朝史の日記↓下線部写真や記事にリンク 四年連用2005年11月04年11月03年11月
日テレ「おもいっきりテレビ・今日は何の日」12月4日(月)12時50分 「千代の命日」を(全国放送)

  山内一豊夫人顕彰会・(トップページ)朝史の日記へ        山内一豊夫人顕彰会へ

2006年11月30日(木)天気(曇) 郡上八幡自然園の紅葉「郡上の嵐」忘年会・高畑温泉
◎7時起床。母と赤旗日曜版の配達に。軽い小雨。◎母とパンと珈琲。◎高知Iさんと日テレへ電話。康豊継室のこと。◎自然園の見事な紅葉を母と。◎明宝へ名入伝票配達。車中でバナナを母と。◎昼食。◎高知のO君から私のHPに彼の短歌掲載の御礼電話。ヤフーに登場。◎白鳥への配達に乗せていく母が行方不明で車で市内をぐるぐる探す。家の表と裏は探したが真ん中は見ず。食堂にいたこと判明。心配した。◎4時半、那比の高畑温泉へ「郡上の嵐」グループのご苦労さん会へ。温かい温泉に入った後、食事会に。今年も構成舞踊「郡上の嵐」をあちこちで上演。Kさんの即興踊りが大喝采。9時帰宅。◎高知から城下の高層ビル建設反対署名用紙。

2006年11月29日(水)天気(曇) 「郡上一揆の会だより」投稿今日は何の日?「よね姫」命日弟・康豊継室(名は千代)
◎6時起床。母と赤旗日刊紙の配達に。◎母と珈琲にパン。母デーサービスに。◎「郡上一揆の会だより」配布。1面は私の投稿。飛騨の大原騒動遺跡めぐり紀行文。◎店番。たばこ配達来る。◎昼食。◎H病院へ注射に。先の住民検診で大腸がん検診で潜血が1回あり要精密検査。主治医の診察受け後日内視鏡検査受けることに。インフルエンザ予防接種してもらう。心電図、耳採血時間計測検査済ます。今日の費用5000円超、100円不足で家へ戻る。この時と酒の席では健康者が羨ましい。◎夕食。Mさん来宅。久々入浴。◎夜、山内一豊の弟・康豊の妻のこと「忠義公紀」で調べる。継室は水野氏女で名前は千代。2代藩主・忠義の生母。◎今日は一豊と千代の一粒種「よね姫」命日。長浜大地震で圧死。◎アクセス数186000。

2006年11月28日(火)天気(晴) 街頭演説「教育基本法」改悪強行批判/城下町夜話懇親会
◎6時起床。母を乗せ赤旗日刊紙の配達に。◎母と珈琲にパン。◎たばこ在庫調べ注文計算発注。◎議会傍聴で一緒したMさん仕事で来店。◎昼食。御飯に海苔でかけ込む。◎久々、教育基本法改悪強行批判の街頭演説に野田元議員等と。市内11ヶ所。◎4時半,H病院で注射。◎6時、城下町夜ばなしの会懇親会に流響の里へ。20数名が高橋教雄先生の「郷土の文学者・山川弘至」の話を聞き歓談。自己紹介で、私は会の生みの親・谷沢幸男さんの思い出話す。8時半帰宅。9時就寝。◎午前1時、目覚めてパソコン前で日記。

2006年11月27日(月)天気(曇〜雨) 桂浜相撲大会と種崎の磔刑の実際の記録「一豊公紀」一豊&千代サミットCD(ING制作)
◎8時起床。母と珈琲にパン。今日は自宅。◎昨夜の「功名が辻」、山内一豊が相撲大会を装い一領具足を虐殺した事件を「一豊公紀」にて検証。小説・ドラマとの違い確認。◎高知で久闊を叙したO課長から坂本竜馬土台石など御土産資料ドッサリS君届ける。◎某カード会社が「千代の里」絵柄をカードにと勧誘に来宅。◎銀行とH病院で注射。◎3時半、自宅で勉強会。固定経費を減らす企業の策が外部委託の派遣労働者の利用。若者の就職難続く。いざなぎ景気に続く好況など全く感じられぬ。一点贅沢主義も。小雨、降り出す。◎S駐車場催告書印刷。置き逃げがあるのか。◎高知の土産をE・T・M・Kさんらに届ける。◎夕食。◎妻用の喪中はがきを印刷。◎蟹NGの高知サミット収録のCDをS君持参。来年郡上部分満載。◎日テレへ資料写真メールで。◎9時大手会へ。町内のXさん闘病し店で仕事。◎アクセス数185000。

