封書詰め。5月3日はイベント企画と。◎帰って遅い夕食。◎上の文にリンク貼り更新する。

2005年1月8日(土)天気(曇)  「あたらしき年の始にかくしこそちとせをかねてたのしきをつめ」大歌所御歌(古今和歌集・巻第二十)
◎7時半「新郡上」と「県民報」を北町配布。風邪の妻の分。◎8時半、裏の隠居の母の部屋の改築工事再開。大工・建具屋さんら4名。隣家挨拶。◎たばこ注文計算と発注を午前中に。◎午後、中坪の三究舎で封書詰め。護憲を寺院へお願い。4時半まで。◎夕食にかに鍋。食べる場所は足の踏み場もない店と仮台所、立って食べる毎日。◎大型ポスターに証紙貼り2枚張り出す。事務所で寝込む。◎山内家が所持して昨年高知県が7億円で購入した国宝・古今和歌集巻第二十の巻頭の歌を掲載する。「おほなほび(大直毘)のうた」とあり、解説(窪田章一郎)には大直毘の神を祭るときの歌、悪を吉に転じる霊力を持つ神、とある。地震津波災害など1000年の年月を過ぎた現代でもなおも生きる歌。◎アクセス数25700。

2005年1月7日(金)天気(曇→雨) 消防出初式(八幡町)/台所用品取付/七日会/県政をつくる会/母、満83歳に
◎7時半起床。深夜の夜食で体の調子おかしい。◎しんぶん赤旗日曜版をバイクで配達。1面はインド洋津波災害、500万人が救援求むの記事。◎早朝より、店の前に大型貨物型トラック。台所のシステムキッチンの取付に。◎母は今年より金曜日もせせらぎへ。ボケ進行。養命酒ラッパ飲み。◎「新郡上」「岐阜県民報」チラシ折り。◎11時、新町八幡信用金庫前で消防出初式。尾崎(八幡町第2分団1部)の顔見知りの皆さんが鳶はしご演技披露。凛々しい。その後、市中分列行進と学校橋で一斉放水訓練。◎午後、店員Oさん初出勤。◎母は満83歳(大正11年生れ)の誕生日。義妹が関の家へ宿泊に連れて行く。◎夕方6時、しのぶ≠ヨ七日会。新年は豪華料理。しゃぶしゃぶ鍋、数の子、刺身、五穀御飯など。X部長が飛入り。9名。◎7時半、県政をつくる会で文化センターへ。松本稔代表委員が今の岐阜県政の特徴を分析、県民が主人公の政治の必要性説く。◎9時、たばこ在庫調べ。入浴。足の踵にアカギレ。◎アクセス数25600。

2005年1月6日(木)天気(曇) 岐阜県知事選告示ポスター貼り/八幡信用金庫「一豊夫人顕彰会」をリンク若宮外記仲間
◎前日の見出しに千代の母は「古今伝授の里・東家の娘さん″レせる。◎8時45分、県知事選のポスター貼りに出る。県政の転換期。木下一彦候補が立つ。旧川合村地区と北町を二人で。他は分担。粉雪ちらつく。11時帰宅。◎S病院へ書類引出し納品。◎年賀状追加分打出し。◎午後Sさん来宅、事務所も休む所なく流響の里(殿町・旧バロー跡)へ。広い店内を水が流れる。若宮外記仲間を調査(これまで一豊の奥さんとされた若宮氏女≠ヘ、家老となる五藤為重と結婚していた。それが若宮外記仲間の調査で新たに判明。外記≠ヘ五藤家が代々襲名。若宮説が重ねて否定される。)のKさん発刊の戦艦大和の本の話。生き残った船員の戦争告発。外は雨降り出す。◎八幡信用金庫のホームページに「山内一豊夫人顕彰会」がリンクされる。うれしい。増えよ「千代の小袖積立」。◎妻、風邪で体調悪いも棚卸。不機嫌。母は夕食、8時過ぎ。◎圧倒される藤為相筆の「伊勢物語」(安養寺蔵)。土佐・山内家が将軍綱吉に献上した冷泉大納言為秀筆「古今和歌集」は、この藤原為相の息子さんの書いたもの。安養寺は私の家から歩いてわずか1分。◎ぶり照り焼きで深夜の夜食。◎アクセス数25500。
2005年1月5日(水)天気(晴) 「新郡上」配布千代の母は「古今伝授の里・東家の娘さん」
◎5時、しんぶん赤旗日刊紙の配達に。凍てつく空に三日月と輝く星、「東家遠藤家記」(慈恩寺蔵)に載る月星の紋章≠思う。◎帰ってチラシ折り。勝更残りを配布。◎朝食にパンと珈琲を妻と母に。◎小瀬子・大瀬子を歩いて配布。昨年癌で死んだ義叔父と56歳で脳腫瘍で死んだ叔母(母の一番年下の妹)の墓へ参る。◎11時過ぎ、ふりかけ飯1杯食い、印雀・原・焼原・深皿・為安・坪谷・戒仏へバイクで。為安は途中道路凍結で歩いて登る。坪谷で浄願寺の老僧が世相談義。2時半帰宅。◎茶漬け1杯流し込み,S病院へ配達後、バイクで西和良へ。途中、道路に雪が残り凍結した場所は細心注意で通過。久方ぶりの西和良で何人かと話し込む。日が暮れ真っ暗になった頃、妻から凍結注意と電話。防寒準備が効く。◎6時過ぎ帰宅し熱い焼き餃子で母と夕食。風呂で温まる。◎妻、風邪を押して棚卸、心配。◎年賀状追加分打つ心算が寝入る。◎アクセス数25400。

