高橋教雄先生と懇親会「城下町夜ばなしの会」      2003年3月30日(日)夜6時半 殿町 満州屋で
  
   出席者一言集

◎小池公男(有坂)    父から勝更の白山神社、更の宮は養老4年(720)石徹白から来たと聞きました。
◎和田忠治(常盤町)   新建(しんだて)は朝日町も含むこと知らなかったです。
◎滝日準一(大和)    妙見神社の昔からの地、牧に住んでます。
◎藤田訓男(稲荷町)   やなか稲荷と彼岸の行事、川の向かい側の子と石の投げ合いをしたなつかしい思い出
                があります。
◎池田嘉一郎(向山)   八幡へ来て8年目。ガイドで人との出会いたくさん。うれしいです。
◎セキスイ電気(橋本町) 稚児山テレビ塔建てで稚児権現を発見。平成14年大工を連れて社を造営、向きは
                八幡へ。
◎松田一雄(本町)    祭りが大好き。今日は美並村下田の若宮神社の祭りへ。(歯医者さん)
◎武田善吉(橋本町)   72歳、腰痛い。
◎上村さん(日吉町)   兵庫豊岡から八幡へ、五十数年経つ。大正生れの古文書生徒の最古参。
◎川上朝史(大手町)  議会報告。八幡城築城時の石切り場からの車道の歴史的保存を。ボランティアで実現
                したい。(文具店)
◎萱岡進(城南町)    八幡は宣伝がへたです。いいことのPRなかったです。(前谷生まれ・公民館長)
◎滝日千代美(大和)  図書館の夜ばなしの会のビデオをどうぞ見てください。
◎石山正一(日の出町) 八幡で生まれ育ちました八幡大好き人間です。ボランティアガイドを楽しむ。(石山呉服
                店さん)
◎古池孝文(泉町)    中津川苗木から八幡へ。八幡のいい所見つけよう!(私の高校時代の数学の先生です
                ・・・・川上記)
◎天野収一(本町)    城山散歩してます。「車道」修復はボランティアも使ってやってください。(種花屋さん)
◎粟飯原明子(大和)   牧から楽しみに来ています(御先祖は千葉県から。宮司の家柄の方。)
◎長峰敏(向山)     入院中に歴史探訪読みました。見知らぬ旅人がそっと私に何か尋ねてくれないかなー
◎高垣盛雄(市島)    産業振興公社で八幡城担当に。4月6日は城の日。来てね。
◎日置信雄(愛宕町)  大和から昭和38年八幡へ。人を知りたくて。昔、中電勤務で各地へ。
◎林政光(桝形)     24歳のとき八幡夜逃げし東京へ。平成6年八幡へ帰る。東京13年。三年前母死去。
                古田・片桐恩師。
◎谷沢幸男(本町)   ここは八幡を愛する人の集まり。(たにざわ呉服店さん)
◎高橋教雄(向山)    資料の無い話にも大事な事あり。昭和13年八幡は日本の精神文化の中心に(凌霜
               塾)。和良文化財10点から120に。5億円。川合ロードの本出版。白山中心の文化を
               もっと広めよう。八幡城は絵図・地図・立体図揃っている。常盤町の中下級武士の武家
               屋敷保存したい。他は全部壊された。

朝史の日記へ