2006年11月26日(日)天気(雨) 高知市から帰幡(3日目)/大鳴門渦
◎6時起床。入浴ゆったり。朝食はバイキング。1ラウンドは洋食・2ラウンドは和食。おなか一杯。◎8時ホテル出発。外は小雨。桂浜の坂本竜馬像はあきらめ高知脱出。◎淡路島では鳴門渦巻き会館へ。眼鏡をかけて立体映像を楽しむ。◎昼食は皆と離れ軽いポタージュスープと餅菓子と。亡父の土産に皮製カエルのキーフルダー。雨は少しずつ本格的に。車内で御礼の挨拶し5時前、郡上八幡着。◎夕食後、パソコンで日記付ける。◎8時「功名が辻」。一領具足を相撲大会で惨殺。六平太の強行策。◎Mさんより電話。御礼。

2006年11月25日(土)天気(曇) 高知市で一豊&千代サミット初日(2日目)、次期開催地は「千代の出生地・郡上市」で楽しい交流会
◎6時過ぎ起床。昨夜は眠れず部屋で「遠藤家御先祖書」など読む。◎大浴場で洗面後、バイキング料理。焼肴の煙がもうもうで腹一杯。◎8時、ホテルに案内を頼んだ岩崎義郎さん。早速山内神社へ。そこへ近江の御一行を連れて和田満子さんと合流。一緒に参拝する。◎郡上一行は山内宝物資料館へ。私のみ近江のバスで真如寺(曹洞宗)へ。幕末までの山内家菩提寺。天正13年(1585)長浜大地震で亡くなった與禰(よね)姫を供養したいとの先代のご遺志をM子さんが私に立ち会って執行したかったことを初めて知る。M子さん感涙。◎山内家墓所の筆山で再び郡上と合流。最上地の一豊の墓に参る。日本テレビY記者に再会。◎すぐ下の要法寺へ。紅葉が綺麗な庭山に一豊の弟・康豊の墓に参る。一豊亡き後、忠義実父の康豊が実質的に山内家を守る。見性院没後の遠藤三十郎(千代の甥)土佐仕官の労もこの康豊ではないのか。本堂で茶の接待受ける。◎一行は高知城へ。私と佐藤先生は県立文学館の土佐山内家の特別展へ。先月の五藤家宝物・宿毛の北方殿(一豊姉)遺品や墓写真などが展示換えでなくてガッカリ。◎吉村安房(郡上市観光連盟会長)さんと合流、ひろめ市場で軽い昼食。余りの安さに驚く。◎1時前、サミット会場の高知市文化プラザかるぽーとへ。最初に土佐藩家老子孫の森康一氏に会う。10年ぶり。岡崎高知市長・19代山内豊功夫妻・元虎姫町長の上田昌之(現県議)さんはじめ多くの知人と再会。嬉しい。◎1時半開会。会場は12市町400名が参加。高知市長・19代御当主の挨拶後、特別表彰で私と吉村氏が郡上からと聞き驚く。壇上で他の市町の3名とで表彰状を高知市長より貰う。◎地元芸能は中世風の可愛い子供たちの踊りが好感。◎休憩後、記念講演を土佐山内家館長の渡部淳氏が。「一豊公紀」などと所蔵品に基づき土佐入国当時の一豊の様子を解説。年なのに結構、一豊は帽子など先端品も試みた様子。ドラマと実際の違いも的確に。いい話だった。◎最後に次期開催地は私ども「郡上市」と発表され吉村会長が旗を受取り受諾挨拶。◎三翠園へバスで移動し懇親会へ。◎200名を越す立錐の余地がない参加者、土佐一弦琴演奏で始まり挨拶・酒樽鏡割り。出る料理は皆が群がりあっという間に無くなる。高知のMさん木曽川町の皆さんとも歓談。よさこい踊りでは大汗を。最後は次期開催地の郡上市吉村さんが1本締め。バスでホテルへ。◎昨日と同じ部屋。入浴後3人はラーメンを食べに。疲れて昨夜より早く眠りに落る。

2006年11月24日(金)天気(晴) 高知市へ出発(1日目)/夜の高知で詩「あれから三十年」
◎6時起床。珈琲とパン。洗面・着替え・資料を鞄に、最後はお金。◎8時、市役所発。民宿くごさんのマイクロバスで11名が乗り込む。少数精鋭と挨拶。◎車中、昨日作った7枚の資料を基に説明始める。短く区切って休憩を取りながら。時々佐藤とき子先生が補足説明。高橋義一さんも。◎昼食は殿様丼なる大型カツ丼に挑戦。◎岡山から四国へ入る。5時、土佐御苑へ到着。◎入浴後、食事。隣が賑やか。最後はよさこい踊り。◎夜NHKで「その時歴史が動いた」土佐版を放映。松平・大石両氏に資料館長・渡部淳氏が。千代出生地に郡上八幡の文字。ここまでの感慨。◎高知市役所のO課長がロビーに。数年前に郡上八幡で一夜を飲み明かした人。郡上のS君・H君も一緒に夜の高知へ。金曜の夜で賑やかで3軒目の料理屋が空いてた。O君の短歌初めて見る。土佐で私の知る二人目の歌人。新鮮肴で楽しく過す。◎部屋は4人、疲れてなかなか寝付かれず。◎アクセス数184000。

