キャラ紹介〜しょの1〜

結構、現役ifファンを離れてしまって、ちょっち、キャラのコト忘れてる人もいるれしょう
そんな方のために、分かり易く、キャラを説明、なお、全員やる気はさらさらないので、
あしからず〜♪


黒川さとみ (同級生の古くからの友人)

誰がなんと言っても、ヒロイン。容姿は黒髪ショートのちょっち男の子っぽいところがまた好い
喫茶店でアルバイトをする、卓朗の同級生、彼女とは中学からずっといっしょの学校に通い続けてる
そのため、お互い気兼ねなしに、どんなコトでも喋るコトが出来る仲、恋愛感情はまだなし

さすが、ヒロインだけあって、シナリオはすばらしく、さとみの彼氏である、健二との
死闘はおそらく、恋愛ゲーム史上に残る、名シナリオである。
性格は、非常に気さくで、気取った所もなく親しみ易い、会話もかわいらしい棘が
効くのでさらに好い。塩水や、泥水など数多くのメニューを持っているのも、好い

よしこ先生曰く、彼女は強い子ですから泣くなんてのは尋常ではありません、とのコトだが
甘いぞよしこ先生、彼女はかなりナイーブでそして、傷つきやすい子なのだよ
でも、周りにそういう雰囲気をあまり伝えないし、明るい性格がもう、たまりませんな

グラフィックもたまらなく、河原横顔は、同級生史上最高のクオリティとの話。夕日バージョンと
昼下がりバージョンがあるので、注意。
H後の、無理して元気な所を見せる、さとみに乾杯(T0T)/~
「ほらほら、前の卓朗はそんなコト言わなかったぞぉ〜・・・・・」
と、家へ送るのを断る台詞一番好きれす、ああ、他にもいっぱいあるのにぃ(;_;)
強がってみせるあたり、本当かわいいれすねえ


田中美沙 (同級生、バンビ)

さとみを、抑えて2に出演したという侮れない経歴を持つ、ポニーの申し子田中美沙
陸上部に所属のため、よく学校で会う、さとみの様子を見に、体育倉庫へ向かう途中に出会う確率
高い。なんか、美穂とは友人らしいが、さとみとはさほど親しくないのが、マイナスか

ポニーテールだけで人気をさらったように、思われるコトがあるが、決してそうではない
彼女もなかなかよさげなストーリーの持ち主である、彼女のストーリーの最大の良さは
彼女を気遣う卓朗の行動にある、どんなにケンカしてても、優しい卓朗の一面、これがポイントか
さとみは、香水の匂いがするが、美沙は、焼きそばの匂いがするらしい

グラフィックはそこそこ好い、追加となった、牛乳一気飲み絵が、結構人気高いが、おいらとしては
みどりちゃんの、所有する写真で、裸踊りをする卓朗を追いかける絵が一番好き(マニアックだな)
やはり、Hシーンの処理がうまく、気遣って何もしないでおき、そこで出る会話は、実に好い
二人の思いが静かに根底を流れている感じは見ててじんと来る
「別に、怪我をして弱気になってるから言うんじゃないんだよ・・・」
といった、Hシーンに入る前の、一生懸命な告白はいいね


高野みどり (同級生、さとみのクラスメート♪)

ifにて、登場するコトとなる、眼鏡っ子万歳なみどりちゃん、ifでかなり人気高い。おっとりした性格と
なかなか奇怪な行動が興味をそそる、卓朗のコトをずっとあこがれていた、さとみのクラスメート。
そう、さとみと同じ3−Aなのである、彼女クリアにはこの、3−Aを訪れないといけないという、罠が
待ってる、難しいぞ、クリアするの(^^;、難易度最高。

さとみのクラスメートだけに、健二絡みのシナリオが一本用意されていて、二本立てである
ちなみに、どっちのシナリオとっても、エンディングが見られるので注意。どっちも見ておかないと
損ですね、そして、彼女とうち解けた後は、必ず眼鏡に触るコト、これはifやる人間は絶対ね

ちなみに、駅で眼鏡なしみどりちゃんに会ったら、ちゃんと髪をクリックすること、ナス色の髪だね
って褒めてあげるのが好い。追加キャラの中で一番ストーリーは練られていて、独自のイベント多し
ハッピーエンドを見るためには、運と気合いを要するので、わかんない人も多いと思う

グラフィックはやっぱ好い、というか、なぜか枚数多いぞ、こな辺からどうやら、作成側の陰謀が渦巻いて
いるのが伺える、シナリオの内容は本当秀逸、一途な憧れと想いが心に響きます
でも、やっぱ、お勧めな台詞は、眼鏡を触った時、0,1秒で返される
「だめ。」
これは、聞いた瞬間、もう一度クリックしたくなってしまう、優れモノな台詞れす


桜木京子 (後輩、独創的な髪型な子)

またも、追加キャラ一部で大人気と噂の京子ちゃん、元気いっぱいで、美沙とは違った活発さを見せる
舞ちゃんにちょっち、コンプレックスをもってて、色々悩む姿は見ててほほえましい、悩んでるやねえ
なお攻略は洒落にならないくらい難しい、みどりちゃんに継ぐ、第二位れすね、ふむ、まじで難しいって

髪型はころころ変わるけど、実はポニーテルだったりもする、美沙と並ぶほど似合うから、侮れない
空手をやってて、お風呂をのぞきにいくと、面白かったり、最初のデートで、プールにて、胸に触ると
ものすごいパンチで返されるので、是非おためしを♪おそらく、健二よりつよいぞ(^^;

シナリオは、舞ちゃんと同時展開なため、少々辛い時がある、舞ちゃん好きな人ははっきりいって、攻略
難しい、振らないとだめだし<舞ちゃんを。イベントが少な目なため、その本心が現れるのが、最後の時だけ
なのがちょっち残念だけど、実にかわいい一面を見せてくれる、自分に引け目を感じてるのである

グラフィックはどれとっても好い、元気いっぱいな感じがたまらない絵から、最後のシーンなどは思わず息を
飲む。ただ、子供な感じが抜けきらないので、評価がわかれるのかもしれない、ちなみに、最終デートの後
OTIMTIMにて、彼女に出会うと
「先輩のコト好きだよ♪」
って言い残して走りさっていくその姿は驚きとともに、感動を呼ぶ、そう、OTIMTIMの前でね


と、かなり偏見に満ちたコト書いてあって、さらに人選に問題がありますなあ
でも、いいの、さとみに関わってる人間と、おいらの気に入った人しか紹介しなくても
それはそれでいいの、ねえ

はふん。