湿
しつ
自然界の正常な気候の変化の一つ。
一年を五つの季節に分けた場合、
夏と秋の間の七十三日を「長夏」というが、
湿はこの季節に最も多くなる。