2006年11月23日(木)天気(晴) 準備(サミット資料集)/紅葉の郡上八幡は観光バスいっぱい
◎7時起床。赤旗日曜版と商工新聞の配達に。母も同乗。◎母とパンに珈琲。◎今日は勤労感謝の祝日、観光客で城下町プラザはバス満車、城山も乗用車は満車。紅葉は見事。◎午前中S君、午後Sさん来宅。サミットの費用の話。◎バスの中で配布する資料集(フルカラーコピーA3判7枚とファイル付き)15部作成。実費1冊500円。◎明日の高知サミットへの参加者に確認電話。◎羽島の叔母が柿を持って母に会いに。大和やすらぎの湯の帰り。◎博覧館へたばこ。◎夕食は味噌カツ。◎8時、髭面で遅れて23年会「たい助」へ。明日の準備で30分で。◎諸準備。10時半就寝。

2006年11月22日(水)天気(晴) 日本テレビ取材「一豊の妻の命日」・慈恩禅寺や郡上八幡城は紅葉真っ盛り!
◎6時起床。赤旗日刊紙の配達に母を乗せ。山々の紅葉に母が歓声。◎珈琲とパンの朝食を母と。母、せせらぎ緑風園へデーサービスに。◎9時半、Sさん来宅。今日の資料用意。◎城下町プラザで11時22分着のバスに日本テレビのY記者と助手1名。早速、我が家で取材開始。◎元和3年(1617年、私はシェイクスピアの没年1616年の翌年と憶える)12月3日、61歳で京都で波乱の生涯を閉じた見性院(山内一豊夫人)が初代郡上八幡城主の遠藤盛数の末娘、また2代目遠藤慶隆の妹であることを史料に基づいて説明。◎1時過ぎ、妻がうどんを作っておもてなし。◎2時過ぎ、車で慈恩禅寺へ。山門の紅葉、名勝庭園てつ草園を撮影。今が最高の美しさ。「遠藤家御先祖書」を開いて説明するところを撮影。◎急いで城山公園「山内一豊と妻の像」前で撮影。◎郡上八幡城へ登る。城をバックに私が話す所を撮影。ここも紅葉最高。眼下の市街地を最後に4時5分発名古屋行きを見送る。◎明後日の高知への御土産買う。◎H病院で注射。◎夕食後、たばこ整理。◎高知サミットの旅費の件で市役所から電話。

2006年11月21日(火)天気(晴) 拾(ひろい)と見性院(千代)(千代の最後の恩返し)/高知サミットへEさん寸志
◎6時起床。赤旗日刊紙の配達に。母同乗。◎たばこ注文計算と発注。◎高知市の知己K課長から久々電話。◎土佐ボランティアガイド協会へ案内申込み。岩崎義郎さんからはがき届く。◎母と珈琲にパン。母、今日は在宅。店番。◎昼食。納豆飯と里芋煮。◎日本テレビ記者から明日取材の電話。12月4日、きょうは何の日「千代の命日」で。◎千代の最期の、義子・忠義への古今和歌集(東家遠藤家お宝)の形見・甥の遠藤三十郎の土佐藩仕官の遺言。この二つは「千代の最後の山内家・遠藤家への恩返し」。◎高知サミットへとEさん“寸志”。感謝。◎夕食後、慈恩禅寺へメール。

2006年11月20日(月)天気(曇雨) 「週刊朝日・司馬遼太郎」(朝日新聞社刊)/快気祝/おもいっきりテレビきょうは何の日
◎7時半起床。母と珈琲にパン。母、デーサービスへ。昨夜より紛失した靴の話ばかり。◎平日なのに街は賑わい。◎昼食は熱いうどんが食べたくなり早めに。◎午後、博覧館へたばこ。◎3時半、自宅で勉強会。手術後初参加のSさん快気祝いの茶菓子で団欒。Yさんは雨の中バイクで。健康第一。◎母の薬を取りに。H病院で注射。◎日テレ「おもいっきり・・きょうは何の日」で見性院取材の電話。12月4日が命日。◎たばこ在庫調べ。◎「週刊朝日・司馬遼太郎」(朝日新聞社刊)で私の名前を見た37年昔の名古屋学生会館同寮生Y君からメール。“韓国へ行き秀吉の朝鮮侵略「壬辰倭乱」の暴虐非道ぶりに胸を痛めた。山内一豊がたまたま手を染めなかったのが救い”と。ドラマの世界の裏を知る。◎アクセス数183000。

