イネ科の植物で、生薬名は「粳米」といいます。 日本人の主食である「米」及び「玄米」は薬用としても 「滋養強壮・健胃・止渇」に効果があります。 漢方薬では麦門冬湯や白虎加人参湯などに配合されています。 また、稲は古代より尊ばれ「瑞祥」の意味で紋章にも用いられています。 さらに、稲の形を様々に紋章化したものに稲紋があり、 葉と稲穂を用いた稲の丸紋、抱き稲紋、包み抱き稲紋など、 いろいろな種類があるようです。