| ナチュラルドラッグすみよし 自家製梅ジュース |
|
|---|---|
| 用意するもの | |
| 梅3` 洗ってヘタをとって乾かしたら 焼酎をくぐらせておく |
ザラメ砂糖3` |
| 自家製梅ジュース | 作り方 |
|---|---|
| 6月初旬に梅が売られ始めた時、 梅と砂糖をまばらに詰め込みます。 (梅を詰め込む前に、梅だけ1日 冷凍庫にて氷らせておく) |
|
| 2〜3日でザラメが溶け始め、 梅エキスがではじめる。 |
|
| 約1週間でザラメは下に、 梅は浮かんできます。 (たまに瓶を揺らして混ぜ合わします) |
|
| 約1カ月でザラメが溶けたら、完成です。 約3gぐらいできました。 (濾した後に、一度エキスを沸騰させる) (常温でも腐りにくくなります。) |
|
| ミネラルウォーターや炭酸ソーダなどで 割って飲んでください。 暑い夏のとっておきのジュースです。 |