2006年11月19日(日)天気(雨) 一豊、1月2日土佐甲浦へ上陸郡上八幡城もみじまつり、雨でも
◎6時前起床。母と赤旗日刊紙の配達に。商工新聞も。◎終って城山の紅葉を見に小雨の中を車で。美しい。◎パンと珈琲を母と。妻は昨夜は下呂温泉で宿泊。憲法9条で。◎店番しつつ午後の講演の展示文字作り。600号ふみゴジックで打出し幅広透明テープで補強し垂れ幕状に。助手に母。内容は陣立て武将名など。◎12時、ハンドマイクを肩に掛け袋一杯の展示用垂れ幕持ち「一豊と妻の像」前へ。小雨が降り続き、講演は中止。千代姫記念撮影なども中止。忍者ショーはやったと。◎3時過ぎ、無料タクシーでお城へ。運転手さんは昼食をとる暇なくフル稼働。昨日は2000名の入城者と聞く。今日も雨でもすごい客。嬉しい。◎城内で展示見て、歩いて帰宅。◎結城市I氏へうどん御礼電話。◎夕食は貰った弁当と納豆鶏肉焼で満腹。◎「功名が辻」は土佐入国。甲浦(かんのうら)へ1月2日。地侍・一領具足の反抗。◎高知Wさん電話。◎アクセス数182000。

2006年11月18日(土)天気(晴) もみじまつり賑う/「山内一豊室千代のこと」高橋教雄さん・千代結婚は元亀2年(文化財会報)
◎ゆったり8時起床。母と珈琲にパン。◎店番し重症パソコンの相手。◎S電気店の若者に助けを求め電話。今日は売出し日にも拘らず数時間後に来てくれる。20分ほどで元通りに。「ちゃんとお金は請求してよ」と御礼。◎午前中に配達とH病院では注射。◎城山公園の千代の旗、紐の綻び直し。強風と風化で破損も。今日はもみじまつりで郡上八幡城へはタクシーが無料送迎。(但し城の入場金は300円)すごい賑わい。◎午後、妻は下呂市へ憲法九条の会講演会に。一人店番。◎城下町プラザでは馬の試乗、物産展のテント。銘酒「一豊の妻」も。夕方、コロッケと鳥照り焼き買う。◎昼に体が不自由になったがパソコンに挑戦しているT子さんから電話。◎夕食は妻が用意していったカレーライス。飯は炊く。◎夜は明日のもみじ祭りでの「新・秀吉陣立て説明会」資料作り。9時閉店。◎八幡町文化財保護協会会報31号に高橋教雄先生が「一豊室・千代」の論文。安東家への人質説と二人の結婚は元亀2年頃と。

2006年11月17日(金)天気(晴) 高知市シルバー人材センター「千代の像」「郡上八幡城」へ(集合記念写真
◎6時半起床。母と赤旗日曜版を配達に。◎母と珈琲にパン。◎9時半、Sさんと今日の高知市シルバー人材センター御一行案内準備。パンフレット・拡声器。時間確認と案内順序。◎10時半、バス2台を先導し八幡城本丸跡地の「山内一豊と妻の像」前へ。すぐ青空の八幡城と銅像をバックに記念写真。挨拶後70名と八幡城へ登る。足の不自由な3名を私の車で。途中、車と登城客がいっぱい。◎八幡城入り口で佐藤とき子郡上市文化財保護協議会長が詳しい説明。皆さん感激の面持ち。12時銅像まで下山。別れを惜しむ。◎見送り後、新橋亭へ昼食に。相変らず「唐揚定食」は抜群の味。◎帰宅し、パイロットさんとパソコン不調の原因探し。◎H病院で注射。◎8月に取材を受けた「週刊朝日」の記者から「司馬遼太郎」(朝日新聞社刊)届く。雑誌を本にしたもの。◎コタツで休息。◎パソコン原因判らず。印刷機に突然印刷指示されたり。◎夕食。◎夜も店番しパソコン前。

