痕
題名、紫のほうがらしいかな?
どっちでも一緒じゃないの?
というわけで、リーフ三大巨頭の最後の一角、伝説の鬼ゲーきずあとっ
色々問題あ・・
つっこみ音
余計な事は言わんでいいわっ(怒
ったいわねぇ、なによっていうか、いつもと立場逆になってんじゃないのっ
というセイハクハンテンする素晴らしいゲームです
そうきたか・・・・
背景
当時どういうルートでどう話題になったのかはわからないが
とりあえず、リーフ好きとしてはやっておかないといけないと、薦められ
東鳩から遅れること1年くらいで作者初体験、なるほど、聞きしにまさるダークさ
だが、問題はそんな所になるんでなくて4姉妹でてくるのに、なんで梓だけ
人気が無ぇんだっっていう憤りがまさにふんしゅ・・・(長い
てなわけでキーワードわ
「鬼」「血」「暗」
・・・・・おにぃちゃん?(無茶
内容
鬼の血を引いているらしい一族がおりました
そのことを知らない男の子がいました、耕一兄ちゃんです
父親が死んでしまい、その葬式ついでに従姉妹の4姉妹の家にやってきました
そういうハートフルな導入で始まる、陰惨な事件の結末とわ!?
いきなりやってきた眼鏡巨乳が!!スポーティーな新聞記者(女)がっ!!!
レズレズの後輩がぁぁっっ!!!!
危ない、ダメだ梓っ!!!ああっ!!そ、そんなっ!!!!く、鎖とかっ!(意味不明)
そういう火曜サスペンスなお話
では、いつものように
キャラごと感想ストーリィ
千鶴姉
人呼んで偽善者
その一言で語られてしまう、若干23歳、つうか二十三歳かよマジかよ千鶴姉っ
もっと年上っぽい扱いなので、どうもババァとか罵られている可哀想な人
おまけに、梓よりもBサイズが9cmマイナスというのでかなりショックを受けている
いや、実際そんなに無いわけじゃないと思うんですけどね(どうでもいいから)
そんな姉、柏木の家の長女であるが故に、鶴木屋の社長になってみたり
他姉妹の世話をしたり色々大変、家事とか苦手なのも忙しいせいだ
素敵な夏の日、突然町を謎の殺人事件が走る
直感でああ、耕一さんの仕業に違いないわなどと決めつけてしまう千鶴姉
しかし男日照りが続いている姉、このまま殺してしまうのはもったいないと
いきなり寝所に潜り込んで、耕一くんと何してしまったあとに
カマキリの交尾後よろしく殺してしまおうという、まぁ、なんだ、行き違い?(・・・・。)
逃げる耕一を千鶴の鬼の手が襲う、殺ったか!?貧乳の秘密を知る男を殺したかと思いきや
ホンモノの鬼登場、なんですと!?殺し損!?焦る姉、無惨にやられる姉、ああ、千鶴さんっ!!
そして目覚める耕一、だが、一歩遅く・・・・・・・
鬼の一族は悲しい過去を常に背負って生きていかないといけないのだ(綺麗にまとめたフリするな)
楓
三女楓、無口、ミステリアス、寂しそう
そういうリーフとしては巨乳眼鏡と同じくらい重要視されている位置
内気でシャイで引きこもりがちなので、最初はなかなか耕一に
心を開いていなかったが、実は誰よりも鬼の過去について詳しいっつうか
なんか知らないけど、前世で耕一と結ばれる誓いをたてたとかいう
おいおい、ヒロイン決定かよ・・・・・
そういうキャラなのだが、話は、その前世の難しい話で大半
まぁなんだ、鬼の娘と、人間と結ばれた最初の二人って奴がどうやらで
ようやくこの代になって結ばれるわけで・・・・とか、説明してる最中に
貧乳の秘密を知る者は皆殺しにしないといけない姉出現(注:著しく間違ってます)
きゃぁ、危ないっ、こ、耕一さんっ!!!!
姉の一撃で死んでしまう妹、ああ、同じ貧乳だったのにっ
うろたえる姉、そこへもう一匹鬼出現、大ピンチだ、ここで怒りにまかせて
耕一鬼殺しっ!!んでもって、あれ、俺って何するんだったっけか????
そのまま、月の夜の中に消えていきましたとさ(BADエンドかよ
初音
四女、お兄ちゃんと呼んで、全国の妹好きどものハートを鷲掴みにした少女
ある日一緒に花火をした帰り、ちょっとしたイタズラ心で
変な洞窟に侵入・・・・・ってぎゃあああああっっ、な、なに
なんなのあんたっ!!!!!た、助けてお兄ちゃああああああんんんんん
いよいよ宇宙人とか出てくるような始末
そんな小さな初音ちゃんと強制的にヤらされて
孕まされてしまうという、世にも恐ろしい話
梓
次女にして不遇の女
姉妹の中で唯一巨乳の称号を得た彼女、残念ながらリーフの巨乳に対する
酷い仕打ちは雫だけでは終わらなかった
とりあえずレズレズの後輩に襲われるわ、なんかひっつかまって
わけのわからない男に無理矢理やられた上に殺される事もあるわ
鉄砲で撃たれるわ、可哀想なヒロイン・・・・・・
そんな彼女、正義感が強いため、浚われたレズレズ後輩を探しに
色々と画策そして突き止めたその場所、ああっ、酷い事にっ!!!
巨乳眼鏡とか、巨乳新聞記者とかが、色々っ!!!!
怒り沸騰、姉にゃぁ劣るがパワーだけなら一家で一番さぁっ!!
と鬼の力を解放、おお、おいてけぼりだぞ耕一っ
だが相手は強かった、あえなく捕まってしまう、ああどういうこったっ
んでもって、なんか異常性癖があるらしく、色々されそうになった挙げ句
最終的には耕一とヤる事になって、ま、それはそれで良かったんじゃないの?
な展開、で、大詰め
耕一、目覚めなくて良かったのかよ・・・・・・・・・・・・・・
と唯一耕一くんが普通の人間のまま、自分たちの力を使うことなく終わりを向かえる
このせいで、シナリオ薄いって言われるんだな・・・・・・
総括的に
大人気ゲームなのだが、おいらとしては雫のほうが好きだったり
痕も、雫と同じシステムで実に読ませ方も上手いし、おまけシナリオも
そこそこ充実してた
けども本編が、雫の時よりダウンしてる感じだった
全体的に色々盛りつけ過ぎて、収拾がつかないというか、あまりの異質な世界観が
そのままぽんぽんと出てきて・・・・・・・トンデモ系になってしまったのがイタイ
まぁ、それ以上に、梓をもっとタイアップしてくれなかったのが一番イタイんだが(私怨)
エロシーン
満載
最終的に
87点くらいのゲームでした
・・・・・・・・・
なんか言えよ
いや、あまりの意味わからなさにちょっと、マジ引くわ
・・・・・・・・・・・・・・
なんていうかな、投げやり加減を売り物にしたいんだろうけど
あまりにも投げやり過ぎて、笑う所を見失った挙げ句、こう、失笑を買う感じね
さて、次回ですが
無視か、省みないのか、この回は最初から捨ててたのか?
リーフで攻めようかなぁと
・・・・・・・・・・とうきょうぶんしつですか
そう、迷走を続けると噂される、局地的反則ゲームを少し・・・・・