小駄良街道・郡上一揆寺社めぐりと
雑穀もち搗き体験・満腹ツアー
2005年5月22日(日)
八坂神社で神谷直則さんがお話。牛頭天王(写真)のカラーチラシを戴く。八幡城の守護神となっている。八坂神社は明暦2年(1656)創建。
想像以上においしかった雑穀もちで腹いっぱい!
最後は郡上一揆の最初の会合場所となった南宮神社まで歩き、禰宜の大坪さんに話を聞きました。映画のパネルも陳列されていました。帰りは雨でズブヌレ、でも心地よい1日でした。来年もまた来るよの声!
庄村米穀店の庄村敏さん夫妻が材料のきび・ひえの歴史と品種の説明。早速、杵で餅つき。
万国英霊寺(上)と説明する西村光司さん(右)。
1,996柱の犠牲者の俗名がぎっしり本堂の正面に書かれていました。戦争はだめ!の声が静かに湧き上がる。
是本薬師ほかずっと説明についてくれた畑佐作積さん。私と同級生。
愛宕神社を世話する大坪福男さんも、野良仕事中に急遽説明員に。
幸せそう。