2006年11月16日(木)天気(曇) 名古屋神楽家左助で講演「千代の出生」2時間余
◎4時半起床。プリンター、印刷途中で止まったまま。パソコンの動きが急に重くなり印刷も出来ず。止む得ず途中までの資料のみ用意し洗面着替え。◎6時25分発名古屋直行バスに。8時半着。地下街でパンと珈琲。地下鉄は伏見で降り電話で久屋大通りと知り又乗る。9時半、事務所着。◎事務所で接待役・Aさんが待ち受け。資料のカラー印刷を一人7枚245枚を事務のMさんが心安く引受けホチキス止め。大助かり。◎10時半、会場の栄テレビ塔下の料亭・神楽家左助へ。映写器具をセット、パソコンは動きが重いが何とか完了。開始を待つ。◎11時半過ぎ、お客さんは岐阜県多治見市の女性ばかり35名。書家のYさんが最初30分お話。実はYさんは神楽家別邸での講演者で会場間違い。私の話は食事をされつつ進行。途中、お客さんがコードを引っ掛け映像が止まるハプニングも。余計に話術が大事としゃべり続け、結局食事中の2時間ほどをタップリ。お陰で反応も今までで一番良し。終って全員に遠藤家系図の付いた名刺渡す。皆、満足顔。◎終ってAさんと別室で昼食。和食が美味しい。さすが料亭。◎名鉄・岐阜バスで5時過ぎには帰宅。◎パソコンがやはり重傷。動きが重い。◎夕食の味噌汁。ホッとする。9時半、早めに就寝。

2006年11月15日(水)天気(曇) 深夜まで講演準備
◎6時起床。赤旗日刊紙の配達に。母も同乗。◎母と珈琲にパン。◎明日の講演の準備でパソコンに向かう。◎たばこ配達日。小切手で支払。定価付け整理。◎昼食を待つも、妻来たらず。◎妻は午前中より中坪の三究舎(我が家の倉庫)の庭の草刈。柿の収穫に。◎3時ごろSさん来宅。パックの料理食べる。◎H病院で注射。◎プロジェクター借りる。◎夕食。詩のサロンが今晩と電話。資料作りで欠席。◎夜も明日の講演の準備。パワーポイント「一豊と千代」を修正・説明追加。◎疲れて11時半、資料のカラー印刷A3約210枚を機械に指示して布団にもぐる。◎アクセス数181000。

2006年11月14日(火)天気(小雨) 妻ら、京都へ小旅行/一豊&千代サミット10人乗り2台で再募集貰ったお花を我が家の庭へ
◎7時起床。寝過ぎ!一人で赤旗日刊紙の配達に。読者に花と大根もらう。◎母に珈琲とパン。◎既に妻は郡上演劇友の会OB会の京都日帰り旅行に行って不在。茸御飯が炊けた匂いがする。◎一豊&千代サミット申込者に電話。市役所の10人乗りでも体力的に行けるか、すべてに参加意思を確認とる。◎一人店番。外は小雨模様。◎昼食は妻の茸御飯に大根オロシ。◎午後、プロパンガス会社から「ガスは使いっぱなしですか?」と電話。朝食から食堂には母がおり付けっぱなし状態。一旦切る。◎お隣さんとの話で、ガス会社とは電話線で繋がっているから分かるのだとのこと。プライバシーが問題になるとも。◎H病院で肝臓注射。◎S宅のコピー機が紙詰りの電話。バイクで駆けつけ携帯で除去方法を聞き取出しに成功。◎この間、店は母一人。幸い客は一人のみと。◎5時、夕食は昼と同じ茸御飯。卵焼き・お茶漬け吸い物・リンゴ。妻はまだ帰らず。◎店の勘定し日記。

2006年11月13日(月)天気(晴) アクセス数18万/井伊直政役・篠井英介
◎朝のニュースで岐阜県庁で総務部長が自殺と。ショック広がる。◎8時起床、母に珈琲とパン。途中、母を迎えに車が。◎大和へタイムレコーダーのインクリボン交換に。◎昼食。「功名が辻」で井伊直政役で好演中の篠井英介さんがNHKスタジオパークに。女形が専門とは意外。◎SさんとH病院へ。肝臓の注射。◎3時半、勉強会を自宅で。働く人の所得が増えないと景気も良くならず。巨大な枠と個々の自由な表現。◎郷土史の古文書読み。◎たばこ在庫調べ。◎サミットの交通手段で相談。市役所の車で行く案、検討。◎夜は町の様子の勉強。個々の家庭での問題の集約から。◎たばこ発注。◎遅くにシャワー入浴。すっきり就寝。◎昨日は1100、今日は500とアクセス増。アクセス数180000。

