泉君の履歴

泉君の日本語教育史講座」メインに戻る


紹介・取材受け 当サイトは『厳選 日本のホームページ10万 2001年版』 2001年1月 アスキー出版
 P835 「言語学−日本語 5 人文科学」の項に掲載されました。
月刊『日本語』1月号(01年12月11日発売)の日本事情特集にて
東京国際大学付属日本語学校での「泉君」の授業風景が紹介されました。
当サイトは アルク地球人ムック『外国人がよくきく日本語日本事情Q&A』2002年2月28日発行
「日本語・日本事情おすすめホームぺージ44」(P137)にて紹介されました。
当サイトは臺灣教育史研究會通訊第十九号にて紹介されました。

1983年 京都大学人文科学研究所に地図等寄贈にて感謝状受ける
1985年5月 台湾最初の日本語の教科書ともいわれる
  『日本語教授書』(1895)を国会図書館で発見。
その後東京大学・東書文庫にもあることを確認。

学業関係 入転 退卒 学位
1959.4 1959.10 仙台市立荒巻小学校 入学
1959.10 1965.3 仙台市立八幡小学校 転校 卒業
1965.4 1966.3 仙台市立第一中学校 入学
1966.4 1968.3 東京都品川区立伊藤中学校 転入 卒業
1968.4 1973.3 東京都立大森高等学校 入学 中退
1975.2 大学入学検定試験 合格
1975.4 1976.3 近畿大学通信教育学部法律学科 入学 中退
1978.4 1982.7 花園大学文学部社会福祉学科 入学 中退
1991.4 1995.3 法政大学通信教育学部歴史学科 入学 中退
1995.4 1999.3 國學院大學文学部第二歴史学科 入学 卒業 学士
1999.4 2001.10 千葉大学大学院文学研究科修士課程 入学 修了 修士
2007.4 2010.3 國學院大學大学院文学研究科博士課程後期 入学 修了 博士

日本語教師研修歴
1975年 東京国際学園日本語教師養成講座のパンフレットを取り寄せる。
昭和60年7月〜昭和60年9月 大阪朝日カルチャーセンター日本語教師養成講座(30時間)
昭和60年10月〜昭和62年8月 大阪YWCA日本語教師養成講座420時間受講(390時間)
平成14年4月〜平成14年7月 平成14年度 日本語教育学会日本語教育研究前期コース テーマ別研究コース受講「テスティングと統計」
平成14年10月〜平成15年3月 平成14年度日本語教育学会日本語教育研究後期コース テーマ別研究コース受講「データの収集と統計処理」

海外勤務経験(日本語教師発展期・海外勤務)
1983〜1985 OSCYで台湾YMCA(埔里YMCA) 専任
1987〜1989 台湾・東呉大學推廣部日本語教育中心 講師
2000.4-7 歴史研究者派遣事業にて3ヶ月台湾にて調査活動 千葉大学大学院生
2003.7
 〜2005.8
台湾・國立成功大學出講講師 交流協会高雄事務所日本語専門家
台湾・私立長栄大學出講講師
台湾・國立高雄第一科技大学
2009.9〜 台湾・文藻外語學院兼任講師 居留ビザにて滞在。
2009.9〜 台湾・櫻前線短期日語補習班非常勤講師
2010.5〜 台湾・救國團社會教育中心非常勤講師
2010.9〜 台湾・國立高雄第一科技大學兼任講師

日本語教育・日本語学校関係(日本語教師発展期・国内勤務)
1985 大阪言語学院(廃校) 非常勤  
1988 東京国際日本語学院 非常勤  
1989 富士国際学院(廃校) 専任  
1990 東育学院(廃校) 専任 学校立ち上げ
1990 早稲田インター外語学院(廃校) 専任 教務・入管事務
1991 ヒューマン外語学院日本語科
(現ヒューマンアカデミー)
主任兼
入管事務
日本語学校及び
日本語教師養成講座立ち上げ
日本語教師養成講座及び
日本語科主任
1992 東洋日本語学院 専任・事務 学校立ち上げ助言
入管事務
1993 東洋言語学院 専任事務 学校移転助言
入管事務
1999 東京国際日本語学院 非常勤 中上級(及び進学指導)
2000 東京国際大学付属日本語学校 非常勤 中上級・総合科目・社会
2000 淑徳日本語学校 非常勤 初級・日本事情
2001 千葉大学留学生センター 非常勤 国費日本語研修・初級
2003 日本学術振興会サマーキャンプ
日本語研修
講師 初中級
2005 東京国際大学付属日本語学校 非常勤 進路指導・研究計画指導

