高雄歌舞伎
2008年11月2日(日)午後1時〜5時
郡上市総合文化センター (岐阜県)
左より、日本駄右衛門:池戸僚汰 南郷力丸:鷲見菜々子
     赤星十三郎:伊地田真悠華 忠信利平:成瀬大誠 弁天小僧:島田紘歌
右より、日本駄右衛門:池戸僚汰 弁天小僧:島田紘歌 
忠信利平:成瀬大誠 赤星十三郎:伊地田真悠華 南郷力丸:鷲見菜々子
(捕手:坪井逸勢、細川礼樹、吉田拓真、水野幹太、坪井遥河、鈴木伸一、藤村志帆) 
弁天娘女男白浪
 
稲瀬川勢揃いの場
船頭権六:鷲見大地
油屋お染:細川諒香
油屋後家:吉田萌美
↓ 汗をかき体を拭く駕籠屋の二人(作十:小川拓海、鎌八:中澤紗哉人) ↓
太夫:和田一石  
           三味線:二村味義 
ちびっ子芝居
 新版歌祭文
    野崎村
久作娘お光:伊地田真梨菜 (熱演!)
百姓久作:鷲見冬馬
舞台美術:河上栄吉
舞台装置:和田良雄 熊崎修美 野首正彦 坪井久義 
       菊池富三 鈴木美好 二村勝也 成瀬裕政 
       細川 隆 河合卓也 池戸和彦 佐々木成美
       細川幹之 伊地田香織 臼井崇広 鷲見 真
       河上英史 高垣宗俊 清水昭仁 坪井 理
       坪井秀文 
義経千本桜
すし屋
弥助、実は平維盛:成瀬江純   お里:二村まき
太夫:日置憲正
三味線:野田春子
若葉内侍:細川晃代
六代君:伊地田真悠香
弥左衛門:高垣正美
池田弘之
権太:細川竜弥
おくら:二村剛矢
会長 内ケ島憲一
当時の「すし」とは今の握り寿司のことではなく、
魚を塩で自然発酵させたもの、と水野隆氏が幕間に
解説。ちょっとした話で理解が深まる。
最後の「御手を拝借」で4時間の公演が終了。
下へ続く↓
2005年 高雄歌舞伎へ
2003年 高雄歌舞伎へ