2006年11月12日(日)天気(曇) ふるさとまつり2日目、強風の千代コーナーで/国枝法音さん(一豊顕彰会)9月29日死去
◎6時起床。母と珈琲にパンの後、赤旗日刊紙の配達に。母同乗。商工新聞も。◎8時半、城下町プラザのふるさとまつり会場へ。強風が吹きぬけ展示物の紙など飛んでいく。◎家へ看板用の大文字「秀吉陣立て」などの印刷に戻り、テント内外へ貼る。◎ステージでは、沖縄民謡・女性演歌歌手「郡上恋唄」など。◎昼食代わりに、ケイチャン・みたらし団子・五平餅を。隣からジャガイモ揚げ差入れ。◎「千代コーナー」は時たま史料をお客さんに説明する。書籍は持っていったが売れず。午後、Sさんも応援に。3時半、最後の餅投げで終了。ビデオ・テレビ・展示品など家へ戻す。◎妹と姪が家に。疲れて休む。◎夕食は鍋料理を姪や姪の友達と一緒に。安東一族の話、聞いてくれる。◎「功名が辻」は石田三成処刑と一豊の土佐一国20万2600石拝領シーン。◎昨夜、木曽川町の一豊顕彰会に半生を捧げられた事務局長・国枝法音先生が9月29日死去された事をデカブログ(山口昭雄前木曽川町長)で知る。毎月発行の会報に驚嘆した。ただただ合掌。◎アクセス数179000。

2006年11月11日(土)天気(雨) 郡上八幡ふるさとまつり山内一豊の妻ミニ講演たばこ組合クリーン作戦隊千代コーナー
◎7時半起床。母と珈琲にパン。◎8時半、雨の中城下町プラザのふるさとまつり会場へ。山内一豊夫人顕彰会のコーナーへテレビ・ビデオ・展示系図など持込。電気配線セット。◎10時半、開会。幼稚園児のお遊戯から。自衛隊の制服バンド。◎店へ帰り今日のミニ講演用視覚教材にと「山内伊右衛門」「一豊」「遠藤左馬助」「慶隆」「秀吉陣立て」など500ポイントほどの大型文字を作成。セロテープで貼る。◎12時20分、ミニ講演「千代は郡上の生まれー秀吉の陣立ての新発見と山内・遠藤親戚軍団」20分をする。視覚教材を市役所職員にパネルに張ってもらう。後で講演を聞いた叔父が「もっと陣立てに絞るべき」と忠告。来週のもみじ祭り(銅像前で講演)に生かしたい。◎終って千代コーナーへ。たばこ組合のクリーン作戦隊が千代コーナーで記念写真。◎腹が減ったのでポップコーン・出世団子・焼きそば・おでんなどお茶・珈琲で食べる。4時半、ほぼ終了。天気は1日中ダメだった。◎帰宅し、今日のデジカメ写真をホームパージに。夕食。

2006年11月10日(金)天気(晴) ふるさとまつりは明日
◎8時起床。◎母と珈琲にパン。◎城下町プラザでは明日の「ふるさとまつり」準備のテントなど組立中。◎自販機たばこ詰め。◎4時、H病院へ注射に。◎5時前、母を乗せ白鳥へ配達に1件。◎7時半、長敬寺へ報恩講で名畑崇先生の話を聞きに母を連れて。「正信謁」の構成について初めて聞く。すごい勉強になる。雨が降り出す。◎結局、高知サミットのバス会社企画は定員割れで中止。別の交通手段を考えると市役所担当者から電話。5月の高知旅行で結果的に割れてしまった感じ。◎夜は「東家遠藤家記録」読む。

2006年11月9日(木)天気(快晴) 高知サミット出陣、ピンチ!(参加人員が大幅不足)
◎夜中「東家遠藤家記録」(慈恩禅寺)読む。◎7時起床。赤旗日曜版の配達に。母も同乗。◎母と珈琲にパン。◎サミット呼掛けチラシを大和白鳥会員宅へ配布。◎大和のYさん夫婦と久々に話。息子が優しく嬉しいと。◎白鳥のA社のタイムレコーダーのインクリボン交換に。御主人が春に亡くなられたと聞き驚く。昔、オフコンで御世話に。◎白鳥・大和会員宅は留守。1軒はお葬式。12時半帰宅。◎昼食。◎1時半、那比の福常寺へ「郡上一揆の会」世話人会へ。前坊守葬儀後で仏壇にお参りする。可児義雄の碑に手を合わせた後、喫茶店で会議。美味しいぼた餅が特別サービスに。◎帰宅後、Sさんとふるさとまつり一豊千代コーナーでの展示絵作り。大型紙芝居の三場面改造。◎夕食は雑煮餅。餅は法事の。◎夜7時、妻は九条の会で文化センターへ。店番。◎坂出市のYさんから讃岐うどんがドッサリ届く。構成詩吟「山内一豊の妻」に郡上の千代を知らせた御礼にと。市芸能祭で30分も。最後は南国土佐を後にしてで締め。◎前木曽川町町長の山口昭雄さんの「デカブログ」が一昨日の中日新聞に載りコメントした返事が届く。尾張弁で御活躍中。◎サミット旅行計画旅行社から電話。一般参加者が10名程しかなく旅行そのものが困難に。参加希望者を待つしかない。ふるってご参加を!