社会貢献
ボランティアのための日本語教師養成講座
紅はな会 日本語教師養成講座
IWC/IAC(NPO団体) 日本語教師養成講座
国分寺市国際協会 日本語教師養成講座

加入学会・研究会・サークル等
日本語教育学会会員 台湾日本語文学会会員
日本教育史研究会会員 台湾応用日語学会会員
にほんご教育スタッフの会会員  台湾日本語教育学会会員
台湾原住民族との交流会会員  台湾日本語言文芸研究学会会員
   台湾南部教師会会員
   台湾教育史研究会会員

一般職業経験(日本語教師前史)
日本を知るため文化関連及び日本の基幹産業である
繊維、電器、自動車、製鉄、サービス業関連で鉄道関連、旅館のバイトをした。
教師になりたい意向から、学校関連のバイトもした。 
在職期間   会社名 内容  形態  居住地 業種方面
入社   退社
1970年5月~1973年10月 東急管財 清掃 臨時雇い 東京都品川区 サービス
1974年4月~1974年9月 朝日タイル株式会社 タイル製造 正社員 山形県朝日町 製造
1974年10月~1975年3月 新奥組 建設鳶 季節工 清水市 建築
1975年4月~1975年5月 読売新聞矢口出張所 新聞配達 正職員 東京都大田区 報道
1975年5月~1976年4月 朝日新聞今里販売所 新聞配達 正職員 大阪市東成区 報道
1975年5月~1980年4月 野崎運輸株式会社 新聞発送 臨時雇い 東成区・茨木市 文化報道
1976年4月~1979年3月 (豊中第5中学で土日警備) 夜間警備員 臨時雇い 茨木市 学校
1976年5月~ 1976年5月 松下冷機草津工場 冷蔵庫製造 臨時工 茨木市 電器
  (短期でセールス・遺跡発掘等)   臨時雇い 茨木市
1976年7月~1978年3月 レナウン茨木商品センター 商品管理 臨時雇い 茨木市 繊維
1978年5月~1979年4月 白鹿荘 中番 臨時雇い 京都市右京区 サービス
1980年5月~1980年9月 川崎製鉄知多工場 玉掛け工 季節工 愛知県美浜町 製鉄
1980年9月~1980年12月 東洋シート シート製造 季節工 広島県海田町 自動車
1980年12月 荒川工業袖ヶ浦現業所 ガスタンク建設鳶 臨時雇い 千葉県袖ヶ浦市 建築
1980年12月~1981年8月 荒川工業田端現業所 軌道工 季節工 東京都北区 鉄道
1981年9月~1982年3月 ホテル瑞鳳 中番 臨時雇い 京都市右京区 サービス
1982年3月~1982年8月 白鹿荘 中番 臨時雇い 京都市右京区 サービス
1982年9月~1982年10月 (淡路・舞鶴・紀伊美浜)ボーリング調査 調査補助 臨時雇い 不定
1982年10月~1983年9月 ホテル石長 中番 正職員 京都市右京区 サービス
 日本語教師長期養成講座受講中のアルバイト    
1985年5月~1987年8月 朝日新聞大阪中央販売所 新聞配達 正職員 大阪市北区 報道
1986年5月~1987年3月 ビデオショップ レンタル店店員 臨時雇い 大阪市北区 娯楽
國學院大學第二史学科(夜間部)に通学時のアルバイト
1994年9月~1999年3月 トーハン株式会社 商品管理検品係 臨時雇い 東京都新宿区 文化出版
國學院大學第二史学科を卒業後は日本語教師を専業とする

(日本語教師前史・きっかけ期)
1970年 日本国内、国鉄乗破1万2千キロ。
東京で北海道周遊券を使い太平洋ルートで北海道へ。稚内から出発し、九州へ。本州から九州ルートは日本海ルートを使い
九州周遊券を新潟で購入し、再び日本海ルートで九州西鹿児島へ。九州からは西鹿児島から太平洋ルートで東京へ戻る。
結果、四国沖縄以外本線ほぼ乗破。
1973年 中学3年時の同級生が、フランスへ美容師の修業のため渡仏する前にいろいろ話を聞いた。
その中で日本語を教えるアルバイトがあると言うことを聞いたことがきっかけになり、海外に出て何とかしてみたいという思いがあったと思う。
実際フランス大使館に行ってアルバイトや日本語教師のことで話を聞いた。
1975年 日本語教師養成講座のパンフを入手(埼玉の富士見市にある専門学校が唯一講座を開いていた。)
海外に出るより、生活もあるため、また日本を知らなければと言う思いから、関西へ行くきっかけにもなった。自称「関西留学」
1981年 海外旅行予備旅行として、韓国9日間一人旅敢行。韓国へは関釜フェリーで行く。(慶州・ソウル・板門店を巡る)