対応ハード | スーパーファミコン | |
---|---|---|
使用メディア | ROM | |
製品コード | ||
メーカー | TAKARA | |
ジャンル | アクション | |
使用容量 | 12Mb |
最大プレイ人数 | 2 |
---|---|
プレイ継続形態 | コンティニュー |
発売日 | 1992/11/27 0:00:00 |
価格 | 9800 |
対応攻略本 | |
ストーリー |
レビュー |
---|
同名アーケードからの移植作。 異種格闘大会で勝ち抜き、主催者であるマフィアのボスを倒すのが目的の対戦格闘ゲーム。 キャラクターは全て移植され、敵キャラは対戦モードで2Pのみ使用可能。 演出が簡略されたり、ボーナスステージが 左右からくるタイヤを破壊するミニゲームに変更されている。 アーケードよりは若干必殺技が出しやすくなっている。 しかしアンディの主力兵器の残影拳が溜め技に変更されているのがかなりつらい。 ライン移動を無くしたので、移動のおっかけっこが無くなった。 CPUの難易度は低めだが、ビリー以降が極悪。 ビリーは密着状態から上り技でしゃがみガード不可技を使ってくる。 棒を投げた後の必殺技ガードによるライフ削りができない。 ギースはアーケード並みの攻撃速度で押してきて、 こちらの投げモーションすら当て身投げをしてくる。 キャラの動きは悪くないが、理不尽なキャラ性能で結果イマイチ。 |