2006年11月8日(水)天気(晴) 陣備表リンク追加(文化財会報)樂芸館「日置章雄近代日本画展」(11月12日まで)
◎6時起床。母を乗せ赤旗日刊紙の配達に。寒い。「赤いりんごに唇寄せて・・♪」母が歌う。「朝の挨拶夕べの別れ・・りんごの気持ちはよく分かる・・」。◎終って朝食はパンと珈琲出す。「今日はデーサービスへ行く日か」を問う。今日は明宝へ紅葉狩り。◎樂芸館「日置章雄近代日本画展」に。◎昨日のサミット案内一部郵送。点在などバイクで配達。◎郡上踊り名物の岩崎のおじさんの奥さん(89)葬儀。出棺に出会う。◎昼食。◎午後、店番。◎H病院で採血と注射。◎保健センターで大腸がん検診結果書の再発行申し込む。要検査だった。◎夕飯前休む。◎夕飯はあったかい鍋料理。◎夜、妻たちは家で会議。私は店番。客は少ない。

2006年11月7日(火)天気(雨) 「高知・一豊&千代サミット」参加呼びかけ配布/さつきカード、イベント決定(1〜4月)
◎7時起床。昨夜は雷雨の音激しかった。たばこ在庫調べ。注文計算と発注。◎9時前、やっと母と珈琲にパン。◎サミット参加者の一次名簿発送。6名。◎妻は昼食兼会議で外出。◎Sさんと「一豊&千代サミット」参加呼びかけ文を作成し印刷。◎代議員ごとにチラシを数え受持会員名簿を貼る。◎2時半頃、腹が空きお茶漬け飯。◎4時前、妻帰る。車でSさんと代議員宅へ配布に。6時過ぎ完了。◎夕食は妻の手づくりお好み焼き。イカ入り。◎7時半、商工会館で「さつきカード」役員会。1月から4月のイベント決定。新年会日程も。潟oロー出店は12月大店立地法届出予定。9月20日届けの各務原那加イオン・ショッピングセンターは売り場面積58000uの超大型店、東海北陸自動車道の出口で郡上八幡からは30分。効率化は一面で地域文化崩壊を促す。9時過ぎ帰宅。◎七日会、休む。

2006年11月6日(月)天気(晴) 動かず/「大原騒動遺跡巡り」原稿書き
◎7時半起床。母と朝食に珈琲とパン。母はせせらぎデーサービスへ。◎「八幡町文化財保護協会報」用の写真をS印刷へメール。朝倉一乗谷遺跡。◎「郡上一揆の会」会報原稿書き。内容は飛騨大原騒動遺跡めぐり紀行。◎サミットの御誘いチラシ勘案中。◎昼食。◎少し休む。◎H病院で注射。糖尿病のY君と待合ベンチで一言。◎3時半、自宅で勉強会。企業グループの持ち株会社と税金逃れ。◎夕食に茶碗蒸し。「誕生日でもないのに」。昨日叔母に貰った銀杏だ!◎平成元年大河ドラマ「春日の局」読む。稲葉一鉄の娘にしてある。粗い展開。◎映画「メジャーリーグ」。◎アクセス数178000。

2006年11月5日(日)天気(晴) 義叔父の三回忌法要県博物館「アンサンブル さくら」生演奏に従妹
◎6時半起床。赤旗日刊紙の配達に。母も同乗し「南天が赤くなって綺麗!」と。◎母と珈琲にパンの朝食。◎10時M叔父と車で各務原の故義叔父の三回忌に。ガソリン補給。◎11時、葬儀場2階の会場で読経始まったところへ到着。叔母に心配させる。◎隣室で食事会。御馳走が次から次と出て満腹に。故人の孫たちが明るさ誘う。2時終了。◎従妹たち演奏グループが百年公園の岐阜博物館で演奏中と聞きチビ達4人を乗せ7人が行く。会場へは演奏終了時に着く。従妹が仲間達と特別に3曲を皆で演奏してくれる。「アンサンブル さくら」がグループ名と知る。さわやかな演奏。チビ達も記念写真。5時帰宅。◎少し休み店番。夕食はイカ焼。◎「功名が辻」は関が原。ビデオ録画。妻は障子貼り。◎「大原騒動と本郷村善九郎」冊子読み通す。卓越した姿。

