東濃弁用語集

ワシ一人では方言か標準語かわっからへん言葉がぎょうさんあるので、近所の母ちゃんらあに聞いて、バージョンアップを試みとります。

 

言葉

意味

あいさま、あーさま
あののお
あー向く
あらけなー
あらへん
あんき
あんたらあ
あんじゃなあ
いきる、いきり暑う
いげる
いっかあ
いのく、いざる
いざける
いみぞ
いんちゃん
いんね
うむす
うまあ
えらあ
恐があ
おっくう
おつくばい
おっ様
おぞお
おまはん、おまあ
おる、おらん
おんし(男)

間、隙間、
あのね、
上を向く
とても、すごい >どえらぁ
無い
安心
君達、あなた達
心配いらない、Don't mind
蒸し暑い
飽きる
大きい
動く
動かす
ドブ、溝
ジャンケン
違う
蒸す
美味しい、上手
大変、とても、疲れた
恐ろしい
面倒くさい、
正座、行儀よく座る
和尚
悪い
君、あなた(おまはんの方がちょっと丁寧)
居る、居ない
君、おまえ、あなた

かっちん玉、かちんこ
画針(がばり)
窯焼き
がわつ
からかす
かんかなあ
ガンガン
かんこうする
かんす
ぎょうさん
くろ、くろのほう
黒にえる(下石)、黒にげる
くるくう、くるくっとる
〜げな、(ほやげな)
ごがわく
こてがう
こわー

ビー玉
画鋲
窯元
表面を覆うもの、外側、ケース
枯れさせる、水が無くなる
しょうがない、
大きめの缶
工夫する

たくさん、多い
隅、隅の方
あざが出来る
ふざける、騒いでいる
〜らしい、(そうみたい)
腹が立つ、頭に来る
転ぶ
硬い(ご飯など)

しやー
すうしい
すまなんだのう
すーめ
すやくる、すやくっとる
せんしょ
そおましい、そんましい
そろおっと
ぞんがあ

しなさい
涼しい
すみません、ご免なさい
恥ずかしがり屋、照れ屋
手を抜く、手抜きがしてある
お節介
騒がしい
ゆっくりと、
けっこう、思ったよりも

たあがたあが
たあげ
ただ
だだくさ
だちゃかん
〜だらけ
たあるう、たるなる
だーるう
ちょろぉ
ちゃと
ちょびる
ちんちん
つもい、つっもお
どえらあ
どける、どかす
どったなあ
とろい、とっろお
とろくっさあ
どんならん

いい加減、てきとう、
面倒くさい
単なる
いい加減、粗末に扱う
駄目、とても悪い
〜が一杯、〜まるけ
残念、悲しい、悪い、悲しくなる
ちょっと疲れた様子 <えらあ
簡単
早く、急ぐ
ふざける
お湯が熱い様
窮屈、
すごい、とても
動かす、片づける
大したことない、Don't mind、=あんじゃなぁ
間抜け、馬鹿みたい
馬鹿馬鹿しい
どうしようもない、まいったなぁ

なあるう
なんたら
にすう、にすくったぁ
ぬくたい、ぬくとめる
姉さま
ねつらう
のうなる
のんのん様

緩い、簡単
とても、
気が弱い、気が小さい
暖かい、暖める
既婚(そこそこの歳の)女性をさす言葉
狙う
無くなる、亡くなる
神様

ばっかな、ばあっかな
ばばちい、ばっちい
はよ
ぱんぱん
ピー
ひこつう
ひずが無あ
ひっつく、ひっついた
ひどろお
ぶっとく
ぶっちゃる
へこにす
へでもなあ
へる
〜へん

ほかる
ぼーだす
ほやて
ほやもんで
ほんで
ほんなら

あれまあ、とんでもない
汚い
早く
めんこ
じゃんけんのチョキ、グー、ピー、パー
性格が悪い、性格がゆがんでいる
元気が無い
付く、付いた
眩しい
そのままにしておく、無視する(人に対して)
捨てる
気が小さい、>にすくったぁ
簡単、大したことない
隅による
不可能を表す
 (出来いへん=出来無い、見ええへん=見え無い)
捨てる
追い出す
そうそう、
だから
それで
それなら、

まぁあと
〜まるけ
まわし、まぁし
見ん
むごい、むっごお
もろ
もろ板

もう他に
〜で一杯、= 〜だらけ
準備、支度
見ていない
かわいそう
窯元の工場
陶磁器の半製品を運ぶ板

やぁこと、やーこと
やっとぉー
やっとかめ
ややこしい
〜やらあ
ゆー
〜しよーる、〜よーる
よんで

わざと
長いこと
久しぶり
複雑、面倒くさい、煩雑
〜でしょう
のんびりしている、のろま、
現在進行形、しつつある、ing
頂戴

ばあかなについて
東濃弁では「ばあかな」と良く言いますが、決して馬鹿にしているわけじゃなく、
ただ単に、驚いた様や、遠慮をしながら使う場合が多いです。

「これ旅行した時のお土産やで、あげるわ」
「ばあっかな!ほんな亊してまったらあかんて」

ひょっとして、東濃弁やなあのも在るかもしれんし、意味を標準語にうまあこと訳せんのもあるし、意味の中に東濃弁がまじっとるのも在るかもしれん。色々な指摘や、こんなのもあるぞという言葉どんどん受け付けます。