2005年1月4日(火)天気(晴) 津波犠牲者15万人に/やっと年賀状出す/「新郡上」第3号配布開始
◎追い詰められ深夜より年賀状作り、8時投函。先に店用を、後は個人のを。◎8時、娘を京都への高速バス乗り場まで送る。家中しょんぼり。勝更へ「新郡上」配布。◎追い詰められ選挙はがきをKさんと書く。◎知事選集会が岐阜で。行けず。◎入浴して髭剃り。新風呂有難し。◎「新郡上」を二つに折る作業。上ヶ洞・中坪4区へ配る。6時にはあたりは真っ暗。◎帰って桜町の義姉が差入れの寿司を母と食べる。◎7時半長敬寺へ職人町杉下ひでさん(94)通夜に。◎ポスター準備。のり・ワッポン・地図。◎スマトラ沖地震の津波犠牲者15万人にも。日本人22人に。◎アクセス数25300。

2005年1月3日(月)天気(晴) ホームページ開設満2周年/妻、娘の風邪うつる/千代の小袖積立
◎6時、しんぶん赤旗日刊紙の配達に。◎ブラジルの友人がメール。チリ津波のあった1960年(昭和35年)3月に、当時小学校5年生で日本を離れる。今も強い愛郷心に溢れている。◎妻が京都の娘の風邪をもらう。店は休みに。新町のM薬店で薬を買い、妻と娘に飲ます。◎やっと年賀状の宛名を印刷し始める。1枚に2分近くもかかる。裏はまだ白紙。◎食事は自分で適当におせち料理など、母の分も。◎午後3時頃、やっと店を開ける。ちょうど弟一家が年始に来る。甥たち2人と改築中の家の中を案内。◎夕方は娘のすき焼きを食べさせてもらう。明日帰るという。◎夜は店関係の宛名入力。県知事選も近づきはがき準備。ともに深夜に。◎昨年のふるさとまつりで頑張った八幡信用金庫へ御礼メール。「千代の小袖積立」も。◎今日はこのホームページ「朝史の日記」が発足して満2年。あの感激を思い出したい(2003年1月の日記へ)。今日までのアクセス数は25278。

2005年1月2日(
)天気(晴) 宛名入力/棚卸始め
◎今朝は当番の日だが赤旗新聞は休刊日。ゆったり気分。◎厳寒で事務所の水道凍結。◎妻が店を開け棚卸を始める。たばこは年末にしたが文具は年初めに5日間ぐらいかかる。これで売上原価の計算ができるので商売の利益の損得がわかる。◎私は宛名住所入力を終日。◎午後、妹夫婦が来宅。向かい事務所の大正時代の母と私の居間のコタツで母と一緒に話し。◎3時頃より私が店番。宛名入力をしながら。妻は娘と食肉を買いに。◎夕食はお肉。正月で娘がいるからこそ妻も奮発。私と母がそのおこぼれに与る。◎夜も宛名入力。店のパソコン故障でその分の得意先をも入力。◎11時、入浴。◎アクセス数25200。

2005年1月1日(土)天気(快晴) 謹賀新年(お正月の朝の美しい自然)
◎6時起床。洗顔し、新聞赤旗の日刊紙の配達に。まだ薄暗い。昨日の雪、まだ残る。◎店は元旦休み。一人、もぐさ餅とラーメンで朝食。母へ餅と珈琲。◎小駄良へカメラもち出かける。銀世界が美しい。是本薬師と南宮神社で拝殿写真撮る。◎河鹿は昨夕に除雪済。電話の家も6時ごろ除雪車が通るのを待ち受け除雪したと聞く。一安心。◎帰ってホームページに謹賀新年挨拶と今朝の写真入れる。◎年賀状が着いている。さあ、やるぞだが。インターネットでぶらぶら。◎夜は母と2人で妻の作ったおせち料理食べる。妻は自宅で娘と2人で。◎もうすぐ83歳の母が日記帳をと言うので売れ残った博文館当用日記を与える。「きよの日記」と表紙にラベル。ボケ防止にと字を書く意欲。◎夜、まず妻の年賀状の宛名打出し。娘の写真入りを希望したので入れる。何かと妻の機嫌を気にする、是が第一である。あゝ今年も。◎気温は零下5℃。金魚の甕も厚氷、あわてて店内へ入れる。


山内一豊夫人顕彰会・(トップページ)朝史の日記へ       山内一豊夫人顕彰会へ