2006年11月4日(土)天気(晴) 動かず/空き家利用「実験店舗」郡上八幡
◎8時起床。母への珈琲とパンは既に妻が用意。自分は自給す。◎店番し、動かず。母はデーサービスに。◎外は好天で行楽客多し。基盤整備課の「されど郡上 まさに郡上」空き家実験店舗が市街地に7店舗ほど。なれぬ客の呼び込みは難しいよう。◎H医院へ母の薬と配達と。◎昼食。午後も動かず。床で休む。◎夕食はキムチ鍋。喉に唐辛子、むせぶ。◎夜も動かず。妻は向いで障子紙貼。

2006年11月3日(金)天気(晴) 憲法公布60周年「平和コンサートinしろとり」で元気を
◎7時起床。母を乗せ赤旗日曜版の配達に。「文化の日」で会社関係は休み。◎母と珈琲にパン。◎12時、母とSさん乗せ白鳥での平和コンサートに。薬王山・正法寺境内は山の中腹、白鳥中学校を目安に車で登る。1時、「ジンカラ」3人の歌で始まる。西沢英達住職の歌とお話、戦争未亡人の手記に涙ぐむ。「ピペファート」が平和を訴え歌声高らかに唄う。アンコールは絵本「長良川」。授産所交流バザーでお菓子と襟巻きを買う。◎終って近所の郡上市合併記念公園内の新設野球場と運動場など見る。郡上北高校を通り配達と請求書配りしつつ帰る。◎夕方の郡上八幡はまだ観光客が歩いている。Sさんと顕彰会会計。◎夕食はカツカレー。コンサートは妻の予定が生協商品日で私。博覧館へたばこと自販機月末精算。◎店番。

2006年11月2日(木)天気(晴) 「ほのぼの会」リトルワールド(民族博物館)楽しむ水野政雄さん絵画展inNAOI
◎7時、名鉄犬山ホテルで起床。入浴し髭剃り。◎朝食はバイキング料理。「川上さん、ハーレムやよ」と40年前の美女ばかりの席へ呼ばれる。パンや珈琲にサラダなどを箸で。ちっともドキドキしなかったということは・・。◎10時、ホテルのバスで犬山リトルワールドへ。本館は人類の発達と衣食住の歴史を展示。アフリカ・東南アジア・南米などが目立つ。サーカス・奇術はロシア人男女9名、多数の小学生達もビックリ大歓声。私は昼食を惜しみ本館の展示に見入る。野外民俗建造物へは200円のパンフ買い行くのを諦める。記念写真撮影後2時出発ホテルへ戻り解散。好天気がパラパラ雨に。◎名古屋の文具見本市は諦め郡上へ帰る。4時,H病院で注射。◎ギャラリーNAOIで水野政雄絵画展。非凡な人を引き付ける温かみのある作品が並ぶ。◎たばこ値段付け整理。◎夕食は妻の手づくり天ぷら味噌。◎日記は2日分を。◎アクセス数177000。

2006年11月1日(水)天気(晴) 土岐市歴史研究会を終日案内ぎふ低肺「ほのぼの会」旅行に初参加(犬山ホテル)
◎6時起床。赤旗日刊紙の配達に。母も同乗。◎母とパンと珈琲。母、せせらぎへ。◎10時、城下町プラザから「土岐市歴史研究会」一行を案内。安養寺でSさんと資料袋渡し宝物館案内。城山銅像前で「山内一豊の妻を史料4枚で説明。歩いて八幡城へ。足の弱い人が何人かいて大変。昼食の新橋亭へは20分遅れ。◎昼食後、1時半大和の古今伝授の里へ出発。Sさんバス内で説明、私は自家用車で先導。◎金子徳彦資料館長が東氏居館跡発掘の現場で説明。斉藤妙椿と東常縁の十首の和歌で城を返還した話も碑の前で。◎佐藤とき子郡上市文化財保護協議会長が資料館で石器の流入経路など説明。東氏記念館では金子氏が古今伝授とは何かと東常縁など説明。文学館も行く。4時前土岐へ出発を見送る。珈琲で寛ぐ。◎5時、犬山城前のホテルを目指して出発。岐阜低肺機能者親睦旅行「ほのぼの会」へ初参加目指し。途中、2度ほど迷う。6時半着。◎既に宴会は30分を経過。紹介され席に着き御馳走を食べる。酸素吸入器持参者も5人以上、酸素会社も5〜6人が手伝い。詩舞・カラオケ・伝言ゲームが済み最後は私の肉声で皆が「郡上踊り」を踊って終了。◎大浴場はヌルヌル良質温泉。4人部屋で肺切手術の経験談から戦争体験の昔話まで話が弾む。10時就寝。

  山内一豊夫人顕彰会・(トップページ)朝史の日記へ        山内一豊夫人顕彰会へ